Matti English Freaks

Matti English Freaks English and Japanese translation / proofreading services based in Sapporo and globe.
札幌市と世界を拠点とした翻訳・校正サービスを提供致します。
そしてワンポイントで英語を楽しく学び
時には学校の勉強も

宣伝です。ココナラというクラウドソーシング内で、私の翻訳のお仕事を出品させて頂いております。ちょっとだけ翻訳が必要な時(1ページのみとか1つの段落のみの翻訳を依頼したい時なども)に最適!!
25/05/2019

宣伝です。
ココナラというクラウドソーシング内で、私の翻訳のお仕事を出品させて頂いております。
ちょっとだけ翻訳が必要な時(1ページのみとか1つの段落のみの翻訳を依頼したい時なども)に最適!!

論文のAbstract【要約】の部分のみの翻訳やその他書類の一部など、数100ワードの英文和訳が必要な場合はこちらを推奨いたします。(例:1ページのものや、図表のみの翻訳...

宣伝です。ココナラというクラウドソーシング内で、私の翻訳のお仕事を出品させて頂いております。
25/05/2019

宣伝です。
ココナラというクラウドソーシング内で、私の翻訳のお仕事を出品させて頂いております。

まずは明確な翻訳料金、納期についてお見積もりいたします。翻訳が必要な書類(原文)と希望納期をお知らせ願いいます。相談・お見積もりは無料ですので、お悩みの方や不安な方は気兼...

今日は暑かったな。。。気持ちわかるよ笑
17/04/2019

今日は暑かったな。。。
気持ちわかるよ笑

14/04/2019

I had worked on a E-J translation of an operating manual for industrial machinery from the beginning of February through the beginning of March.

Recently, this job has been inspected without any trouble.

I gain more self-confidence as a translator who deals with a book of the manual like this.

2月上旬から3月上旬にかけて、産業機械の運転マニュアルを一冊和訳する仕事に携わっていたのですが

最近、その成果物が無事に検収されたとクライアントさんからご連絡を頂きました。

一冊のマニュアル翻訳に携わる翻訳者としてより自信が持てます。

2019年からTRADOS Studio 2019を導入開始しました。これは翻訳支援ソフトなのですが翻訳業界、TRADOSを使用したお仕事が主流になっているみたいなのでこちらのソフト、使いこなせるようにならなければなりません。とりあえず今は...
19/02/2019

2019年からTRADOS Studio 2019を導入開始しました。

これは翻訳支援ソフトなのですが

翻訳業界、TRADOSを使用したお仕事が主流になっているみたいなので
こちらのソフト、使いこなせるようにならなければなりません。

とりあえず今はこの作業で忙しい汗

忙しい=順調

この感覚はどんな仕事においても非常に大事です。

Trados Studio 2019を導入機能の一部を簡単に説明すると過去に翻訳した文章を記憶させておいて、その後似た文章や完全に同じ文章を翻訳するときに読み出してくれるソフト他にも、PDFをウインドウにドロップしただけで、勝手にWord形...
05/01/2019

Trados Studio 2019を導入
機能の一部を簡単に説明すると過去に翻訳した文章を記憶させておいて、
その後似た文章や完全に同じ文章を翻訳するときに読み出してくれるソフト

他にも、PDFをウインドウにドロップしただけで、勝手にWord形式でファイル作ってくれたり、

シンプルに有難いのは
画面の左側に英文、画面の右側に訳文が表示されるから作業ミスが減り、作業効率が上がるところです。

ソフトに学習させながら自動翻訳もしてくれる。この機能は聞こえはいいけど、依存してはいけない。

10万円しました。。。

ほぼ一生モノだから良い買い物です。

新作が出たらアップグレード出来るし
パソコン買い替えても無料でインストール出来るし。。。

良い設備投資をした気がします。
(まだ操作方法マスターしてないけどw)

となりのシムシティ並みに楽しいソフトです笑

10万円払ったとき胃がキリキリした。

I'm now translating a paper on anatomy and critical care.The paper is very interesting to read and translate.I use this ...
12/11/2018

I'm now translating a paper on anatomy and critical care.
The paper is very interesting to read and translate.
I use this Gray's Anatomy as a reference of my translation jobs.
This is awesome and so helpful that I can find the correct medical terms like born, nerves, muscles, organs, veins.

I'm just having fun and learning about applications of medical science through my translation jobs recently.




28/09/2018

I became a member of the long-term translation project for translating books about social and medical welfare, and I am in charge of translation for one of them.
This job has just started as of today.

Now inspiring myself for my best...

最近、書籍の長期翻訳プロジェクトのメンバーに翻訳者として参加させて頂くことになりました。
今回は社会福祉、医療福祉に関する書籍の翻訳なのですが
私は本一冊の翻訳を担当します。

今日から作業開始

今は自分を鼓舞する儀式をやっています

15/08/2018

This month, I'm translating documents for instruction on how to install the several systems and machines in the factories, including dimension required for the installations, consideration for safety measures and mechanisms, compliance with the standards by the factories, manufacturers or EN, IEC, JIS and so on.

今月は工場に接地する設備の取り付けに関する説明書類を翻訳しています。

取り付けに必要な寸法
安全対策や安全機構への配慮
クライアントや製造元、さらには欧州規格、国際電気工業規格や日本工業規格などに沿って装置が設計されているかという、所謂コンプライアンスという話であったり

こういう書類は本当に神経を使います。

迂闊に使用してはいけない。契約書や社内の大事な書類勿論外部に漏らしてはいけません。そのような書類をGoogle翻訳などのオンラインの翻訳機能でさらっと外国語に翻訳する人は少なからずいると思います。実はこれ危険なのです。ここに入力して希望のタ...
04/08/2018

迂闊に使用してはいけない。

契約書や社内の大事な書類

勿論外部に漏らしてはいけません。

そのような書類をGoogle翻訳などの
オンラインの翻訳機能でさらっと外国語に翻訳する人は少なからずいると思います。

実はこれ危険なのです。

ここに入力して希望のターゲット言語に翻訳した瞬間

知らないうちに漏れているかもしれません。

管理人も翻訳者として

実際に翻訳会社とお仕事していますが

非常にシビアです。

文書を取り扱う以上、「機密情報の保持」と言うのは必須です。

オンライン翻訳は日常生活において英語で何かを言いたい時に

「これ、英語で何て言うんだろう?」

などと思った時に活用するくらいが丁度いいです。

会社の大事な文章を翻訳したいからと言って安易にコピーペーストして翻訳してはいけません!!

便利なものに皆さんどうしても頼ってしまいます。

確かに今のオンライン翻訳や機械翻訳は以前より進化しています。

それでも落とし穴はというのは多く存在するものです。

大事な情報はしっかり守りましょう。

今度は炊飯器が動かなくなりました。でも大丈夫‼︎10年くらい前、炊飯器が無いところで生活していたので♬ちょっと茶色く焦げた部分が美味いんですよねw
12/06/2018

今度は炊飯器が動かなくなりました。

でも大丈夫‼︎

10年くらい前、炊飯器が無いところで生活していたので♬

ちょっと茶色く焦げた部分が美味いんですよねw

18/05/2018

案件ひとつひとつ、手ごたえを持って手塩にかけて納品すれば
その次も仕事は来る

忍耐の仕事でもある。

翻訳者の自分をプロ野球選手に例えると、ドラフト7位か8位、または育成ドラフトで入団した社会人卒

左のワンポイントとして、点数を取られたくない場面(1点リードのツーアウト満塁とか)で登板してしっかりアウトが取れるピッチャー

野手としてなら、エラーをして悪い流れをつくらない

バントをしっかり決めてランナーを進める
犠牲フライで確実に1点を取りにいける

とにかく失敗したら戦力外というシビアな世界が翻訳業界だと思います。

でもプロ野球選手と違って、しっかり力さえつけれたら
70,80歳になって健康でその気にさえなればずっと続けていられる。

だから僕はこの翻訳という仕事に魅力を感じるし

お世話になっている方々から何年経ってもお仕事が貰えている

それだけで遣り甲斐を感じます。

大きな報酬とか名誉とかそんなのどうでもいい

それくらい、僕はこの仕事好きなんだなって、今日お酒飲んでて思いました。

明日から暫く飲めないや。。。

10/05/2018

中国の要人が創成通りを通過するため、用事で北大にいたんだけど帰り、夜19時くらいに創成通り横切ろうしたら

全部通行止めwwしかも歩道橋もww

30分くらい足止め状態でした。

でもそこに居合わせた外国人留学生の人が僕に話しかけてくれて

「何があったの?」

って

「中国から要人が来るみたいでね、今からここを通るみたいなんだけどどこもかしこも、通行止めなのさ~。あと30分くらいは渡れないんだって、歩道橋も渡れないみたいなんだよね~。」

とニュースなどで得た情報を全て英語で伝えました。

因みに「中国からの要人」は"important person from Chinese government"で容易に通じました。安心です。

留学生もびっくりしてましたが、笑ってました。

僕も笑いました。

逆におまわりさん運転手も通行人もかなりイライラしてました。

通行人に早くお家に帰りたいからなんとかしてくれって文句言われていて

おまわりさんが

「俺も早く帰りてーわ!!頼むから我慢してくれ!!」

って、とにかくおまわりさんも大変そうだった。

明日の午前も創成通を要人が乗せた車が走るらしく、

おまわりさんに聞いても

「僕らも詳しい事はわからんのですよ!!」

だって。。。(ちゃんと打ち合わせしてるのかそれ?)

今日もこの国は比較的平和だと思います。

たかが交通規制でイライラする人達を見ていて

僕はニヤニヤしていました。。。みんな短気だな~って

平和です。こんな平和な国は他に無いと思います。

そして今日も仕事してたらこんな時間。
日を跨いでしまった。。。

ここ最近、毎日納品が続くよ~

繁盛してるみたいなので良いか♪

06/05/2018

1週間以上かけて翻訳したデータは
もう1週間近くかけて納品までに
訳漏れや表記ミスなどがないかを綿密にチェック。。。

訳してそれで終わりとはいきませんからね。。。
寧ろこのプロセスが一番大事です。

ゴールデンウィークを全て費やしてひと仕事を終えました。2万ワードの和訳、原稿用紙150枚分くらいかな。。。エクセルが3000行にまで及ぶそして明日からこいつの納品準備と新しい翻訳なのです。今はとりあえずビールのおつまみを作っています。肉豆腐...
06/05/2018

ゴールデンウィークを全て費やしてひと仕事を終えました。
2万ワードの和訳、原稿用紙150枚分くらいかな。。。
エクセルが3000行にまで及ぶ

そして明日からこいつの納品準備と新しい翻訳なのです。

今はとりあえずビールのおつまみを作っています。

肉豆腐♬

6年くらい前スキー場へ行く途中に遭遇したタヌキRaccoon whom I encountered in the mountain pass to the ski area about six years ago...
19/03/2018

6年くらい前
スキー場へ行く途中に遭遇したタヌキ

Raccoon whom I encountered in the mountain pass to the ski area about six years ago...

住所

東区本町1条1丁目7-21-202
Sapporo-shi, Hokkaido
065-0041

営業時間

月曜日 09:00 - 22:00
火曜日 09:00 - 22:00
水曜日 09:00 - 22:00
木曜日 09:00 - 22:00
金曜日 09:00 - 22:00
土曜日 09:00 - 22:00
日曜日 09:00 - 22:00

電話番号

08045044550

アラート

Matti English Freaksがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Matti English Freaksにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram