アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャ

アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャ 2015年8月9日から「アーユルケアはうす〜モークシャ〜」をグランドオープ?

2011年4月に埼玉県飯能市より宮崎に移住。都心ではアーユルヴェーダのハタイクリニックや生活の木・自宅サロン・飯能整形外科病院などでマッサージをしていました。また生活の木やセラピストスクールセレネ・トップセラピストカレッジ・公民館などで10年講師もしてきました。宮崎にも生命の真理であるアーユルヴェーダを是非普及させたいです。

04/11/2025
26/10/2025

🌿 心と体に、優しい休息 🌿
本日10月24日(金)は、月に一度のアーユルヴェーダの日でした✨
朝晩の冷え込みが気になるこの頃。
今日も時間いっぱいまで、多くの方が幸田先生の温かい施術を受けに😊
ご自身の心と体の声に耳を澄ませ、大切に労わる時間は、忙しい毎日の中での宝物💎
本日お越しくださった皆様、そして幸田先生、誠にありがとうございました🙏✨
次回の開催は【11月28日(金)】です🗓️
冬に向けて、心と体を温め整える準備を、ご一緒にいかがでしょうか。
またのお越しを心よりお待ちしております😊
~~~~~
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~
#アーユルヴェーダ #健康相談 #マッサージ #癒やしの時間 #開催報告 #立正寺 #宮崎立正寺 #日蓮宗 #お寺 #お寺巡り #仏教 #ウェルネス #セルフケア #温活 #冷え性改善 #心を整える #丁寧な暮らし #宮崎市 #宮崎イベント #宮崎 #パワースポット #自分を大切に #リラックス #デトックス #季節の変わり目 #お寺好きな人と繋がりたい #自分メンテナンス #人生の伴走者 #心の拠り所 #いつもありがとうございます

22/10/2025
20/10/2025

🌿【第4金曜日開催】身体の疲れ心と体から癒しませんか?🌿
今週金曜日10月24日(金)は、毎月恒例の「伝統医学アーユルヴェーダ 健康相談とマッサージ」の開催日です。
本当に肌寒くなってきました。

「なんだか体が重い…」
「心が晴れないな…」

そんな時は、どうぞお気軽に立正寺にお立ち寄りください。
専門家が、あなたの心と体に優しく寄り添い、健やかな毎日を送るためのお手伝いをいたします。
予約は不要ですので、お仕事の合間や、お買い物のついでに、ふらっとお立ち寄りいただくのも大歓迎です。
自分をいたわる時間を少しだけ作ってみませんか?

【詳細】
日時: 10月24日(金)
受付: 9時半〜
開設: 10時〜15時
料金: 初回500円 / 2回目以降1000円
~~~~~
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~
#アーユルヴェーダ
#健康相談
#マッサージ
#立正寺
#宮崎立正寺
#癒やしの時間
#自分をいたわる
#メンテナンスデー
#夏の疲れ
#心と体を整える
#ウェルネス
#ヘルスケア
#宮崎イベント
#宮崎市
#お寺イベント
#お寺
#日蓮宗
#仏教
#ストレスケア
#リラックス
#リフレッシュ
#自律神経を整える
#健康
#丁寧な暮らし
#お寺好きな人と繋がりたい
#駆け込み寺
#仏教医学
#伝統医学
#夏の終わり
#自分時間

04/10/2025
25/09/2025

🌿【第4金曜日開催】身体の疲れ心と体から癒しませんか?🌿
明後日9月26日(金)は、毎月恒例の「伝統医学アーユルヴェーダ 健康相談とマッサージ」の開催日です。
宮崎はだんだんと気温が下がりつつありますが、疲れが出てくる頃ではないでしょうか。

「なんだか体が重い…」
「心が晴れないな…」

そんな時は、どうぞお気軽に立正寺にお立ち寄りください。
専門家が、あなたの心と体に優しく寄り添い、健やかな毎日を送るためのお手伝いをいたします。
予約は不要ですので、お仕事の合間や、お買い物のついでに、ふらっとお立ち寄りいただくのも大歓迎です。
自分をいたわる時間を少しだけ作ってみませんか?

【詳細】
日時: 9月26日(金)
受付: 9時半〜
開設: 10時〜15時
料金: 初回500円 / 2回目以降1000円
~~~~~
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~
#アーユルヴェーダ
#健康相談
#マッサージ
#立正寺
#宮崎立正寺
#癒やしの時間
#自分をいたわる
#メンテナンスデー
#夏の疲れ
#心と体を整える
#ウェルネス
#ヘルスケア
#宮崎イベント
#宮崎市
#お寺イベント
#お寺
#日蓮宗
#仏教
#ストレスケア
#リラックス
#リフレッシュ
#自律神経を整える
#健康
#丁寧な暮らし
#お寺好きな人と繋がりたい
#駆け込み寺
#仏教医学
#伝統医学
#夏の終わり
#自分時間

05/09/2025

☀️【夏の肌トラブルに!】
9/13(土) アーユルヴェーダと仏教医学講座 第3回
「日焼け、肌荒れ、皮膚のケア」
———
夏の強い日差しや冷房の乾燥で、
「肌がカサつく」「赤みがとれない」
そんなサインを見逃していませんか?

幸田麻紀先生(.maki )により、インド最古の伝統医学アーユルヴェーダと、
お寺に伝わる仏教医学の智慧を掛け合わせ、
季節ごとに変わる肌の不調と向き合いながら、
内側からも外側からも“健やかな肌”を守る方法を学びます。

肌は、からだと心の状態を映す鏡。
肌をいたわることは、あなた自身を大切にすることでもあります。

———
【詳細】
日時:9月13日(土) 13:00〜15:00
会場:立正寺 客殿(宮崎市末広1-6-1)
参加費:1,500円(材料費込)
※予約優先です
———
季節に寄り添ったセルフケアを身につけて、
“夏のダメージ”を秋に持ち越さない。
肌も心もやわらかく整える時間をご一緒に。

お申込み・お問い合わせ
📩 のDMからお気軽にどうぞ!

~~~~~
立正寺 🌅人生の伴走者🌅
📍 宮崎県宮崎市末広1-6-1
📞 0985-27-1121

~~~~~

#日焼けケア #肌荒れ改善 #皮膚トラブル #アーユルヴェーダ #仏教医学 #マインドフルネス #宮崎イベント #立正寺 #日蓮宗 #健康講座 #セルフケア習慣 #夏の疲れ #秋に備える #美容と健康 #心と体を整える #お寺時間 #癒しの学び #人生の伴走者 #立正寺イベント #仏教講座 #宮崎市 #皮膚の健康 #インナーケア #ナチュラルケア #アーユルヴェーダ講座 #生活の知恵 #季節の養生 #夏の肌対策 #お寺で学ぶ #セルフケアの時間

31/05/2025

住所

小野崎1丁目105番
Saito-shi, Miyazaki
8810012

ウェブサイト

アラート

アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所、アーユルケアはうすモークシャにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー