16/11/2025
【けやきの郷 けやき祭り🌲】と
【発障協 災害対策委員会による講演会🌊】
標記お祭りに初めておじゃましました!
けやきの郷さんの「障害者支援施設初雁の家」は、しびらきも被災した令和元年台風19号(東日本台風)で甚大な被害を受け、その後移転新築。実に7年ぶりのお祭り開催となったそうです。
新たな土地での初めてのお祭り。地域に開かれた空間の中で、利用者さんやご家族がおいしい食べ物を召し上がりながら、ゆったりと過ごしている姿が印象的でした!🍛🍲🌭
東日本台風の後、けやきの郷やしびらきへの復旧支援をしてくださった埼玉県発達障害福祉協会(発障協)の中に、「災害対策委員会」が設置されました。
現在、けやきの郷の総務部長さんが委員長、しびらき施設長も委員を拝命しており、そのご縁もあって今回おじゃましました✨
災害対策委員会では、県内各エリアで拠点となる施設さんに防災倉庫の設置と救援物資等の備蓄、あのとき"互助"が機能したそれぞれの動きを、持続可能な仕組み・体制としていくこと等を進めています。
今後の災害発生時、協会加入施設の40歳以下の職員で構成される青年部会のみなさんの力も、期待されています。
昨年度、青年部会に災害対策委員会がおじゃまして、講演・研修会を開いたりもしました🤝
委員長・施設長をはじめ、期待があふれすぎて登壇者全員の熱弁が止まらず、予定時間を相当オーバーした講演となりました。(苦笑)😅
いわば被災がつないでくれたけやきの郷さんとのご縁。これからも、災害対策に限らずともに考え、学ばせていただければうれしいです!
#しびらき #邑元会 #障害者支援施設 #けやきの郷 #初雁の家 #けやき祭り #初めてうかがいました #埼玉県発達障害福祉協会 #発障協 #災害対策委員会 #青年部会 #これからもよろしくお願いいたします