Yurujen~ゆるまりジェンヌ~

Yurujen~ゆるまりジェンヌ~ さとう式リンパケアYurujen(ゆるジェン)
札幌インストラクターのさとうかづ

:明日のセルフケアレッスンはみんな大好き「お顔ケア」筋肉は収縮と弛緩を繰り返すことでポンプ作用によりリンパ液を巡らせます筋肉が収縮しっぱなしだと、どおなる?⬇️老廃物が溜まりくすんだりターンオーバーが乱れたりそして収縮により、たるみや歪みの...
03/08/2025

:
明日のセルフケアレッスンは
みんな大好き「お顔ケア」
筋肉は収縮と弛緩を繰り返すことでポンプ作用によりリンパ液を巡らせます

筋肉が収縮しっぱなしだと、どおなる?

⬇️
老廃物が溜まりくすんだり
ターンオーバーが乱れたり
そして収縮により、たるみや歪みの原因にも😭

緩めよーー!

:満足コースのお客様2月から通ってくれていてセルフケアも継続しています昨日お会いしたときにずいぶん体がスッキリして見えました✨写真を撮ってみたら初来店の2月から5か月がたってこの変化!!!顎下のお肉よ、さようなら〜👋(体重は変わっていないそ...
29/07/2025

:
満足コースのお客様
2月から通ってくれていて
セルフケアも継続しています

昨日お会いしたときに
ずいぶん体がスッキリして見えました✨

写真を撮ってみたら
初来店の2月から5か月がたって
この変化!!!

顎下のお肉よ、さようなら〜👋
(体重は変わっていないそうです)
腔が整うと見た目がどんどん変わり
ハッピーの循環が始まる✨✨

----*----*----*----*

さとう式リンパケアは
Yurujen〜ゆるジェン〜 での講座や
コープ文化教室で習う事ができます

そして、そして、
8月のイベントでも体験できますよー

8/26 『癒す』イベント
午前は満席ですが
午後はお席あります

未来が変わるリンパケアを
やってみませんか?😊

継続が大事ですね〜✨✨

* #セルフケアマスター養成講座3日目手技も半分まで進み課題提出に向けて理論の落とし込みや手技の説明方法をレクチャーしています😊卒業課題で理論の動画提出がありますこれは結構難関です😅理論を理解し文章にまとめて→暗記し→説明する様子を動画撮影...
25/07/2025


#セルフケアマスター養成講座
3日目

手技も半分まで進み
課題提出に向けて理論の落とし込みや
手技の説明方法をレクチャーしています😊

卒業課題で理論の動画提出があります
これは結構難関です😅

理論を理解し文章にまとめて
→暗記し→説明する様子を動画撮影

この課題は緊張するし暗記も大変だし💦
動画撮影も何度も何度もやり直したりと
時間もかかります

私もこの課題が1番手こずりました

ただ、今となっては
何度も何度もやったことで
理論がしっかりと頭に入ったな
と実感しています!

「さとう式ってどんなケア?」って
聞かれてもスラスラ説明できるのは
この課題のおかげと思っています

努力は糧になる✨

そんな明るい未来が待っているので
ご安心を😊
受講生さんを全力でサポートしますよ!

手技はとにかく楽しいです!
何故ここをゆるめるのか、何故ここに触れるのか、体の仕組みを感じながらケアします。先輩マスターさんからも体験談も聞けてすごく有難い!

愉しむ3時間はあっと言う間でした❤️

講座はリクエスト開催可能です
セルフケアを極めませんか?😘

#さとう式リンパケア
#セルフケアマスター
#セルフケアマスター養成講座
#資格取得講座
#リンパケア

夏のむくみに「股関節ケア」最近猛暑でおなじみの北海道☀️食生活が乱れたりビールの飲む量が増えたり(私だ💦)体が重く、浮腫んできたー💦って感じない?足の付け根をゆるめて下半身のむくみにアプローチしていきましょう!体験も大歓迎♡理論がしっかりあ...
24/07/2025

夏のむくみに
「股関節ケア」

最近猛暑でおなじみの北海道☀️
食生活が乱れたり
ビールの飲む量が増えたり(私だ💦)

体が重く、浮腫んできたー💦って
感じない?

足の付け根をゆるめて
下半身のむくみにアプローチしていきましょう!

体験も大歓迎♡

理論がしっかりある #さとう式リンパケア
YouTubeがバズっている #さとう式リンパケア

ぜひ見に来てね!

:✨嬉しい連絡✨昨日の腸活リンパ後に股関節が楽になったとご連絡を頂き、嬉しくてニヤついております😊レッスンでやったケアは大腰筋を使う→ゆるめる→使う→緩めるの繰り返しそしてシェー体操で大腰筋を連動させて体を動かすケアたった1時間のレッスンで...
16/07/2025

:
✨嬉しい連絡✨
昨日の腸活リンパ後に股関節が楽になったとご連絡を頂き、嬉しくてニヤついております😊

レッスンでやったケアは
大腰筋を使う→ゆるめる→使う→緩めるの繰り返し

そしてシェー体操で大腰筋を連動させて
体を動かすケア

たった1時間のレッスンで
股関節の痛みが改善し
立ち上がる動作が楽になった

これは私の力ではなく
さとう式の力でもなく
生徒さんの力です

自分を大切にする想いが
体を変えました

素晴らしいーーーー❣️

:さとう式リンパケアでは変な名前のケアがあります笑☝️シェー体操おそ松くんのシェーに似たポーズで大腰筋を緩めます腸のポンプ作用を活性化させましょ見学体験大歓迎です腸をなんとかしたい方はぜひぜひ😊🖐️お問合せはコープまでお願いしますプロフィー...
14/07/2025

:
さとう式リンパケアでは
変な名前のケアがあります笑

☝️シェー体操

おそ松くんのシェーに似たポーズで
大腰筋を緩めます

腸のポンプ作用を活性化させましょ

見学体験大歓迎です

腸をなんとかしたい方は
ぜひぜひ😊🖐️

お問合せはコープまでお願いします

プロフィールのリンクから
ご覧くださいね😊

#札幌市東区
#コープ元町
#コープ文化教室
#セルフケアレッスン
#腸活
#大腰筋

#さとう式リンパケア
#目のたるみ #目のクマ #瞼のたるみ
#首こり #肩凝り #首こり #ウエストダウン
#倦怠感解消 #ファシア #札幌施術
#鼻炎 #頭痛改善 #リフトアップ #歪み #免疫力アップ #たるみ #老け顔 #くすみ #ほうれい線 #アラフォー美容 #アラフィフ美容健康

:今年は暑さが来るの早くない?🫠暑さで動きたくない💦歩きたくない💦すると大腰筋も動かないよー足を上げると使われる大腰筋が収縮しちゃうと腸のポンプ作用も働きにくくなってしまいます大腰筋を緩めて腸活しよーーー!今週のセルフケアレッスンは『腸活リ...
09/07/2025

:
今年は暑さが来るの早くない?🫠

暑さで動きたくない💦
歩きたくない💦
すると大腰筋も動かないよー

足を上げると使われる大腰筋が収縮しちゃうと腸のポンプ作用も働きにくくなってしまいます

大腰筋を緩めて
腸活しよーーー!

今週のセルフケアレッスンは
『腸活リンパケア』

体験も大歓迎です✨

:新耳たぶ回し新腕まわしこれまでも屈筋を連動させて動かしてきましたが、より回しやすく、より効果的になりました✨✨さとう式の基本『耳たぶ回し腕回し』なんならこれだけでもいいんじゃない笑ってくらい体が緩みます腕回しが苦手の方は正直多いですが、ア...
30/06/2025

:
新耳たぶ回し
新腕まわし

これまでも屈筋を連動させて動かしてきましたが、より回しやすく、より効果的になりました✨✨

さとう式の基本
『耳たぶ回し腕回し』

なんなら
これだけでもいいんじゃない笑
ってくらい体が緩みます

腕回しが苦手の方は正直多いです
が、アップデートした腕回しを
ぜひ知って欲しい!
楽に回せます💪😊

本日コープ元町にて
じっくりお伝えします

⭐︎体験も大歓迎
コープ文化教室までお申込みください
(webお申込み可)
link treeからサイトがご覧頂けます

:リンパケア初級 #さとう式リンパケアを始めるならこの講座!考案は愛知県の歯科医師佐藤青児先生(私じゃないのよ笑)顎関節症の患者さんに口腔を緩める事をアプローチしたところ肩こりが軽くなったりお顔がリフトアップしたり驚きの効果が見られてメソッ...
27/06/2025

:
リンパケア初級

#さとう式リンパケア
を始めるならこの講座!

考案は愛知県の歯科医師佐藤青児先生
(私じゃないのよ笑)

顎関節症の患者さんに
口腔を緩める事をアプローチしたところ
肩こりが軽くなったり
お顔がリフトアップしたり
驚きの効果が見られて
メソッド化したのが
「押さない揉まない引っ張らない」
さとう式リンパケア
なんです

歯科医師だからこその
口腔へのアプローチ

お顔は上から下に撫でるのにも
全て意味があります

私はさとう式の理論が大好き❤
それは面白いから〜

ぜひ
さとう式を知ってみない?😊

*今週のリンパセルフケアはアップデートした「耳たぶまわし」体が内側に縮んでいることで可動域が狭くなります無理に動かすと痛みとなるそしてリンパ間質液のめぐりが滞りなんだかいつも調子が悪い💦となってしまう…筋肉の収縮を解放しよーーーからだを内か...
25/06/2025


今週のリンパセルフケアは
アップデートした「耳たぶまわし」

体が内側に縮んでいることで
可動域が狭くなります
無理に動かすと痛みとなる

そしてリンパ間質液のめぐりが滞り
なんだかいつも調子が悪い💦と
なってしまう…

筋肉の収縮を解放しよーーー

からだを内から外へ広げて
腔を整えて
快適な夏をむかえましょ😊

レッスンは体験も可能です

アップデート✨✨上級インストラクターまどりんcoeur.riche から最新のさとう式を学んできましたさとう式は常に進化しているので初心にかえって学び学び!北海道のインストラクターやマスターとのこのような交流がコロナ禍からなくなっていたので...
21/06/2025

アップデート✨✨

上級インストラクターまどりんcoeur.riche
から最新のさとう式を学んできました

さとう式は常に進化しているので
初心にかえって学び学び!

北海道のインストラクターやマスターとのこのような交流がコロナ禍からなくなっていたので、すごく刺激をもらえました

リンパの循環と
人の循環が動き出す

やっぱりさとう式すごいなと
改めて実感した✨

耳たぶ回しも進化しています
手の使い方を意識する事で結果が変わる

今後の講座や練習会やレッスン等で取り入れていきます

----*----*----*----*
⚫︎MRT基礎 6/28
⚫︎リンパケア初級 6/29,7/8.7/13
⚫︎練習会 随時リクエスト開催

『セルフケアレッスン』
⚫︎コープ元町文化教室 第1,.3火曜日
⚫︎コープしんどう文化教室 第2,4金曜日

⸝⋆︎*「癒す」イベント8/26「アロマ調合とリンパケア【ととのえる香りと手のじかん】は午前は満席🈵となりました午後はまだ枠ございますぜひ一緒にアロマに包まれながらセルフケアしましょ首、肩をゆるめてスッキリしませんか?癒しの時間に✨✨ #リ...
20/06/2025

⸝⋆︎*
「癒す」イベント8/26
「アロマ調合とリンパケア
【ととのえる香りと手のじかん】は
午前は満席🈵となりました

午後はまだ枠ございます

ぜひ一緒にアロマに包まれながら
セルフケアしましょ

首、肩をゆるめてスッキリしませんか?

癒しの時間に✨✨

#リンパケア
#さとう式リンパケア
#アロマオイル
#マルチオイル #香りを楽しむ
#漢方茶
#発酵食
#耳つぼ
#札幌習い事
#ザロイヤルパークキャンバス札幌大通公園
#ワークショップ札幌
#札幌ワークショップ
#札幌イベント

住所

札幌市東区
Sapporo-shi, Hokkaido

ウェブサイト

アラート

Yurujen~ゆるまりジェンヌ~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Yurujen~ゆるまりジェンヌ~にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー