特別養護老人ホームケアタウン美しが丘

特別養護老人ホームケアタウン美しが丘 平成25年11月に30床の特養として開設いたしました。平成28年10月より増床し80床となり、経管栄養やたん吸引が必要な方も対応できる施設として新たにスタートしました!

23/04/2025

ケアタウン美しが丘では、管理栄養士さんを募集しています。
明るく楽しく栄養ケアをしてくれる方をお待ちしています。
私たちと一緒にケアタウン美しが丘を盛り上げてくれませんか?
まずは電話で御連格お待ちしています。
☎011-885-7100 担当 加藤

先日、ケアタウン美しが丘に新卒の新入職員が入職しました!入社式を行い、常務より辞令が交付されました。新入職者挨拶は、社会人となる意気込みを話され、とても立派な挨拶でした。彼女の成長がとても楽しみです!※写真は、最近流行のジブリ加工にしました...
09/04/2025

先日、ケアタウン美しが丘に新卒の新入職員が入職しました!

入社式を行い、常務より辞令が交付されました。

新入職者挨拶は、社会人となる意気込みを話され、とても立派な挨拶でした。

彼女の成長がとても楽しみです!

※写真は、最近流行のジブリ加工にしました。

3月25日に法人主催の安全管理研修を開催しました。北武会と秀寿会のリーダー及び介護長が参加し、リスクマネジメントについて学び、グループワークで事故分析の演習を行いました。リスクマネジメントについて講義は加藤施設長に講演して頂きました。インシ...
31/03/2025

3月25日に法人主催の安全管理研修を開催しました。

北武会と秀寿会のリーダー及び介護長が参加し、リスクマネジメントについて学び、グループワークで事故分析の演習を行いました。
リスクマネジメントについて講義は加藤施設長に講演して頂きました。インシデント・アクシデントの内容やKYT研修の方法について教えて頂き管理者としてより必要な知識を学ぶことが出来た研修でした。

グループワークでは、普段、他施設のリーダーさんが集まる機会があまりないので、活発な意見交換ができ、実りの多い研修となりました。

14/03/2025

全国介護事業者連盟の斉藤正行理事長が、今年夏の参院選の比例代表候補として自民党に公認された。【Joint編集部】 取材に応じた斉藤氏は、最も力を入れる取り組みに介護・障害福祉の現場を支える職員の賃上げを掲げ、...

25日はクリスマスでした。昼食は美味しい行事食を頂きました。行事食ポスターは、管理栄養士が作ってくれます。(いつも素敵なポスターです)18日は少し早めのクリスマスイベントを行いました。サンタさんとトナカイが入居者の皆様へプレゼントを渡しに行...
27/12/2024

25日はクリスマスでした。昼食は美味しい行事食を頂きました。

行事食ポスターは、管理栄養士が作ってくれます。(いつも素敵なポスターです)

18日は少し早めのクリスマスイベントを行いました。

サンタさんとトナカイが入居者の皆様へプレゼントを渡しに行きました!

二足歩行のトナカイと若めのサンタさんの来訪にみなさん驚き、満面の笑顔で喜んでいました。

9月16日は敬老の日でした。ケアタウン美しが丘では、一足先の9月13日に敬老のお祝い食を召し上がっていただきました。メニューは、当施設の管理栄養士さんが作ってくれたポスターをご参照ください。お赤飯のピンクのご飯と甘い甘納豆がたくさん入ってい...
18/09/2024

9月16日は敬老の日でした。ケアタウン美しが丘では、一足先の9月13日に敬老のお祝い食を召し上がっていただきました。
メニューは、当施設の管理栄養士さんが作ってくれたポスターをご参照ください。
お赤飯のピンクのご飯と甘い甘納豆がたくさん入っていて、入居者のみなさんは美味しいと食べていらっしゃいました。
毎年、恒例となった記念タオルを入居者さまにプレゼントしました。

8月21日、施設前の駐車場で花火を行いました。とても天気が良くて、日の入り直前でも外はまだ明るく、開始時間を少し遅らせました。主に噴出花火を行いました。シューパパパーン!と音と花火に入居者の皆様は驚かれて「ひゃー!うわー!」と声を上げていま...
03/09/2024

8月21日、施設前の駐車場で花火を行いました。とても天気が良くて、日の入り直前でも外はまだ明るく、開始時間を少し遅らせました。

主に噴出花火を行いました。シューパパパーン!と音と花火に入居者の皆様は驚かれて「ひゃー!うわー!」と声を上げていましたが、花火が終わるたびに手を叩いてとても楽しんでいただけました(^^♪

外に出たくないけど見たいわ~という方は、1階ユニットのリビングよりパブリックビューイングのようにカーテンを開けて室内から観覧しました。

数日後、ご家族様が面会に来られた際に「外で花火したの。キレイだったわ。」と話しておられました。今年中にもう一度開催出来たらと考えています。

プランターと花壇に花植えをしました。今年は、プランターにペチュニアとパンジーを植えました。入居者の皆様は、少し肌寒い中、しっかりと防寒して土いじりを楽しんでいただきました。花壇は、日日草とダリア、マリーゴールドなどなど植えました。初のこころ...
01/08/2024

プランターと花壇に花植えをしました。

今年は、プランターにペチュニアとパンジーを植えました。

入居者の皆様は、少し肌寒い中、しっかりと防寒して土いじりを楽しんでいただきました。

花壇は、日日草とダリア、マリーゴールドなどなど植えました。

初のこころみで花壇は防草シートで覆いました。これで雑草に占領されないことを願っています🌸

今年の「土用の丑の日」は7月30日ですが、ケアタウン美しが丘では一足早く「うな風ちらし」が提供されました!キレイな黄色の錦糸卵とウナギがとても美味しく、いつもよりもご飯がすすみました。入居者様の皆様にも大変喜んでいただきました。暑い日が続き...
28/07/2023

今年の「土用の丑の日」は7月30日ですが、ケアタウン美しが丘では一足早く「うな風ちらし」が提供されました!キレイな黄色の錦糸卵とウナギがとても美味しく、いつもよりもご飯がすすみました。入居者様の皆様にも大変喜んでいただきました。暑い日が続きますが、うなぎで体力をつけて、乗り越えていきましょう。

久しぶりの集合研修を行いました。今回は、白十字さんにオムツの当て方について講義していただきました。入居者の皆様が、少しでも快適に生活できるよう、参加した職員は頑張って勉強していました。参加できなかった職員にもビデオ録画したもので学習してもら...
27/07/2023

久しぶりの集合研修を行いました。
今回は、白十字さんにオムツの当て方について講義していただきました。
入居者の皆様が、少しでも快適に生活できるよう、参加した職員は頑張って勉強していました。
参加できなかった職員にもビデオ録画したもので学習してもらおうと思っています。

住所

清田区真栄3条2丁目23/15
Sapporo-shi, Hokkaido
004-0833

電話番号

011-885-7100

アラート

特別養護老人ホームケアタウン美しが丘がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する