18/10/2025
・
「不調を、味方につける」
これは、私の人生の経験から生まれた、
Awakening Kampoの哲学の根幹をなす言葉です。
でも、この言葉は、誤解されるかもしれません。
痛みを我慢する根性論や、
無理やりなポジティブシンキングのことだ、と。
もし、そう感じて、
この言葉に抵抗を覚えるなら、
その感性は、とても正常で、誠実だということ。
なぜなら、私が定義する『不調を味方につける』とは、
精神論とは違う次元の、
もっと知的で、冷静で、“戦略的”な行為だからです。
私の哲学では、不調とは
“魂のGPSが、
本来のルートから外れたことを知らせる、
再検索のアラート”
だと定義しています。
それは、罰でも、失敗でもなく。
ただの、極めて正確な“現在地情報”なのです。
考えてみてください。
カーナビの「ルートを外れました」
というアラート音を、「うるさい!」と
無視したり、自分を責めたりする人はいませんよね。
むしろ、「教えてくれてありがとう」と感謝し
提示された新しいルートへと進むはずです。
『不調を味方につける』とは、まさにこれと同じ!
自分の体からのアラート(不調)を
最高の“ナビゲーター”として信頼し、
その声を冷静に聞き取り
人生を本来の道筋へと戻していく、
知的な技術なのです。
この投稿が、あなたがご自身の不調と
全く新しい関係性を築く、
最初のきっかけになれたら
これほど嬉しいことはありません🌿
#不調は味方 #目覚めの漢方 #自分に還る #心と体の通訳者 #心の声 #体の声 #魂の望み中医学#漢方