安心堂薬局 昭和店

安心堂薬局 昭和店 札幌市西区のかかりつけ薬局として在宅医療をはじめ漢方相談・健康相談を行っています。

大学を卒業して営業マンとして製薬会社に勤務、マラソンやトライアスロンなどのトレーニングをしながら、毎日晩酌、運動すれば健康的と思ってましたが、知らず知らずに病気になる方向へ進み。普段から痰が多くでて、走ると息の吸い込みができなくなり走ることができないまま7年が経過、体重が85kgまで増え糖尿病境界型になり、様々な診療科にかかりましたが症状は良くならず、ある耳鼻科の医師に、逆流性食道炎ではないかと診断され、晩酌をやめて胃酸を抑える薬を服用したら症状がきれいに消失、痰がでなくなり吸い込みもスムーズになり39歳からフルマラソン復活!その後たびたびストレスで飲み食いの不摂生で脱線して症状が再発、これまでの経験から心が健康でないと体も健康になれないと思い、中医学の考え方を中心に、心の健康から毎日の食養生で健康維持、回復してもらえるように精一杯サポートさせて頂きます。

15/01/2025

監修:和田 暁 先生(一般社団法人薬膳アカデミア理事長) Share Tweet ブックマーク 【難易度★☆☆】牛肉は、消化力の低下、気力不足、筋肉の減少、骨がもろい方などに適した食材です 牛肉 甘味/平性 胃腸の強化、気力...

26/10/2024

監修:松本 誉子 先生(中医薬膳師) Share Tweet ブックマーク 【難易度★☆☆】黒ごまは、腸を潤し便通をよくします 黒ごま 平性/甘味 肝腎をサポートし、足腰を強くする、白髪ケア、便秘や不眠の解消 など ごまは、和....

06/06/2024

監修:楊 紅娜(中医学講師) Share Tweet ブックマーク 楊紅娜先生のBeauty & Relax Vol.19 傘の出番が増える6月。この時期は湿度がぐっと上がり、なんだか体が重い、気分がどんより、といった心身の不調を感じやすくなります。....

06/06/2024

どきどきそわそわする時は、こちらのツボを押さえてみてね🐼

#ツボケア
#精神不安
#どきどき

10/04/2024

おはようございます!
4月1日ですね。今日から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか🐼
ゆるっとがんばっていきたいですね🥰

春のストレス予防に、こちらの記事もご覧ください😊
https://chuigaku-cocokara.jp/shoujous/2018/02/post_57/

29/02/2024

脚の血管がポコッと浮き出る下肢静脈瘤。再発も多いこの症状を中医学では「瘀血」が原因と考えます。今回は、下肢静脈瘤をテーマにその原因と対策をご紹介します!🐯面白い!と思っていただけたらぜひチャンネル登.....

20/02/2024

監修:和田 暁 先生() Share Tweet ブックマーク 【難易度★☆☆】ニラは気血の滞りを改善し、胃腸の循環や精力をサポートします ニラ 温性/辛味 気血を巡らせ食欲増進、精力アップ など ニラは「壮陽草」や「起陽草」....

20/02/2024

監修:楊 敏 先生(中医学講師) Share Tweet ブックマーク 血圧は多少高くても自覚症状がほぼないため、体に悪いとは知りつつ放置していたり、自分の血圧をよく知らなかったり、ということも少なくありません。しかし、.....

27/01/2024

監修:笹沼歌乃(国際中医薬膳管理師) Share Tweet ブックマーク 【難易度★☆☆】黒木耳は、疲労や倦怠感、産後の虚弱、乾燥肌、便秘などに役立ちます 黒木耳(くろきくらげ)平性/甘味 体調管理(体力・免疫力)や便.....

09/01/2024

Share Tweet ブックマーク 楊紅娜先生のBeauty & Relax Vol.14 落ち込んで食欲がなくなったり、緊張で胃がキリキリしたり……。そんな経験に、多くの人は心当たりがあると思います。“心身一如(しんしんいちにょ)”と言われる....

明けまして、おめでとうございます。本日、西野神社にて従業員といっしょに御祈願して頂きました。年男になり、初心に戻って漢方相談、在宅訪問を中心に地域医療に力を入れていきたいと思います。本年も安心堂薬局を宜しくお願い致します。
06/01/2024

明けまして、おめでとうございます。
本日、西野神社にて従業員といっしょに御祈願して頂きました。
年男になり、初心に戻って漢方相談、在宅訪問を中心に地域医療に力を入れていきたいと思います。
本年も安心堂薬局を宜しくお願い致します。

11/12/2023

病院に行くほどではないけれど…。そんな月経の不安や悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。健やかな月経は女性のキレイと元気の基本です。この記事では、日本の漢方のルーツである中国の伝統医学「中医学…

住所

Sapporo-shi, Hokkaido

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30
土曜日 08:30 - 12:30

電話番号

+81116625224

ウェブサイト

アラート

安心堂薬局 昭和店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

安心堂薬局 昭和店にメッセージを送信:

共有する