アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャ

アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャ 2015年8月9日から「アーユルケアはうす〜モークシャ〜」をグランドオープ?

2011年4月に埼玉県飯能市より宮崎に移住。都心ではアーユルヴェーダのハタイクリニックや生活の木・自宅サロン・飯能整形外科病院などでマッサージをしていました。また生活の木やセラピストスクールセレネ・トップセラピストカレッジ・公民館などで10年講師もしてきました。宮崎にも生命の真理であるアーユルヴェーダを是非普及させたいです。

28/08/2025
22/08/2025

🌿【開催報告】心と体をいたわる、癒やしの時間🌿

本日8月22日は、毎月恒例の「伝統医学アーユルヴェーダ 健康相談とマッサージ」の開催日でした。
台風の影響で天候が不安定な中でしたが、足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。
会場内は、オイルの匂いがただよう穏やかで心地よい空間に。

最近は男性の方のご参加も増えており、日々の疲れを癒しにご自身の体をメンテナンスされる姿は、とても素敵です。
体を支える大切な足から、じっくりと疲れを解きほぐしていく。
それは、慌ただしい日常を歩む自分自身を、根本からいたわる時間なのかもしれませんね。
ご参加いただいた皆様が、明日からまた健やかな一歩を踏み出せますように。

来月は【9月26日(金)】に開催いたします。
どうぞお気軽にお越しください。
~~~~~
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~
#アーユルヴェーダ
#開催報告
#立正寺
#宮崎立正寺
#癒やしの時間
#自分をいたわる
#メンテナンスデー
#メンズウェルネス
#足つぼ
#マッサージ
#心と体を整える
#ウェルネス
#ヘルスケア
#宮崎イベント
#宮崎市
#お寺イベント
#お寺
#日蓮宗
#仏教
#ストレスケア
#リラックス
#リフレッシュ
#自律神経を整える
#健康
#丁寧な暮らし
#お寺好きな人と繋がりたい
#駆け込み寺
#仏教医学
#伝統医学
#夏の疲れ

20/08/2025

✨癒しと健康のひととき✨
🌿アーユルヴェーダ健康相談 & マッサージ開催🌿

お盆も過ぎ、夏の疲れが出てくる頃ではありませんか?🙏

世界最古の伝統医学 「アーユルヴェーダ」 の専門家 幸田麻紀先生(.maki)による健康相談とマッサージが立正寺にて受けられます✨

📅 日時:8月22日(金)10:00~15:00(申込み不要)
受付開始:9時半〜

※受付開始時間より前の来場や駐車しての待機などは近隣へ迷惑となりますので、ご遠慮ください。

📍 場所:立正寺 客殿(宮崎市末広1-6-1)※駐車場あり

💰 参加費:初回500円 / 2回目以降1000円(当日支払)

✅ こんな方におすすめ!

✔️ 疲れが抜けない…
✔️ 体調を整えたい
✔️ リラックスしたい
✔️ アーユルヴェーダに興味がある

お寺で癒しの時間を過ごしませんか?🐶💕
たまに看板犬ふにちゃんもお出迎えするかも!?

お待ちしています💛
ーーーーー
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

ーーーーー
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダマッサージ
#健康相談
#宮崎イベント
#宮崎マッサージ
#宮崎リラクゼーション
#癒しの時間
#お寺体験
#立正寺
#自然療法
#体質改善
#デトックス
#リラックス
#ストレス解消
#心と体の健康
#夏の疲れ
#ホリスティックケア
#未病ケア
#健康習慣
#温活
#ヘルスケア
#アーユルヴェーダライフ
#スピリチュアルヒーリング
#自分を大切に
#マインドフルネス
#宮崎観光
#宮崎美容
#宮崎暮らし
#ペットセラピー
#残暑

15/08/2025
11/08/2025

🪾
偶数月の8月は幸田先生による
自然療法の講座があります♫

詳しくは画像をご覧ください😊

#もちなが邸 #自然療法 #アーユルヴェーダ

今月から受付開始時間が9:30〜になりました。10時から場所をお借りしているので、あまり早くからお寺を使わせていただくのも、ご迷惑になりますし。来てくださる方は、9:30を目指してお越しください🙏
24/07/2025

今月から受付開始時間が9:30〜になりました。
10時から場所をお借りしているので、あまり早くからお寺を使わせていただくのも、ご迷惑になりますし。
来てくださる方は、9:30を目指してお越しください🙏

✨癒しと健康のひととき✨
🌿アーユルヴェーダ健康相談 & マッサージ開催🌿

本格的に暑い夏も、心と体のバランスを整えませんか?🙏
世界最古の伝統医学 「アーユルヴェーダ」 の専門家 幸田麻紀先生(.maki)による健康相談とマッサージが立正寺にて受けられます✨

📅 日時:7月25日(金)10:00~15:00(申込み不要)

受付開始:9時半〜
※受付開始時間より前の来場や駐車しての待機などは近隣へ迷惑となりますので、ご遠慮ください。

📍 場所:立正寺 客殿(宮崎市末広1-6-1)※駐車場あり

💰 参加費:初回500円 / 2回目以降1000円(当日支払)

✅ こんな方におすすめ!
✔️ 疲れが抜けない…
✔️ 体調を整えたい
✔️ リラックスしたい
✔️ アーユルヴェーダに興味がある

お寺で癒しの時間を過ごしませんか?🐶💕
たまに看板犬ふにちゃんもお出迎えするかも!?

お待ちしています💛

ーーーーー
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

ーーーーー
#アーユルヴェーダ #アーユルヴェーダマッサージ #健康相談 #宮崎イベント #宮崎マッサージ #宮崎リラクゼーション #癒しの時間 #お寺体験 #立正寺 #自然療法 #体質改善 #デトックス #リラックス #ストレス解消 #心と体の健康 #冷え性改善 #ホリスティックケア #未病ケア #健康習慣 #温活 #ヘルスケア #アーユルヴェーダライフ #スピリチュアルヒーリング #自分を大切に #マインドフルネス #宮崎観光 #宮崎美容 #宮崎暮らし #ペットセラピー

08/07/2025

🧠【いよいよ今週末!】
7/12(土)アーユルヴェーダと仏教医学講座 第2回「脳の疲れ、ストレスケア」
———
しっかり寝たはずなのに、頭が重く感じたり…
そんな毎日を送っていませんか?
それは、スマホやPCからの情報過多で
「脳が疲れている」サインかもしれません。
今回の講座では、
インド伝統医学「アーユルヴェーダ」と
仏教医学の知恵を掛け合わせ、
情報社会の中で疲れた脳を休ませ、心を穏やかに保つための具体的なケア法を学びます。
意識的に脳を休ませることは、
質の良い睡眠・集中力アップ・感情の安定にもつながる、現代人必須のセルフケアです。
———
【詳細】
日時:7月12日(土) 13:00〜15:00
会場:立正寺 客殿(宮崎市末広1-6-1)
参加費:1,500円
※予約優先ですが、当日参加も歓迎します!
———
情報や刺激にあふれる毎日だからこそ、
意識的に“脳を休ませる”時間が必要です。
心と体をいたわる古の知恵で、穏やかな自分を取り戻しましょう。
お申込み・お問い合わせ
📩 のDMからもお気軽にどうぞ!
~~~~~
立正寺 🌅人生の伴-走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~
#脳疲労 #ストレスケア #アーユルヴェーダ #仏教医学 #マインドフルネス #心と体を整える #宮崎イベント #立正寺 #日蓮宗 #健康講座 #睡眠改善 #自律神経を整える #脳活 #メンタルヘルス #セルフケア #癒やしの時間 #呼吸法 #瞑想 #仏教の教え #アーユルヴェーダ講座 #自分をいたわる #ウェルネス #宮崎市 #立正寺イベント #仏教講座 #心のケア #情報過多 #デジタルデトックス #人生の伴走者 #お寺で学ぶ

01/07/2025

🌿7月限定【感謝の声多数✨】活力と勝利を願う、赤いお守り🌿

「最近、なんだか心が晴れないな…」
「大切な願いを、そっと後押ししてほしい。」

そんなあなたに、立正寺から特別なお守りのご案内です。

当山では毎月、皆さまの幸せを願い、特別にご祈願されたお守り『倶生霊神符(ぐしょうれいじんふ)』をお分かちしております。

このお守りは、日々あなたに寄り添う神様との「ご縁の証」。
お受けになった方からは、
「願いが叶い、お礼参りに来ました」
「心が落ち着き、穏やかな日々を過ごせています」
など、嬉しいお声をいただいております。
皆さまから寄せられる感謝のお言葉が、私たち僧侶の何よりの励みです🙏

\✨7月の倶生霊神符は「赤色」✨/
赤色は古来より、生命力や活力を象徴する色とされてきました❤️‍🔥
「目標に向かって、もうひと頑張りしたい」
「日々の生活に、明るい気持ちを取り戻したい」
そんなあなたの日常に、前向きなエネルギーを添えてくれるはずです。

【倶生霊神符の授かり方】
お志:一体 300円

📍立正寺本堂にて
本堂入り口に授与場所を設けております。ご自由にお受けください。

🚚郵送をご希望の方へ
遠方の方へも郵送にてお届けします。
ご希望の方は、お電話、DM、またはプロフィール( )のリンクからお気軽にお問い合わせください。

このお守りが、あなたの日常に幸運と安心をもたらすきっかけとなれば幸いです🥰

🗓️【7月の行事予定】🗓️
夏詣の季節、心と体を整える行事をご用意しました。
どなた様もお気軽にご参加ください。

▶ 7月5日(土) 午前10時〜
🙏盛運祈願会
家内安全・安産祈願・学業成就など、各種ご祈願を承ります。
(一件 300円〜)

▶ 7月12日(土) 午後1時〜3時
🧠アーユルヴェーダと仏教医学講座
第2回「脳の疲れ、ストレスケア」
心と体の繋がりを学び、健やかな日常を送るヒントを見つけませんか?
(参加費1500円/要申込)

▶ 7月19日(土) 午前10時〜
🙏報恩感謝祭
ご先祖様、大切な故人、水子、ペット、そして想いのこもった品物など、様々な存在へ感謝を伝えるご供養を承ります。
(一件 500円〜)

▶ 7月19日(土) 午前11時〜
🔥ほうろく灸祈願
夏の伝統行事。頭痛封じ、暑気払いとして古くから伝わるご祈祷です。
(2000円/要申込)

▶ 7月25日(金)
💆‍♀️アーユルヴェーダ健康相談とマッサージ
あなたの健康をサポートします。
【料金】初回500円 / 2回目以降1000円
【受付】9時半〜 【開設】10時〜15時
※準備の都合上、受付時間前の来場や待機はご遠慮くださいますようお願いいたします。
各行事の詳細やご予約は、DMやコメントでお気軽にお問い合わせくださいね💌

~~~~~
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~

#立正寺
#宮崎立正寺
#倶生霊神符
#お守り
#御守り
#限定お守り
#7月限定
#開運
#良縁祈願
#健康祈願
#お礼参り
#感謝
#パワースポット
#宮崎パワースポット
#日蓮宗
#お寺
#お寺巡り
#夏詣
#ほうろく灸
#アーユルヴェーダ
#仏教医学
#ストレスケア
#ウェルネス
#宮崎市
#宮崎観光
#宮崎イベント
#丁寧な暮らし
#心の健康
#幸運
#お寺好きな人と繋がりたい

22/05/2025

✨癒しと健康のひととき✨
🌿アーユルヴェーダ健康相談 & マッサージ開催🌿

梅雨の最中に暑い日も増えてきた季節、心と体のバランスを整えませんか?🙏
世界最古の伝統医学 「アーユルヴェーダ」 の専門家 幸田麻紀先生(.maki)による健康相談とマッサージが立正寺にて受けられます✨

📅 日時:5月23日(金)10:00~15:00(申込み不要)
📍 場所:立正寺 客殿(宮崎市末広1-6-1)※駐車場あり
💰 参加費:初回500円 / 2回目以降1000円(当日支払)

✅ こんな方におすすめ!
✔️ 疲れが抜けない…
✔️ 体調を整えたい
✔️ リラックスしたい
✔️ アーユルヴェーダに興味がある

お寺で癒しの時間を過ごしませんか?🐶💕
たまに看板犬ふにちゃんもお出迎えするかも!?

お待ちしています💛

ーーーーー
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

ーーーーー
#アーユルヴェーダ #アーユルヴェーダマッサージ #健康相談 #宮崎イベント #宮崎マッサージ #宮崎リラクゼーション #癒しの時間 #お寺体験 #立正寺 #自然療法 #体質改善 #デトックス #リラックス #ストレス解消 #心と体の健康 #冷え性改善 #ホリスティックケア #未病ケア #健康習慣 #温活 #ヘルスケア #アーユルヴェーダライフ #スピリチュアルヒーリング #自分を大切に #マインドフルネス #宮崎観光 #宮崎美容 #宮崎暮らし #ペットセラピー

住所

小野崎1丁目105番
Saito-shi, Miyazaki
8810012

ウェブサイト

アラート

アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー