背骨コンディショニングと心と身体の豊かさのバトン

背骨コンディショニングと心と身体の豊かさのバトン 背骨の歪みを整えて不調を改善する運動プログラムを指導。札幌5か所・石 背骨コンディショニング協会インストラクター/背骨の歪みを整えて不調を改善する運動プログラムを指導。札幌5か所・石狩でグループ体操教室開講。ツナギストと呼ばれ、ヒトの長所を活かすためにアンテナを張り、行動に移しています。

背骨コンディショニングのシンポジウム今年の開催場所をご存知ですか?ロサンゼルスでの開催はどんな物語が誕生するか✨記事にするのが遅くなりました💦(し…締切日が間近)
24/09/2025

背骨コンディショニングのシンポジウム
今年の開催場所をご存知ですか?

ロサンゼルスでの開催は
どんな物語が誕生するか✨

記事にするのが遅くなりました💦
(し…締切日が間近)

背骨コンディショニングのシンポジウム2025なんと!ロサンゼルスにて。既に日野先生や公式サイトでご覧いただいている方もいますよね。私めのブログでのご案内が遅く…

04/09/2025

大殿筋、こんな風にくっついている!

背骨コンディショニングでも重要視しているのが「大殿筋」でしたね。黄緑とブルー色が物語っているのが良く分かりますよね。

大殿筋の付着部位を確認してみてくださいね~。

・腰痛にならないために
・股関節の不具合があったら
・膝痛み、坐骨神経痛…

バックキック=大殿筋を鍛える筋トレを行って、自分の身を守っていきましょうね。

ご参加いただきましてありがとうございました✨背骨コンディショニング体験いわなびだめしならではの新しいご縁がありました!!ご縁に感謝いたします。
02/08/2025

ご参加いただきまして
ありがとうございました✨

背骨コンディショニング体験
いわなびだめしならではの
新しいご縁がありました!!

ご縁に感謝いたします。

8月2日はいわなびだめし背骨コンディショニングは毎年色んな思い出が!!!今年もどんな出会いがあるかどんなエピソードが生まれるか楽しみです!
24/07/2025

8月2日はいわなびだめし
背骨コンディショニングは
毎年色んな思い出が!!!

今年もどんな出会いがあるか
どんなエピソードが生まれるか
楽しみです!

8月2日のいわなびだめし背骨コンディショニングで提供側ですがクラフトミニカゴが目に✨ミニカゴ…のミニサイズ感は画像は分かりませんが可愛いですね。モノづくりも楽しめるので何かやりたいなー作りたいなーそう思っている方は会場にお越しくださいね。
24/07/2025

8月2日のいわなびだめし
背骨コンディショニングで提供側ですが
クラフトミニカゴが目に✨

ミニカゴ…のミニ
サイズ感は画像は分かりませんが
可愛いですね。

モノづくりも楽しめるので
何かやりたいなー作りたいなー
そう思っている方は会場にお越しくださいね。

#いわなびだめし2025
当日体験できる「おためし」講座をご紹介します!

クラフトミニカゴ作り

/斎藤ひろみ

クラフトバンドで作る可愛らしいミニカゴを作ってみませんか?

【会場】
1F 実習室

【対象】
小学生以上

【必要なだめしチケットの枚数】
5枚

【1回の講座にかかる時間】
50分程度

#いわなびだめし2025
2025年8月2日(土)10:00~17:00(最終受付16:30)
会場は岩見沢市生涯学習センターいわなび(岩見沢市4条西1丁目3番地4)
いわなびに「作る」「知る」「踊る」「奏でる」「運動する」など様々な活動を体験できる50以上ののブースが1日限定で出現✨

「なんか疲れがたまってる?」「大丈夫?」と、心配されてしまう方必見です。 パーソナルカラー診断を受けて【色の影響】をひしひしと感じています。 朝アイシャドウをつけて時間が経過して「あれ??」と思うことはありませんか!?アイシャドウの乗せ方で...
04/07/2025

「なんか疲れがたまってる?」
「大丈夫?」
と、心配されてしまう方必見です。
 
パーソナルカラー診断を受けて
【色の影響】をひしひしと感じています。
 
朝アイシャドウをつけて
時間が経過して「あれ??」
と思うことはありませんか!?

アイシャドウの乗せ方でも
変化するのが分かるブログをご紹介します。

おはようございます♪ 札幌でパーソナルカラー診断(似合う色)パーソナルスタイル診断(似合うデザイン)メイクレッスン、お買い物同行であなたの魅力を200%引き出…

記事にしてくださりありがとうございます!札幌エルプラザの健康スタジオは6月23日(月)のみで、通常は和室で少人数なんです。ここ最近は「来月は◯◯日に参加しても良いですか?」と月1の参加者さまもいらっしゃいます。ありがたいことです。
22/06/2025

記事にしてくださりありがとうございます!

札幌エルプラザの健康スタジオは
6月23日(月)のみで、通常は和室で少人数なんです。

ここ最近は
「来月は◯◯日に参加しても良いですか?」と
月1の参加者さまもいらっしゃいます。

ありがたいことです。

今日のブログは、以前トラックにてビニール袋の原料をA↔️Bと運搬の仕事をやっていました。その時に痛めた手首..その後今の仕事をやり始めさらに腱鞘炎は悪化。…

16/06/2025

占い師しいたけ.が贈る、2025年下半期の運勢。

腰痛ドライバーさん応援シリーズ②〜まずコレ!出発前や前日、運転後におススメ体操〜腰痛や坐骨神経痛の方もお試しあれ🎥【動画付き】出発前の腰痛への不安解消✨やっておきたい体操をご紹介します。長時間の運転で腰が痛くなる理由…それは仙骨や腰椎が関係...
29/04/2025

腰痛ドライバーさん応援シリーズ②
〜まずコレ!出発前や前日、運転後におススメ体操〜

腰痛や坐骨神経痛の方もお試しあれ
🎥【動画付き】

出発前の腰痛への不安解消✨
やっておきたい体操をご紹介します。

長時間の運転で腰が痛くなる理由…
それは仙骨や腰椎が関係しています。

背もたれに寄りかかっている姿勢を
想像してみてください。

お尻近く、腰椎は
体育座りをしているみたいに
丸まっていませんか?

その姿勢が
悪者になるのはいかがなものか…と思うので
もう少しだけ

腰椎に反りがない状態が引き金で
腰や足に影響が出てしまうのです。
(理論、理屈は一旦横においておきまーす)

💡体操のポイントはココ👇
①仙骨まわり、腰椎、股関節をゆるめる
②坐骨神経ストレッチで腰〜お尻〜足を整えておく
③タオルや仙骨枕で、仙骨が押し入れていく

※①〜③は長距離運転、移動後の浮腫ケアにもおススメです✨

私も毎日のように車移動しているので
座り方や腰の調子をチェックしていますよ。

・長時間座っていられるようになった
・バックミラーの調整している(姿勢が変わったことでの)
という声をいただいてます。

動画を見ながら
試してみてくださいね✨

#腰痛 #坐骨神経痛
#コルセット #足がつる
#運転手  #ドライバー

🚗腰痛ドライバーさん、応援シリーズ①運転中の腰痛当てはまる方いませんか?交通機関を使っての長距離移動もそうですね。運転の時間が長くなると…・腰が重い・足がジンジンする・お尻が痛いなんて感じることはありませんか?🚗💥✅職業で毎日長距離運転して...
25/04/2025

🚗腰痛ドライバーさん、応援シリーズ①

運転中の腰痛
当てはまる方いませんか?

交通機関を使っての
長距離移動もそうですね。

運転の時間が長くなると…
・腰が重い
・足がジンジンする
・お尻が痛い
なんて感じることはありませんか?🚗💥

✅職業で毎日長距離運転している
✅GWで長時間移動の帰省やレジャーを予定している
✅最近、運転後に腰がツライと感じる

『GWの運転、不安だなぁ…』
『また坐骨神経痛が出たらどうしよう…』

そんな風に感じている方は
今後の投稿もチェックしてくださいね。

今後なんて言わず
今夜からですね💦

(今夜から…という方はDMでお知らせを。すでにアップしている投稿からになりますが動画をシェアしますので)

今からケアを始めておくと
不安がグッと小さくなって
家族行事も楽しくなりますよ〜✨

私自身もほぼ毎日
車で片道40分〜1時間の移動が多いので
運転と身体の不調のつながりは
すごーく実感しています‼️

皆さんの
「運転中・運転後にこんなことで困る〜!」
【あるある】お聞かせください。
コメントやDM、LINEでもOKです。

みなさんの声から
次の体操動画やアドバイスもお届けしますね🎁✨

===============
背骨コンディショニングで
あなたの身体が今よりもっと快適になる!
===============

#腰痛  #坐骨神経痛
#コルセット #足がつる
#長距離ドライバー
#長距離移動
(乗ってる人もバキバキになるんですよね)

・骨盤がずれてると思うんですよね・背骨が歪んでいる気がしますそんな言葉を耳にしますし、良いポジションではないという自覚をされている方は多いです。しかしながら…私も「なぜ歪むんでしょうか?」と問われた時に、サッと答えたのは足を組むからか、とか...
25/04/2025

・骨盤がずれてると思うんですよね
・背骨が歪んでいる気がします

そんな言葉を耳にしますし、良いポジションではないという自覚をされている方は多いです。

しかしながら…私も

「なぜ歪むんでしょうか?」と問われた時に、サッと答えたのは足を組むからか、とか、バックを片側にかけるとか、職業やスポーツの特性によるものだとか、そんな回答をしていました。

もしも「歪んでいる」という自覚がある方は、セルフで改善する運動に出会っていただきたいと思っています。

知っていても、なす術なし…は勿体ないですからね。

記事は「ゆがむ」理由ですが、気になる方とはご一緒に運動をしたいと思う桃ちゃん先生でした。

背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 なぜ仙骨を含め背骨がズレるのか 少しお考えくださいね〜 …と言う間もなく、答えが出ます そう…

神社巡りが大好きな皆さまへ朗報です!!バスセンター前近くにございます【北海道神宮頓宮社務所】にて、背骨の日2025が開催されます。講師はMARICO先生私もお会いする方にご案内。・そんな機会がない!行ってみたい・神社で背骨コンディショニング...
22/04/2025

神社巡りが大好きな皆さまへ朗報です!!

バスセンター前近くにございます【北海道神宮頓宮社務所】にて、背骨の日2025が開催されます。

講師はMARICO先生

私もお会いする方にご案内。

・そんな機会がない!行ってみたい
・神社で背骨コンディショニング、良いですね!

好反応です。平日15時~16時、仕事があると思いますが…日程調整ができる方がいらっしゃいましたら、この機会に受けてみませんか!?

痛みや不調がある方も
今現在、気になる部位がない方も
純粋に神社が好きで空間を堪能したい方も

参加費がチャリティとなる【背骨の日】
神社で背骨コンディショニング
ご家族、友人をお誘い合わせの上ご参加ください。

背骨の日2025は自主開催で4つの企画を準備いたしました!5月22日(木)15:00~16:00北海道神宮頓宮社務所にてグループ体操を行います! 講師のMAR…

住所

花川北3条3丁目
Sapporo-shi, Hokkaido
061-3213

営業時間

月曜日 10:00 - 11:30
18:45 - 20:15
火曜日 19:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:45
金曜日 10:00 - 11:00
13:45 - 14:45

アラート

背骨コンディショニングと心と身体の豊かさのバトンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

背骨コンディショニングと心と身体の豊かさのバトンにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

背骨コンディショニング協会インストラクター・パーソナルトレーナー/背骨の歪みを整えて不調を改善する運動プログラムを指導。札幌6か所・石狩・当別・南幌・岩見沢・千歳でグループ体操教室開講。ツナギストと呼ばれ、ヒトの長所を活かすためにアンテナを張り、行動に移していこうと思っています。   個人メディア一覧(HP/ブログ/Twitterなど) ▶ https://linktr.ee/momo8kakera ・2019.11.13/ほっとニュース北海道(NHK)白石区民センタークラス生中継!にて「背骨コンディショニング」を紹介して頂きました。