totonouカイロプラクティック&メディカルオイル

totonouカイロプラクティック&メディカルオイル ~最終受付時間~
○月曜日13:00〜19:00
○火~土曜日10:0019:00
○定休/日曜日
○予約制/TEL.011-839-8903

☆カイロプラクティック適応症状
 急性・慢性頸や肩の痛み腰痛、コリ 頭痛 肩、肘、膝、手足、股関節等の関節の痛み しびれ 身体のバランス 疲労 妊娠中の辛さ 産後の骨盤のバランス 
☆メディカルオイル適応症状
 むくみ、ダルサ、疲れが抜けない、顔色が悪い、ストレス、イライラ等

☆初めまして
totonou院長の山本有紀と申します(^^)
簡単に自己紹介させていいただきます。

 H18日本カイロプラクティックドクター専門学院(2年制)年卒業 
  ↓
 H18年(株)クウェスト ラクネメディカルセンター勤務
 その間、専門学院のアシスタント講師も従事
  ↓ 
 10年経験を積みH27年9月(株)クウェスト退職
  ↓
 H27年10月10日totonou トトノウ~カイロプラクティック&メディカルオイルを開業

10年間、整形外科の代替医療といわれているラクネで経験を積みましたので体の悩みはお任せください。
しっかりとお話を聞く問診と検査をしていき
来院された方一人一人の体の辛さ、痛みをしっかりサポートさせていただきます。
その人に合った健康作りをご提供させていただきます。是非ご相談ください。
一緒に元気になって楽しんでいきましょう!

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日(祝日営業10:00〜19:00)→13:00〜17:30⚫︎ 16日(火)→10:00、13:30〜15:30、18:30、19:00🐌⚫︎ 17日(水)→14:...
14/09/2025

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日(祝日営業10:00〜19:00)→13:00〜17:30⚫︎ 16日(火)→10:00、13:30〜15:30、18:30、19:00🐌⚫︎ 17日(水)→14:00〜19:00🐌⚫︎ 18日(木)→10:00〜12:30、17:15〜19:00⚫︎ 19日(金)→17:00、17:30※カイロコースのみとなっています。たた今週20日(土)〜23日(火)までお休みをいただきますのでご了承くださいませ🙇‍♂️今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆totonou豆知識『9月は体質改の月』札幌はビアガーデンからオータムフェストのイベントに変わり秋に向かってきましたね🍂秋は食欲の秋という理由は→①涼しくなると体は体温を保つために食事を多めにとってエネルギーをら作り出そうとするから。②日照時間が少しずつ短くなることで、食欲をコントロールするセロトニンの分泌が減り食欲が出やすくなるからです。体が元気なら問題ないのですが、夏に冷たいものをとる習慣がついて内臓がよわっていたりすると、消化吸収が低下しています。そこに過剰な食事を摂ると、胸焼けや胃痛、胃が重たくなる、ゲップが増えるなど胃にダメージが加わります。また季節の変わり目の温度や台風による気圧の変化、夏の疲れ、夏場の内臓の冷えなどの要因が重なって免疫力が低下した人は、胃痛、下痢、咳き込むと止まらないなどの症状が感じやすくなります。消化器官の疲労に加え、先月よりも水分摂取量がへりやすいので便秘、オナラが出やすいなどの心配も起きやすくなります。対策として→腸の働きをする食品に加え、温かくて消化によい食材をとりいれて寒くなる季節に向けてゆっくり体質改善していきましょう!では今週も健やかに軽やかなカラダをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☻今週totonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→16:30、17:00、17:30⚫︎ 9日(火)→13:00〜14:30※カイロコースのみ⚫︎ 10日(水)→13:00、13:30※カイロコースのみ⚫︎ 11日...
08/09/2025

おはようございます☻今週totonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→16:30、17:00、17:30⚫︎ 9日(火)→13:00〜14:30※カイロコースのみ⚫︎ 10日(水)→13:00、13:30※カイロコースのみ⚫︎ 11日(木)→14:00〜19:00※メディカルオイルの受付終了m(__)m🐌⚫︎ 12日(金)→11:00、16:00〜19:00⚫︎ 13日(土)→11:00台、13:30〜18:00🐌となっています。今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆totonou今月の営業日のお知らせです📢9/20日(土)〜23日(火)までお休みをいただきますm(__)m祝日の15日(月)10:00〜19:00まで時間変更して営業します(他の毎週月曜日は13:00〜19:00)!今月は連休がありますのでご都合つけて宜しくお願い致します🤲それでは今週も元気に健やかなカラダをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☻今週totonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:10〜18:30⚫︎ 2日(火)→10:30〜午前中、16:00。⚫︎ 3日(水)→17:10※カイロコースのみ⚫︎ 4日(木)10:15、14:00、18:...
31/08/2025

おはようございます☻今週totonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:10〜18:30⚫︎ 2日(火)→10:30〜午前中、16:00。⚫︎ 3日(水)→17:10※カイロコースのみ⚫︎ 4日(木)10:15、14:00、18:30。⚫︎ 5日(金)→16:30、17:00※カイロコースのみ⚫︎ 6日(土)→13:30〜18:00※メディカルオイルの受付は終了m(__)m北海道マラソンに参加されました方、お疲れ様でした🏃🏃 レースの翌日は、血流と回復を促進できるよう、優しく身体を動かすことをおすすめです。おそらく数日間は走る気力がないと思うので、水泳などは優れたリラックス運動です🏊ゆっくりとバイクで運動するのも良し🚲マラソン直後の数日間は、マッサージと毎日のストレッチも回復をさらに促進します🤸是非、お試しください!朝晩が涼しくなり過ごしやすい週になりそうです🎐それでは今週も元気に、マラソン後のケアや夏の疲れを軽やかなカラダをtotonouへ(o^^o)

おはようございます☻今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:30、16:00、16:30、17:00※カイロコースのみ⚫︎ 26日(火)→18:30(当日17:00までにご連絡頂けた方のみ)⚫︎ 27日(水)→13:...
25/08/2025

おはようございます☻今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:30、16:00、16:30、17:00※カイロコースのみ⚫︎ 26日(火)→18:30(当日17:00までにご連絡頂けた方のみ)⚫︎ 27日(水)→13:30、18:00、18:30※カイロコースのみ⚫︎ 28日(木)→10:30〜14:30🐌※メディカルオイルの受付は終了m(__)m⚫︎ 29日(金)→13:30〜15:30⚫︎ 30日(土)→16:00※カイロコースのみとなっています。今週の穴場マークは1つ🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆totonou豆知識💡『夏のカラダの余分な熱とは🔥』暑くて熱がこもる時には、私達は自律神経を働かせて発汗したり、皮膚に近い血管を拡張させたりして体を冷やそうと働かせて体温を調節します。しかし、うまく発汗できなかったり、冷房などの影響で自律神経が乱れていたりすると熱が体にこもった状態が続くことで『余分な熱』が発生します。放っておくと熱がこもりやすくなり、自律神経が乱れてソワソワして寝つきが悪くなったり、胃もたれ、下痢、むくみという内臓の冷えを起こします。◎対策は→体内の余分な熱を、旬な野菜を摂って熱を冷まさせます。(トマト🍅ピーマン🫑黄の玉ねぎ🧅ナス🍆きゅうり🥒とうもろこし🌽夏の薬味ミョウガやわさび粒マスタード、ルッコラ🌿にんにく🧄ネギ紫蘇🌱etc)ポイントは内臓の冷えがある方は内臓を冷やさないようにスープや煮物など暖かく調理しましょう🍲また、汗で消耗するミネラルと代謝を上げる肉や青魚も必要です🍖🐟。朝晩と過ごしやすくはなっていますが、残暑はこれからです💦31日は北海道マラソンも🏃暑い日を食事と適度な運動で整えて、季節と共存できる体つぐりをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀️今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:30、16:00※カイロコースのみ⚫︎ 19日(火)→10:00※カイロコースのみ⚫︎ 20日(水)→10:30〜午前中、16:00台、17:00台🐌⚫︎...
18/08/2025

おはようございます☀️今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:30、16:00※カイロコースのみ⚫︎ 19日(火)→10:00※カイロコースのみ⚫︎ 20日(水)→10:30〜午前中、16:00台、17:00台🐌⚫︎ 21日(木)→10:00〜午前中、15:30〜17:00🐌⚫︎ 22日(金)→14:30、17:15※カイロコースのみ⚫︎ 23日(土)→12:30〜15:00となっています。今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆『totonou内臓冷えチェック✔️』暑がりだから冷えていないと感じていても、じつは内臓が冷えている場合があります。冷たい飲食物の摂りすぎ🍨お風呂に入らずシャワーで済ませる🚿冷房でカラダをいつも冷やしている人は、冷えて代謝が低下することで疲れやすい体質になっているかも。これでは、猛暑の夏に体力も気力もなくなってしまいます。そこで内臓が冷えていないか確認してみましょう。⚪︎他の人より汗をかきやすい⚪︎お腹を触ると冷たい⚪︎手足の先が冷たい⚪︎だるさや疲れやすさを感じる⚪︎太りやすい⚪︎風邪をひきやすい⚪︎運動不足⚪︎下痢や便秘になりやすい。3つ以上当てはまるひとは、内臓が冷えて、代謝、胃腸の働き免疫が低下している状態かもしれません。内臓から体を温めて夏の不調に強い体を作っていきましょう٩( 'ω' )وではお盆休み明けを元気に、怠さや不調はtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀今週お盆期間のtotonouの空き状況のお知らせです📢お盆は16日(土)まで絶賛営業致します!営業時間は10:00〜18:00まで。⚫︎今日→13:00〜16:45🐌⚫︎ 12日(火)→10:30〜16:00🐌⚫︎ 13...
11/08/2025

おはようございます☀今週お盆期間のtotonouの空き状況のお知らせです📢お盆は16日(土)まで絶賛営業致します!営業時間は10:00〜18:00まで。⚫︎今日→13:00〜16:45🐌⚫︎ 12日(火)→10:30〜16:00🐌⚫︎ 13日(水)→10:00〜13:30⚫︎ 14日(木)→10:00〜13:30〜18:00🐌⚫︎ 15日(金)→15:00〜18:00⚫︎ 16日(土)→14:00〜18:00となっています。今週の穴場マークは3つ🐌🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆totonouセルフケア💡『猫のびしましょう🐈』猫のびは肩関節から腰まで伸びるストレッチです。①両腕を床につけ、猫のように背中を思いきり伸ばしながら息をゆっくり吐き切るだけ。そうすることで全身に酸素がいきわたり、肩甲骨がほぐれ、肩こり首こりの解消につながります。朝晩の寝る前、寝起きに是非お試しあれ🐈では良いお盆を、疲れ知らずなカラダをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:30〜17:00※カイロコースのみ⚫︎ 5日(火)→13:30〜19:00🐌⚫︎ 6日(水)→13:30〜17:30🐌⚫︎ 7日(木)→11:00〜14:3...
04/08/2025

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→15:30〜17:00※カイロコースのみ⚫︎ 5日(火)→13:30〜19:00🐌⚫︎ 6日(水)→13:30〜17:30🐌⚫︎ 7日(木)→11:00〜14:30⚫︎ 8日(金)→ご予約埋まりましたm(__)m⚫︎ 9日(土)→10:30、15:30〜18:00となっています。今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆
totonou運動💡『肩甲骨を動かしましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶』台風、気圧の変化、湿度が高くて暑苦しくて、頭痛やら苛立ちの症状が出やすくなったり、エアコン冷たいものなどの摂取量で血行や水分代謝が悪くなってむくみやすい、怠いなどを感じることが多くなってませんか?姿勢が猫背の方も是非、肩甲骨を動かしましょう!方法💡→タオルの両端をつかみ、両手を上にまっすぐあげます。→肘を曲げ伸ばししていきます。※その時肩甲骨を中心に肘が向かうように意識すると、大きく肩甲骨が動きます!
是非お試しあれ🤸では今週も元気に夏バテ知らずのカラダをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎今日→15:30〜19:00。⚫︎ 29日(火)13:30〜19:00🐌⚫︎ 30日(水)→10:00〜13:00、17:30※カイロコースのみ。⚫︎ 31日(木)→13...
28/07/2025

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎今日→15:30〜19:00。⚫︎ 29日(火)13:30〜19:00🐌⚫︎ 30日(水)→10:00〜13:00、17:30※カイロコースのみ。⚫︎ 31日(木)→13:30、16:30〜19:00。⚫︎ 8/1(金)→10:30〜午前中、15:30〜19:00🐌⚫︎ 2日(土)→11:50、16:30〜18:30※メディカルオイルの受付は終了m(__)mとなっています。今週の穴場マークは2つ🐌🐌今月もありがとうございます🙏8月も宜しくお願い致します🤲ご連絡メールをお待ちしています⭐︎totonou季節のおすすめアロマ💡『ベルガモットとレモングラスのアロマローション🌿』ベルガモットは緊張をほぐし寝つきをよくする効能があり、レモングラスは体臭を抑える働きがあります。暑さで睡眠の質が下がる時期ですが、眠れない日が続くと免疫力低下にもつながります。そこでアロマボディローショーンを作ってお風呂上がりの体にマッサージしながらぬってみましょう🧴作り方→グリセリン(10ml)にベルガモット、レモングラスの精油一滴ずつ合わせたら完成🧴簡単なので是非お試しあれ!では今週も快眠快食で元気に夏バテ対策をtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎今日祝日営業→11:45、13:00台、14:00※メディカルオイルの受付は終了m(__)m⚫︎22日(火)→11:00、11:30、13:00※カイロコースのみ⚫︎ 2...
20/07/2025

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎今日祝日営業→11:45、13:00台、14:00※メディカルオイルの受付は終了m(__)m⚫︎22日(火)→11:00、11:30、13:00※カイロコースのみ⚫︎ 23日(水)→11:00〜14:30、17:20〜19:00🐌⚫︎ 24日(木)11:00、11:30、13:00、17:30※メディカルオイルの受付は終了m(__)m⚫︎ 25日(金)→10:00〜午前中⚫︎ 26日(土)→13:30〜18:00となっています。今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています。☆totonou豆知識💡『夏のウィルスに気をつけましょう🦠』今週も暑苦しさがつづきそうですね🫠冷たいもので体内臓が冷える、暑苦しさからの寝不足、暑さで食欲減退、間違ったダイエットからの栄養不足、室外、室内の温度差での自律神経の乱れ、汗で電解質が乱れるetcこれだけでも不調の原因の要素があり、8月にかけて体力ともに免疫力が低下します💦風邪は基本的にウィルスによって引き起こされますが、体力や免疫力が低下しているとウィルスに感染しやすくなります。この時期の代表的なものは、お腹に症状がでるエンテロウィルス🦠、喉の症状のでるアデノウィルスがあります🦠長引く時もあるので、できるだけ体力や免疫力が低下し始めた早い段階で対策をとりましょう。💡対策する食べ物→①免疫力を高めるビタミンDが多い魚やキノコ類🐟🍄‍🟫②抗酸化作用の高いビタミンCやA夏野菜(トマト、きゅうり、茄子、オクラ、ゴーヤ、パプリカ、ピーマン、ズッキーニ🍅🥒🍆🫑)③整腸作用が期待できる発酵食品、海藻、葉物野菜や豆類(納豆、枝豆、紫蘇、おかひじき、レタス、めかぶ、キムチ、味噌🥬🫛🫘)を積極的に摂りましょう!では連休の最終日、休日な方もお仕事の方も今週も健やかに夏バテしらずのカラダをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀️今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→16:30〜19:00⚫︎ 15日(火)→14:30〜19:00⚫︎ 16日(水)→10:30〜13:30※カイロコースのみ⚫︎ 17日(木)→13:00〜17...
14/07/2025

おはようございます☀️今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→16:30〜19:00⚫︎ 15日(火)→14:30〜19:00⚫︎ 16日(水)→10:30〜13:30※カイロコースのみ⚫︎ 17日(木)→13:00〜17:00台🐌⚫︎ 18日(金)→10:00〜午前中、16:30〜19:00⚫︎ 19日(土)→10:30、11:00台、14:00〜18:00🐌となっています。今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆totonou豆知識『便から考える水分補給量💩』便をして「スッキリした」と思える量は約150gと言われています。便の構成は80%(120g)が水分、20%(30g)は食べかす(10g)、腸内細菌(10g)、腸の粘膜(10g)です。飲んだ水分の10分の1が便になることから、必要な水分量を逆算すると1、2ℓになります。ただ一度に飲んでも吸収されないので5回〜6回にわけてとりましょう。※カフェイン、アルコールの含まれるものはカウントしたいでください。これは目安なので運動して汗をかいたりなどしたときはもう少し多く摂り、お腹が水がたまるような音がした時は減らすなど、自分の体の状態と相談しながら摂りましょう🥤それでは今週も軽やかに、夏バテ予防対策はtotonouへ٩( 'ω' )و

おはようございます☀️今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→16:40〜19:00⚫︎ 8日(火)→14:15、15:00、15:30、18:15〜19:00※カイロコースのみ⚫︎ 9日(水)→10:00〜12:00、1...
06/07/2025

おはようございます☀️今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→16:40〜19:00⚫︎ 8日(火)→14:15、15:00、15:30、18:15〜19:00※カイロコースのみ⚫︎ 9日(水)→10:00〜12:00、14:30〜19:00🐌⚫︎ 10日(木)→11:00台、13:00、18:00🐌⚫︎ 11日(金)→15:30〜17:00※カイロコースのみ。⚫︎ 12日(土)→10:30、11:00台、15:00〜18:00🐌となっています。今週の穴場マークは3つ🐌🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆夏のtotonou豆知識『足のこむら返りに気をつけて🦵』夏の暑さで足がつる(こむら返り)は主に脱水や冷え、筋肉疲労、ミネラル不足などが原因で起こります。① 脱水とミネラル不足→暑さで汗をかくと体内の水分やナトリウム、カリウムなどのミネラルが失われ、筋肉の機能が低下し、こむら返りが起こりやすくなります。② 冷え→冷房の効いた部屋で寝たり、冷たい飲み物を飲みすぎたりすると、体が冷えて血行が悪くなり、筋肉が硬直しやすくなります。③ 筋肉疲労→運動や立ち仕事などで筋肉が疲労すると、乳酸などの老廃物が溜まり、筋肉が収縮しやすくなります。④ ミネラル不足→カルシウムやマグネシウムなどのミネラルは、筋肉の収縮や弛緩に重要な役割を果たしており、不足するとこむら返りが起こりやすくなります。⑤ 睡眠中の姿勢→寝ている間は同じ姿勢が長時間続くため、血行が悪くなりやすく、足がつる原因になることがあります。💡こむら返り予防として→①水分補給→こまめな水分補給を心掛け、汗で失われた水分とミネラルを補給しましょう。スポーツドリンクなどで電解質を補給するのも効果的です。②体を温める→冷房の温度設定を控えめにしたり、入浴で体を温めたり、靴下やレッグウォーマーで足先を冷やさないようにしましょう。③ストレッチ→�寝る前や入浴後などに、ふくらはぎや腿の筋肉を伸ばすストレッチを行い、筋肉の柔軟性を高めましょう。④バランスの取れた食事→カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを多く含む食品を積極的に摂取しましょう。⑤寝具の工夫→寝る前に足元を温める、寝返りを打ちやすい寝具を選ぶなど、睡眠環境を整えましょう。では、今週も健やかに夏バテ知らずなカラダをtotonouへ(╹◡╹)

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→14:30、15:00※カイロコースのみ。⚫︎ 7\1(火)→14:30〜19:00🐌。⚫︎ 2日(水)→10:30、11:00台、17:00台、18:00台。⚫...
30/06/2025

おはようございます☀今週のtotonouの空き状況のお知らせです📢⚫︎ 今日→14:30、15:00※カイロコースのみ。⚫︎ 7\1(火)→14:30〜19:00🐌。⚫︎ 2日(水)→10:30、11:00台、17:00台、18:00台。⚫︎ 3日(木)→14:00〜15:30※メディカルオイルの受付は終了m(__)m⚫︎ 4日(金)→10:30〜12:30、15:30〜19:00🐌。5日(土)→10:00、11:30※カイロコースのみとなっています。6月もありがとうございました🙏今週の穴場マークは2つ🐌🐌ご連絡、メールをお待ちしています☆totonou豆知識💡『今月に引き続き7月の控えるほうがよいもの。』札幌は梅雨が多い週、湿度も高く7月もカラダが重だるくなりやすいです。控えるもの①小麦粉。代用に→低糖質&高タンパク質(米、おから)心もカラダも怠い、やる気がでない、頭が重いがスッキリするはず。②高脂肪食(ピザ、チョコレートカカオ70パーセント以下、アイスクリーム、唐揚げ、ハンバーガー、フライドポテト、シリアルなど栄養バランスはかけてカラダに炎症、胃にダメージをかをおこすものばこり過食症にもつながります)代用に→小魚をおやつに。③アルコール(アルコールは肝臓や腸にまで炎症をおこしてしまいます)心バテをひろげてしたうアルコールを控えて代用に→レモン汁の炭酸割りに。レモンに含まれるビタミンCやグエン酸は肝臓の働きを助けてくれます。⚠️ただし、お酒を急にやめると、ドーパミンの分泌を促す甘いものや粉物を食べたくなることも多いしのでたしなむ程度に。④何気なく飲んでるカフェインをカット(今は湿度が高く夜眠れず睡眠不足が増えているのでカフェインがさらに睡眠の質を下げることになりやすいです。)代用に→ミネラル豊富なルイボスティーを飲むこと。ルイボスティーは抗酸化作用のポリフェノールやカルシウム、鉄、マグネシウム、セレンなどのミネラルが豊富に含まれています。1日のパフォーマンスをあげるためにも過剰摂取は避けて1日1.2杯を目処に調整しましょう。では今週も軽やかに、カラダの不調、重だるさはtotonouへ(╹◡╹)

住所

北区北7西5丁目6-1ストークマンション札幌 206
Sapporo-shi, Hokkaido
060-0807

営業時間

月曜日 13:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00

電話番号

+81118398903

ウェブサイト

アラート

totonouカイロプラクティック&メディカルオイルがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー