
02/08/2024
【新聞に載ったよ】
昨日の朝刊に載せてくれた #読売新聞
南大阪発”egaoプロジェクト” のメンバーで
地元にKODOMO新聞と
車いすでも見れる閲覧台を寄贈
小学校の思い出。。。
ほぼ毎日
放送で呼び出されてた記憶しかない。笑
なので卒業して
40年近く経った今 恩返し
-------------------------------------------
今回のことで
教育委員会と
何度も話をすることができて
「介護・福祉」と「教育」って
近いようで遠い関係って感じるんだけど
福祉防災やLe'coeurの子連れ出勤を通じて
高齢者と子どもの交わりを
小学校と作れないかって 話をしてたの
Le'coeur の前の公園って
小学校の向かえにあって
普段ここの公園で
Le'coeurのスタッフの子ども達と
小学校の子ども達が仲良く遊んでるの
で
今、
この公園の美化管理を
デイサービスで行ってるんだけど
そもそも捨ててあるゴミ
ほとんどが小学校の子ども達が
捨てていく
お菓子の袋とペットボトル
なので捨ててる子ども達に
拾ってもらえる
美化活動の仕掛けを提案したり
もう一つ
#福祉防災 を子ども達を巻き込んで
出来ないのか相談したり
(これ来週教育委員会と一緒に隣接の小学校の校長と話に行くの)
福祉防災の提案は公園事務所や公園管理課にしていて
今。一緒に毎月高岡珈琲で定例会議をしていて
そこで「美原ふる里公園」を
#防災公園化 できないか
議員も一緒になって
検討してるの
本当に被災した時に
動ける・動くまちを
作りたくて
子どもと地域で
普段から防災意識や備品を
使える環境を整えたくて
-------------------------------------------
11/2(土)に福祉防災を兼ねた
スポーツコンテンツとマルシェ・キッチンカーも来る
『ルクールフェスタ2024』を開催します
これを実現するため
クラウドファンディングにもチャレンジします
(まだ準備に入ったところなので「お気に入り登録」だけして!)
https://camp-fire.jp/projects/782883/preview?token=1et8of7e&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
初めてのクラファンなので
みんなホント拡散して~~~~
そして
このイベントの運営を手伝ってくれる
運営メンバーさんも募集します!
手伝ってもいいよ!って人
是非コメントでもメッセージでもよいので
どんどん絡んでくださいm(__)m