CBT SMC 酒田駅前メンタルクリニックで開催している認知行動療法の勉強会の情報?

09/09/2025

132回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P78~P86を読みました。
情動の制御不全とボーダーライン行動の関係性について、生物社会理論が治療において持つ意味について学びました。
次回は10月14日 20:30~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

26/08/2025

131回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P68~78を読みました。
生物社会理論(不承認環境と性差別・虐待、不承認家庭のタイプ)、情動調節不全と不承認環境の交流的な悪循環、について学びました。
次回は9月9日 20:30~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

22/07/2025

130回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P61~68を読みました。
生物社会理論、特に不承認環境について学びました。
次回は8月26日 20:30~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

24/06/2025

129回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P55~61を読みました。
生物社会理論、特にBPDの情動調節不全について学びました。
次回は7月22日 20:30~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

10/06/2025

128回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P49~55を読みました。
BPDの概念化について、生物社会理論について学びました。
次回は6月24日 20:00~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

27/05/2025

127回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P45~49を読みました。
弁証法的不全としてのBPD病理について、DBTにおけるBPDのケース概念化について学びました。
次回は6月10日 20:00~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

13/05/2025

126回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P41~45を読みました。
弁証法的世界観、弁証法的な対話について学びました。特に、無常について(真実は変化し続けることについて)焦点を当てました。
次回は5月27日 20:00~の予定です。
discordで行っております。参加ご希望の方はご連絡ください。

22/04/2025

125回目の勉強会を行いました。
勉強会で使用していたSkypeが使用できなくなるため、disordでの初めての開催となりました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P37~41を読みました。
弁証法的世界観(とくに、相互関係性と全体性の原理)を学びました。
次回は5月13日 20:00~の予定です

08/04/2025

124回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P25~37を読みました。
DBTと標準的CBTの違いを学び、弁証法の解説に入りました。
次回は4月22日 20:00~の予定です

25/03/2025

123回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P14~25を読みました。
BPDの診断、自殺類似行動について学び、弁証法についての総論を学びました。
次回は4月8日 20:00~の予定です

11/03/2025

122回目の勉強会を行いました。
『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』P1~13を読みました。
BPDの成因についての理論を学びました。
次回は3月25日 20:00~の予定です

25/02/2025

121回目の勉強会を行いました。
『リカバリーを目指す認知療法―重篤なメンタルヘルス状態からの再起』P282~293を読みました。
CT-Rのエンパワメントのファシリテーターとしての家族について学びました。家族の患者さんや治療への誤解を解き、治療をファシリテーションしてもらうための方法を学びました。
今日で『リカバリーを目指す認知療法―重篤なメンタルヘルス状態からの再起』を読み終えました。
次回からは『境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法:DBTによるBPDの治療』を輪読します。
次回は3月11日 20:00~の予定です

住所

Sakata-shi, Yamagata

営業時間

20:00 - 21:00

ウェブサイト

アラート

CBT SMCがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー