長生館 じえい治療院

長生館 じえい治療院 常に蓄積していく体の疲れ。
体調が万全じゃない方に万全な状態を『思いだして』頂く。
お客様の健やかな毎日を目指してケアしていきます。

久しぶりの投稿になりますが残念な報告になります。3年以上続けていた自分の店が建物の老朽化で天井を通っている水道管が破裂して移転することになりました。3月は引越しでバタつきご報告が遅くなりましたが次の店も準備ができ明日4/1から再スタートしま...
31/03/2019

久しぶりの投稿になりますが残念な報告になります。
3年以上続けていた自分の店が建物の老朽化で天井を通っている水道管が破裂して移転することになりました。3月は引越しでバタつきご報告が遅くなりましたが次の店も準備ができ明日4/1から再スタートします。
これを機にフェイスブックはやめてインスタグラムを始める予定です。

腰痛についてのセミナーに参加してきました。身体の痛みについてやそれに当てはまる偉人の言葉を知ることができて有意義な時間でした。その中で映画『ペイ・フォワード』についても話されていました。名前は聞いたことがありましたが借りて観てみました。『親...
30/11/2016

腰痛についてのセミナーに参加してきました。

身体の痛みについてやそれに当てはまる偉人の言葉を知ることができて有意義な時間でした。その中で映画『ペイ・フォワード』についても話されていました。名前は聞いたことがありましたが借りて観てみました。『親切にされたら3人渡す(ペイ・フォワード=恩送り)』といったものでとても良いものだと思いました。
笑顔を広げていこうとする笑顔療法士に通ずるものがあり周りにも奨めていきます。

その中で気になったのは『よく見る努力』という言葉です。

これはマッサージにおいても人に親切をするにおいても必要なもので、これがなければ独りよがりになってしまいます。親切はその人によって違うからこそ一人一人の気持ちを理解できるよう『よく見る努力』を欠かさないようにしていきます。

燃料のプロの友人の話を聞いて石油ストーブを導入しました^_^ホームセンターで見て来ましたが意外と種類が豊富で意外とリーズナブルでした!今まではエアコンでしたがどんな感じか楽しみです♪(灯油はまだ無い)
02/11/2016

燃料のプロの友人の話を聞いて石油ストーブを導入しました^_^
ホームセンターで見て来ましたが意外と種類が豊富で意外とリーズナブルでした!
今まではエアコンでしたがどんな感じか楽しみです♪(灯油はまだ無い)

また即応予備自衛官の訓練に参加してきました。今回で年間30日間のノルマを達成したのでまた来年度から参加できます。いろんな業種の方と交流できる貴重な場なので楽しみです。今回は体育の時間にストレッチの指導も任してもらったので、来年度も訓練中にも...
16/10/2016

また即応予備自衛官の訓練に参加してきました。
今回で年間30日間のノルマを達成したのでまた来年度から参加できます。いろんな業種の方と交流できる貴重な場なので楽しみです。
今回は体育の時間にストレッチの指導も任してもらったので、来年度も訓練中にもっと役立てるよう次の参加までに知識を培っていきます。

【肩こりとビタミン】肩こりはビタミンB群を積極的に摂取すると改善することがあります。特にオススメはビタミンB1。ビタミンB1には、糖質をエネルギーに変えて筋肉や神経に供給する作用があるため、筋肉疲労による肩こりの改善効果があるとされています...
09/10/2016

【肩こりとビタミン】

肩こりはビタミンB群を積極的に摂取すると改善することがあります。特にオススメはビタミンB1。ビタミンB1には、糖質をエネルギーに変えて筋肉や神経に供給する作用があるため、筋肉疲労による肩こりの改善効果があるとされています。

また、たんぱく質からエネルギーを作り出すビタミンB6、神経の働きを良くするビタミンB12、毛細血管を拡張させて血行を良くするビタミンEも肩こり改善にはオススメです。

普段の食事でなかなかビタミンを摂取出来ていないと感じられている方は意識して摂取するといいかもしれませんね。
小さなことからコツコツと!

01/10/2016

9月29日に南区民センターで健康まつりに参加してきました。
南区の方だけかと思いましたが、北区からお越しになった方もいました。私以外にも施術者の方がいて多くの方に喜んでいただけました。
話を伺ってみると「マッサージは疲れているだけでは受けられないようなイメージがある」と敷居が高いとの言葉を多く伺いました。だからこそ多くの方に気軽に受けられるものであることを皆さんに知ってもらえるよういろいろと試していきます。

ダイエットにも役立つということで最近よく耳にするようになった【褐色脂肪細胞】についてご紹介します。エネルギーを燃やす細胞のことを褐色脂肪細胞といいます。体が寒さを感じると白色脂肪細胞というエネルギーを貯える細胞から褐色脂肪細胞が燃料を受け取...
24/09/2016

ダイエットにも役立つということで最近よく耳にするようになった【褐色脂肪細胞】についてご紹介します。

エネルギーを燃やす細胞のことを褐色脂肪細胞といいます。体が寒さを感じると白色脂肪細胞というエネルギーを貯える細胞から褐色脂肪細胞が燃料を受け取り、それを燃やして熱を生み出し体温を上げます。
褐色脂肪組織は褐色脂肪細胞を主な構成細胞とし肩甲骨間, 腋窩, 後頚部, 心臓, 腎周囲に存在している。交感神経系の支配のもとに組織内で脂肪を酸化分解して熱を発生させ、寒冷から臓器を守ったり、過食後の余分なエネルギーを熱として体外へ放散するラジエーターとして働いている。
褐色脂肪細胞は、心臓や腎臓の周り、首の周り、脇の下、肩甲骨の間といった限られた場所にしか付いていません。しかも、成人で40グラムほどしかない貴重な脂肪。少ない褐色脂肪細胞は、全身いたるところにある白色脂肪細胞を、豊富にあるミトコンドリア内で燃やします。その結果、熱を生み出し、カロリーを消費するのです。

よく肩甲骨周りがツライ方には動かしたほうがいいとおすすめしていますが、こういったことを知っておくと習慣化しやすくなりますね。私もぶら下がり健康機でよく動かしています(・・)ノシ

9月29日に南区民センターで健康まつりに参加することになりました。南区の方にマッサージで楽になってもらい、当院で取り扱っている遺伝子検査なども活用してもらってより広く健康に向き合ってもらえれば幸いです。
14/09/2016

9月29日に南区民センターで健康まつりに参加することになりました。
南区の方にマッサージで楽になってもらい、当院で取り扱っている遺伝子検査なども活用してもらってより広く健康に向き合ってもらえれば幸いです。

当院の施術は色々な技術を併用して行うマッサージですが主軸は『スポーツマッサージ』におもきをおいています。スポーツマッサージとは、元来スポーツ選手に対するマッサージとして生まれ、コンディショニング調整や怪我に対するケアのために行なわれてきたも...
02/09/2016

当院の施術は色々な技術を併用して行うマッサージですが主軸は『スポーツマッサージ』におもきをおいています。
スポーツマッサージとは、元来スポーツ選手に対するマッサージとして生まれ、コンディショニング調整や怪我に対するケアのために行なわれてきたものです。
一般的なマッサージとは異なり、運動などにより疲労した筋肉に強さと弾力性を取り戻し、使い過ぎた身体の一部を改善する事が目的です。
その為に、機能解剖学・生理学などを考慮し、筋肉と骨・関節を熟知しているトレーナーが、リズミカルなマッサージとストレッチや運動療法を組み合わせて行ないます。
しかし、今では運動以外で生じた痛み等にも有効な為、多くの一般の方々に受け入れられています。
スポーツや仕事による疲労など、身体に対するダメージは同じです。肩凝り、腰痛、加齢からの関節痛、日常生活(仕事)での様々なストレスによる心身の疲労感でお悩みの方、リラックスしたい方々にも非常に有効です。
辛い場所や筋肉の張りに対して、身体をほぐしてゆき、身体全体のバランスを整えながら、体循環(血液・リンパ液の流れ)をスムーズにし、利用者の方々ご自身が持つ自然治癒力を促していきます。

久しぶりに『かぼちゃのチーズケーキ』を作ってみました!!お客様にもご賞味いただきましたが喜んでいただけました(^^♪またいろいろ作ってみたいと思います。
24/08/2016

久しぶりに『かぼちゃのチーズケーキ』を作ってみました!!
お客様にもご賞味いただきましたが喜んでいただけました(^^♪
またいろいろ作ってみたいと思います。

何だかんだで一年経ちました!新しく遺伝子検査等のマッサージ以外でもお役に立てるようになりましたので、詳しい情報はまたおってお伝えしていきます(^o^)
08/08/2016

何だかんだで一年経ちました!
新しく遺伝子検査等のマッサージ以外でもお役に立てるようになりましたので、詳しい情報はまたおってお伝えしていきます(^o^)

昨日に引き続き悪天候で特に出張先の北広島がすごかったです、濃霧で!場所によっては50メートル先の道が見えないところもありました。
28/07/2016

昨日に引き続き悪天候で特に出張先の北広島がすごかったです、濃霧で!
場所によっては50メートル先の道が見えないところもありました。

最近ようやく夏らしかったのに今日はあいにくの大雨(+_+)風も強いようですので外出の際はお気をつけてください!
27/07/2016

最近ようやく夏らしかったのに今日はあいにくの大雨(+_+)
風も強いようですので外出の際はお気をつけてください!

即応予備自衛官の四日間の訓練を終えてきました!今回も炎天下の中大変でした!今後もお店を閉めることが何度かありますが ご了承くださいませm(__)m
25/07/2016

即応予備自衛官の四日間の訓練を終えてきました!
今回も炎天下の中大変でした!
今後もお店を閉めることが何度かありますが
ご了承くださいませm(__)m

開業してあともう少しで1年が経過しますが、いまさら知るようなことがたくさんあります。その中で「こんなことがあったのか!」というのが『グーグルマップの登録』です。何気なく自分自身がお店を検索するときに使ってましたが自分のお店で使うというのはお...
12/07/2016

開業してあともう少しで1年が経過しますが、いまさら知るようなことがたくさんあります。その中で「こんなことがあったのか!」というのが『グーグルマップの登録』です。何気なく自分自身がお店を検索するときに使ってましたが自分のお店で使うというのはお恥ずかしながら思いつきませんでした。
最近はいろんな情報が錯綜しすぎて混乱しそうになりますが、そんな中でも自分にとって重要なものは何かをはかりながら情報収集をしていくことが大事だと感じました。

ようやく公式サイトが開設されました!まだ出来たばかりで足りない部分やこれから増やしていく箇所もありますがどんどん情報を掲載していきます!こちらからhttp://www.jiei0808.com/
09/07/2016

ようやく公式サイトが開設されました!
まだ出来たばかりで足りない部分やこれから増やしていく
箇所もありますがどんどん情報を掲載していきます!

こちらから
http://www.jiei0808.com/

担当したお客様から『新聞型のカステラ』の型をもらいました!ここ最近お菓子作りを出来ていませんが、折を見て作ってみたいものです(゚∀゚)
08/07/2016

担当したお客様から『新聞型のカステラ』の型をもらいました!
ここ最近お菓子作りを出来ていませんが、折を見て作ってみたいものです(゚∀゚)

今週はやっと夏らしい季節が続いたかと思った矢先、今日はあいにくの大雨で気温も低くなってしまいました。そのせいか腰やおなかが冷えた方もお越しになるので電気式温熱パットを使用しています。リラックスできるとご好評のため夏場でも使っています。実は時...
02/07/2016

今週はやっと夏らしい季節が続いたかと思った矢先、今日はあいにくの大雨で気温も低くなってしまいました。
そのせいか腰やおなかが冷えた方もお越しになるので電気式温熱パットを使用しています。リラックスできるとご好評のため夏場でも使っています。
実は時々自分でも使っています。
お越しの際はぜひお試しください!

お店の前に車を駐車できるのですが、なかなかわかりにくかったので父に頼んで白線の枠を作ってもらいました!これでお越しになる方にも一目瞭然になりました(^^)/お父様々、ありがとうございました!!
30/06/2016

お店の前に車を駐車できるのですが、なかなかわかりにくかったので父に頼んで白線の枠を作ってもらいました!これでお越しになる方にも一目瞭然になりました(^^)/
お父様々、ありがとうございました!!

即応予備自衛官の四日間の訓練を終えてきました!あいにくの悪天候での訓練で疲れました(+_+)今後もお店を閉めることが何度かありますがご了承くださいませm(__)m
27/06/2016

即応予備自衛官の四日間の訓練を終えてきました!
あいにくの悪天候での訓練で疲れました(+_+)
今後もお店を閉めることが何度かありますが
ご了承くださいませm(__)m

今日は久しぶりのいい天気で若干暑さも感じますが、店内はエアコンもつけてないのにひんやりです!涼みがてらにどうぞ(^^)/
21/06/2016

今日は久しぶりのいい天気で若干暑さも感じますが、店内はエアコンもつけてないのにひんやりです!涼みがてらにどうぞ(^^)/

天気も落ち着き今日は良い天気です!自転車で元気に走ってく子供たちも見かけました、転ばないよう気を付けてね(゚∀゚)明日からまた晴れたりやんだりするそうなので外出の際は折りたたみ傘をお忘れなく。
19/06/2016

天気も落ち着き今日は良い天気です!
自転車で元気に走ってく子供たちも見かけました、転ばないよう気を付けてね(゚∀゚)
明日からまた晴れたりやんだりするそうなので外出の際は折りたたみ傘をお忘れなく。

ニュースでは関東が猛暑日だそうですが札幌は朝から大雨で気温も15℃でした、昼は少し晴れたのですがまた大雨。気温の急な変化で体調を崩さぬようお気お付けくださいm(_ _)m
17/06/2016

ニュースでは関東が猛暑日だそうですが札幌は朝から大雨で気温も15℃でした、昼は少し晴れたのですがまた大雨。
気温の急な変化で体調を崩さぬようお気お付けくださいm(_ _)m

今後お店で取り扱う『遺伝子検査キット』が届きました。早速することをして返送したので1~2か月後には結果がわかるそうです。店頭に並ぶのは少し先ですがお越しになる方の健康の不満や不安に対してマッサージでできること以外でもお役に立てれば幸いです。
16/06/2016

今後お店で取り扱う『遺伝子検査キット』が届きました。
早速することをして返送したので1~2か月後には結果がわかるそうです。
店頭に並ぶのは少し先ですがお越しになる方の健康の不満や不安に対してマッサージでできること以外でもお役に立てれば幸いです。

以前お伝えした「月刊マスターズ」に掲載され先行して雑誌が届きました。札幌で起業した方々も掲載されていて私も頑張ろうと思えましたし、もっと多くの方が活動できる場ができるように情報集を欠かさないよう努めていきたいものです!!オンライン予約はこち...
01/05/2016

以前お伝えした「月刊マスターズ」に掲載され先行して雑誌が届きました。札幌で起業した方々も掲載されていて私も頑張ろうと思えましたし、もっと多くの方が活動できる場ができるように情報集を欠かさないよう努めていきたいものです!!

オンライン予約はこちら
https://www.peakmanager.com/…/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJT…】

以前参加した長生医学会の講習の続きに参加してきました。色々な説明がありましたがまず驚いたのが「体の歪みは腰痛に無関係」という今までの体のケアでは考えられなかったものでした。「臓器は左右対称ではないから体の歪みはあるのが普通で腰痛の原因は別」...
27/04/2016

以前参加した長生医学会の講習の続きに参加してきました。
色々な説明がありましたがまず驚いたのが「体の歪みは腰痛に無関係」という今までの体のケアでは考えられなかったものでした。「臓器は左右対称ではないから体の歪みはあるのが普通で腰痛の原因は別」との考えでした、確かに。
あと「EFT」というストレス軽減に役立つ方法もあるそうです。これも調べてみて自分に取り入れてお客様に提供できるようにしていきます。

普通救命講習に参加してきました。毎年やり方が変わっていってるそうなので、常に最新のやり方で迅速に対応できるようにしたいものです、何も起きないのがなによりですが・・・(・ω・;)
09/03/2016

普通救命講習に参加してきました。
毎年やり方が変わっていってるそうなので、常に最新のやり方で
迅速に対応できるようにしたいものです、何も起きないのがなによりですが・・・(・ω・;)

昨日長生医学会の講習に参加してきました。実技の講習ではなかったのですが【痛みは脳が原因】や【知覚情報の誤認】、【正しい情報の重要性】など面白い内容でした!そこで話されていたもので特に気になったのは痛みを増大させる原因は【ストレス】ということ...
29/02/2016

昨日長生医学会の講習に参加してきました。
実技の講習ではなかったのですが【痛みは脳が原因】や【知覚情報の誤認】、【正しい情報の重要性】など面白い内容でした!
そこで話されていたもので特に気になったのは痛みを増大させる原因は【ストレス】ということでした。やはりストレスの緩和には【笑顔】が必要なのだと強く感じました。
笑顔療法士としてますます精進していこうと思いました!

《長生館じえい治療院 オンライン予約》
https://www.peakmanager.com/pmn/pcweb/4124/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYytVIyNjczMFayrgVcMOmGC2c,

ついこの前、村野武憲さんが雑誌の取材でお越しになりました。「月刊マスターズ」という経済雑誌の5月号に乗せてもらえるそうです。今回は札幌の新しく開業した人を特集するそうでした。多くの方がチャレンジできる世の中にできるよう私もそれを示していきま...
19/02/2016

ついこの前、村野武憲さんが雑誌の取材でお越しになりました。
「月刊マスターズ」という経済雑誌の5月号に乗せてもらえるそうです。
今回は札幌の新しく開業した人を特集するそうでした。
多くの方がチャレンジできる世の中にできるよう私もそれを示していきます。

出張先の北広島!朝はすごい雪でしたがいい景色でした!
21/12/2015

出張先の北広島!
朝はすごい雪でしたがいい景色でした!

電光掲示板が届きました!
26/11/2015

電光掲示板が届きました!

朝起きたらすごい積もってましたね!いよいよ本格的に冬を実感してきました。
24/11/2015

朝起きたらすごい積もってましたね!
いよいよ本格的に冬を実感してきました。

住所

南区真駒内本町5丁目2-1
Sapporo-shi, Hokkaido
005-0021

営業時間

月曜日 11:00 - 19:00
火曜日 11:00 - 19:00
水曜日 11:00 - 19:00
木曜日 11:00 - 19:00
金曜日 11:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 19:00
日曜日 11:00 - 19:00

電話番号

08057227836

ウェブサイト

アラート

長生館 じえい治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

クリニック付近


マッサージのその他Sapporo-shi

すべて表示