Blossomはりきゅう治療院スポーツ整体

Blossomはりきゅう治療院スポーツ整体 浦和県庁近くスターバックス近くにあるはりきゅう治療院です。はりきゅうで筋肉を柔らかくし自律神経を整え、整体・矯正で歪みを治していきます。肩こり・腰痛・膝痛・自律神経治療・スポーツ疾患を取り扱っています。
住所:さいたま市南区別所3-4-1結晶ビル204
電話:048-829-7704

上尾マラソンに参加してきました。天気が良くベストコンディションでした~!2週間前にふくらはぎを痛めてしまっていましたが無事完走です。3キロ過ぎに違和感を感じ、「こりゃ駄目かも」と思っていましたが少し走り方を変えて何とかゴール。途中痛みは無く...
17/11/2025

上尾マラソンに参加してきました。
天気が良くベストコンディションでした~!

2週間前にふくらはぎを痛めてしまっていましたが無事完走です。
3キロ過ぎに違和感を感じ、「こりゃ駄目かも」と思っていましたが少し走り方を変えて何とかゴール。途中痛みは無くなると言い聞かせて走りきれました。

記録は1時間33分1秒✨

2年前より39秒縮まりました。
1時間半切りは出来ませんでした😭

残り2キロがめちゃくちゃ辛かったです。やっぱりサブスリーって言うのは本当に凄いことですね。ハーフでバテてしまうのでまだまだです。

でも途中、キロ4分〜4分10秒位で走れたことは本当に成長できていると実感しています。最後の2キロで5分30秒位でしたので、ここを頑張れれば1時間🫠31分くらいは出せたかなぁと思うと悔しいですね。

終了後にアイダ設計さんのブースで写真を撮ろうと思ったのですが携帯を忘れていて断念。ですが久しぶりに上尾汁の豚汁を頂き、帰りに華咲の湯に入り帰宅しました!

上尾マラソンは平地が続くフラットなコースで、箱根を走るような大学生が沢山います。彼らの走りを見れることはモチベーションになり、改めてあれぐらい軽やかに力強く走りたいなぁと思わせて頂きました😊

今日は筋肉痛が出てしまっているので超音波治療機でふくらはぎのケアをしています。超音波はミクロなマッサージ刺激で筋肉痛や筋肉の張りと痛みを楽にしてくれます。

ランナーケアにはお勧めします!

#超音波治療機  #ランナーケア  #肉離れ  #武蔵浦和スポーツ整体 #上尾マラソン   #浦和整体 #浦和はりきゅう #スポーツ治療

おはようございます☀今月のお花はこちら。クリスマスっぽいのを選びました。クリスマスツリーと一緒に飾っています🎄お休みの日に、ビルのオーナーに市場に連れて行ってもらいお花と観葉植物を買ってきました。ゴムの木とステラ?葉っぱからエネルギーが出そ...
10/11/2025

おはようございます☀
今月のお花はこちら。
クリスマスっぽいのを選びました。
クリスマスツリーと一緒に飾っています🎄

お休みの日に、ビルのオーナーに市場に連れて行ってもらいお花と観葉植物を買ってきました。

ゴムの木とステラ?葉っぱからエネルギーが出そうなものを買ってきました。

開業当初に頂いた植物も大きく育ってきて緑いっぱいです。

寒くなってきましたが体調管理、腸内環境を整えてお過ごしくださいませ!

#武蔵浦和腰痛 #浦和ヘバーデン #浦和鍼灸院 #浦和ぎっくり腰

おはようございます☀今日は秋晴れで気持ち良いですね~!上尾マラソンが来週にあり楽しみにしています。毎年この時期にふくらはぎを怪我していたので今年は調子よく練習が出来ていると思っていたら先週にやってしまいました。本番まで休んでぶっつけ本番で走...
07/11/2025

おはようございます☀

今日は秋晴れで気持ち良いですね~!
上尾マラソンが来週にあり楽しみにしています。毎年この時期にふくらはぎを怪我していたので今年は調子よく練習が出来ていると思っていたら先週にやってしまいました。

本番まで休んでぶっつけ本番で走りたいと思います。

今月のブロッサム通信です。

ツボは尺沢(しゃくたく)穴のご紹介。肺の気が水のように溢れこの穴から入ると言われています。

喘息、喉の痛み、肺疾患に使います。

#武蔵浦和スポーツ #武蔵浦和 #武蔵浦和はりきゅう #浦和整体

んこにちは!こんにちは!昨日の雨雷は凄かったですね。落雷もありますので、たかが雨と思わずに用心することは必要そうです。さて、今月のお花はピンクッション!南アフリカ原産の常緑低木らしいです。彼岸花のような感じですが、花言葉は「高貴」「内なる美...
12/09/2025

んこにちは!

こんにちは!昨日の雨雷は凄かったですね。
落雷もありますので、たかが雨と思わずに用心することは必要そうです。

さて、今月のお花は
ピンクッション!南アフリカ原産の常緑低木らしいです。
彼岸花のような感じですが、花言葉は「高貴」「内なる美しさ」です。

今朝も走りました!週に5回走れれば「よし」としているので今週は目標が達成出来そうです。
少し涼しくなり走りやすくなったこともあるのですが、以前よりも少しペースを上げても走れるようになっている気がします!
暑い夏が終わればレースシーズンに突入です。今年は上尾マラソンもエントリーし、ハーフの記録更新を狙っています。ランナーの皆さんは、ケガをしないように取り組んできた成果が試される時なので、この調子で頑張って行きましょう!
私も頑張ります!

#ピンクッション

こんにちは!院長後藤です。「ま~るさっ!」さいコインを使うと、こんな声が聞こえてきます。というわけで、お得な「さいコイン」情報です。当院でもさいコインが使えます。⭐️チャージする度に3%分たまポン付与⭐️⭐️さいコイン決済で15%たまポン還...
09/09/2025

こんにちは!
院長後藤です。

「ま~るさっ!」

さいコインを使うと、こんな声が聞こえてきます。

というわけで、お得な「さいコイン」情報です。

当院でもさいコインが使えます。

⭐️チャージする度に3%分たまポン付与⭐️
⭐️さいコイン決済で15%たまポン還元⭐️

実施期間は
第1期  8月29日〜9月30日
第2期 11月1日〜11月30日まで
※2期合算で1人当たり10000円までが還元上限ですので
66000円ぐらいまでが付与上限です。

#さいコイン #さいコイン取扱店 #さいコイン還元セール #たまポンも使えます

こんにちは!後藤です。皆さん、走っていますか?暑い日が続いているので例年なら1キロあたりのペースが遅くなるのですが、今年は冬場と同じくらいの速さで走れています。嬉しいです😊今年はもしかしたらあれが出そうです。気を抜かず続けていきたいと思いま...
01/09/2025

こんにちは!
後藤です。
皆さん、走っていますか?

暑い日が続いているので例年なら1キロあたりのペースが遅くなるのですが、今年は冬場と同じくらいの速さで走れています。嬉しいです😊

今年はもしかしたらあれが出そうです。
気を抜かず続けていきたいと思います。

今月のブロッサム通信です。

突然ですが、ダイエットってしたことありますか?そんな時につい食べすぎたりしてしまうものですが、一番良くないことは自分を責めること。これまで続けてきたことを考えれば、その事が凄いこと。続けるためにもまぁ、1日くらい大丈夫と考えることが大切。翌日、余分に動けばリセットされます。
今月は心の余裕について書いてみました。

#腰痛武蔵浦和
#武蔵浦和腰痛
#浦和整体
#ヘバーデン結節

おはようございます☀先日、東京都北区推進委員協議会さん向けの講習会で体幹トレーニングと筋肉についてお話をしてきました。📝体幹トレーニングは、怪我の予防や当たり負けしない体作りなどに大切であることは勿論、年齢と共に弱化してくるバランス力や筋力...
17/08/2025

おはようございます☀

先日、東京都北区推進委員協議会さん向けの講習会で体幹トレーニングと筋肉についてお話をしてきました。📝

体幹トレーニングは、怪我の予防や当たり負けしない体作りなどに大切であることは勿論、年齢と共に弱化してくるバランス力や筋力減少といった事に対しても予防🏋️できるので、転倒防止や何歳になっても自分の脚で動くといった高い健康意識にも繋がります。

最近、特に感じるのが体幹トレーニングをすることは体の使い方のコツを習得するのに役に立つということ。

運動は体の筋肉を余すことなく使ったほうが精度も上がり、少ない力で大きな力を発揮することに繋がると言います。

体に約200個ある筋肉の50個くらいしか使えない状況よりも200個使って動作を行うほうが体への負担が減る以上に正確な動作に繋がります。

子供の体幹トレーニングは、とにかく継続することが大切。ゴールデンエイジの間にトレーニングを取り入れることは高い意識と継続力を高めることに繋がります。

どんな練習でも継続の中に発見やコツを掴むことが出来るので体幹トレーニングの中で体を動かすコツが掴めると良いですね。

子供向けの体幹トレーニング指導を行っています。ご連絡はインスタグラムからメッセージを送っていただくか、電話、メール等でご連絡下さい😊が
#コバトレ
#体幹トレーニング
#子供の体幹トレーニング
#子供の体幹トレーニング団体向けでも行っています

#浦和はりきゅう

こんにちは!暑い日が続いています。体調を崩さないようにして行きましょう。軽い運動も大切です。ただ、暑いですから異変を感じた時には水などを浴びて体温調節が大事。特に運動選手の場合には体温上昇は体力が奪われるので水風呂などを活用してくださいね🌻...
03/08/2025

こんにちは!
暑い日が続いています。体調を崩さないようにして行きましょう。軽い運動も大切です。ただ、暑いですから異変を感じた時には水などを浴びて体温調節が大事。

特に運動選手の場合には体温上昇は体力が奪われるので水風呂などを活用してくださいね🌻

7/29 朝日新聞夕刊2面🗽

当院の結晶ビルのが新聞に取り上げられました。
写真2枚目には鍼灸院も入っていると記載が!

そう、当院です、Blossomはりきゅう治療院スポーツ整体です✨とインスタで控えめにアピールさせて頂きます🙇

いつか結晶ビルよりも注目頂けるように精進します。
因みにビルを作った建築家方の先生も気さくな方
。テナントの皆さんで集まって飲んだ時には、ビルオーナーさんからの差し入れもあり盛り上がりました。

綺麗なビルですがテナント同士の繋がりもあります。これからももっと盛り上がっていけると良いですね!

ちなに、45度の角度といえば、ななめ45度と言うの芸人さんいますね。。

#浦和鍼灸  #武蔵浦和はり  #浦和整体 
  #結晶ビル

今月のお花暑い日が続き、花も数日で枯れてしまいます。ランニングでも、少し追い込むと1日疲れが溜まるくらい暑いので仕方ないですね。本日は200メートル×10本をやりました。いつもなら36秒〜38秒でしか走れていなかったのですが、今日は34秒で...
01/08/2025

今月のお花

暑い日が続き、花も数日で枯れてしまいます。
ランニングでも、少し追い込むと1日疲れが溜まるくらい暑いので仕方ないですね。

本日は200メートル×10本をやりました。
いつもなら36秒〜38秒でしか走れていなかったのですが、今日は34秒で走れました!自分が成長したようで嬉しいです😊

今月のお花は、いつもと違って少し豪華です✨

夏の冷房で体がだるい
足が浮腫んでいる
などのお悩みはありませんか?

夏の浮腫にはカリウムがお勧め。メロンやキュウリといった野菜にはカリウムが豊富です。塩分取り過ぎで浮腫んでいる方にも良いですよ。

夏野菜といった季節のものを食べて健康に過ごしましょう!

#武蔵浦和はり  #浦和はり #武蔵浦和

住所

埼玉県
Saitama-shi, Saitama
336-0021

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81488297704

ウェブサイト

アラート

Blossomはりきゅう治療院スポーツ整体がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Blossomはりきゅう治療院スポーツ整体にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー