拓北ひまわり通り整骨院

拓北ひまわり通り整骨院 土曜・日曜も14時まで診療中!
平日も仕事帰りの方に安心20時まで診療中?

【お勉強】拓北ひまわり通り整骨院です。地域の皆様の健康寿命を少しでも伸ばせる取り組みを継続しています。他人様にあーだこーだと言う立場である以上はこちらも必死に吸収です。講演会で学びながら受付もお手伝い。慣れない作業に引き攣った笑顔は他人を寄...
14/07/2025

【お勉強】
拓北ひまわり通り整骨院です。地域の皆様の健康寿命を少しでも伸ばせる取り組みを継続しています。
他人様にあーだこーだと言う立場である以上はこちらも必死に吸収です。講演会で学びながら受付もお手伝い。慣れない作業に引き攣った笑顔は他人を寄せ付けません。お隣の先生に受付をお願いしひたすら冊子を渡す係に徹したおかけでプリント早めくり技術をマスターしました。
また、健康寿命を延ばそうと表現する以上は自分自身も鍛錬です。私がいつもお世話になっているトレーナーです。→ https://www.instagram.com/kenta_nagasaki/
ものすごく勉強家です。なので私も遠慮なく質問させてもらってます。YouTubeでトレーナー流行してますが、知識・技術は負けてないくらい素晴らしいと思います。しかしながらあまりにもマニアックすぎて、見た目も恐ろしくて作ったブログがあまり「いいね」されてないのでぜひ「いいね」押してください。ブログそのものが勉強になります。話すとこんなに優しく喋る人間っているんだなーって多分100人中100人は思うと思います。
トレーニング後半のほとんどは筋トレユーチューバーの話ししかしてません。この話は見ている人にしかわからない超マニアックすぎで、おっさん二人盛り上がりました。異様な空気でした。

拓北ひまわり通り整骨院です。本日で18周年を迎えました。地域の皆様の健康寿命を少しでも伸ばせる取り組みを継続してまいります。技術の進歩により、当院では一人一人に必要な体操療法を動画を見ながら取り組むことで誰でも簡単に行うことができる様になり...
19/04/2025

拓北ひまわり通り整骨院です。本日で18周年を迎えました。地域の皆様の健康寿命を少しでも伸ばせる取り組みを継続してまいります。技術の進歩により、当院では一人一人に必要な体操療法を動画を見ながら取り組むことで誰でも簡単に行うことができる様になりました。キッチンに立つのがつらかったのが最近は料理が楽しく感じる、などの日常の当たり前を回復させるお手伝いができればと思います。真に必要なものがなにか?を日々見極めながらこれからも安心・信頼される鍼灸整骨院を目指します。

https://ameblo.jp/takuhokuhimawari/entry-12895150152.html

20/03/2025

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。今回もご縁頂き2週にわたって鍼灸学生様にエコー機器の使用方法をレクチャーする機会を頂戴しました。今は春休み中にも関わらず10名くらいお集まり頂きご苦労様でした。最近...

10/03/2025

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。第6弾あたりです!まだまだ研修生投稿です。当院のもう一つの役割である、鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。今回の研修生さんエネルギッシュなナイスメン.....

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。研修生投稿最終弾あたりです!当院のもう一つの役割である、鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。今回の研修生さんはちょいと人生経験もあり即戦力になるタイプ。短い研修時間のなかで、何を伝えるべき...
28/02/2025

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。研修生投稿最終弾あたりです!当院のもう一つの役割である、鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。今回の研修生さんはちょいと人生経験もあり即戦力になるタイプ。短い研修時間のなかで、何を伝えるべきなのか?わかりやすく、一方的に伝えるより、一個ずつ伝わること。簡単ではありませんがいつも自分自身にとって練習になります・・・。それにしても今年の研修生の皆様はよく勉強されておりますわ・・・。こちらも負けじと勉強しないと忘れていくお年頃なので、このような刺激は大変ありがたい。美味しいコーヒー飲みながら、頑張ります笑 さあ、とにかくもう春は目の前!そろそろ腹筋鍛えてみませんか??まずは楽に筋肉へ刺激を入れてトレーニングしやすい状態を作ってあげましょう!寝ながらできるのでこれは便利。お待ちしております。

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。研修生投稿最終弾あたりです!当院のもう一つの役割である、鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。今回の研修生さんはちょいと人生経験もあり即戦力になるタイ...

13/02/2025

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。第5弾あたりです!またまた研修生投稿です。当院のもう一つの役割である、鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。今回の研修生さんとっても優しそうな方でした.....

拓北ひまわり通り整骨院です。遅めですが本年も何卒よろしくお願いいたします。お正月お休みもあっという間に過ぎさり、最近の雪の少なさにいつ大雪が帳尻合わせてやってくるのか不安な毎日です笑。さて、昨年度はたくさんの研修生様にお越しいただきました。...
18/01/2025

拓北ひまわり通り整骨院です。遅めですが本年も何卒よろしくお願いいたします。お正月お休みもあっという間に過ぎさり、最近の雪の少なさにいつ大雪が帳尻合わせてやってくるのか不安な毎日です笑。さて、昨年度はたくさんの研修生様にお越しいただきました。皆やる気に満ちてこちらが刺激をもらっている感じです。鍼灸師に限ってのことではないと思いますが、研修生のほとんどが一度社会人を経験されたようで、一念発起し人生の?進路を変更されてきているようです。好きなこと、やりたいことが明確になったのなら年齢は関係ないってことですね。当院に限っては今年度もきっと?養成学校から依頼がはいるはずなので、さらに仕組み化を進めてまいります。昨年度は当院研修を受けていただく際、10数名に同じ説明をする必要がないように簡単な動画を作成しました。研修に来られる前に一度目を通してくれるだけで、入り口から玄関下駄箱などまで何度も教える手間が省けたのでとっても楽ちん。今年はさらに研修中の時間の質感を爆上げしていただくための動画作成に取り掛かってみようかと思います。せっかくきてくれてるのになんとなくふんわり終わってしまうのはあまりにも勿体無い・・・。さあ、動画みながらリハビリ筋トレ頑張りましょう!

患者様からいただきました『頭痛があり来院しました。首をほぐしてもらうとだいぶ楽になりました肩こりがひどいのでこうなる前にとは  いつも感じています』自分自身への注意喚起も含めてありがたいお言葉いただきました。まずはご相談からも受け付けており...
04/12/2024

患者様からいただきました
『頭痛があり来院しました。首をほぐしてもらうとだいぶ楽になりました
肩こりがひどいのでこうなる前にとは  いつも感じています』

自分自身への注意喚起も含めてありがたいお言葉いただきました。
まずはご相談からも受け付けております。

平日9時〜20時(13〜15時お昼休診)
水曜9時〜13時
土曜9時〜14時
(日曜日・祝日休診)

札幌市北区拓北3条2丁目6
011-771-6161
公式ライン→ https://lin.ee/J7XzaW7

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です!今回ケースのご紹介です。 【頭痛があり来院しました。首をほぐしてもらうとだいぶ楽になりました 肩こりがひどいのでこうなる前にとは  いつも感じています】 痛い肩こり...

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。当院では鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。鍼灸師や柔道整復師の学生様達は指定研修先で決められた時間数の臨床経験を積んでいくことが必須となっています。私自身、学生時代はその様な制度はなく、...
30/11/2024

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です。当院では鍼灸学生様の研修先の指定鍼灸整骨院でもあります。
鍼灸師や柔道整復師の学生様達は指定研修先で決められた時間数の臨床経験を積んでいくことが必須となっています。私自身、学生時代はその様な制度はなく、半ば強制的に整形外科か治療院に3年間勤務することが義務のような風習になってました。とにかく仕事をもらって臨床経験を積んでいく・・・。(昭和っぽいですね笑)こんな感じでしたが、ばらつきのない実務研修をつむことで、開業をする頃には最低限必要な知識・技術を持っていることになります。そして鍼灸院とはこんなことをしてくれるところなんだ、と地域の皆様に浸透してくれれば本当うれしい・・・。だからこそ絶対的に必要なのは患者様の施術風景を見学させていただくことなんです。当時の様に経験を積むことができる医療機関がものすごく少ないのと、経験を積みながら学業も継続するというのがほぼありません。なのでご迷惑をおかけしている患者様には感謝しかありません。(今年の見学は全て終了しました) 私も学生初日の頃は非常階段の位置しかわかりませんでした笑。これからの医療のほんの一部ではありますが、それらを担ってくれる鍼灸師のタマゴ達を今後とも何卒よろしくお願いいたします。(当院近くの橋から見える絶景です)

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です!当院は鍼灸師の研修先の指定鍼灸整骨院という顔も持ちます。いろんな研修生が来られる中、学校の先生も不安で(真ん中)当院に見学に来てくれました。生徒と先生の間柄がよく見えます。ほんと仲がよいんですねー。(...
14/11/2024

こんにちは!拓北ひまわり通り整骨院です!当院は鍼灸師の研修先の指定鍼灸整骨院という顔も持ちます。いろんな研修生が来られる中、学校の先生も不安で(真ん中)当院に見学に来てくれました。生徒と先生の間柄がよく見えます。ほんと仲がよいんですねー。(先生は恥ずかしがり屋なので目隠しです) 
いつもこられる患者様には感謝しかありません。何が感謝かっていうと、当院の治療風景など実際にカーテン内で行っていることを『どうぞどうぞ』と見学させてくれることです。運営している私にとっては本当にありがたいことなんです。患者様に見学のお伺いたてる時はちょいと緊張しております。だめだったらどうしよう・・・なんて具合ですが、症状によっては見学が苦手な場合はどうぞご遠慮なくお伝えください。この場を借りて御礼申し上げます!これからジャンジャン研修生きまーす。よろしくお願いいたします!

拓北ひまわり通り整骨院です!今回は北海道鍼灸専門学校にて年1回の授業を担当させてもらったりしております。昼から夜まで喋り通す1日・・・。これを専業とされている講師陣には頭が下がりますねー。自宅帰ったら喉ガサガサ笑。学生様用にできるだけわかり...
14/07/2024

拓北ひまわり通り整骨院です!今回は北海道鍼灸専門学校にて年1回の授業を担当させてもらったりしております。昼から夜まで喋り通す1日・・・。これを専業とされている講師陣には頭が下がりますねー。自宅帰ったら喉ガサガサ笑。学生様用にできるだけわかりやすく笑いありおしゃべりあり、で、なるべく眠くなりずらい講義・・・。人に言葉で何かを伝え切るのは毎度のこと難しく。このような取り組みは自分のお仕事でも、患者様に限られた時間の中、不安の払拭、満足度を提供するための「会話」の訓練にもなるはず・・・。おっさん二人でおしゃれなお店をいつもご紹介してくれる学校のお偉い様。授業という貴重なお時間まで頂戴し、できるだけお役に立てるよう恩返しがんばります。   
https://ameblo.jp/takuhokuhimawari/entry-12859919298.html

つい先日鍼灸の学術講演に参加してまいりました。ついでにお手伝いもあり、充実しすぎて我慢できなく甘いものを友人と二人でつい外食笑。意識高い学生様が参加してくれて、若年層の参加割合が増えてまいりました。鍼灸の未来は伸び代しかない。そう感じてやま...
04/07/2024

つい先日鍼灸の学術講演に参加してまいりました。ついでにお手伝いもあり、充実しすぎて我慢できなく甘いものを友人と二人でつい外食笑。意識高い学生様が参加してくれて、若年層の参加割合が増えてまいりました。鍼灸の未来は伸び代しかない。そう感じてやまない日曜日です。頭痛には、やはり鍼灸療法は有用とのことで、今回習ったことを早速取り入れて当院へ来られる患者様へ還元させて頂きます。いつもご来院いただいている患者様にはご理解いただき誠にありがとうございます。

住所

札幌市北区拓北3条2丁目6/11
Sapporo-shi, Hokkaido
002-8063

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 14:00
日曜日 09:00 - 14:00

電話番号

+81117716161

ウェブサイト

アラート

拓北ひまわり通り整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー