マジカルスゥザン/magical susan

  • Home
  • マジカルスゥザン/magical susan

マジカルスゥザン/magical susan 回復・改善・リラクゼーションケアサロン

当店は、一般的にイメージされるエステとは違い、表面的な美しさだけはなく健康美をコンセプトにしております。

機械を使わないオールハンドでの触感療法で、心と体をリラックスさせ、肌本来のもつ美しさを惹き出すお手伝いを致します。
妊婦さんはもちろん、赤ちゃんからご高齢者まで幅広い年代の皆様にご利用いただけます。
また、疲れがとれない、アトピーなどの様々な肌トラブルを抱えていらっしゃる方もぜひ一度ご相談下さい。

いつ 何をみても素晴らしい作品です。札幌でお会いしてから何年になるでしょう銀座の宝石店にも 飾られていて力強さの龍に思わず目を奪われてしまいました😊
27/08/2022

いつ 何をみても素晴らしい作品です。
札幌でお会いしてから何年になるでしょう
銀座の宝石店にも 飾られていて
力強さの龍に思わず目を奪われてしまいました😊

自由さ

 マザーテレサについて、余人にはできない奉仕の心へ賞賛の言葉は数えきれませんが、「自由」という言葉を言われた人がいました。
 貧しい人のためには、どこにでも駆けつけましょう、神の働きのためならなんでもしましょう・・・に「自由さ」を認めるということです。

神に囚われているのではなく、自分を神に向けて明け放っている。明け放っているから、広く自由なのです。
 「自由」の捉え方に、目から鱗がおちるような表現でした。

自由を、ある「状況」「状態」と考えず、どこまでも広がっていく心の「ありよう」求める「姿勢」だとすれば、自由とは自らの中に発見するものかも知れません。

自由をモノ寄りの発想で考えると、何者にもなれるとか、選択肢が多いになりますが、字のごとく「自らに由る」にかえれば、しっかり自分の心を見つめてまっすぐ生きていくことになるのでしょう。すると、努力や精進も、自由の反対側にではなく、自由そのものであると納得できます。なにものかになるためという、目的的な努力でも精進でもなく、黙々と自分に与えられた生を生きていく過程のことなのでしょう。

本当に何が大切なのか、それを思い思いながら生きていくと、「追いかける」必要がなくなる気がします。答えは「いまあるところ」から見つかるのですから・・・。

  ////////////////////////////////////////////////////// 
■公式ホームページ https://kusaba-kazuhisa.com/

Address

中央区南1条西24丁目 1ー23 ネオアージュ裏参道 603

064-0801

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when マジカルスゥザン/magical susan posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to マジカルスゥザン/magical susan:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram