いくま内科胃腸科クリニック

いくま内科胃腸科クリニック 胃・大腸内視鏡検査のほか、
内科全般の診療を行なっている無床診療所です。 消化器内視鏡を中心に、内科全般の診療を行っています。特に力を入れているのが胃癌、大腸癌の診断と治療です。また脳卒中や心筋梗塞につながる高血圧、糖尿病、脂質異常症の管理、禁煙治療なども行っています。

06/06/2025

5月30日に今年度インフルエンザワクチンの製造株が通知されました。

A型株
 A/ビクトリア/4897/2022 (H1N1)
 A/パース/722/2024 (H3N2)

B型株
 B/オーストリア/1359417/2021

昨年は4価ワクチンでしたが、3価ワクチンがWHOから推奨されたことで、3価ワクチンに変更されました。

05/05/2025

帯状疱疹ワクチンの接種を行なっています。

帯状疱疹ワクチンには不活化ワクチンと弱毒生ワクチンの2種類がありますが、当院では予防効果に優れ、長期にわたって予防効果が持続する不活化ワクチンのみ接種しています。

接種は2ヶ月あけて2回必要です。

接種料金は1回2万円ですが、65歳以上の方には酒田市から11,000円の補助が出ますので、自己負担は1回につき9,000円になります。

05/05/2025

学会出席のため5月8日(木)は午前11時で診療を終了します。

5月9日(金)、10日(土)は休診になります。

25/08/2024

お盆休み明けは特に高齢者のCOVID-19患者が増えている印象です。当院ではやむを得ないケースを除き、抗原検査は行っておりませんので、薬局で検査キットをご購入いただいてご自身での検査をお願いしております。

また8月26日(月)午後、8月27日(火)については一時院長不在になります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。

11/08/2024

8月13日(火)〜15日(木)はお盆休みのため休診になります。

8月16日(金)より通常通り診療を行います。

26/07/2024

酒田市内に発令されていた避難情報は全て解除されましたが、依然として川の水位が高く、至る所で道路が冠水して通行止めになっています。

酒田市内から両羽橋を渡って当院を目指す場合、現時点で冠水のため最初の錦町への交差点を右折することができません。お手数ですが出羽大橋を渡って来院していただきますよう、お願いいたします。
(明日以降は両羽橋から来院できる可能性もあります)

29/04/2024

ゴールデンウィークはカレンダー通りで、4/30~5/2は通常通り診療を行い、5/3~5/6が休診になります。

住所

錦町5-32/698
Sakata-shi, Yamagata
998-0103

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 12:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 17:30

電話番号

+81234411855

ウェブサイト

https://ikuma-cl.com/

アラート

いくま内科胃腸科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

いくま内科胃腸科クリニックにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー