OND 治療家リョーヘイの整骨院OND。
身体そのものに問いかける施術を提供。
?

01/09/2025


今日から9月ですね。
まだまだ暑い日が続きそうですが、少しずつ秋仕様の身体へと変わっていきます。
その過程で体調を崩したり、ギックリ腰なども起こりやすくなりますので、今のうちに身体を整えておくことをオススメします。

スピニングマーケットVol.49主催の小野さんをはじめ、出展者の方々そして手当てを受けて下さった方々ありがとうございました。今回も様々な悩みに対して手当てさせて頂きました。これをきっかけに身体・心が本来の姿を取り戻せていけることを願ってます...
19/11/2023

スピニングマーケットVol.49
主催の小野さんをはじめ、出展者の方々
そして手当てを受けて下さった方々
ありがとうございました。

今回も様々な悩みに対して
手当てさせて頂きました。
これをきっかけに
身体・心が本来の姿を取り戻せて
いけることを願ってます。

19日(日)は有難い事に
ご予約でほとんどの枠が埋まり
お断りしてしまった方も何人かいて
申し訳ありませんでした。

来月も出店予定ですので
またたくさんの方とご縁があることを
楽しみにしてます。

身体の歪みや痛み・不調があるのはそれだけ必死に今を生き抜こうと頑張った・もがいた・耐えたという証。そんな身体に対して「どこが悪いんだ、原因はなんだ」とまるで加害者・犯人を暴くような目でみるのが一般的な視点になってしまっています。残念、変えた...
08/11/2023

身体の歪みや痛み・不調があるのは
それだけ必死に今を生き抜こうと
頑張った・もがいた・耐えたという証。

そんな身体に対して
「どこが悪いんだ、原因はなんだ」と
まるで加害者・犯人を暴くような目でみるのが
一般的な視点になってしまっています。
残念、変えたい。

シンプルに今を生き抜こうと
頑張ってくれている身体に
まずは“ごめんね”と“ありがとう”という
気持ちを持ってあげて下さい。
どんな治療を受けるにしても
何よりも大切なことかもしれません。

まずは一瞬一瞬を生き抜き続けるために
もがき、耐え続けてくれた身体に対して
犯人を暴くような目でみるのではなく
むしろ賞賛する気持ちをもって触れさせて頂きます。

あとはいつも通り、本来の身体へと戻ろうとする
小さな小さな動きを見つけて
それをほんの少しだけ後押しさせてもらうように
手当てする事を心掛けています。

痛み・不調をどう意味づけするかは
自分自身。
日常生活に支障が出るという点では
ネガティヴな事かもしれませんが
大病を患う前の危険信号と思えば
ネガティヴには感じずに済みますよね。

身体のこと、正しく理解して
間違った知識で考えすぎずシンプルに
治すのは痛み・不調ではなく自分自身。

統合失調症と診断され専門の施設に入っていた20代前半の男性。外出許可をとって初めて来てくれたのが10月の頭。その時は本当に目がうつろで声には力がなく会話も噛み合わなかったりで身体を見てもなんじゃこりゃって感じでした。長期戦を覚悟しました。し...
31/10/2023

統合失調症と診断され専門の施設に入っていた
20代前半の男性。
外出許可をとって初めて来てくれたのが10月の頭。

その時は本当に目がうつろで声には力がなく
会話も噛み合わなかったりで
身体を見てもなんじゃこりゃって感じでした。

長期戦を覚悟しました。

しかしそんな心配を大きく裏切ってくれて
今月半ばに2回目来てくれた数日後に

「施設から出る事が出来ました」と
連絡をくれて

今日来てくれた時には
「明後日バイトの面接なんです」と。

あまりの変貌ぶりに本当に驚きました。

現状で面接に受かる受からんとか
受かったとしても上手く働けるのかとか
そんなのは一旦置いといて
そこに一歩踏み出せたことに
とても感動しました。

施術後もお母さんを交えて色々話をする中で
彼が初めて見せてくれた笑顔がめっちゃ嬉しかった。

うつ病や統合失調症など
目に見えない、数値化出来ない心の病も
ちゃんと身体に投影されていて
その人の治る力を信じて施術すれば
ちゃんと本来の姿を取り戻せるんだと
改めて学ばせて頂きました。

自然の景色を見て、自然に触れて気持ちが落ち着いたり深呼吸したくなったりぼーっとしたくなったりなんか良いなぁ〜って感じるのはなぜか。人間も自然の一部なのは間違いなくてでも社会に属していれば不自然なことばかり。不自然な環境で生き抜こうとするのは...
24/10/2023

自然の景色を見て、自然に触れて
気持ちが落ち着いたり
深呼吸したくなったり
ぼーっとしたくなったり
なんか良いなぁ〜って感じるのはなぜか。

人間も自然の一部なのは間違いなくて
でも社会に属していれば不自然なことばかり。

不自然な環境で生き抜こうとするのは大変で
わざと歪みを作ってストレスをごまかすなんて事も
身体はやってくれてます。

でも身体・心の奥底では
本来の自然体で在りたいと願っていて
自然に触れるとそんな自分を思い出せる
だから冒頭に書いたような
心地良さにつながるんだと思います。

そんな自然に触れる機会・時間がないという方
どんな場所からでも空は見えるはず。
窓を開ければ風も感じられる。
何より、自分という存在が自然の一部なんだと
そんな想いで自分に優しく触れたり
呼吸を感じてみてください。

何より身近な自然であり
大切にしてほしい自然が自分です。

僕の施術を受けてもらうと
自然を感じた・触れた時の心地良さが
より強く感じられます。
それがそのまま自然治癒力にとって追い風に。

自然に癒してもらうのと同時に
それをきっかけに
自分の中にある自然を思い出しましょう。

新規の20代男性。生まれつき斜頸と診断され18歳頃に手術。術前にあった肩や首の症状はなくなったが斜頸と診断された側の首の緊張はいまだ強く残っている。今回初めましてなので術前の彼を知りませんがそれでも自信を持ってハッキリ言える。『治ってない』...
05/09/2023

新規の20代男性。
生まれつき斜頸と診断され
18歳頃に手術。

術前にあった肩や首の症状はなくなったが
斜頸と診断された側の首の緊張は
いまだ強く残っている。

今回初めましてなので
術前の彼を知りませんが
それでも自信を持ってハッキリ言える。

『治ってない』

むしろ手術の傷が増えた分
余計にややこしくなってる。
何のための手術だったのか…。

身体の声を聞いて手当てを施した後
首の可動域がかなり増えて
驚きと喜びの表情が最高でした👏🏻

もっと早く出会いたかったと
言ってくれましたが
たらればを言ってもしょうがないので
彼のこれからの可能性を最大限に信じて
お手伝いしていくのみだと思っています。

前回の投稿で病名に捉われないようにと
書きましたが
今回の症例は“まさに”の内容でした。

写真は昨日咲いたエバーフレッシュの花。

当たり前の話ですが治療を受けに来られる方は何かしら身体の痛みや不調があります。それを治したくて大切な時間とお金を使って手当てを受けに来てくれます。身体を変えたい。楽になりたい。元気な身体になって仕事や育児や趣味を楽しみたい。治療後は身体の変...
08/08/2023

当たり前の話ですが
治療を受けに来られる方は
何かしら身体の痛みや不調があります。

それを治したくて
大切な時間とお金を使って
手当てを受けに来てくれます。

身体を変えたい。
楽になりたい。
元気な身体になって
仕事や育児や趣味を楽しみたい。

治療後は身体の変化が気になります。
痛みや不調を感じてた箇所は特にね。

でもそこだけ注視していると
それ以外の変化を感じることが出来ません。

むしろ大事にしてもらいたいのは
局所ではなく身体ぜんぶの変化。
そして心や思考、物事の捉え方の変化なんです。

治療後、じっくり時間をかけて
感じてみてほしい。
自分にしかわからない変化を感じるはず。

立ちやすさ、歩きやすさ
息のしやすさ
心の軽さ、感情の穏やかさ
感じ方は人それぞれあるでしょう。

大きく言えば
生きることへの不安が減り
生きやすさを感じると思います。

それくらい広く、深く
自分の身体・命と向き合うことが出来れば
局所の痛みや不調はいつの間にか
消えています。

そんな変化を感じれる施術は他にないと
僕自身は確信してますので
ぜひワクワクしながら手当てを
受けに来てください。

長文最後まで読んで頂き
ありがとうございました😊

手っ取り早く症状をごまかす方法はたくさんあります。最たる例が痛み止めの薬。マッサージやストレッチもそうですね。ただし、ごまかせばごまかす程自分本来の身体から遠ざかる一方で結果、取り返しのつかない事態に…なんて事もよくある話です。痛み・不調と...
01/05/2023

手っ取り早く症状をごまかす方法は
たくさんあります。
最たる例が痛み止めの薬。
マッサージやストレッチもそうですね。

ただし、ごまかせばごまかす程
自分本来の身体から遠ざかる一方で
結果、取り返しのつかない事態に…
なんて事もよくある話です。

痛み・不調という現象に良い悪いもなく
まっすぐにそれを事実として認めて
その背景には何が隠れているのか。

身体は何に生きづらさを感じてるのか。
せっかく身体が警鐘を鳴らしてくれてるんです。
それをただの騒音・迷惑行為のような扱いをしないで
しっかりと耳を傾けてあげて下さい。

とは言え、その身体からの声を聞く感覚が
わからないという人がほとんどだと思いますが
そんな時のために僕がいます。

頼ってください。

ちょっとしたことで身体は悪くなる。逆も然り。心から良くなりたいと想う気持ちと自分の身体・心と正面から向き合う姿勢、あとは治療家のちょっとした刺激がきっかけ・後押しになり必ず治癒は起こる。
18/04/2023

ちょっとしたことで身体は悪くなる。
逆も然り。
心から良くなりたいと想う気持ちと
自分の身体・心と正面から向き合う姿勢、
あとは治療家のちょっとした刺激が
きっかけ・後押しになり
必ず治癒は起こる。

首から肩、背中にかけてひどい凝り感「原因はわかってるんです」と。ついケータイのゲームを長時間やってしまう夜になるとお酒を飲みながらインスタを見てそのまま酔い潰れてイスに座ったまま寝る日が度々。確かにそれは首や肩がしんどくなっても仕方ないです...
17/01/2023

首から肩、背中にかけてひどい凝り感

「原因はわかってるんです」と。
ついケータイのゲームを長時間やってしまう

夜になるとお酒を飲みながらインスタを見て
そのまま酔い潰れてイスに座ったまま寝る日が度々。

確かにそれは首や肩がしんどくなっても
仕方ないですね、控えた方が良いですね
疲れが取れないですね、ちゃんと布団で寝ましょうね。

って、いつもの僕なら言ってるはず。

だけど今回は、その背景に家族との死別で
深い悲しみ、寂しさがあるのがわかった。

病が発覚してから亡くなるまでの期間も短く
覚悟の欠片すらできる前に…。

今もまだ現実と向き合う事ができずに
ケータイとお酒で現実逃避する毎日。

理想は、ちゃんと現実と向き合って
スマホやお酒に逃げないように
悲しさや寂しさを乗り越えることなんだけど

そこに立ち向かうだけの元気があれば
何も言われなくても自然とそうなる。

でも今はそれが出来ないから
現実から目を背けてる、それでいい。
今無理に向き合おうとすると精神が崩壊して
命の危険さえある。十分ありえる。

そんな危険から命を守る行動が
スマホとお酒なんだ。

だから今回は、ゲームしまくって下さい。
インスタ見まくって下さい。
お酒飲んで座ったまま寝て息子さんに怒られて下さい。

客観的に見れば現実逃避してるようで
外出すらろくにできないと言っていたあなたが
今日電車を乗り継いでわざわざ僕に会いに来れた
少しずつだけど乗り越えようと命は頑張ってる。

無意識のうちに頑張ってる。
だからこれ以上頑張らなくていい。

そう言いました。

僕の仕事は筋肉を治す事じゃない。
骨を、関節を、姿勢を治す事でもない。
痛みをとる事でもない。

命をより良い形で生きてもらうこと。
命に関わる仕事なんです。

「来てよかった。元気になりました。」

この後息子と待ち合わせして
就職祝いでスーツ買いに行くんです
っておっしゃっていた時のあなたの表情、
とても素敵でした。

辛い今を乗り越えて
今まで以上にこれからの人生が
穏やかで豊かになりますように。
焦らなくていいですからね。

あなたなら大丈夫。

症状を訴える箇所をみてみると確かに関節の動きが制限されてたり筋肉が緊張してたりしてます。でもそれはあくまで結果であって根本的な原因ではないし、そこが治療箇所でもない事が圧倒的に多いんですね。日々身体に触れさせて頂く中で身体が大きく歪んでいた...
16/12/2021

症状を訴える箇所をみてみると
確かに関節の動きが制限されてたり
筋肉が緊張してたりしてます。

でもそれはあくまで結果であって
根本的な原因ではないし、そこが
治療箇所でもない事が圧倒的に多いんですね。

日々身体に触れさせて頂く中で
身体が大きく歪んでいたとしても
それにはちゃんと理由があって
わざと身体を歪ませてまで
自分の命を守ろうとしているんだと
そんな強い意思を感じさせられます。

そこだけ切り取れば歪みは悪者に
見えますが、全然そんなことありません。

主訴や見た目にとらわれず
身体の声を聞いて
身体が求めるところへ
必要最小限の刺激で
自己治癒力を最大限に
全身に巡るのをただただ優しく見守る。

年内は29日まで、年明けは5日からです。

昨日初めて来てくれた高校の同級生。腰痛をどうにかしてほしいと。いつも通り腰痛をどうにかするための治療ではなく身体の声にそっと耳を傾けるように触れていく。たどり着いたのは“気管”でした。「昔、呼吸器系弱かった?」と聞けば小っちゃい頃ぜん息だっ...
27/08/2021

昨日初めて来てくれた高校の同級生。
腰痛をどうにかしてほしいと。

いつも通り腰痛をどうにかするための
治療ではなく

身体の声にそっと耳を傾けるように
触れていく。

たどり着いたのは“気管”でした。
「昔、呼吸器系弱かった?」と聞けば
小っちゃい頃ぜん息だったそうで。
その緊張が30年以上経っても残ってたんですね。

優しく気管に触れてあげると
みるみる全身に治癒力がめぐって
一瞬で寝落ち。

何もされてないのに
めっちゃ気持ちよかったー!
お前すげーな!って
さすが高校の同級生。
決して学力が高いとは言えない高校なので
僕と同じで語彙力のない、ど直球な感想(笑)
でもそれが素直に嬉しい😊

一回の手当てで腰の動きもかなり
良くなってくれたので
それも喜んでくれて良かった。

中々会う機会がない友達と
こうやって会えるのも
この仕事の楽しいところ。

僕自身も手当てを受けたような
身体と心がゆるんで心地良い時間でした。

住所

堺区出島海岸通1丁1/16
Sakai-shi, Osaka
590-0833

営業時間

月曜日 09:00 - 12:30
15:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 12:30
15:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 12:30
木曜日 09:00 - 12:30
15:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 12:30
15:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 14:30

電話番号

0722411735

ウェブサイト

アラート

ONDがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー