快気堂鍼灸院白石

快気堂鍼灸院白石 札幌市白石区(白石本通り2丁目 徒歩4分)の鍼灸院。頭痛(片頭痛)・?

「突発性難聴」と「顎の不調」は想像以上に密接な関係があります当院にも、歯科でマウスピースを薦められて使用開始した直後から「耳が聞こえづらくなった」という患者様が少なくありません。顎と耳は筋膜や神経でつながっており、実際に耳穴に指を入れて顎を...
07/08/2025

「突発性難聴」と「顎の不調」は想像以上に密接な関係があります

当院にも、歯科でマウスピースを薦められて使用開始した直後から「耳が聞こえづらくなった」という患者様が少なくありません。顎と耳は筋膜や神経でつながっており、実際に耳穴に指を入れて顎を動かすと、奥で“内耳”が動くのを感じる方もいらっしゃいます。

顎が緊張すると、内耳周辺の血流が滞り、聴覚に影響を及ぼすと考えられています。そこでおすすめなのが、手首の内側にあるツボ「腕骨(わんこつ)」。

腕骨を親指でじんわり押す

軽く顎を開閉してみる

これだけで顎まわりの緊張が和らぎ、耳の不調が改善に向かうことも。

耳の調子が気になるときは、ぜひ一度お試しのうえ、専門家による鍼灸治療もご検討ください。当院では顎からアプローチする独自メソッドで、多くの突発性難聴・耳鳴りの改善実績があります。

▶詳しくはこちら▼
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/ear/

慢性肩こりが引き起こす「難聴・耳鳴り」への鍼灸アプローチ◉患者さま:40代男性/高音域聴力低下(40→50dB)・常時キーンという耳鳴り◉治療期間:3週間・3回通院(週1ペース)◉アプローチ:肩・肘・足のツボ(肘七・築賓・陰陵泉)への鍼で血...
06/08/2025

慢性肩こりが引き起こす「難聴・耳鳴り」への鍼灸アプローチ

◉患者さま:40代男性/高音域聴力低下(40→50dB)・常時キーンという耳鳴り
◉治療期間:3週間・3回通院(週1ペース)
◉アプローチ:肩・肘・足のツボ(肘七・築賓・陰陵泉)への鍼で血流改善+セルフケア指導
◉結果:聴力改善(15〜20dB)&耳鳴りの軽減

[詳細な経過と考察はこちら]
▶︎ https://hario9.com/earrecovery/

難聴の原因は首・肩こりの場合もあります。再発しにくい体づくりを一緒に目指しませんか?ご相談はお気軽にどうぞ。

🌞暑い日が続いていますね。つい冷房や扇風機で腕を冷やしてしまいがちですが、実は「腕の冷えや動きの悪さ」が腰痛を招くことが増えています。 1. PC作業など腕を使う姿勢が多い 2. 夏は腕を露出して冷風に当たりやすいこの2つの要因で、腰を動か...
05/08/2025

🌞暑い日が続いていますね。つい冷房や扇風機で腕を冷やしてしまいがちですが、実は「腕の冷えや動きの悪さ」が腰痛を招くことが増えています。
1. PC作業など腕を使う姿勢が多い
2. 夏は腕を露出して冷風に当たりやすい

この2つの要因で、腰を動かすときに腕との「シンクロ」が崩れ、腰痛や鼠径部の違和感が起こりやすくなります。

そんなときにおすすめなのが、腕のツボ「杜仁(とにい)」。
本日も杜仁への鍼で、痛みがスッと和らぎました!

=====
\ 腰痛でお悩みの方へ /
当院では、腰だけでなく腕や肩周りのアプローチも組み合わせた鍼灸施術で根本からの改善を目指します。
ご相談はお気軽にメッセージ・LINEでどうぞ!

明日【8/3(日)】は、院長主催の技術セミナー。当院の技術は、病院の研究施設との共同研究で飛躍的に進化してきました。学びを臨床で検証し、結果を患者さんへ還元する——鍼灸は古い技術でありながら、いまも進化する“現在進行形”の医療技術です。皆さ...
02/08/2025

明日【8/3(日)】は、院長主催の技術セミナー。
当院の技術は、病院の研究施設との共同研究で飛躍的に進化してきました。学びを臨床で検証し、結果を患者さんへ還元する——鍼灸は古い技術でありながら、いまも進化する“現在進行形”の医療技術です。皆さまに一日でも早く回復していただくため、研鑽を続けます。
#快気堂鍼灸院白石 #札幌 #鍼灸 #研究ベース #技術セミナー

突然の背中痛で呼吸が苦しくなる「ぎっくり背中」。当院での50代男性の症例では、脊柱起立筋(胸椎7以降)と腹部の緊張を確認し、肘・腕・膝内側などのツボに必要最小限の刺鍼を行いました。3日連続の通院で息苦しさは消失し、背中の張りも改善。症状・所...
01/08/2025

突然の背中痛で呼吸が苦しくなる「ぎっくり背中」。
当院での50代男性の症例では、脊柱起立筋(胸椎7以降)と腹部の緊張を確認し、肘・腕・膝内側などのツボに必要最小限の刺鍼を行いました。3日連続の通院で息苦しさは消失し、背中の張りも改善。
症状・所見・介入・経過を症例ページで公開しています:
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/senakanoitamiinfo/case/

長引く喉の痛み、後鼻漏、仕事中にぼーっとしてしまう…耳鼻科で「慢性上咽頭炎」と診断されても、なかなか治らずに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。実はその背景に「首コリ」が関わっていることがあり、鍼灸で症状が改善したケースもあります。当院に来...
31/07/2025

長引く喉の痛み、後鼻漏、仕事中にぼーっとしてしまう…耳鼻科で「慢性上咽頭炎」と診断されても、なかなか治らずに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。
実はその背景に「首コリ」が関わっていることがあり、鍼灸で症状が改善したケースもあります。
当院に来られた女性の回復までの過程を漫画にしました。
ご自身の症状に当てはまるなら、まずは原因を知ってください。詳しくはこちらのページをご覧ください。

https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/nasopharyngitis/

【症例紹介|背中の痛みでお悩みの方へ】ある日突然、背中に激しい痛み。じっとしていてもジンジン響き、仕事にも支障が出てしまう――。そんな60代の男性が、当院にご来院くださいました。痛みの原因は、背骨のねじれと筋肉の緊張でした。当院では、症状の...
30/07/2025

【症例紹介|背中の痛みでお悩みの方へ】

ある日突然、背中に激しい痛み。
じっとしていてもジンジン響き、仕事にも支障が出てしまう――。

そんな60代の男性が、当院にご来院くださいました。
痛みの原因は、背骨のねじれと筋肉の緊張でした。

当院では、症状のある場所だけでなく
「なぜそこに負担がかかっているのか」
「どの動きで痛みが出るのか」
を丁寧に評価し、鍼を通じて“動ける身体”に整えていきます。

回を重ねるごとに痛みは軽くなり、
10回の施術でメンテナンス期へ。

▶︎詳しい経過はこちら
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/senakanoitamiinfo/case/

身体の声に、私たちと一緒に耳を傾けてみませんか?

#背中の痛み #鍼灸症例 #快気堂鍼灸院白石 #再発予防 #体を整える治療

【突発性難聴でお悩みの方へ】突発性難聴は、耳鼻科では「48時間以内の治療」が重要とされています。さらに、2週間を過ぎると回復の見込みがほとんどないとも言われています。しかし、当院では「1ヶ月以内であれば大いに可能性がある」と考えています。実...
29/07/2025

【突発性難聴でお悩みの方へ】

突発性難聴は、耳鼻科では「48時間以内の治療」が重要とされています。
さらに、2週間を過ぎると回復の見込みがほとんどないとも言われています。

しかし、当院では「1ヶ月以内であれば大いに可能性がある」と考えています。
実際に、3ヶ月以内での回復例もあります。

🔸すでに耳鼻科での治療を受けて、回復が思わしくない方へ
🔸「もう無理かも」と感じている方へ

あきらめる前に、もう一度ご相談ください。
私たちは一人ひとりの体の状態を丁寧に見極め、最善の方法を提案します。

「聴こえを取り戻したい」その気持ちに、私たちは本気で向き合います。

✅まずは耳鼻科を受診
✅それでも改善が乏しい場合、できるだけ早めのご連絡を

信頼される鍼灸院として、これからも真摯に取り組んでまいります。

26/07/2025

耳鼻科でも「もう手がつけられない」と言われた突発性難聴が、鍼灸によってここまで回復!動画が突発性難聴で悩む方の参考になれば幸いです。

👉 快気堂鍼灸院白石(突発性難聴・耳鳴りの施術)
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/ear/

🗂 その他の回復事例はこちら
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/ear/recovery/

――――――――――――
🏥 快気堂鍼灸院の専門領域
• 突発性難聴
• 耳鳴り
• 慢性上咽頭炎
• 喉の症状
• 顔面神経麻痺

耳鼻科領域の症状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。お一人おひとりに合わせた丁寧な施術で、あきらめない回復をサポートします。
――――――――――――
快気堂鍼灸院白石
https://hariokyu.com

VOICEVOX:青山流星

#突発性難聴 #耳鳴り #鍼灸 #回復事例 #快気堂鍼灸院

【のどの違和感が続くあなたへ】「病院では異常なし」「漢方を飲んでも良くならない」それでも残る不快感に、どう向き合えばいいのでしょうか?今回ご紹介するのは、のどの異物感と胸の圧迫感に悩んでいた40代女性の症例です。当院で首肩のこりを丁寧にゆる...
25/07/2025

【のどの違和感が続くあなたへ】
「病院では異常なし」「漢方を飲んでも良くならない」
それでも残る不快感に、どう向き合えばいいのでしょうか?

今回ご紹介するのは、のどの異物感と胸の圧迫感に悩んでいた40代女性の症例です。
当院で首肩のこりを丁寧にゆるめていく中で、少しずつ呼吸が楽になり、
「のどのつきものが取れたよう」と喜んでいただけました。

鍼灸のアプローチだからこそできる体と心への働きかけ。
同じようなお悩みを抱える方に届いてほしいです。

📖 詳細はこちらから
👉 https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/hystericalglobe/throatcase/

#ヒステリー球 #のどの違和感 #札幌鍼灸院 #快気堂鍼灸院白石 #症例紹介

突発性難聴にお悩みのあなたへ――「最近、急に聞こえづらくなった」「耳鳴りや塞がった感じが続く」そんな症状には、首コリからくる血流不良が大きく関わっていることがあります。当院では、たった一箇所をかるく緩めるだけでも内耳への血流がぐっと改善し、...
24/07/2025

突発性難聴にお悩みのあなたへ――
「最近、急に聞こえづらくなった」「耳鳴りや塞がった感じが続く」そんな症状には、首コリからくる血流不良が大きく関わっていることがあります。当院では、たった一箇所をかるく緩めるだけでも内耳への血流がぐっと改善し、聴力回復につながった事例が多数。
🔍【専門性】椎骨動脈へのアプローチを的確に行うから安心
🌿【優しさ】初めての方もリラックスできる雰囲気づくり
もし「耳鼻科で思うような結果が出なかった…」と感じたら、ぜひ当院の鍼施術をお試しください。
あなたの“聴こえる喜び”を、一緒に取り戻しましょう。

北海道でも続く“ベタ暑さ”🥵「体が重い」「むくみやすい」「お腹がゆるい」…そんなときはツボ【陰陵泉(いんりょうせん)】をケアしましょう。陰陵泉は“水のめぐり”を整える要。肩こり・腰痛ケアにも使える万能ポイントです。セルフ押しも◎ですが、プロ...
23/07/2025

北海道でも続く“ベタ暑さ”🥵
「体が重い」「むくみやすい」「お腹がゆるい」…そんなときはツボ【陰陵泉(いんりょうせん)】をケアしましょう。

陰陵泉は“水のめぐり”を整える要。肩こり・腰痛ケアにも使える万能ポイントです。
セルフ押しも◎ですが、プロの施術でさらに整えると効果実感が違います。

「夏のだるさをスッと抜きたい」
そんな方はご相談ください。
── 快気堂鍼灸院白石

#陰陵泉 #むくみ対策 #夏バテ #鍼灸 #札幌 #東洋医学 #セルフケア #腰痛 #肩こり

住所

白石区本郷通2丁目北5−17
Sapporo-shi, Hokkaido
003-0025

営業時間

火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81115989049

ウェブサイト

アラート

快気堂鍼灸院白石がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

快気堂鍼灸院白石にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー