北海道整形外科記念病院

北海道整形外科記念病院 『運動機能再建』の専門病院として先進医療を提供し、患者さんに信頼される病院を目指します。 《休診日》第3土曜日・日曜日・祝日・年末年始

当院ではCO2削減プロジェクトの一環として、使用済みの廃油を処分するのではなく、再利用して無駄なく使用しています。  医療法人のバイオディーゼル利用によるCO2削減プロジェクト  削減量    28.83㎏-CO2 削減の期間  2024年...
30/07/2025

当院ではCO2削減プロジェクトの一環として、使用済みの廃油を処分するのではなく、再利用して無駄なく使用しています。


医療法人のバイオディーゼル利用によるCO2削減プロジェクト


削減量    28.83㎏-CO2

削減の期間  2024年4月1日~2025年3月31日

使用量の内訳 B5軽油 220.18L(内訳:バイオディーゼル11.01L)

㈱北海道メディカルソリューションにおける廃棄物収集運搬車輛のバイオディーゼル利用による二酸化炭素削減量

24/07/2025

【8月医師不在のお知らせ】

▼上肢
近藤真:8日(金)、12日(火)
西尾泰彦:29日(金)
亀田裕亮:12日(火)、13日(水)

▼脊椎
竹内宏仁:4日(月)、8日(金)
長谷部弘之:1日(金)

▼下肢
鈴木孝治:5日(火)
内田淳:7日(木)

大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

13/07/2025

【7月医師不在のお知らせ】

▼上肢
西尾泰彦:4日(金)

▼脊椎
長谷部弘之:30日(水)

▼下肢
鈴木孝治:15日(火)午後、16日(水)
内田淳:10日(木)

▼リウマチ・膠原病内科
中村聡子:18日(金)

大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

30/05/2025

【6月医師不在のお知らせ】

▼脊椎
竹内宏仁:27日(金)

大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

【みなさまの声をお聞かせください】当院では、皆様からのご意見・ご要望などを参考に、更なるサービス向上に努めてまいります。皆様がお感じになったことをお聞かせください。なお、皆様から頂いたご意見につきましてはお返事は致しかねますが、今後の貴重な...
20/05/2025

【みなさまの声をお聞かせください】

当院では、皆様からのご意見・ご要望などを参考に、更なるサービス向上に努めてまいります。

皆様がお感じになったことをお聞かせください。

なお、皆様から頂いたご意見につきましてはお返事は致しかねますが、今後の貴重な指針とさせていただきます。

ご意見・ご要望はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVNJ8QaBZdpC2ZUY9m9eI-HiJeogpS4HOGM38EvBqCiLOviA/viewform?pli=1

【保育士募集のお知らせ】POINT!アットホームな雰囲気小人数制でアットホームな雰囲気の保育園です!通勤手当全額支給公共交通機関利用の場合、交通費を全額支給いたします残業や難しい書類業務なし!認可保育所に比べて、書類業務の負担はほとんどあり...
02/05/2025

【保育士募集のお知らせ】

POINT!

アットホームな雰囲気
小人数制でアットホームな雰囲気の保育園です!

通勤手当全額支給
公共交通機関利用の場合、交通費を全額支給いたします

残業や難しい書類業務なし!
認可保育所に比べて、書類業務の負担はほとんどありません。お子様がのびのび過ごせる環境、働く先生たちも楽しんで勤務できる環境を整えています

募集職種
保育士

募集園
北海道整形外科記念病院 きねん保育園

事業主:プライムツーワン

※北海道整形外科記念病院の雇用ではありません

施設形態
病院内保育園

園児数
現在の園児数10名程度
応募資格

保育士

仕事内容
病院内保育施設での保育業務全般を行って頂きます。
*ブランクのある方、実務経験の少ない方にも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
*土曜出勤は月に1~2回程度です
*夜勤は園全体で月4回あり、一人当たり月1~2回程度です。夜勤が難しい方はご相談ください。
*簡単な連絡帳の記入、お昼寝・お散歩・外遊びの見守り、園児の身の回りのお世話(着替え・食事・おむつ替えなど)、登降園時の対応、保護者対応、担任業務…などが主な業務です。
*難しい書類作成業務やピアノ演奏はありません。製作、うた、おたよりの作成、あそび…得意なことを活かして働いてくださいね。

給与
総支給:175,000
基本給:165,000
資格手当:10,000円

手当
母子手当:第一子10,000円、第二子以降5,000円|単身者住宅手当:10,000円/月

待遇・福利厚生
昇給有:前年度実績年1回(1~3%)|賞与有:前年度実績年2回(勤務開始6ヶ月経過後の夏または冬より支給、実績2ヶ月~/年)|会社業績・勤務評定により期末手当の支給の可能性有|保育士奨学金返済補助制度有(社内規定有)|雇用保険・社会保険(健康保険・厚生年金)完備|通勤手当全額支給(実費、上限なし)

勤務時間
①7:30~18:30の間で実働8時間のシフト制|②16:00~翌10:00の夜勤勤務 ※①②のシフト制 ※夜勤勤務は園全体で月4回程度、一人当たりの回数は月1~2回程度 ※夜勤勤務が難しい方のご応募も可能です

残業について
残児保育がメインで、ほとんど残業はありません
休日・休暇
日祝休園日、シフトによる週休二日制、夏季休暇(3日間)、冬季休暇(4日間)、土曜日出勤の場合は平日に休み、勤務開始6ヶ月経過後10日間の年次有給休暇付与、年間休日数120日前後

アクセス
地下鉄南北線 南平岸駅下車:徒歩15分 | 南平岸駅から中央バス:下西岡線澄川駅前行・平岸7条14丁目停留所

担当 きねん保育園施設長 新田 鏡子

お問い合わせ先 011-815-6130

保育士 正社員(北海道整形外科記念病院 きねん保育園) (北海道 ,病院内保育園,保育士,正社員 )の求人が見つかりました。保育士や幼稚園教諭の求人をこだわり検索するなら、全国各地の保育士求人から希望の条件で...

27/04/2025

【5月医師不在のお知らせ】

▼上肢
近藤真:23日(金)
西尾泰彦:22日(木)、23日(金)
木田博朗:22日(木)

▼脊椎
織田格:19日(月)
竹内宏仁:26日(月)、30日(金)
福島瑛:13日(火)、15日(木)、22日(木)

▼股関節
片山直行:21日(水)、28日(水)
宮﨑拓自:23日(金)

▼下肢
鈴木孝治:21日(水)
原健人:23日(金)

大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

【看護の日についてのお知らせ】5月12日は、ナイチンゲールが生まれた日にちなんで「看護の日」とされています。21世紀の高齢化社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、私たち一人一人が分かち合うことが大切です。こうした心を...
03/04/2025

【看護の日についてのお知らせ】

5月12日は、ナイチンゲールが生まれた日にちなんで「看護の日」とされています。

21世紀の高齢化社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、

私たち一人一人が分かち合うことが大切です。

こうした心を、だれもが育むきっかけを広げるために、「看護の日イベント」を以下のように行います。

皆さんのご参加をお待ちしています。

日時:2025年5月14日(水)10:00~12:00
場所:玄関前・中待合上肢・中待合下肢・リハビリ室前
イベント内容:クリアファイルと冊子の配布

28/03/2025

【4月医師不在のお知らせ】

▼上肢
加藤貞利:9日(水)、11日(金)
近藤真:11日(金)
西尾泰彦:10日(木)、11日(金)
亀田裕亮:9日(水)午後
木田博朗:10日(木)

▼脊椎
織田格:15日(火)
竹内宏仁:18日(金)
大嶋茂樹:17日(木)
長谷部弘之:18日(金)
福島瑛:17日(木)
藤谷正紀:16日(水)

▼股関節
宮﨑拓自:4日(金)

▼下肢
内田淳:3日(木)午後

▼リウマチ膠原病内科
中村聡子:23日(水)~25日(金)

大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

【Coolief疼痛管理用高周波システムについてのお知らせ】当院では、変形性膝関節症の新しい治療法Coolief(クーリーフ)疼痛管理用高周波システム【ラジオ波治療】をおこなっています。▼Coolief疼痛管理用高周波システムとは変形性膝関...
13/03/2025

【Coolief疼痛管理用高周波システムについてのお知らせ】

当院では、変形性膝関節症の新しい治療法Coolief(クーリーフ)疼痛管理用高周波システム【ラジオ波治療】をおこなっています。

▼Coolief疼痛管理用高周波システムとは
変形性膝関節症の内、人工関節などの手術療法には至らないが、既存のヒアルロン酸注射などの保存療法では疼痛を十分管理できない患者様の選択肢となる新しい治療法です。

▼対象となる疾患について
変形性膝関節症の診断が下されていて、かつヒアルロン酸注射など既存の保存療法では痛みが改善されなかった患者さんが対象です。

▼健康保険が適用可能
Coolief疼痛管理用高周波システムは健康保険が適用される治療です。費用につきましては診察時にお問い合わせください。

▼治療可能医師
下肢担当 鈴木孝治医師
Coolief外来 水曜日 9:30~11:30 診療中
予約専用ダイヤルにご連絡ください。

詳細はこちら →https://www.hokkaido-seikei-kinen.jp/wp-content/uploads/2024/10/Coolief-23-IV-006-T-20231003-low.pdf

【外来医師担当変更のお知らせ】令和7年4月より外来医師担当が変更となります。 大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
13/03/2025

【外来医師担当変更のお知らせ】
令和7年4月より外来医師担当が変更となります。
大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

28/02/2025

【3月医師不在のお知らせ】

▼上肢
加藤貞利医師
近藤真医師
西尾泰彦医師
14日(金)

▼脊椎
竹内宏仁医師
21日(金)、28日(金)

大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

住所

豊平区平岸7条13丁目5番22号
Sapporo-shi, Hokkaido
0620937

営業時間

月曜日 08:30 - 16:00
火曜日 08:30 - 16:00
水曜日 08:30 - 16:00
木曜日 08:30 - 16:00
金曜日 08:30 - 16:00
土曜日 08:30 - 11:00

電話番号

0118127001

アラート

北海道整形外科記念病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー