
09/09/2023
【五十肩と手指に力が入りにくい症状】
60代男性。3ヶ月前から肩が上がりにくさを感じながら生活していましたが、2週間ぐらい前から少し痺れてるような感じも現れ手を握る時に、力が抜けるような感じが現れ始めたとの事。
================
(痛みの場所)
肩甲骨と腕の付け根部分、腕の横
(主な症状)
左肩が上がりにくい、腕が疲れやすい、手先にやや痺れ感、握力が弱くなっている感覚。
=================
検査をすると、肘に微細なギズによって肘の靭帯が動きが制限されていた状態で、動きを良くしようと肩が内側にねじれて、そこから五十肩になったようです。その状態から腕を使い続けた結果、今度は指の神経を圧迫し始め、握力が弱くなっていました。肘が悪くなったのは、肋骨のズレから肩甲骨が動かなくなっていたのが原因でした。少し時間がかかる症状ですが、治療をすると肘のねじれが改善しました。おそらく使っているうちに、歪みが出てくるはずなので、やはり根本原因を治す必要がありますね。