三田補聴器コスモス

三田補聴器コスモス 大阪で開業して30年、このたび、三田市に開業いたしました。三田市、? 認定補聴器専門店として、ビデオオトスコープ・聴力測定機器・補聴器特性器・補聴器効果測定機器等の最新設備を完備しており、認定補聴器技能者も常勤してます。

高音が特にききとりにくい方が、補聴器装用されるようになって、 ゆりやんレトリィバァさんの話の内容が理解できるようになったと感想をいただいたことがあります。 確かに、ふわっとしたお話しの仕方なので、聞き取りにくいしゃべり方なのかなと思います。...
29/11/2024

高音が特にききとりにくい方が、補聴器装用されるようになって、 ゆりやんレトリィバァさんの話の内容が理解できるようになったと感想をいただいたことがあります。 確かに、ふわっとしたお話しの仕方なので、聞き取りにくいしゃべり方なのかなと思います。 同じ話し方を身内がしていたら、もうちょっとしっかり口を動かしてお話しをしたほうが、 いろいろな人たちに話をきちんときいてもらえるとアドバイスするかなと思います。 なにか言っているのはわかるけど、なにを言っているのかわからない これは、ご相談にお見えになる方からよくきくお話にです。 内容がはっきりしないと言われていた方が、補聴器を装用されるようになると、 言葉の聞き取りが良い方は、ききとりやすくなったという感想をいただきます。 (補聴器の効果はお人によって違います、特に言葉の聞き取りの測定の結果が効果にものすごく影響します) ゆりやんさんや、ビートたけしさんは正直ききとりにくいと思いますし、 俳優の國村隼さん、草刈正雄さんなども役柄のせいかもしれませんが、ききとりにくいなと感じます。 補聴器を装用されても、早口で話されるとどうしてもわかりづらくなります。 テレビの音声をきちんときくためには、補聴器を装用されている方であれば、 テレビ専用の機械が各メーカーございまして、その機械を使用するとテレビの音声が直接補聴器に届くということがございます。 テレビをよく見る、映画を見る方には、好評です。 昨今の補聴器は携帯とBLUETOOTHを経由して繋ぐということができるようになってきたので、 電話やユーチューブの動画の試聴、ラジオ、音楽を補聴器できくという方が少しづつ増えてきました。 電話の音声が直接補聴器に届くというのは、本当にききとりやすいと思います。 少しづつテレビが聞こえづらい、テレビのボリュームが家族と違うようになってきて、 そういえば最近聞き返しをしてしまう、しっかり聞こえていないのに返事をしてしまう ことが当てはまってくると、そろそろ相談されたほうがよいかと思います。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

高音が特にききとりにくい方が、補聴器装用されるようになって、 ゆりやんレトリィバァさんの話の内容が理解できるよ…

80歳で20本以上の自分の歯を保つとの日本歯科医師会の8020運動は有名かと思います。 それになぞらえ日本耳鼻咽喉科頸部外科学会は80歳で補聴器を使っても30デシベルの聴力を保つ 『聴こえ8030運動』が今年の9月からはじまったとのことです...
23/11/2024

80歳で20本以上の自分の歯を保つとの日本歯科医師会の8020運動は有名かと思います。 それになぞらえ日本耳鼻咽喉科頸部外科学会は80歳で補聴器を使っても30デシベルの聴力を保つ 『聴こえ8030運動』が今年の9月からはじまったとのことです。最近新聞で記事になっておりました。 難聴は認知症のリスクということが知られるようになり、 早期にご相談される方が増えてきていると感じます。 生活の中で聞き取りづらさを感じるなら補聴器の利用が勧められ、補聴器をつけると つけない場合に比べ、うつや不安の発生率が14%減少、転倒の発生率は13%減少したとの研究があります。 高齢など認知症のリスクの高い集団を対象に行われた米国の研究では、補聴器を使う一は認知機能が衰えるリスクが 19%低いなど補聴器の有効性を示す報告が増えているとのことです。 30デシベルきこえるというのは、例えば高度難聴・重度難聴の方には難しいこともございます。 平均80デシベルの聴力の方であれば、補聴器を装用して40デシベルきこえるようにするのが目標とはなります。 8030運動がすべての方にあてはまるわけではないですが、軽・中度難聴の方の補聴器装用への目安になれば よいのではないかと思います。 30デシベルがきこえていなかったら、テレビの音は大きくなるということがあると思いますし、 聞き返しが増えるということも増えているのではないかと思います。 ちょっと小声で話されただけで、とたんに何か言っているのはわかるけど、内容がわからないということもあると思います。 難聴になれば、補聴器を装用することがもっと標準的になれば、 街中で大きな声で話をされている方をお見掛けするのは少なくなるのではないかと思います。 (正直、プライベートな内容を大きな声で話されると、きくつもりはなくてもきこえますし、  ききたくないけど、きこえるので・・・・・。) 自転車が近づいてきてびっくりするという方も少なくなるのではないでしょうか? (年齢重ねた方の近くを自転車で走行するときには、すこし距離をあけて、ゆっくりと追い抜かすことをおすすめします) 自転車が後ろからきて、びっくりして転倒された方をお見掛けしたことがございます。 家族の方がすこし大きめの声でないと聞こえていない これは30デシベルはきこえていませんので、早いめにご相談ください。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

80歳で20本以上の自分の歯を保つとの日本歯科医師会の8020運動は有名かと思います。 それになぞらえ日本耳鼻…

耳あな式補聴器をご希望されていても、当店ではまずは耳かけ式でご使用いただき、 こもり感(補聴器を装用すると、ご自身の声がこもる、ひびくということがあります)に慣れていただくことをしていただいております。 (耳あな式をご使用の方の買い替えに関...
16/11/2024

耳あな式補聴器をご希望されていても、当店ではまずは耳かけ式でご使用いただき、 こもり感(補聴器を装用すると、ご自身の声がこもる、ひびくということがあります)に慣れていただくことをしていただいております。 (耳あな式をご使用の方の買い替えに関しては、当日作成するための耳型採取をさせていただいております。) 耳あな式補聴器はご自身の耳型を採取して作成いたします。 (耳型を採取しない既製耳あな式補聴器というものもございますが、今後5年以上使用していただく補聴器ですので、 聴力の低下にも対応をしっかりできるものをということで当店では既成耳あな式補聴器はおすすめしていません) 実際あったことですが、既製の耳あな式補聴器を購入され、購入後2~3年で対応できないというケースをお見受けしたことがございます。 こもり感、ひびき感になれず、耳あな式を断念して、耳かけ式を購入される方もいらっしゃいます。 耳あな式のお試し期間が短いケースだと、ひびき感、こもり感になれるかな、どうかな?という段階で購入を検討しないと いけないケースも多々あると思います。 当店では耳あな式補聴器はメーカーにもよりますが、3Dスキャンで耳型を採取するということもさせていただいております。 手術耳の方も、医師の指示の元、作成させていただくこともございます。 3Dスキャンで撮影が難しい方は、従来通りの方法での耳型採取もしております。 (外耳道の狭い方、しわ耳の方等は難しいことがございます。) 一般的な耳型採取は、印象剤(耳型採取のときに外耳道内に入れる材料)を手で練る、もしくはへらで練って シリンジに入れ、それを外耳道内に入れるということをしますが、当店では、 このような機器で、採取します。この機械の先は使い捨てで交換式になっていて、 印象剤は、機械の中で、混ぜてくれるので、衛生的ですし、印象剤も安定します。 耳あな式を長年使用されている方も、このような機械での採取は初めてという方も多いです。 日本ではあまり使用されていないようです。。。 あるメーカーの講習会に参加したときに、印象剤を手で練っている作業を拝見しました・・。 正直元医療従事者として、う~んあまり清潔でないなと思いました。。。。。 当店でこの機械が販売されてからは、機械で耳型採取をしていたので、手で練る式はそのとき初めてみたので、 衝撃でした。。。どうも今では、練るときに手袋をする、練るときは、消毒された専用の板でするとされることを 推奨されているようです。 耳あな式補聴器は仕上がりまで1週間~10日間かかります。 年内に買い替えをしたいと思われているようであれば、12月初旬までにご来店いただき、ご注文いただければ年内に納品が可能です。 耳あな式補聴器は耳型採取が不可欠です。ですので、耳垢があれば採取ができません。 耳垢がたまりやすいという方は、ご来店の1週間前までに耳垢除去をお願いします。 耳垢を除去したすぐは、外耳道内が敏感になっていて、採取が難しいことが多々ございます。 1週間ほど開けてもらうと、通常の外耳道内に戻っていると思いますので、よろしくお願いいたします。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

耳あな式補聴器をご希望されていても、当店ではまずは耳かけ式でご使用いただき、 こもり感(補聴器を装用すると、ご…

難聴の自覚は難しいこともあります。 外出の機会が減少している方、会話する機会が少ない方は気づきにくいのかもしれません。 またご家族ががんばって大きな声を出しているので、難聴を感じないという方もいらっしゃるかと思います。 ご家族が困ってご相談...
01/11/2024

難聴の自覚は難しいこともあります。 外出の機会が減少している方、会話する機会が少ない方は気づきにくいのかもしれません。 またご家族ががんばって大きな声を出しているので、難聴を感じないという方もいらっしゃるかと思います。 ご家族が困ってご相談にお見えになると、 ご本人は困っていないということ、聴力測定をするとそこそこの難聴であり、 大きな音にしないと言葉の気聞き取りができない状況になっているという方はいらっしゃいます。 ・・・・ご本人に確認すると、きこえているけど、内容が把握できないということを言われる方は多いです。 それはきこえていません。 ご家族に対して、『しっかり声を出してくれないから聞こえない、テレビの音を大きくしてくれないから聞こえない』 ・・・してくれないという言葉をきくと、とても残念に感じます。 家族で暮らしている以上、家族の中の誰かに負担をかけることはどうなのでしょうか? どうしようもないことでの負担であれば、ご家族も納得できるかと思いますが、 難聴があり、補聴器が必要、補聴器を装用することで、家族は大きな声を出さなくてすむ、 大きなテレビの音をきかなくてすみます。 そして、難聴の方ご本人の大きな声をきかなくてすみます。 必要以上に大きな声で話されると、大きすぎてうるさいと思います。 そんな声で話されると、威圧感を感じるのではと思います。 ときおり、外出のためにご近所を歩いていると、爆音のテレビの音のお家があります。 テレビの内容が外からでもわかる!?ボリュームでテレビを見ていたら、 難聴のない他の家族の方には負担だろうなと思います。 きこえにくさの問題はご本人だけの問題でなく、家族の問題です。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

難聴の自覚は難しいこともあります。 外出の機会が減少している方、会話する機会が少ない方は気づきにくいのかもしれ…

補聴器を購入したけど、使用していない・・・こういうケースはよくきくお話しかと思います。 高かったのに、使用していないということをよくきくから、購入のときには慎重に検討したいという ことでの当店の来店は多いです。 じっくり試聴ができるというこ...
29/10/2024

補聴器を購入したけど、使用していない・・・こういうケースはよくきくお話しかと思います。 高かったのに、使用していないということをよくきくから、購入のときには慎重に検討したいという ことでの当店の来店は多いです。 じっくり試聴ができるということで、選んでいただくケースが多いのかと思います。 補聴器はお安いものではなく、納得のいく機能が搭載となると1台20万円~25万円からとなります。 10年間たくさんの方々に調整させていただいてこの価格帯があれば安心というのは実感しております 廉価な価格帯ももちろん販売させていただいておりますが、その後の満足度に違いがでているということを感じます。 補聴器は我慢して使用するのではなく、できる限り快適に使用していただきたいと考えております。 きちんときこえるようになると、もっとこういう場で聞きたいというご要望が出る方は多いです。 そのときにある程度機能が搭載されていると、その機能を使用しての調整が可能となります。 機能があまりない機種になると、音の大きさでの調整になるので、静かになったけどきこえにくい、 聞こえるようになったけど周りの音が大きいということになるケースが多々ございます。 購入されての今後5年以上の生活の質に影響されますので、きちんと吟味してご購入していただきたいと考えております。 2週間~1か月ぐらいの試聴では、なかなかこの補聴器でよいのだろうか?ということはわからないかと思います。 最低3か月は、補聴器の音になれて、どこまでの機能が必要かを吟味をする期間に必要です。 納得のいく補聴器選びをお手伝いいたします。 補聴器に慣れていただくのに必要なことはビシっとお伝えし、 お一人お一人にあった調整をさせていただけるようさせていただいております。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

補聴器を購入したけど、使用していない・・・こういうケースはよくきくお話しかと思います。 高かったのに、使用して…

補聴器が故障した、紛失したということで、買い替えでの来店のお客様もいらっしゃいます。 今の補聴器はこういうところが不満、こういうところで聞こえにくいなどお聞きして、 同じメーカーがよろしければ同じメーカーで最新の機種でご試聴いただき決めてい...
15/10/2024

補聴器が故障した、紛失したということで、買い替えでの来店のお客様もいらっしゃいます。 今の補聴器はこういうところが不満、こういうところで聞こえにくいなどお聞きして、 同じメーカーがよろしければ同じメーカーで最新の機種でご試聴いただき決めていただいております。 聴力的に見せていただくと、今ご使用されているメーカーはどうかな?ご本人も改善したい点があるということであれば メーカーを変更してご試聴いただくことも多いです。 当店では買い替えのお客様にもきちんとご試聴いただき、決めていただいております。 補聴器をつけた状態で言葉の聞き取りや、どれぐらいの音で聞こえておられるか等も測定させていただくと、 もう補聴器をお持ちのお客様でも、前購入したときには、こんな測定はなかったという方もいらっしゃいます。 装用しての測定ができない、設備をもっていない店舗もありますので、補聴器を販売している店舗すべてで この測定はできていないのが実情かと思います。 設備が整っているところで補聴器を購入したいということであれば、 認定補聴器専門店を選択されると設備はございます。また認定補聴器技能者が常勤しているということも必要ですので、 より安心してご相談いただけるかと思います。 補聴器はパソコンで調整するだけだと思っていました・・・とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。 正直申し上げて、パソコン画面だけでの調整は難しいです。やはり確認作業は大切です。 お一人お一人聴力も言葉の聞き取りも耳の中の形も違います・・・そうするとパソコンの調整画面で でている値が実際お客様に伝わっているかの判断は難しいです。 ですので、確認作業=補聴器を装用しての言葉の聞き取りや音の測定、試聴の補聴器を機械にかけて調べる ことが大切です。 確認をすると、音が小さすぎたり、大きすぎたりすることが多々ございます。 (小さすぎることが私は多いなと感じます。) 今現在、ご試聴希望のお客様の対応を優先させていただき、他店で購入された補聴器の調整は承っておりませんので、 買い替えのときには、ぜひご相談ください。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

補聴器が故障した、紛失したということで、買い替えでの来店のお客様もいらっしゃいます。 今の補聴器はこういうとこ…

補聴器を装用されるようになると、お困りになられることの一つに 大きな声で話されると音が割れてきこえにくい、ワーワーするだけできこえない。ということです。 補聴器を装用される前は、大きな声でないときこえないので大きな声でお話しをされていたと思...
03/09/2024

補聴器を装用されるようになると、お困りになられることの一つに 大きな声で話されると音が割れてきこえにくい、ワーワーするだけできこえない。ということです。 補聴器を装用される前は、大きな声でないときこえないので大きな声でお話しをされていたと思います。 大きい声で話をするのは大変だったので、周りの方も大変だったかと思います。 装用された後は、大きな声でなく、普通の声でお話しいただくことが大切になります。 装用されても聞こえにくそうにされているときは、ゆっくり話すということをしていただきたいです。 大きな声ではなく、ゆっくり普通の声で話をしていただくのがベストとなります。 初めて店舗にお見えになられ、試聴をしていただき、普通の声でゆっくり話をすると会話ができている 様子をみていただくと、ご家族の方々もそのようにしていただけるようになるのですが、 その体験をされていない方々は、大きな声で話をしてしまうのかなと思います。 外出先でなにか説明をしている場面をおみかけしたことがあります。 『補聴器を装用している方なのにあの声の大きさではきこえにくそう』 案の定何度も大きな声で説明をしていました。。。。大きい声になると声が割れるので、きこえにくくなります。 大きな声で大切な話をしているので、プライバシーは・・・ということも感じました。 長年装用されている方々も、ほんまに大きな声はきこえにくいとおっしゃっておられます。 補聴器を装用されたら、普通の声の大きさでゆっくりとをお願いしたいです。 補聴器を装用されていて、大きな声のほうが聞き取れるということであれば、 補聴器の音が弱い可能性が高いので、調整が必要です。 当店は試聴期間を大切にしており、試聴期間に様々な体験をしていただき、購入後はスムーズに補聴器生活となるように サポートさせていただいております。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

補聴器を装用されるようになると、お困りになられることの一つに 大きな声で話されると音が割れてきこえにくい、ワー…

三田補聴器コスモスは、8月26日~9月2日まで夏季休業させていただきます。 通常のお盆時期は営業しております。 ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) ...
05/08/2024

三田補聴器コスモスは、8月26日~9月2日まで夏季休業させていただきます。 通常のお盆時期は営業しております。 ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

三田補聴器コスモスは、8月26日~9月2日まで夏季休業させていただきます。 通常のお盆時期は営業しております。…

聴力だけだけでは、きこえづらさはわかりません。 同じぐらいの聴力でも、一方はきこえづらさを訴えられ、一方は困っていないという ・・・これはどういうことでしょうか? お話しをする機会が多い方は、聴力低下があれば、聞こえづらさを感じるということ...
20/07/2024

聴力だけだけでは、きこえづらさはわかりません。 同じぐらいの聴力でも、一方はきこえづらさを訴えられ、一方は困っていないという ・・・これはどういうことでしょうか? お話しをする機会が多い方は、聴力低下があれば、聞こえづらさを感じるということも多いかと思います。 お家でいることが多く、あまり会話をする機会がないという方は、聞こえづらさは感じないのかもしれません。 きこえにくいということで、耳鼻咽喉科で相談されると年相応だと言われるというご相談はございます。 年齢相応と言われたが、家族からはテレビの音が大きいと言われ、聞き返しを指摘される。 自分でもなにか言われているのかはわかるけど、なにを言われているのかがわからないことがある。 相談されるときに、具体的にどのように困っているのかということをお伝えいただくとよいかと思います。 聴力だけでは、どのように困っているのかまではわかりません。またきこえづらさは、その方がどのような 生活をされているのかでも違うかと思います。お仕事に行っておられる方、アクティブにおでかけになる方、お家にいる時間が長い方、 きこえにくくての困り方は人それぞれ違うかと思います。 補聴器を装用しての効果もお一人お一人違います。 効果をご自身で実感をして、補聴器を吟味して購入していただくとよいかと思います。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 スマートフォンを利用して、じっくり試聴 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

聴力だけだけでは、きこえづらさはわかりません。 同じぐらいの聴力でも、一方はきこえづらさを訴えられ、一方は困っ…

知り合いは補聴器をつけてよくきこえるようになった。 知り合いは補聴器をつけても声が大きくて、あまりきこえていない ・・・・周りに補聴器を装用されている方がいらっしゃり、効果がマチマチであると自分はどうなのだろう!? と疑問に思われる方も多い...
13/07/2024

知り合いは補聴器をつけてよくきこえるようになった。 知り合いは補聴器をつけても声が大きくて、あまりきこえていない ・・・・周りに補聴器を装用されている方がいらっしゃり、効果がマチマチであると自分はどうなのだろう!? と疑問に思われる方も多いと思いますし、補聴器って効果があるの?と思われるのも致し方ないことかなと日々感じます。 まず補聴器を装用しての効果はお一人お一人違いますし、常に装用されている方とそうでない方でも効果は違います。 そして補聴器の調整をどこまでしっかりされているのかでも違います。調整不足で補聴器の効果が発揮できていなかったということもございます。 認定補聴器専門店では、聴力測定・言葉の聞き取りの測定を実施します。 そして補聴器を装用しての言葉の聞き取り等を実施し、元々もっておられる言葉の聞き取る力を 発揮できているか確認して、機種の選定をしていただいております。 言葉の聞き取りの測定が50%ぐらいの方も、装用することで、普通の声の大きさでも70~80%になるということもございます。 (比較的年齢は若い方には多い傾向です。早期装用をおすすめいたします。) 言葉の聞き取る力が50%方であれば、普通の声の大きさで50~60%になればよいという基準はございますので、 その基準はクリアしてから、当店では機種選定をしていただき、販売させていただいております。 補聴器を装用すると、今まできこえていなかった音、きこえていたけど、小さくきこえていた音などが 聞こえるようになり、これを雑音と言われるかと思います。この雑音の感じ方もお人によって違います。 すごくうるさく感じる方、きこえるけどうるさくは感じない方などお人によって違います。 補聴器には様々な機能が搭載されていますが、どこまでの性能が必要なのかもお人によって違います。 補聴器はじっくりお試しして、購入することをおすすめしているのはこのためでもあります。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 スマートフォンを利用して、じっくり試聴 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

知り合いは補聴器をつけてよくきこえるようになった。 知り合いは補聴器をつけても声が大きくて、あまりきこえていな…

三田補聴器コスモスが開業したのが、2015.06.16でしたので、 開業して9年が経過し、10年目に入ります。開業した当初小学生だった娘は高校生になりました・・・・。 あっというまの9年です。その間に当店は、認定補聴器専門店になり、私自身が...
18/06/2024

三田補聴器コスモスが開業したのが、2015.06.16でしたので、 開業して9年が経過し、10年目に入ります。開業した当初小学生だった娘は高校生になりました・・・・。 あっというまの9年です。その間に当店は、認定補聴器専門店になり、私自身が認定補聴器技能者になりました。 ですので、当店はスタッフ全員が認定補聴器技能者です。 最初はご予約なしでお越しいただいても、いつでもご相談をお受けできる状態でしたが、 おかげ様で、完全予約制でないと対応できない来客数となりました。 今後もご愛顧いただけるよう精進させていただきます。 今後もよろしくお願い申しあげます。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 スマートフォンを利用して、じっくり試聴 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

三田補聴器コスモスが開業したのが、2015.06.16でしたので、 開業して9年が経過し、10年目に入ります。…

当店は完全予約制となっております。お掃除等はすこしお待ちいただくこともございますが、 ご予約なしでさせていただいております。(できる限りご予約をお願いしております) 試聴を希望される方のご予約は、現在希望のお時間帯へのご予約が難しい状況とな...
30/05/2024

当店は完全予約制となっております。お掃除等はすこしお待ちいただくこともございますが、 ご予約なしでさせていただいております。(できる限りご予約をお願いしております) 試聴を希望される方のご予約は、現在希望のお時間帯へのご予約が難しい状況となっております。 それは初回ご来店時には1時間~1時間半ほどお時間を頂戴いただくため、初回のご予約に関しては一日にお受けできる人数に 限りがあるためです。 2回目以降はできる限りご希望の時間帯へのご予約ができるようにさせていただいております。 初回でいただく時間に驚かれることもございますが、 きちんと聴力測定等をさせていただき、装用練習、取り扱い説明までさせていただくと気がつけば1時間半ほど経過しております。 試聴は耳掛け式で行っておりますので、装用は意外と難しいのです。 『補聴器を耳にかけて、そして耳栓を耳の中に入れる』文章にすると簡単ですが、外耳道の形状によって難易度が変わります。 装用練習の時間は正直申し上げて、年齢を重ねると時間がかかる傾向になります。 ですので、難聴を感じられ、装用するレベルの聴力になっているのであれば、このような点からも早いめの装用をおすすめします。 お若いほど、装用はスムーズですし、装用に慣れるスピードも早い傾向にあると思います。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 スマートフォンを利用して、じっくり試聴 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532

当店は完全予約制となっております。お掃除等はすこしお待ちいただくこともございますが、 ご予約なしでさせていただ…

住所

南が丘2丁目14-37サンマルコ壱番館1F
Sanda-shi, Hyogo
669-1535

営業時間

火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81795588533

ウェブサイト

アラート

三田補聴器コスモスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー