小規模多機能型居宅介護 まるごとケアの家ホサナホーム

小規模多機能型居宅介護 まるごとケアの家ホサナホーム 札幌市西区宮の沢にある小規模多機能型居宅介護です。在宅専門診療所「ホサナファミリークリニック」が併設されています。
https://hosanna.jp

【地域密着とは】R7/7/26町内会の夏祭りに【駄菓子やさん】と【クワガタムシやさん】として参加してきました。利益を目的とせずただただ買ってくれる方々の笑顔のために...何か地域貢献できるように...クワガタムシ博士のいっちゃん先生の本領発...
26/07/2025

【地域密着とは】R7/7/26

町内会の夏祭りに
【駄菓子やさん】と【クワガタムシやさん】として参加してきました。

利益を目的とせず
ただただ買ってくれる方々の笑顔のために...
何か地域貢献できるように...
クワガタムシ博士のいっちゃん先生の本領発揮のために...笑))

昼食を終えた利用者様2名も加わり
5名体制でオープン!!

夏休み初日の夏祭りに、どんどこチビッ子たちと大人たちが遊びに来ました。

駄菓子やさんも大盛況♪
ちびっこ大好きなばぁちゃんは
「もぉーお菓子どこじゃないって。可愛いのにばっかり目がいく~♪」と笑顔!
素敵な笑顔で売り子をしてくれました。

もう一人じぃちゃんは店番。
なんと、会館の元管理人!
お祭りスタッフの方々が
「何やってんの!!」
「元気だったかい?」
と声をかけてくださっていました。

地域密着...とはこういうことでしょうか?

さて!
クワガタムシに至っては30ケースが完売!
自然と子どもたちが、先生の側に来て話を聞いているのが、なんとも微笑ましかったです。

暑い中、ありがとうございました~(*^^*)

R7/7/7
19/07/2025

R7/7/7

【ウキウキ・ワクワク】R7/6/24「あれ?いつもと違う素敵なバッグ♪」「ちょっとおしゃれしてね~」(利用者様)「あれ?お化粧してる?」「外でるんでw」(スタッフ)出発前のウキウキな会話がなんだか嬉しい。北広島のエスコンフィールドまでお出か...
03/07/2025

【ウキウキ・ワクワク】R7/6/24

「あれ?いつもと違う素敵なバッグ♪」
「ちょっとおしゃれしてね~」(利用者様)

「あれ?お化粧してる?」
「外でるんでw」(スタッフ)

出発前のウキウキな会話がなんだか嬉しい。

北広島のエスコンフィールドまでお出かけです!!

試合が見れればなお嬉し!ですが、
試合がなくても楽しめる。
会場の雰囲気を楽しみましょう!
でワクワクな計画をしてくれました。

「楽しかったよー(*^^*)」
と利用者様からの言葉がなによりです。

【暑い!=アイス】R7/6/9「暑いねー💦」「アイス食べたいねー」「食べたいねー」「アイス食べに行こうよ!」「だね。行っちゃう?」「行っちゃうか!」いつも急遽のお出かけでスミマセン!去年から気になっていた【焼きいもソフトクリーム!!】htt...
15/06/2025

【暑い!=アイス】R7/6/9

「暑いねー💦」
「アイス食べたいねー」
「食べたいねー」
「アイス食べに行こうよ!」
「だね。行っちゃう?」

「行っちゃうか!」

いつも急遽のお出かけでスミマセン!

去年から気になっていた
【焼きいもソフトクリーム!!】
https://www.instagram.com/yakiimoya.hassamu?igsh=ZXZnNHAxc3c2Y3hm

ひとつずつ、焼きいもを練り込んで
完成するソフトクリーム!!
添えられているチップスの塩加減が最高ー!
ソフトクリームもバニラと焼きいもの丁度良い感が最高ー!
なんだろ、みなさん
あっという間に食べ終わっちゃった!!

ご主人もサービス精神最高ー!

ありがとうございます♥️

【お弁当の会】R7/5/29とっっっても大満足なお弁当が完成しました♥️
13/06/2025

【お弁当の会】R7/5/29

とっっっても大満足な
お弁当が完成しました♥️

【もらい泣き♥️】皆様からの「おめでとぉぉー」に感動して涙を流される利用者様。そして、ソーラン節のセンターをつとめたスタッフがもらい泣き♥️幸せ空間
10/06/2025

【もらい泣き♥️】

皆様からの「おめでとぉぉー」に感動して
涙を流される利用者様。

そして、ソーラン節のセンターをつとめた
スタッフがもらい泣き♥️

幸せ空間

08/06/2025

【今年もお応えしまして♥️】R7/5/29

去年のご希望は
「誕生日を盛大に祝ってほしい」
「おどるポンポコリンを踊ってほしい」

さて、今年は?!
「今年も盛大に祝ってほしい」
あ、やっぱり??
もうすでに、計画立ててましたー!
勝手に踊っちゃいますね!笑

※踊りの練習は個人で...w

今年も一緒にお祝いできて嬉しいです♥️

【世界に一つだけの寄せ植え】R7/5/17利用者様とどんな花があるかリサーチへでかけるところからスタートしました。どれをどー組み合わせるかあーだこーだと楽しく決めているのが目に浮かびます。ホサナの玄関前には様々な花の寄せ植えの鉢が並びました...
25/05/2025

【世界に一つだけの寄せ植え】R7/5/17

利用者様とどんな花があるかリサーチへでかけるところからスタートしました。

どれをどー組み合わせるか
あーだこーだと楽しく決めているのが
目に浮かびます。

ホサナの玄関前には様々な花の
寄せ植えの鉢が並びましたよ♪

お水やりをわすれませんよーにw

ホサナホームには垂れ桜と八重桜があります。今年は綺麗に咲きました🌸
04/05/2025

ホサナホームには垂れ桜と八重桜があります。

今年は綺麗に咲きました🌸

【寒いけど!!】R7/4/30連休のお天気がイマイチ...?寒い...でも桜を見れるのは今しかないそう!今しかない!スタッフ人数が足りている今日しかない!でも寒い...ok.ok!ドライブにしよー!!って、出てきたけど...せっかく来て、目...
04/05/2025

【寒いけど!!】R7/4/30

連休のお天気がイマイチ...?

寒い...
でも桜を見れるのは今しかない

そう!今しかない!

スタッフ人数が足りている今日しかない!

でも
寒い...
ok.ok!ドライブにしよー!!

って、出てきたけど...
せっかく来て、目の前に桜があるのに
降りないで終わる?!
わけないですよねー。

#小規模多機能居宅介護
#桜と雪が残る手稲山
#旧軽川
#桜のトンネル
#動画に撮りたかった
#鯉のぼりも游いでる
#実は
#まだまだ桜は楽しめる
#八重桜

19/04/2025

【看取り後カンファレンス】

3月にご逝去された方のカンファレンスが行われました。

一木先生が司会となり、事前アンケートを元に話が進みました。

一木先生から
振り返りとなると、もっとあーすればよかったなど後悔の思いがあるが、良かったことや次に繋がる振り返りができるといいと思います。
という話しから始まりました。

○○様はホサナを5年程ご利用されておりました。
当初の家族の希望としてはホサナホームでの看取りでした。が、最期は自宅で家族の元で迎えることとなりました。

この5年間の振り返りと看取り期に入ってからの関わり方について...
エピソードやその人らしい看取りケアができたか、安心できるように工夫したことはあるか、家族との関わりはどうだったのか、家族からの言葉、気になっていること、後悔していることなどが話されました。

あーだったね。こーだったね。と笑いながら、そして涙を流しながらの振り返りは
関わった職員の大きな愛の証ではないでしょうか。

お葬式後にご家族様を尋ねた時にも、思い出話が沢山できたこと、家族の涙とともに感謝を伝えて頂けたこと...
こちらこそ、本当にありがとうございました。

ひとつのエピソードとして
傾眠傾向で状態が低下していた○○様が目を見開いて「世話になったな。ありがとう。」と話したことがあった...という話しがありました。
何か察するものがあったのでしょうか...

ホサナホームで出会えて、最期まで共に関われたことに感謝致します。

【ムツ○ロウさんじゃないですか!w】R7/4/16スタッフと利用者様の会話が耳に入ってくる...動物を飼っていたのか尋ねている。「犬は三匹」「猫は二匹かな」「にわとりもいたね」「イタチも飼ってたね」「あとなにかいたな」「ムツ○ロウさんじゃな...
16/04/2025

【ムツ○ロウさんじゃないですか!w】R7/4/16

スタッフと利用者様の会話が耳に入ってくる...

動物を飼っていたのか尋ねている。
「犬は三匹」
「猫は二匹かな」
「にわとりもいたね」
「イタチも飼ってたね」
「あとなにかいたな」

「ムツ○ロウさんじゃないですかー!!」に
「そうだね」って。

そんな、じいちゃんが
aiboのあいちゃんに、優しい眼差しと、
優しい声かけ、優しい手と
とにかく優しい愛を注いでおりました♥️

最後は寝かしつけまで笑

住所

札幌市西区宮の沢3条3丁目6−1
Sapporo-shi, Hokkaido
063-0053

アラート

小規模多機能型居宅介護 まるごとケアの家ホサナホームがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

クリニック付近


その他 Sapporo-shi クリニック

すべて表示