メディカル搬送サービスみき(民間救急、介護タクシー)

メディカル搬送サービスみき(民間救急、介護タクシー) 兵庫県三田市で営業しております。三田市内で唯一の三田市消防本部より患者等搬送事業者の認定を受けた介護タクシーです。

昨日は医療ケア児さんの受診送迎で、大阪市東住吉区にある南大阪小児リハビリテーション病院まで行きました。中国道から阪神高速池田線・環状線・松原線と走り、心配した渋滞も無く1時間ちょっとで着きました。病院駐車場が無料でしたので、炎天下の車内待機...
26/08/2025

昨日は医療ケア児さんの受診送迎で、大阪市東住吉区にある南大阪小児リハビリテーション病院まで行きました。中国道から阪神高速池田線・環状線・松原線と走り、心配した渋滞も無く1時間ちょっとで着きました。
病院駐車場が無料でしたので、炎天下の車内待機はやめてロビーの隅っこで待機させて貰いました。
2時間半くらいで家族様から帰りますと連絡があり、車を玄関前に回送して乗車して貰って来た道を走って地元まで戻り任務完了です。
久しぶりの阪神高速環状線は左右から合流する車があって緊張しました🫨

昨日今日と丹波市内でリクライニング車椅子対応の超近距離の外泊送迎でした。初乗り料金で済むような距離のご自宅で地元から走る燃料費も出ないような?😥丹波市内には患者等搬送事業者が一社あるのですが、私と同じ時間帯に退院か外出の送迎があったようで病...
24/08/2025

昨日今日と丹波市内でリクライニング車椅子対応の超近距離の外泊送迎でした。初乗り料金で済むような距離のご自宅で地元から走る燃料費も出ないような?😥
丹波市内には患者等搬送事業者が一社あるのですが、私と同じ時間帯に退院か外出の送迎があったようで病院玄関前で鉢合わせしました😅
ご本人様はようやく外泊の希望が叶って、10分でも長く自宅に居たいと願っておられましたが、本日の15時にお迎えに行きました。
家族様がスロープや介助用のリフトを用意して下さっていたので、非常にスムーズにベッドまでの搬入が出来ました。
二日間のご利用ありがとうございました。また機会見つけて外泊しましょうね😊

昨日は地元で他科受診の送迎でした。依頼の電話では一般車椅子に酸素ボンベ付けてと言う話でしたが、受診が長引くと一般車椅子だと辛いかも?と考えて、勝手にリクライニング車椅子対応に変更しました。利用者さんから了承をもらってないので無料になりますが...
05/04/2025

昨日は地元で他科受診の送迎でした。依頼の電話では一般車椅子に酸素ボンベ付けてと言う話でしたが、受診が長引くと一般車椅子だと辛いかも?と考えて、勝手にリクライニング車椅子対応に変更しました。利用者さんから了承をもらってないので無料になりますが負担なく過ごして貰いたいのです。11時に受診先にお送りして12時半にお迎えに行けたのでお疲れも少なかったようですね。ご利用ありがとうございました😊

酸素吸入があって受診送迎だとボンベの残量が非常に気になります。以前の受診送迎の時は途中でボンベを交換しましたが、今回は流量1リットルで3時間以内で全て終了したので余裕でした。

15/03/2025

18日午前中に神戸市北区内から西脇市内へストレッチャー対応の転院の予定があったんですが、転院先から救急車で来院するように要請があったのでキャンセル喰らいました😅
救急搬送するような容態ではなくて、医師の家族様が同乗される事になってたんですが残念です。救急車の適正利用が言われる現在にこんな病院が有るのは呆れます。
本音言うと転院先は玄関前の駐車スペースに病院送迎車が何台も止まってて駐車しにくく、患者さんの受け入れにも非常に時間が掛かってあまり行きたくない病院です。

先日は2日連続で丹波市内から搬送でした。1日目はストレッチャーに酸素ボンベ装着で丹波篠山市内へ退院でした。ご自宅への退院の場合は色々障害物があったりで難しいのですが、今回は訪問看護師さん数人の応援もあってスムーズにベッドまで搬入出来ました。...
02/03/2025

先日は2日連続で丹波市内から搬送でした。1日目はストレッチャーに酸素ボンベ装着で丹波篠山市内へ退院でした。

ご自宅への退院の場合は色々障害物があったりで難しいのですが、今回は訪問看護師さん数人の応援もあってスムーズにベッドまで搬入出来ました。
酸素4リットルでしたので予備のボンベを用意してましたが、出番はありませんでした。ご利用ありがとうございます。

2日目はリクライニング車椅子に酸素ボンベ装着して北播磨総合医療センターへ転院でした。こちらも酸素4リットルでしたが予備ボンベの出番ありませんでした。医療センターに着く前に丹波市消防本部の救急車に追い越されて、その後医療センターに着いて病棟に上がると救急隊の皆さんもいらっしゃってました。ほぼ同時に丹波市内からの患者さんが転院して来られて病棟内も少し混乱してましたが、ベッドに移乗してもらって任務完了です。

その後地元に戻ってハイエースの3ヶ月点検の為ディーラーに入庫しました。点検後、バッテリーの交換を勧められて料金を聞くと、バッテリーは2個搭載してて約8万円との事😨貯金に励みます😊

先日は2日連続でリピーター様を地元市民病院まで受診送迎させて頂きました。1日目は長時間の受診になり付き添いの家族様もお疲れ様でした。2日目はわりと早い時間に終わり、週明けに入院搬送させて頂くことになりました。
22/02/2025

先日は2日連続でリピーター様を地元市民病院まで受診送迎させて頂きました。1日目は長時間の受診になり付き添いの家族様もお疲れ様でした。2日目はわりと早い時間に終わり、週明けに入院搬送させて頂くことになりました。

昨日のはなはるフェスタ あわぎんホールの画像チェックしてます。 #はなはるフェスタ2024 #あわぎんホール
13/04/2024

昨日のはなはるフェスタ あわぎんホールの画像チェックしてます。

#はなはるフェスタ2024
#あわぎんホール

今日は地元病院間でストレッチャー対応の近距離転院でした。先日転院搬送させて頂いた患者様で、手術が終わって入院されていた病院へ戻られる事になりました。人工呼吸器を使用されてますので、入院されていた病院から看護師さんも来られて、家族様も一緒に入...
29/02/2024

今日は地元病院間でストレッチャー対応の近距離転院でした。先日転院搬送させて頂いた患者様で、手術が終わって入院されていた病院へ戻られる事になりました。人工呼吸器を使用されてますので、入院されていた病院から看護師さんも来られて、家族様も一緒に入院されていた病院までお送りしました。

本日のミッションは震源地の珠洲市にある介護施設の入所者様を金沢市内の一次避難所に避難させる任務でした。今朝6時に宿泊先のホテルを出発し、集合場所に2人ずつ乗った9台の民間救急車が集まりました。日曜日で雨のせいか渋滞は殆ど無くて予定通り4時間...
21/01/2024

本日のミッションは震源地の珠洲市にある介護施設の入所者様を金沢市内の一次避難所に避難させる任務でした。
今朝6時に宿泊先のホテルを出発し、集合場所に2人ずつ乗った9台の民間救急車が集まりました。日曜日で雨のせいか渋滞は殆ど無くて予定通り4時間以上掛けて施設に到着しました。ニュースで報じられてる通り道路の至る所に亀裂や段差があり気の休まるヒマもありませんでした。
施設に到着して入所者を車内収容して金沢市内に向けて4時間以上掛けて戻ります。途中で休憩したサービスエリアで車のナンバープレートを見た通りすがりのご婦人様から、「遠い所からご苦労様です」とお声掛け頂きましたよ。ほぼ12時間ハンドル握りっぱなしで走行距離は約240キロぐらいでして。今回は20〜21日の2日間だけでしたが機会があれば金沢市に戻ってきたいと思います。写真は助手席に乗ったスタッフさんに撮って貰いました。

金沢市入りに備えてヘルメットと安全靴を買いました(^^)
16/01/2024

金沢市入りに備えてヘルメットと安全靴を買いました(^^)

住所

三輪4丁目
Sanda-shi, Hyogo
669-1513

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00
土曜日 08:00 - 19:00

電話番号

079-501-0380

ウェブサイト

アラート

メディカル搬送サービスみき(民間救急、介護タクシー)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

メディカル搬送サービスみき(民間救急、介護タクシー)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー