
29/09/2025
こんにちは
インストラクターの
HARUKO✨です
今日も
素敵な皆様
たくさんのご参加ありがとうございました😆
ヨガとピラティスの違いを簡単に説明します😆
ヨガ🧘は数千年前の古代インドで発祥し、心身の調和と内面の安定リラクゼーションを重視します
ピラティスは第一次世界大戦中に負傷した兵士のリハビリを目的として、20世紀初頭にジョセフ・ピラティス氏によって考案されました。体幹やインナーマッスルを鍛えて姿勢やボディラインの改善
身体機能の強化を目的とします
ヨガは腹式呼吸でリラックス効果を、ピラティスは胸式呼吸で体を活性化させ、パフォーマンスを高めるのに役立ちます
ヨガと似てるポーズがたくさんあるのですが目的が全く違うのです❣️
余談ですが
ヨガは、野球のイチロー選手やテニスのジョコビッチ選手、サッカーの槙野智章選手、テニスの錦織圭選手などが実践されてます
サッカーの長友選手はヨガ友とい
う本とDVDまで出されています😆
ピラティスを取り入れてるアスリートもたくさんいらっしゃいますね!
ヨガ🧘の合間に少ーしずつ
ピラティスも取り入れていけたらと思っています
今日も
皆様が
笑顔で過ごせますように🥰
#北坂戸ヨガ
#少人数制ヨガ
#コミュニケーションヨガ
#顔ヨガ
#笑顔ヨガ
#タオルヨガ
#リラックスヨガ
#癒しヨガ
#ペアヨガ
#外ヨガ
#海ヨガ
#桜ヨガ
#セラピーヨガ
#筋トレ
#ボクササイズ
#キックボクシング
#ウォールピラティス
#スクワット
#ピラティス
#サガワハルコ
#ご自愛ください