就労支援b型 元町

就労支援b型 元町 札幌市東区元町(地下鉄元町駅より徒歩5分)で就労継続支援B型事業所として、毎日、障がいのある利用者さんと楽しくも一生懸命、作業をしたり遊んだり、販売活動をしています。日々の活動様子や催事の参加予定や様子、新商品などなど、事業所の出来事を沢山の方に知って頂けるように、どんどん伝えて行きます。

今日は雨☔が降ったり、晴れたりの1日でしたね😊事業所では、業後に職員と一緒に明日の準備(明日、施設様での出張カフェと出張販売と二手に分かれます)をして、その後にカフェ・オ・レを作って、cafe TSUDOIさんのシフォンケーキと一緒に頂きま...
06/08/2025

今日は雨☔が降ったり、晴れたりの1日でしたね😊
事業所では、業後に職員と一緒に明日の準備(明日、施設様での出張カフェと出張販売と二手に分かれます)をして、その後にカフェ・オ・レを作って、cafe TSUDOIさんのシフォンケーキと一緒に頂きました。
仕事終わりの甘い物は良いですね😋

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#水出しアイスコーヒー
#カフェツドイ
#カフェオレ
#シフォンケーキ

夏バテ防止🍉お昼ご飯🍚のお供に😁青唐辛子を頂いたので、南蛮味噌を作ってみました。元々、辛い物がそんな得意ではないので、はちみつ🍯を入れて辛さだけではなく、まろやかになればと😅が、やっぱり辛い🥵でも、ご飯が進む😀きゅうり🥒も味付けを変えると飽...
04/08/2025

夏バテ防止🍉
お昼ご飯🍚のお供に😁
青唐辛子を頂いたので、南蛮味噌を作ってみました。
元々、辛い物がそんな得意ではないので、はちみつ🍯を入れて辛さだけではなく、まろやかになればと😅
が、やっぱり辛い🥵でも、ご飯が進む😀
きゅうり🥒も味付けを変えると飽きずにポリポリいける。
長芋もシャキシャキ、ホクホクで😀
今回は、事業所の職員とご飯に行ったお店で食べたザーサイの梅和え(?)が美味しかったので、再現出来ないかと試行錯誤💦
なかなか再現度は高く作れたかな。
職員は「美味しい😋」「こんな味だったぁ👅」と言ってくれたので良かったです。
ご飯が進む味噌シリーズで「肉味噌」「大葉味噌」「にんにく味噌」「南蛮味噌」と作ってきました。
きゅうり🥒祭り、味噌祭りで職員が夏バテ無く元気いっぱい、食欲不振なく、たくさんご飯🍚を食べてくれます様に😁

食後はスイカ🍉でさっぱりと。
スイカは利用者さんが丁寧に種取りをしてくれて、一口大にカットしたから、とっても食べやすくありがたい🍉

#ご飯が進む
#きゅうり漬け
#長芋料理  #夏バテ
#ご飯のお供
#滋養強壮
#居酒屋おつまみ
#味を再現

職員のランチタイムに😋毎日暑い中、頑張ってくれている職員に。たくさんのきゅうり🥒を色々な味付けで。少しでも体を冷やして疲労回復に。今回は頂き物のインゲンで胡麻和えも。食欲が無くても少しでもたべてもらえるかとピリ辛豆腐サラダ、長芋バター焼き、...
01/08/2025

職員のランチタイムに😋
毎日暑い中、頑張ってくれている職員に。
たくさんのきゅうり🥒を色々な味付けで。
少しでも体を冷やして疲労回復に。
今回は頂き物のインゲンで胡麻和えも。
食欲が無くても少しでもたべてもらえるかとピリ辛豆腐サラダ、長芋バター焼き、大葉味噌等を。
ランチがカップラーメンだけで終わらない様に。カップラーメンでも良いけどプラスして食べてもらいたいなぁ🥒

まだまだ暑い日が続きますが、職員が元気だと利用者さんも元気😃と、言う事でM o’to-Ma’chiは8月も元気にいきますよ😀

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#水出しアイスコーヒー
#きゅうり #ご飯のお供
#きゅうりと長芋
#夏の食欲不振に

おはようございます。昨日から始まりました「東区民センターバザー」暑い中、昨日も沢山の方にご来場頂きました。ありがとうございます。「水出しアイスコーヒー」リピーターの方もいて、嬉しい限りです。今月のコーヒー「盛夏」このバザーが最後になります。...
29/07/2025

おはようございます。
昨日から始まりました「東区民センターバザー」
暑い中、昨日も沢山の方にご来場頂きました。
ありがとうございます。
「水出しアイスコーヒー」リピーターの方もいて、嬉しい限りです。
今月のコーヒー「盛夏」このバザーが最後になります。
その為、売り切りで追加作成は行いませんので、是非、ご賞味ください。
また、大人気の「豆マッチ」も新しいバージョンの子も今日は連れて行きますのて、是非、お手に取って頂けたらと思います。
新たに、利用者さんが手作業で折った紙袋に利用者さんが作った組紐を取っ手に組み合わせたコラボ商品も完成しました。
利用者さん、職員のアイデアと試行錯誤で生まれた商品です。
バザーは30日(水)まで、10時から16時です。

東区民センターでお待ちしてます。

是非、お越し下さい。

おはようございます。今日は曇りでいつ雨が降ってもおかしくない空です。が、酷暑が続いていたので、ここ数日の雨が恵みになっている所もあるかもしれませんね。今日から3日間「東区民センターバザー」が始まりました。先月販売開始した「水出しアイスコーヒ...
28/07/2025

おはようございます。
今日は曇りでいつ雨が降ってもおかしくない空です。が、酷暑が続いていたので、ここ数日の雨が恵みになっている所もあるかもしれませんね。
今日から3日間「東区民センターバザー」が始まりました。
先月販売開始した「水出しアイスコーヒー」はありがたい事に好評を頂いております。
しっかりとした味わいなのにスッキリしていてゴクゴク飲めると、言ってくださるお客様もおります。
今月のコーヒーは「盛夏」です。
まだまだ暑い日が続きますので、濃い目に淹れてミルクと合わせてカフェ・オ・レもいいですし、そのままストレートにまろやかな苦さと芳醇な香りをお楽しみ頂けます。
盛夏はこのバザーが最後になります。
また、大人気の「豆マッチ」も連れて来ていますので、目👀と目👀があったら、是非、お手に取って頂けたらと思います。

28日(月)〜30日(水)です。

是非、お越し下さい。

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#水出しアイスコーヒー
#東区役所
#東区民センター
#バザー

昨日はスタッフとご飯(暑い夏を乗り切る決起集会☀️)に行きました😀新しく仲間になってくれた職員と来月から仲間になってくれる職員の歓迎会でもあり、7月誕生日🎊3名のお誕生日会も兼ねた、ありがとうとおめでとうと宜しくお願いします。の会です😁M ...
27/07/2025

昨日はスタッフとご飯(暑い夏を乗り切る決起集会☀️)に行きました😀
新しく仲間になってくれた職員と来月から仲間になってくれる職員の歓迎会でもあり、7月誕生日🎊3名のお誕生日会も兼ねた、ありがとうとおめでとうと宜しくお願いします。の会です😁
M o’to-Ma’chiのお食事と言えば「海さくら」さん。
いつもいつもお世話になっております😋
利用者さん、スタッフの誕生日🐣はM o’to-Ma’chiが大切にしていること。
利用者さん1人1人が職員へメッセージを書いてくれる。
サプライズにしたいのに「カード書いたよ」と先に言っちゃうのはあるあるで😅
そして、私から心ばかりのプレゼント🎁をカードに添えさせてもらいます。
スタッフの事を考えながら選んでいる時もこそこそ準備をしているのか楽しく、実際に手渡した時に利用者さんからのメッセージを1枚1枚み見て、笑顔で喜んでくれる姿を見ると、利用者さん達に「ありがとう」と思います。
今回はお酒は入っていないのに、メッセージカードをその場で見て涙していたので、利用者さんの想いと利用者さんへの想いがしっかり出来ているんだなぁと感じました😊(周りもつられちゃった💦)
終始、楽しい、嬉しい、美味しい時間になりました。

こんな素敵な仲間と毎日、仕事が出来てありがたいです。
素敵な利用者さん、素敵な職員がいるM o’to-Ma’chiは素敵です✨

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#水出しアイスコーヒー
#海さくら
#誕生日会
#誕生日祝い

今日は、ある事件から9年目の日です。と、言われて直ぐに出てくる人はどれだけいるでしょうか?今日は9年前の7月26日、相模原市にある県立の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で19人もの方が亡くなり、26名の方が負傷、更に被害者家族や職員、同じ...
26/07/2025

今日は、ある事件から9年目の日です。
と、言われて直ぐに出てくる人はどれだけいるでしょうか?
今日は9年前の7月26日、相模原市にある県立の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で19人もの方が亡くなり、26名の方が負傷、更に被害者家族や職員、同じ場所で生活を共にしていた入所者様達に深く大きく精神的にも消えない記憶が生まれた日です。
凄く、衝撃的でたくさんのパトカー、救急車が集まり、ブルーシートで囲われ、規制線が張られ、たくさんの警察官がいた映像を思い出します。
あれから、もう9年なんですね。
改めて、今日話を聞いて映像を見て考えさせられました。
「生きる」「死ぬ」って誰かに決められる事なのかな?誰かが決めて良い事なのかな?
犯した事は決して許されない事。
たらればではあるが、どうしたら防げていたんだろ。

そして、思うのはこの様な事件があり、取り上げられて初めて、大規模障がい者施設があり、中でどの様な生活が送られていたのか?を初めて知った。と、言う人が多かったのではないか?
知らなかった。知ろうとしていなかった人達が事件をきっかけに増えた事。
被害者家族に向けられた言葉が厳しいものだった。と、言う現実も複雑でした。
加害者を擁護する声や同情する事、ヒーローの様に讃える声があったのも事実。

今日、参加させていただき、実際に監督さんとお話をさせて頂きました。
私だけではなく、事業所の職員とも一緒に考えたいと思い、職員研修として取り入れたいと思います。

#2016年7月26日
#やまゆり園
#障がい者差別
#13013

#生きるのに理由はいるのか

今日も暑かったですね〜😅事業所(活動ブース)はエアコンが効いているので冷え冷えですが、施設外就労に行ってくれた利用者さんは外、車、工場、休憩室、外、車、事業所と気温差で大変だったと思います。でも、施設外先からアイスの差し入れを頂き、みんなで...
24/07/2025

今日も暑かったですね〜😅
事業所(活動ブース)はエアコンが効いているので冷え冷えですが、施設外就労に行ってくれた利用者さんは外、車、工場、休憩室、外、車、事業所と気温差で大変だったと思います。
でも、施設外先からアイスの差し入れを頂き、みんなで美味しく食べ作業を頑張れました。
いつもいつも、利用者さんの事ありがとうございます😊
事業所では、職員の夏バテ予防、熱中症対策、毎日元気にお仕事してくれる職員に向けてお昼ご飯のお供を作って食べてもらってますが、今日は「にんにく胡麻味噌」を作成して、職員に「何味噌」か?食べて予想して貰いました😃
にんにく🧄の匂いを消しても、栄養成分は消さず、更に胡麻をたっぷり入れて更にパワーアップ😋
にんにく🧄の匂いがしないけど、甘さとホクホク感で、食べてくれた職員は誰もにんにく🧄とは分からず「ピーナッツ🥜?」「カシューナッツ?」「フルーツ?」と予想してくれていて、にんにく🧄だよーと伝えるとびっくりしていました😆
匂わないにんにく🧄パワーで毎日、元気に暑い夏を乗り切って貰いたいです。

28日(月)から、東区民センターバザーが始まりますが、冷房設備が故障中ですので、暑さ対策をしっかりして販売頑張りたいと思います。

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#にんにくみそ
#福利厚生
#水出しアイスコーヒー

今日は北海道庁で催事「ふくふくミニマルシェ」でした😃札幌は猛暑🥵でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?水分補給🍧🧊はされていましたか?催事では、麦茶感覚で簡単に作成出来る水出しアイスコーヒーが好評でした。ありがとうございます😊また、溜...
23/07/2025

今日は北海道庁で催事「ふくふくミニマルシェ」でした😃
札幌は猛暑🥵でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
水分補給🍧🧊はされていましたか?

催事では、麦茶感覚で簡単に作成出来る水出しアイスコーヒーが好評でした。
ありがとうございます😊
また、溜まってからでなければ商品化出来ない「ピーベリー(丸豆)」も久しぶりに焙煎し販売させて頂きました。
コーヒー好きなお客様は直ぐに「ピーベリー売ってるの?✨」とお声がけ頂き、とても嬉しかったです。
また、初めましての事業所さんと一緒に行う事が出来て良かったです。

次は28日(月)〜30日(水)まで、東区民センターバザーに参加致します。
水出しアイスコーヒー、ピーベリーコーヒー、豆マッチ(編みぐるみ)も用意しますのでお楽しみに😄

そして、事業所では利用者さんの誕生日祝い🎉をみんなで行いました。
はっぴーばーすでぃ😁

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#ピーベリー
#北海道庁
#赤レンガ
#水出しアイスコーヒー

本日は、北海道庁1階で販売しております。「ふくふくミニマルシェ」に出店です。ご家庭や職場でも麦茶の様に簡単に作れちゃう水出しアイスコーヒーやコーヒー好きな方に是非味わって貰いたい「ピーベリー」をご用意しました。ピーベリーは半年に1階ほど、た...
23/07/2025

本日は、北海道庁1階で販売しております。
「ふくふくミニマルシェ」に出店です。
ご家庭や職場でも麦茶の様に簡単に作れちゃう水出しアイスコーヒーやコーヒー好きな方に是非味わって貰いたい「ピーベリー」をご用意しました。
ピーベリーは半年に1階ほど、ためてから焙煎を行っているので、なかなか催事に出す事が少ないコーヒーです。

猛暑ではありますが、リニューアルした道庁赤レンガを見に来る。
そのついでに、なんて、いかがでしょうか?

就労支援B型 元町
☕️ Mo'to-Ma'chi☕️
 (Tigger Coffee)
では利用者さんを随時募集しています
興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

札幌市東区北22条
       東15丁目1-15
📞011-299-5546
✉️
syurou.motomachi@gmail.com

#障がい者 #障害者 #障害福祉  
#就労支援
#ティガーコーヒー
#自家焙煎コーヒー #恩結び
#ハンドピッキング #ハンドメイド
#施設外就労 #受託作業 #在宅就労 #札幌市東区 #東豊線元町駅 #東区元町 #美味しいコーヒー #利用者さん募集 
#オリジナルブレンド
#出張カフェ
#ワークショップ
#コールドブリュー
#北海道道庁
#赤レンガ
#催事
#水出しアイスコーヒー

今日は「リユースプラザ夏祭り」です。只今、準備中です😃既に気温は30度😱祭りぽいですね〜😄準備からアツアツに盛り上がっております。10時から始まりますので、みなさん、是非お越し下さい。お待ちしております。 #リユースプラザ #リユースプラザ...
21/07/2025

今日は「リユースプラザ夏祭り」です。
只今、準備中です😃
既に気温は30度😱
祭りぽいですね〜😄準備からアツアツに盛り上がっております。

10時から始まりますので、みなさん、是非お越し下さい。

お待ちしております。

#リユースプラザ
#リユースプラザ夏祭り
#夏祭り
#水出しアイスコーヒー
#コールドブリュー
#厚別
#お祭り

明日は「リユースプラザ夏祭り」です。天気☀️はどうかな?暑くなるかな?暑いのも、気温じゃなくて、お祭りが楽しくて、たくさん笑って、たくさん食べて、たくさん飲んだからだ😆と、思える1日になるといいなぁ〜😋出店者なのに、今から何をお昼に食べよう...
20/07/2025

明日は「リユースプラザ夏祭り」です。
天気☀️はどうかな?暑くなるかな?
暑いのも、気温じゃなくて、お祭りが楽しくて、たくさん笑って、たくさん食べて、たくさん飲んだからだ😆と、思える1日になるといいなぁ〜😋
出店者なのに、今から何をお昼に食べようかなぁ〜。ビンゴには参加したいな。
今回は恥ずかしがらずに「チッキュン」と写真を撮ろうかなぁ😃とか考えてるだけでワクワクします。

Mo"to-Ma"chiはテイクアウトのコーヒー販売(アイス、ホット)を行います。
物販ではご自宅や職場でも簡単に作れる水出しアイスコーヒーを販売します。

美味しい食べ物🍛🌭🍧もありますし、お子様向けの縁日もあるので、老若男女楽しめると思います。

是非、明日はリユースプラザにお越し下さい。

たくさんの方と会えるのを楽しみにしています。

#リユースプラザ
#厚別
#夏祭り
#水出しアイスコーヒー
#コールドブリュー
#エコ
#リサイクル

住所

札幌市東区北22条東15丁目1/12
Sapporo-shi, Hokkaido
0650022

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

就労支援b型 元町がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

就労支援b型 元町にメッセージを送信:

共有する