岩澤クリニック

岩澤クリニック 2023年2月4日に開院25年周年を迎えました。これも、ひとえに皆様方のお陰です。

院  長:医学博士 岩澤晶彦(いわさわあきひこ)
生年月日:1958(昭和33)年8月23日
出  身:北海道札幌市
交通機関: 札幌市営地下鉄東西線18丁目駅5番出口
駐車場 : レーベンビル(北側)共用駐車場
ロゴマーク: クリニックのロゴは、みどりの部分ははこころ(ハート)を意味して、赤のまるから下は岩澤の i を意味しています。
夜間診療は月曜日と水曜日の17:30〜18:30です。

診療内容:前立腺肥大症、前立腺がん、膀胱がん、腎がん、尿路感染症(膀胱炎、前立腺炎など)、性感染症(STI)、性機能障害(ED)、男性更年期障害、LOH(加齢男性性腺機能低下)症候群、尿路結石症、男子不妊症、婦人泌尿器疾患、小児泌尿器疾患、尿失禁・夜尿症

診療設備:マルチスライスCT、超音波診断装置、X線テレビ装置、膀胱鏡・尿道鏡、膀胱内圧測定器、PSA Watch、前立腺高温度治療装置

※ 最近、患者さんが多くなってきて待ち時間が大変長くなっており、ご迷惑を掛けておりますので、以下の制度を導入致しました。受付と検尿を済ませた後、待ち時間を有効に御利用して頂くために、一時的に外出出来ますので、お気軽にお申し付けください。

『一般名処方加算に関する掲示』について
22/05/2025

『一般名処方加算に関する掲示』について

06/01/2025

2025年1月6日より自動精算機を導入しまして、クレジット決済(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN Express、ダイナース)ができるようになりました。

16/08/2024

2024年10月から土曜日の診察は、休診と致しましたので、ご了承下さい。

20/05/2024

医療DX推進体制整備加算に係る掲示

当クリニックは医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。

①オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。

②マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

電子処方せんの発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施してまいります。(今後導入を予定しています。)

住所

Sapporo-shi, Hokkaido

ウェブサイト

アラート

岩澤クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー