風の音治療院 ~ 鍼灸.自然療法.がんのお手当

風の音治療院 ~ 鍼灸.自然療法.がんのお手当 鍼灸とマクロビオティックで「自分で治る」「根本から元気になる」ため?

札幌市の円山にある鍼灸治療院です。

鍼とお灸での治療と合わせて、東洋医学とマクロビオティックを取り入れた、「自分で元気になれる優しい生活」をお伝えすることを大切にしている治療院です。

ココロとカラダのバランスが崩れてしまうと、肩こりや腰痛、冷え症、アレルギー、生理痛やガン、鬱など、心や体にいろいろな症状が出てきてしまいます。
東洋医学では、今現れている1つ1つの症状は「体からのサイン」だと考えます。
体はサインを出して、
今の自分の体の中がどうなっているか?「原因」と、
どうしたら良いのか?「対策、方向性」
を教えてくれています。

このサインに気が付いて、生活の中から原因を減らしたり、ちょっと優しい生活をするだけで体はちゃんと元気になってくれます。

そして、元気になるための方法は、とっても簡単です。
難しい事も、大変な事も、する必要はありません。
治療に通って治してもらう、ではなく、自分で元気になれます。

気になる症状や、年齢や体質だと思って諦めている症状などがある方は、自分の体の事を知って、自分で元気になるために、ぜひ一度ご来院ください。

また、当院は「伝える」ことを大切にしていますので、東洋医学やマクロビオティックなどの講座を、年間で約50回ほど開催しています。
東洋医学やマクロビオティックを生活に取り入れて、自分に優しい生活をしたい方は講座の方にもぜひご参加ください。

【金のエネルギーの活かし方〜告知:五行ライフ〜秋編】今回の「五行ライフ〜秋編」は【金】のエネルギーの話をします。この金のエネルギーをうまく活かすことで、秋を元気に過ごしやすくなりますし、その先の寒い冬も元気に過ごせるようになるので、寒さが苦...
24/08/2025

【金のエネルギーの活かし方〜告知:五行ライフ〜秋編】

今回の「五行ライフ〜秋編」は【金】のエネルギーの話をします。

この金のエネルギーをうまく活かすことで、秋を元気に過ごしやすくなりますし、
その先の寒い冬も元気に過ごせるようになるので、寒さが苦手な人や季節の変わり目に体調を崩しやすい人にはぜひ聞いていただきたい話です。

そして、季節の暮らし方だけではなく、今回の秋編では
「氣」についていろいろお話しします。

金のエネルギーは呼吸器の働きと関係が深いと考えられているのですが、
呼吸で取り入れた氣を管理していると考えられています。
なので、今回のクラスで東洋医学的な呼吸器の働きもじっくりお伝えします。

この金と呼吸器の働きが乱れてしまうと、こんな症状が出やすくなってきます。
・気持ちが落ち着かない
・緊張が抜けにくい
・のぼせる
・人の目がきになる
・人との間に分厚い壁を作りたくなる
・自分の思う通りに人に動いて欲しくなる

もし、この中に気になることがあれば、それは金のエネルギーを調えることで
改善しやすくなります。
そして、このクラスでは
・なんで金が乱れているの?
・どうやって金を調えるの?
という話もしますので、気になる方はぜひぜひご参加ください。

東洋医学の話を初めて聞く方も一緒に楽しんでいただけるように、難しい専門用語は使わずに話していますので、みなさん安心してご参加ください。

■日時:9月21日(日)10:00〜12:30
■受講料
 会場¥13.000- (再受講¥6.600-)
 会場¥12.000- (再受講¥5.500-)
 会場¥11.000- (再受講¥4.400-)
■受講方法:会場・zoom・動画
■申し込み方法:こくちーず
 ・会場 https://kokc.jp/e/Autumn2025/
 ・zoom  https://kokc.jp/e/Autumn2025zoom/
 ・動画受講 https://college.coeteco.jp/live/8940co0y

  #セミナー告知 #東洋医学 #五行ライフ #秋の暮らし方 #陰陽五行 #ボウズ

【氣を調えるWS1.5〜セミナー告知】■日時 6月15日(日)10:00〜11:30■受講料 ¥7700〜6600■受講方法 zoom・動画このクラスは「氣を調えるWS①」を受けた方に、もっと氣を調えてもらうために作ったクラスです。このクラ...
26/05/2025

【氣を調えるWS1.5〜セミナー告知】

■日時 6月15日(日)10:00〜11:30
■受講料 ¥7700〜6600
■受講方法 zoom・動画

このクラスは「氣を調えるWS①」を受けた方に、もっと氣を調えてもらうために作ったクラスです。

このクラスのテーマは氣の容量とお金です。
一人一人、自分の氣を入れている器があるんです。
生まれ持った個性として器の大きさの違いはもちろんあるんですけど、その器の大きさは自分で変えることができます。
大きくする方法は氣を調えることと筋トレです。
小さくする方法は、氣を乱すことと、自分の意識、考え方です。
いつの間にか、親や周りにいる人を見て、器を小さくしてしまっている人がたくさんいます。

私はこれくらいだよね…

この収入の中でどうやりくりしよう…

自分もみんなと同じだし…

なんてもし思っていたら、器が小さくなっていると思ってください。
そんな状態をボウズは「氣の小箱にハマってる」と呼んでいます。

この小箱、やっかいなことに居心地がイイんです。
何か物足りなさを感じてはいるんですけど、ココでイイかなって思っちゃう不思議な魅力があります。

そんな小箱の怖さについてこのクラスではじっくりとお伝えします。

そして、氣の器の大きさとお金の関係についてもお話しします。
お金についてはセミナーやインスタライブでもよく質問をいただくので、ここでお金の考え方をまとめてお伝えします。

もっと氣について知りたい方。

お金について知りたい方。

節約に疲れた方。

人に合わせるのに飽きた方。

もっと自由になりたい方。

ぜひぜひご参加ください。
自分がどれだけ小さな箱にハマっていたのかに気づいてもらえると思いますし、外に出たくなると思います。
そして、小箱の外に出たらどんな変化が起きるのか?きっと楽しんでもらえると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

■詳細、申込はこちら
・zoom https://www.kokuchpro.com/event/20250615zoom/
・動画 https://college.coeteco.jp/live/m1rjczej
 

#セミナー告知 #氣 #お金 #小箱

【人間関係に迷っている人へ〜告知:東洋医学の男と女、人間関係のキホン】人間関係に迷える老若男女のための、東洋医学の人間関係の考え方、男女の違いなどをいつもより一歩踏み込んでお伝えするクラスです。 特に、パートナーについて悩んでいる方。自分と...
03/02/2025

【人間関係に迷っている人へ〜告知:東洋医学の男と女、人間関係のキホン】

人間関係に迷える老若男女のための、東洋医学の人間関係の考え方、男女の違いなどをいつもより一歩踏み込んでお伝えするクラスです。
 
特に、パートナーについて悩んでいる方。
自分とパートナーのそもそも持っている個性の違いの見方を知らないことで、悩んだりぶつかったりしてしまっている人が多いので、この基本をまずは知ってください。
 
そして、人の個性について知りたい方。このクラスは「陰陽五行で本当の自分を知る」からもう一歩踏み込んだ内容になっているので、もっと人の個性がシンプルに考えられるようになると思います。
 
このクラスも他のクラスと同じように、習った内容をすぐ実践できるように作っています。クラスの内容はこんな感じになっています。
・氣で考える人の基本
・氣で考える人の基本
・魅力的な人、乱れている人の違い
・男と女の特性
  ・男は陽、女は陰
  ・男は天、女は地
  ・男と女の五行
・演じている人の見分け方
・よくある氣の乱れのサイン
・人間関係で試されるトラップ
・まとめ
 
 
男女の違いを中心に説明をしていきますが、男性でも女性よりの特性を持っている人も当然いますし、その逆もあります。
なので、今回の内容は、「自分らしさ」や「乱れたらどんな性格になる?」っていう東洋医学的な人の見方の基本というイメージです。
 
素敵な出会いを求めている人や、パート ナーとの関係を良くしたい人、特に若い人には本当に知っておいて欲しい考え方をお伝えするクラスです。もちろん家族関係や 友人関係など全ての人間関係に役立つように作っていますので、男と女、人間関係に 興味のある方はぜひぜひご参加ください。

■日時
・会場、zoom : 3月16日10:00~12:30
・動画受講 : 3月23日〜4月7日8:00まで約2週間。期間中は何度でも見ていただけます。
■受講料:¥11000
■申し込み方法
・会場受講 https://www.kokuchpro.com/event/kazenone20250316/
・zoom受講 https://www.kokuchpro.com/event/kazenone20250316zoom/
・動画受講 https://college.coeteco.jp/live/m1rjce12

#告知 #男と女 #人間関係 #東洋医学 #陰陽五行 #天地

【調圧法体験会と治療のお知らせ】2月25日(火)14時から、札幌の風の音治療院で「調圧法(ちょうあつほう)」の体験会を開催します。◆日時 2月25日(火)14時から約90分 *終了時間が延びることもあります◆会場 風の音治療院(札幌)◆料金...
26/01/2025

【調圧法体験会と治療のお知らせ】

2月25日(火)14時から、札幌の風の音治療院で「調圧法(ちょうあつほう)」の体験会を開催します。

◆日時 2月25日(火)14時から約90分 *終了時間が延びることもあります
◆会場 風の音治療院(札幌)
◆料金 ¥5500

●北村さんの治療
2月27日 ①13時〜 ②14時15分〜
施術費:¥30,000-

鍼灸師の北村剛史(きたむらつよし)さんが開発した調圧法。
昨年から安部も調圧法を北村さんから習っている、とっても不思議な方法です。

何が不思議なのかは、ぜひ北村さんのインスタやYouTubeを見てみてください。
ちょっとさするように触って、ちょっと待って手を離したら体が変わっているっていう感じです。
言葉で説明するより、動画で見るより実際に体験していただくのが一番だと思うので、興味のある方はぜひ体験してみてください。体に不調がある方はもちろんですが、何か手技を身につけたいと思っているセラピスト、治療家の方もぜひぜひご参加ください。

また、当日はこの体験会の一部をインスタライブでも中継する予定なので、現地で参加できない方はぜひぜひインスタライブでご覧ください。

*調圧法がどんな方法なのかを知りたい方は、調圧法のYoutubeをご覧ください。
UCLv6nHEjc_vLusxvvyrz2yg

◆申し込みは北村さんの治療院(ビプラス)までLINEでご連絡ください。
 https://lin.ee/CBWGs9W

どうぞよろしくお願いいたします。

#調圧法 #北村剛史 #告知 #体験会

北村さんのインスタchouatsu

【動画受講のQ&Aについて】動画受講の人の質問方法を8月から変更します。■今・動画受講を申込むと期限なく質問のコメントができる・会場、zoom受講の人は動画受講期間中のみ質問できる■8月から・会場、zoom受講の申し込みと同時に受付る「会場...
23/07/2024

【動画受講のQ&Aについて】

動画受講の人の質問方法を8月から変更します。

■今
・動画受講を申込むと期限なく質問のコメントができる
・会場、zoom受講の人は動画受講期間中のみ質問できる

■8月から
・会場、zoom受講の申し込みと同時に受付る「会場受講」に申し込んだ人は、動画受講期間中に質問できる
・その後の期間に動画受講を申し込んだ人は、コメントでの質問はできない。

今の方法だとエンドレスに質問が届いていまして、正直手が回りません。すみません。
なので、最初の期間で集まった質問と回答を参考にしてください。
どうしても質問をしたい人は、ライブ開催と同じタイミングで募集している「会場受講」でお申し込みください。

動画受講の受付はこれから2つの期間に分かれます。
①ライブ受講と同じタイミングで受付:動画配信前日までが受付期間
②約1ヶ月後から受付再開
*①は質問できる。②は質問できない。

7月末で今受け付けている質問は全て質問できなくなります。
今までの質問と回答は見ることができます。

ということで、今募集中の8月3日開催の「陰陽五行で本当自分を知る」からこの質問方法になります。
動画受講で質問をしたい人は8/9までにお申し込みください。

どうぞよろしくお願いいたします。

#セミナー告知 #動画受講

セミナー告知:【陰陽五行で本当の自分を知る】このクラスは東洋医学の基本の【陰陽】と【五行】の「考え方」と「便利な使い方」をお伝えするクラスです。*「氣を調えるWS」の次の段階のクラスのイメージです。陰陽と五行はとても便利な考え方なのですが、...
05/07/2024

セミナー告知:【陰陽五行で本当の自分を知る】

このクラスは東洋医学の基本の【陰陽】と【五行】の「考え方」と「便利な使い方」をお伝えするクラスです。
*「氣を調えるWS」の次の段階のクラスのイメージです。

陰陽と五行はとても便利な考え方なのですが、特に皆さんに知ってもらいたいのが「個性の考え方」です。

自分の生まれ持った個性を知らないと、
自分に自信を持てなかったり、
自分の性格が悪いって思ったり、
自分を変えようとしてしまったりしてしまいます。
もしくは、周りにいる人のことを自分基準で評価するようになってしまいます。

なので、
のびのびするためには自分の個性を知ることがすごく大事なんです。

みなさん、自分の生まれ持った個性を知っていますか?

ネガティブな個性なんてないですからね。

親子でも兄弟でも、みんな持っている個性が違うことがわかって、その違いを楽しめるようになりますよ。

そんな個性を知るのに便利なのが「陰陽」と「五行」なので、
基本の考え方をお伝えしながら、皆さんの個性を知っていっていただくように進めていくクラスです。

****

東洋医学に興味がある方。
個性の見方を知りたい方。
人間関係に関心のある方。
心や体で何か気になるコトのある方。

この講座は何も予習をしていなくても楽しんで頂けるように、
本当に基本的な内容にしてありますので、どうぞお気軽にお申し込みください。

■日時
・会場、zoom : 8月3日10:00~12:30
・動画受講 : 8月10日〜 約2週間

■会場
 風の音治療院(東京・学芸大駅徒歩5分)

■受講方法
会場・zoom・動画受講
*会場、zoomの方にも復習用に動画をお送りします
*会場とzoom受講には定員がありますので、お気をつけください。

■受講料
¥11.000- (このクラスの再受講¥4.400-)

■申し込み方法(コエテコから)
・会場受講
https://college.coeteco.jp/live/8rkrc1vp
・zoom受講
https://college.coeteco.jp/live/mgzjcdo2
・動画受講
https://college.coeteco.jp/live/84kycqll

#セミナー告知 #陰陽五行で本当の自分を知る
#東洋医学 #陰陽五行 #個性 #鍼灸師 #ボウズ

【求人】〜PCに慣れている人安部の苦手なPC仕事を中心に手伝ってくれる方を探しています。なので、働いていただくのに条件を付けていますので、ご確認をお願い致します。当院で働くことを希望してくださる方は、当院までメールでご連絡ください。その際、...
13/04/2024

【求人】〜PCに慣れている人

安部の苦手なPC仕事を中心に手伝ってくれる方を探しています。

なので、働いていただくのに条件を付けていますので、ご確認をお願い致します。

当院で働くことを希望してくださる方は、当院までメールでご連絡ください。
その際、お名前と条件を満たしていることを確認できるような情報を教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

安部雅道

明日開催する【東洋医学の生理のキホン】を会場、zoomで申し込まれている方はご確認ください。
08/04/2024

明日開催する【東洋医学の生理のキホン】を会場、zoomで申し込まれている方はご確認ください。

動画送信しました■陰陽五行で本当の自分を知るにお申し込みいただいた全ての方に今日メールで動画をお送りしました。届いているかどうかのご確認をお願いいたします。もし届いていない場合は、お手数ですが当院までメールでお知らせください。迷惑メールやプ...
27/01/2024

動画送信しました

■陰陽五行で本当の自分を知る
にお申し込みいただいた全ての方に今日メールで動画をお送りしました。

届いているかどうかのご確認をお願いいたします。

もし届いていない場合は、お手数ですが当院までメールでお知らせください。
迷惑メールやプロモーションのフォルダに入っている可能性もあります。
また、「こくちーず」のシステムからメールを送っているのですが、たまにメールが届いていないことがあります。(すみません。システムの問題なので原因は不明です)

どうぞよろしくお願いいたします。

kazenone2009@gmail.com

もし、申し込みし忘れた方ややっぱり受講したいと思っていただいた方は、半年後にも開催を予定していますが当院までメールでご連絡いただければ動画で受講していただくことができます。
ただ、受付終了後はシステムから一括管理ができず、お一人お一人にスタッフが対応しなくてはいけないため、申し訳ないのですが受講料¥11000に事務手数料¥1500を合わせていただきます。

#陰陽五行で本当の自分を知る
#東洋医学 #陰陽五行

明日のセミナー『陰陽五行で本当の自分を知る』に会場、zoom受講で申し込まれている皆さんにメールをお送りしました。ご確認をお願い致します。届いていない場合は、お手数ですが当院までメールでお知らせください。kazenone2009@gmail...
19/01/2024

明日のセミナー『陰陽五行で本当の自分を知る』に会場、zoom受講で申し込まれている皆さんにメールをお送りしました。
ご確認をお願い致します。

届いていない場合は、お手数ですが当院までメールでお知らせください。
kazenone2009@gmail.com

どうぞよろしくお願い致します。

【のびのびする春の暮らし方〜告知:五行ライフ】水のエネルギーが多い寒い冬から、木のエネルギーが増えてきて暖かい春に変わっていきます。そんな木のエネルギーが溢れる春のキーワードは「のびのび」です。「木」のエネルギーを自分が取り入れて活かすこと...
18/01/2024

【のびのびする春の暮らし方〜告知:五行ライフ】

水のエネルギーが多い寒い冬から、木のエネルギーが増えてきて暖かい春に変わっていきます。
そんな木のエネルギーが溢れる春のキーワードは
「のびのび」
です。

「木」のエネルギーを自分が取り入れて活かすことで
のびのびと体が動くようになって、
のびのびと新しいことを始めることができるようになります。

でも、のびのびすることを難しいって感じている人も多いんです…
もったいない。

なので、このクラスでは、
・木のエネルギーの性質
・春の特徴
・木のエネルギーの調え方
を皆さんにお伝えして、のびのび上手になっていただきたいと思っています。

のびのびしたい人。

決断力が欲しい人。

しなやかに動ける体になりたい人。

目覚めよくなりたい人。

イライラしないサッパリした人になりたい人。

みんな木のエネルギーが関係していますからね。
ぜひぜひ調え方を知って、のびのびしていただきたいと思います。

■日時:3月2日(土)10:00〜12:30
■受講料:¥11000
■受講方法:会場・zoom・動画
■申し込み方法:こくちーず
 ・会場 https://www.kokuchpro.com/event/20240302kazenone/
 ・zoom https://www.kokuchpro.com/event/zoom20240302kazenone/
 ・動画 https://www.kokuchpro.com/event/20240309kazenone/

#セミナー告知 #東洋医学 #五行ライフ #のびのび

セミナー告知:からだの学校東洋医学を自由に使えるようになりたい人のためのクラスです。勉強したことはあるけど、使いこなせない…興味はあるんだけど、難しそうでためらってる…鍼灸師の教科書も、一般的な東洋医学の本も小難しい言葉が多くて、がんばって...
30/12/2023

セミナー告知:からだの学校

東洋医学を自由に使えるようになりたい人のためのクラスです。

勉強したことはあるけど、使いこなせない…
興味はあるんだけど、難しそうでためらってる…

鍼灸師の教科書も、一般的な東洋医学の本も小難しい言葉が多くて、がんばって読んでも結局「どう使えばイイの?」ってなる人がすごく多いんです。

そんな東洋医学をシンプルに理解して使いこなせるようになってもらえるように作ったのが「からだの学校」です。

鍼灸の教科書をベースにして、それを実感しやすいようにものすごく噛み砕いてお伝えします。
安部の使い方はちょっと独特なんですけど、イメージしやすくて、生活に取り入れやすい使い方だと思うので、一般の人もすぐに使えて、臨床でも使いやすいと思います。

いろいろなセミナーを開催していますが、「氣を調えるWS」は1番入り口のクラスのイメージで、他のクラスは「からだの学校」では話し切れない話を一般の方が聞いて実践できるように作っています。
「からだの学校」は安部の東洋医学の考え方のベースをお伝えするクラスという位置付けになります。
なので、「からだの学校」を受けていただくと、他のクラスの内容の根本の意味が分かって、全てが繋がって、よりシンプルに人の心と体のことがイメージできるようになると思います。

東洋医学を使いこなせるようになりたい人はぜひぜひご参加ください。

例年、全体の半分くらいが一般の方で、はじめて東洋医学を勉強する方も多いので、安心して参加していただけると思います。
詳細は下記の「こくちーず」のページからご覧いただけます。

■会場受講
https://www.kokuchpro.com/event/2024karada/

■zoom受講
https://www.kokuchpro.com/event/zoomkarada2024/

■動画受講
https://www.kokuchpro.com/event/dougakarada2024/

#セミナー告知
#からだの学校
#東洋医学 #中医学

住所

中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山公園1F
Sapporo-shi, Hokkaido
0640820

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

風の音治療院 ~ 鍼灸.自然療法.がんのお手当がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

風の音治療院 ~ 鍼灸.自然療法.がんのお手当にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー