
12/09/2025
9月7日(日)に新潟県佐渡市で行われた、
佐渡国際トライアスロン大会に出場しました。
私は、Aタイプにエントリー。
全国から913人がAタイプに挑戦しました。
スイム4キロ バイク190キロ ラン42キロのアイアンマンディスタンスです。
朝6時にスイム4キロのスタート。
バトルを避けて後方からゆっくりスタート。
朝から風があり、波が高くかなり泳ぎにくい。
ブイが見ずらく、コースから外れそうになったり、クラゲに顔を刺されたりと大変なスイムでした。
記録 1:57:07 779位
バイク190キロのスタート。
天気が目まぐるしく変わり、何度か豪雨で身体がびしょびしょ。
100キロ位からチェーンが擦れる音が。
徐々にフロントのギアが調子悪くなり、160キロの小木SAでストレッチをしてると、左足のバイクシューズがパックリ割れて使用不能に。たまたま救護の人にテープを借りてグルグルに巻いて何とか乗れる状態に、無事小木坂を越えてバイク終了。
記録 8:07:26 562位
ラン42キロのスタート。
10キロまでは、ボチボチでしたが、その後は失速。
歩きはしないものの低速に。
スペードが上がらず30キロで時間制限のリタイア。
記録 時間制限の為リタイア
今年は、残念ながらリタイアになりましたが、今年の3月にぎっくり腰を2回してから、右下肢の神経麻痺になり、泳ぐのも、バイクに乗る事も、走る事も出来なくなり、何とか治療の甲斐あってスタート地点まで来る事が出来ました。
T先生ありがとうございます。
来年は、リベンジしたいと思います。
沿道の応援の皆様、ボランティアスタッフ、大会関係者の皆様ありがとうございました。