13/11/2025
【さいたま市の意外と知らないごみ出しの話117】
●めんどくさいシリーズ (8)充電ケーブル
スマートフォンの充電ケーブルやUSBケーブルなどは「小型家電回収ボックス」へ。30cm×15cmの投入口から入る家電製品、アダプタ、コードも一緒に入れられます。ケーブルを束にした径が20cm以下の場合は「もえるごみ」としても出せます。
――――――
【さいたま市桜環境センター 施設の利用についてはこちら】
環境啓発施設→https://sakura-kc.saitama.jp/kankyo/floor-guide
余熱体験施設→https://sakura-kc.saitama.jp/yonetsu/floor-guide
#桜エコフェス #桜環境センター #さいたま市 #環境啓発 #正しいごみの出し方 #さいたまの自然 #エコ #アップサイクル #親子であそべる