みつわ整形外科クリニック

みつわ整形外科クリニック みつわ整形外科クリニックは、整形外科医療を軸としたさまざまな地域貢? みつわ整形外科クリニックは整形外科・スポーツ医療を通して、患者の幸せ・地域の幸せ・職員の幸せの3つの幸せを叶えていく事を目標としています。

【トレーナー活動報告】当院理学療法士の石垣がトレーナーサポートを行っているSSS札幌ジュニアユースが、第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会北海道予選で準優勝し、全国大会出場を決めました。全国大会は8月15日から、札幌・夕張...
10/07/2025

【トレーナー活動報告】

当院理学療法士の石垣がトレーナーサポートを行っているSSS札幌ジュニアユースが、第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会北海道予選で準優勝し、全国大会出場を決めました。

全国大会は8月15日から、札幌・夕張・小樽の会場で開催されます。
予選リーグの組み合わせも決定しました。
• サンフレッチェ広島ジュニアユース
• RB大宮アルディージャU-15
• ガンバ大阪門真ジュニアユース
• SSS札幌ジュニアユース

石垣のコメント
選手たちが、暑さの厳しい予選を気持ちで走り切ったことが、全国大会出場という結果につながったと感じています。全国大会では、すべてJリーグ下部組織のチームとの対戦となります。厳しい戦いにはなりますが、良い準備を重ね、SSSらしいサッカーができるようサポートしていきます。

【AIR-Gラジオ出演のご報告】このたび、当院の理学療法士・石垣がFM北海道(AIR-G)のラジオ番組「Hokkai Dreamers」に出演いたしました。放送日:2025年7月7日(月)11:30~11:55放送局:FM北海道 AIR-G...
06/07/2025

【AIR-Gラジオ出演のご報告】

このたび、当院の理学療法士・石垣がFM北海道(AIR-G)のラジオ番組「Hokkai Dreamers」に出演いたしました。

放送日:2025年7月7日(月)11:30~11:55

放送局:FM北海道 AIR-G「Hokkai Dreamers」

「Hokkai Dreamers」は、北海道で活躍する人々の思いや取り組みを紹介し、地域を盛り上げるさまざまな活動にスポットを当てる番組です。
このたび、その番組内で みつわ整形外科クリニック をご紹介いただけることとなりました!

放送では、理学療法士・石垣が日頃取り組んでいるトレーナー活動や、リハビリに対する考え方に加え、当院で行っている治療の一例として、インソールの活用や水素治療についてもお話しさせていただきました。

放送を通じて、当院の雰囲気や日々の取り組みが、少しでも多くの方に伝われば幸いです。
ご都合が合いましたら、ぜひ番組をお聴きください!

トレーナー活動報告当院、理学療法士の石垣がトレーナーサポートしている、SSSジュニアユースが2月22〜23日、小樽市で開催された、全道フットサル大会U-14の部で優勝いたしました。石垣のコメント2日間で5試合と、ハードなスケジュールでしたが...
24/02/2025

トレーナー活動報告

当院、理学療法士の石垣がトレーナーサポートしている、SSSジュニアユースが2月22〜23日、小樽市で開催された、全道フットサル大会U-14の部で優勝いたしました。

石垣のコメント
2日間で5試合と、ハードなスケジュールでしたが、選手たちが気持ちで頑張ってくれました。
今後も選手たちの成長と活躍を支えられるよう、トレーナー活動に励んでまいります。

16/02/2025

【みつヨガを開催】
当院の理学療法士 小野が、2月14日(金)に
開催された平岸まちづくり協議会主催の講師として参加しました。
講義では、呼吸法や上半身動きを中心としたヨガを実施しました。
19名の方が参加され、そのうち半数近くの方が初めてのご参加でした。
ヨガを通じて、皆さんがリラックスしながら健康について学べる機会となりました。
今後も地域の方たちとの交流などの活動を行っていきたいと考えております。
みつヨガのインスタグラム更新中!
動画や情報をたくさん発信していますので、
ぜひフォローのほどよろしくお願い致します。

https://www.instagram.com/mitsu_wa_yoga?igsh=anptZ3Y5ZXZ6bTl3

先日、行われた札幌市少年野球検診に当院で診察してる医師と理学療法士が参加してきました。この検診では、医師による肘および心臓の超音波(エコー)検査と理学療法士によるコンディションニングチェック、ストレッチや動作指導が行われるものです。医師や理...
22/12/2024

先日、行われた札幌市少年野球検診に当院で診察してる医師と理学療法士が参加してきました。

この検診では、医師による肘および心臓の超音波(エコー)検査と理学療法士によるコンディションニングチェック、ストレッチや動作指導が行われるものです。

医師や理学療法士による検査により、さらに精密に検査した方が良い場合には二次検診として専門医のいる病院を紹介し、選手の肘問題が大きくなる前に治療していくことが可能となります。

みつわ整形外科も二次検診の施設になっています。
もちろん、検診に参加されてなかった方や現状痛みのある方も当院を利用して頂ければと思います。

この様な院外での活動も積極的に参加し、地域の選手が怪我に苦しむことのないように活動していきたいと思います。

#野球
#野球肘
#札幌市豊平区
#みつわ整形外科クリニック

理学療法士・北村のトレーナー活動報告2024年11月23日、釧路市にて釧路陸上クラブチーム主催で「怪我をしないために何をしたらいいのか」というテーマで、当院の理学療法士・北村が講演会を行いました。北村のコメント「理学療法士になったらスポーツ...
13/12/2024

理学療法士・北村のトレーナー活動報告

2024年11月23日、釧路市にて釧路陸上クラブチーム主催で「怪我をしないために何をしたらいいのか」というテーマで、当院の理学療法士・北村が講演会を行いました。

北村のコメント
「理学療法士になったらスポーツ現場で活動したいという目標があり、今回、このような機会をいただくことで、その目標を叶えることができました。釧路陸上クラブチームの関係者の皆様には心から感謝いたします。今後も、積極的にスポーツ現場で活動できるように、たくさんのことを学び、頑張っていこうと思います。」

私たちスポーツリハビリテーションではスポーツ選手のニーズを最優先に考え、痛みの対応だけでなく、本質的な問題解決を目指してサポートしていきます。

11月30日(土)12月1日(日)グランドメルキュール札幌大通公園で開催された北海道新聞社主催「みんなの終活フェア」に参加しました。みつわブースでは医療相談や体組成測定を行い、300名近くの方が参加されました。また、島本先生「元気な膝をとり...
06/12/2024

11月30日(土)12月1日(日)
グランドメルキュール札幌大通公園で開催された
北海道新聞社主催「みんなの終活フェア」に参加しました。
みつわブースでは医療相談や体組成測定を行い、300名近くの方が参加されました。
また、島本先生「元気な膝をとりもどそう!」
井上さん「みつヨガ」のセミナーもたくさんの方が講演会に参加され大盛況でした!
参加いただきました
皆様ありがとうございました。
当日の様子はこちらから

北海道新聞社主催の第4回 道新みんなの終活フェアに11/30(土)12/1(日)の2日間参加してきました。セミナーやブースにご参加された皆さまありがとうございました。医療法人社団 みつわ整形外科クリニック 札幌市豊平.....

国民スポーツ大会 少年少女バスケット 帯同報告2024年10月10日〜14日、佐賀にて開催された第78回国民スポーツ大会の少年女子バスケットボールに、当院の理学療法士佐藤がトレーナーとして帯同しました。佐藤のコメント 「トレーナーとして泊ま...
26/11/2024

国民スポーツ大会 少年少女バスケット 帯同報告

2024年10月10日〜14日、佐賀にて開催された第78回国民スポーツ大会の少年女子バスケットボールに、当院の理学療法士佐藤がトレーナーとして帯同しました。

佐藤のコメント
「トレーナーとして泊まりがけの帯同は初めてだったため、不安もありましたが、選手やスタッフのサポートのおかげで、無事にやり遂げることができました。結果は2回戦敗退となりましたが、大きな怪我や体調不良がなく終えられたことが何よりの成果だと思います。北海道スポーツ協会やバスケットボール協会、選手やスタッフ、そして帯同を許可してくださったみつわ整形外科クリニックの皆様に心から感謝いたします。」

理学療法士佐藤による、チーム帯同時の具体的な活動詳細は【こちら】からご覧いただけます。

https://www.notion.so/mitsuwareha/12d4be97842980579addd8983ff4c15d

私たちのスポーツリハビリテーションでは、スポーツ選手のニーズを最優先に考え、痛みの対応だけでなく、本質的な問題の解決を目指してサポートしています。

25/11/2024

【みつヨガを開催】
当院の理学療法士 井上が、11月22日(金)に開催された平岸まちづくり協議会主催の講師として参加しました。
講義では、呼吸法や椅子に座ったままできる、ヨガを行いました。
21名の方が参加し、初めて参加される方も多く賑やかな雰囲気で楽しまれているようでした。
ヨガを初めてされる方も無理なく体験できるため次回開催する際もたくさんの方に来ていただけると嬉しく思います。
今後も地域の方たちとの交流などの活動を行っていきたいと考えております。
みつヨガのインスタグラムを開設いたしました!
動画や情報をたくさん発信していますので、ぜひフォローのほどよろしくお願い致します。

https://www.instagram.com/mitsu_wa_yoga?igsh=anptZ3Y5ZXZ6bTl3

【美園小学校での出前授業実施】10月24日(木)と11月7日(木)に美園小学校で5年生、6年生の皆さんに向けて「姿勢」をテーマとした出前授業を行いました。授業では、正しい姿勢の大切さやストレッチ指導を行いました。また、児童同士で姿勢を観察す...
18/11/2024

【美園小学校での出前授業実施】
10月24日(木)と11月7日(木)に美園小学校で5年生、6年生の皆さんに向けて「姿勢」をテーマとした出前授業を行いました。
授業では、正しい姿勢の大切さやストレッチ指導を行いました。
また、児童同士で姿勢を観察することで自分自身の姿勢に対する意識づくりのきっかけを作れたかと思います。
今後も地域の方々と交流を深める機会を増やしていきたいと思います。
美園小学校の皆さまありがとうございました。

「トレーナー活動報告」当院、理学療法士の鈴木がトレーナーサポートしている札幌大谷大学サッカー部が北海道学生リーグ2部チャレンジリーグで優勝し、来季から北海道学生リーグ1部に昇格することが決まりました!札幌大谷大学サッカー部の皆様、優勝おめで...
11/11/2024

「トレーナー活動報告」

当院、理学療法士の鈴木がトレーナーサポートしている札幌大谷大学サッカー部が北海道学生リーグ2部チャレンジリーグで優勝し、来季から北海道学生リーグ1部に昇格することが決まりました!

札幌大谷大学サッカー部の皆様、優勝おめでとうございます。

みつわ整形外科クリニックは、スポーツを応援しています!

01/11/2024

住所

豊平区平岸3条6丁目6/30
Sapporo-shi, Hokkaido
0620933

ウェブサイト

アラート

みつわ整形外科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

mission

健康という幸せを、すべての人へ。

私たちは治療の先にある人生をともに考え、最善の医療を提供することで、患者さんと医療スタッフ、地域社会の幸せに貢献します。