
10/08/2025
「道民スマイルメール・2025/四拾八:8月8日道民笑いの日報告」
北海道笑ってもいいんでない会・笑員の皆さんへ
こんばんは。8月8日道民(笑)の日制定記念第7回北海道大笑い大会が、サッポロビール園で午後5時から午後8時まで開催されました。参加者は58名と満席。
笑司長の挨拶に続いて、道民笑い生活八か条を全員で唱和して、来賓の挨拶は関東支部橋本稔支部長、その後、関東支部の住吉徹哉氏が乾杯の挨拶。
もぐもぐタイムで、ビールを飲み、ジンギスカンを食べて、そして、腹ごなし笑いヨガを植田みゆき笑司、松川敦子さん、松田順治笑司、角川郁子さん、そして、函館から参加の水谷真紀子さんがリーダーで
行いました。
その後、大笑いコンテスト、1番は清水美佳子笑司の「ワン、ツー、ワン、ツー」華麗なフラメンコふう踊り?で場内は大興奮?アンコールが止みませんでした。
2番は高橋昭年笑司の「脳混乱大笑い」で、皆の脳が混乱するやら、あっけにとらわれるやら。3番は、松田順治笑司が主催している「札幌笑いヨガクラブ(皆で笑わん会)」が、「あんたがたどこさの」の替え歌で「---- エゾさ」をすごいコスチュームで行い、会場は大笑いに包まれました。優勝は、3番で写真を添付しました。
最後に、全員で「春が来た」の替え歌で「ガタがきた」を合唱し、閉会の挨拶は、村松弘康副笑司長が3本締をして来年、令和8年8月8日の再会を願って終わりました。
以上の詳細は、フェースブックの北海道笑ってもいいんでない会で、動画を含む沢山の写真で見ることができます。
北海道笑ってもいいんでない会
笑司長 伊藤一輔