
29/11/2024
高音が特にききとりにくい方が、補聴器装用されるようになって、 ゆりやんレトリィバァさんの話の内容が理解できるようになったと感想をいただいたことがあります。 確かに、ふわっとしたお話しの仕方なので、聞き取りにくいしゃべり方なのかなと思います。 同じ話し方を身内がしていたら、もうちょっとしっかり口を動かしてお話しをしたほうが、 いろいろな人たちに話をきちんときいてもらえるとアドバイスするかなと思います。 なにか言っているのはわかるけど、なにを言っているのかわからない これは、ご相談にお見えになる方からよくきくお話にです。 内容がはっきりしないと言われていた方が、補聴器を装用されるようになると、 言葉の聞き取りが良い方は、ききとりやすくなったという感想をいただきます。 (補聴器の効果はお人によって違います、特に言葉の聞き取りの測定の結果が効果にものすごく影響します) ゆりやんさんや、ビートたけしさんは正直ききとりにくいと思いますし、 俳優の國村隼さん、草刈正雄さんなども役柄のせいかもしれませんが、ききとりにくいなと感じます。 補聴器を装用されても、早口で話されるとどうしてもわかりづらくなります。 テレビの音声をきちんときくためには、補聴器を装用されている方であれば、 テレビ専用の機械が各メーカーございまして、その機械を使用するとテレビの音声が直接補聴器に届くということがございます。 テレビをよく見る、映画を見る方には、好評です。 昨今の補聴器は携帯とBLUETOOTHを経由して繋ぐということができるようになってきたので、 電話やユーチューブの動画の試聴、ラジオ、音楽を補聴器できくという方が少しづつ増えてきました。 電話の音声が直接補聴器に届くというのは、本当にききとりやすいと思います。 少しづつテレビが聞こえづらい、テレビのボリュームが家族と違うようになってきて、 そういえば最近聞き返しをしてしまう、しっかり聞こえていないのに返事をしてしまう ことが当てはまってくると、そろそろ相談されたほうがよいかと思います。 ご来店・ご相談お待ちしております。 (完全予約制です) 短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。 補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。 三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域) 地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。 認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です) メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。 TEL 079-558-8533 FAX 079-558-8532
高音が特にききとりにくい方が、補聴器装用されるようになって、 ゆりやんレトリィバァさんの話の内容が理解できるよ…