仙台市障害者スポーツ協会

仙台市障害者スポーツ協会 私たちは、障害者スポーツの普及、振興を通じて、障害のある方の健康の維持・増進、社会参加を推進し、生きがいのある豊かな生活の実現を図るとともに、スポーツを通じた相互理解の促進や、誰もがスポーツに親しめる環境を実現し、もって生涯スポーツの振興に寄与することを目的として活動しています。

令和7年度仙台市中級パラスポーツ指導員養成講習会の受講生追加募集令和7年10月から実施する「中級パラスポーツ指導員養成講習会」について、まだ若干の余裕がありますので申し込みを延長します。 ご希望の方は、9月19日(金)までにお申込みください...
13/09/2025

令和7年度仙台市中級パラスポーツ指導員養成講習会の受講生追加募集

令和7年10月から実施する「中級パラスポーツ指導員養成講習会」について、まだ若干の余裕がありますので申し込みを延長します。 ご希望の方は、9月19日(金)までにお申込みください。

講習会の詳しい日程、受講申込書は、仙台市障害者スポーツ協会「資格・講習会(仙台市中級パラスポーツ指導員養成講習会)」のページをご覧ください。

〔追加募集申込締切〕令和7年9月19日(金)必着

※本講習会は、仙台市外の方も受講可能です。また、「受講したいけど活動時間数を満たしているかわからない」などの場合は、事務局までお問い合わせください。
#仙台市障害者スポーツ協会 #インクルーシブ社会 #障害者スポーツ #パラスポーツ #仙台市 #パラスポーツ指導員

【サウンドテーブルテニス審判勉強会の参加者募集!】サウンドテーブルテニスの特性やルールについて、体験や実技をとおして競技について学び、将来的に審判として支援していただける方向けの勉強会を開催します。この競技は、障害者スポーツ独自のものですの...
03/09/2025

【サウンドテーブルテニス審判勉強会の参加者募集!】
サウンドテーブルテニスの特性やルールについて、体験や実技をとおして競技について学び、将来的に審判として支援していただける方向けの勉強会を開催します。
この競技は、障害者スポーツ独自のものですので、皆さんが競技経験がないところからのスタートです。 スポーツの経験がなくてももちろん大丈夫です。ぜひご参加お待ちしています!
〔開催日〕
・10月19日(日)太白障害者福祉センター
・11月9日(日)宮城野体育館 サウンドテーブルテニス室
・12月7日(日)太白障害者福祉センター
お申込みは、各回の10日前まで。フォームまたはメール、FAXでお申込みください。
※フォーム、申込書などは、協会ホームページからダウンロードをお願いします
本事業は(公財)日本パラスポーツ協会委託事業令和7年度「地域におけるパラスポーツの振興事業」にて実施しています。

#仙台市障害者スポーツ協会 #インクルーシブ社会 #障害者スポーツ #パラスポーツ #仙台市 #パラスポーツ指導員 #サウンドテーブルテニス

【パラスポ教室2025開催について】毎年、たくさんの方にご参加いただいている3回連続型教室「パラスポ教室2025」を開催します。今回は、「陸上競技」の教室を行います。身体障害(肢体不自由・車いす使用者)・知的障害の方が対象です。初めての方で...
22/08/2025

【パラスポ教室2025開催について】
毎年、たくさんの方にご参加いただいている3回連続型教室「パラスポ教室2025」を開催します。
今回は、「陸上競技」の教室を行います。身体障害(肢体不自由・車いす使用者)・知的障害の方が対象です。
初めての方でも、競技経験のある方もぜひご参加ください!
その他に10月18日には、「体力測定」も行います!
運動が少し苦手な方でもご参加できる内容となっていますので、この機会に自分の運動能力を知ってみましょう!
理学療法士やパラスポーツトレーナー等のスタッフ付添のもと、行いますので安心してご参加いただけます!

【陸上教室 日程】
① 9月28日(日) 10:00~11:30
②10月18日(土) 14:30~16:00
③11月15日(土) 13:30~15:00
【体力測定 日程】
 〇 10月18日(土)13:15~14:15

【会 場】弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)

【お申込】申込締切 9月12日(金)
★陸上教室★
定員:身体障害(肢体不自由・車いす使用者)  5名
   知的障害               15名
★体力測定★
 定員:身体・知的 計15名
◎申込フォーム:https://forms.office.com/r/zxMbD0kd7p?origin=lprLink

#仙台市 #パラスポーツ #障がい者スポーツ  #仙台市障害者スポーツ協会  #スポーツ教室  #陸上競技  #陸上  #体力測定  #弘進ゴムアスリートパーク仙台  #仙台市陸上競技場  #スポーツ教室  #理学療法士

【仙台市中級パラスポーツ指導員養成講習会の受講者募集!】令和7年10月から12月にかけて、中級パラスポーツ指導員養成講習会を開催します。この講習会は、初級よりも実践的かつ専門的な知識・技能について、講義・実技・グループワークで学びます。対象...
20/08/2025

【仙台市中級パラスポーツ指導員養成講習会の受講者募集!】
令和7年10月から12月にかけて、中級パラスポーツ指導員養成講習会を開催します。この講習会は、初級よりも実践的かつ専門的な知識・技能について、講義・実技・グループワークで学びます。
対象は、初級資格取得後2年以上経過している方で、80時間以上の活動経験のある方です。
詳しい日程や開催要項は、仙台市障害者スポーツ協会のホームページをご覧ください。

〔申込締切〕令和7年9月12日(金)必着
〔日程〕計8日間・57時間
(10月11日(土)・12日(日)、11月15日(土)・16日(日)・29日(土)、11月30日(日)、12月20日(土)、12月21日(日))
〔場所〕若林区中央市民センター(別棟)、宮城野体育館 温水プール、仙台市民球場

指導員としてのステップアップを図れる機会です。ぜひ皆様のお申込みをお待ちしています。
申込書は、協会ホームページからダウンロードをお願いします。

#仙台市障害者スポーツ協会 #インクルーシブ社会 #障害者スポーツ #パラスポーツ #仙台市 #パラスポーツ指導員 #中級パラスポーツ指導員

8月31日(日)に宮城野体育館 障害者アリーナにおいて、障害のあるお子様、グレーゾーンのお子様を対象にした体力測定&運動体験会を開催します。身体を動かすことが大好きな子も、少し苦手意識がある子も、専門スタッフと一緒に楽しく運動体験をしてみま...
01/08/2025

8月31日(日)に宮城野体育館 障害者アリーナにおいて、障害のあるお子様、グレーゾーンのお子様を対象にした体力測定&運動体験会を開催します。
身体を動かすことが大好きな子も、少し苦手意識がある子も、専門スタッフと一緒に楽しく運動体験をしてみませんか?

このイベントは、普段、運動の機会の少ないお子様の運動体験のきっかけ作りや、「身体を動かすことが大好きだけど、本人に合った競技が分からない」といったお悩みに対して、理学療法士等の専門スタッフが体力測定や遊びコーナーなどの運動の様子を通して、総合的なアドバイスなども行います。

【当日の内容】
●体力測定 握力や立幅跳び、体脂肪率などの項目を測定予定(身体を知ろう)
●運動遊び ボール投げ&キャッチ、卓球、ボッチャ等 (身体を動かそう)

【参加費】無料
【持ち物】屋内用運動シューズ・水分補給用の飲料
【事前申込】仙台市障害者スポーツ協会ホームページよりお申込み・
TEL(022-236-8690)でも可 (8/10まで)
【申込フォーム】https://forms.office.com/r/FUNrQ0HzTk

【お知らせ】8月8日(金)開催のふらっと障スポについて  #仙台市若林区  #仙台市宮城野区  #仙台市泉区  #仙台市青葉区  #仙台市太白区  #パラスポーツ  #仙台市  #障害者スポーツ  #インクルーシブ社会  #仙台市障害者スポ...
31/07/2025

【お知らせ】8月8日(金)開催のふらっと障スポについて

#仙台市若林区 #仙台市宮城野区 #仙台市泉区 #仙台市青葉区 #仙台市太白区 #パラスポーツ #仙台市 #障害者スポーツ #インクルーシブ社会 #仙台市障害者スポーツ協会

今年も障害のあるお子様や大人の方を対象として、気軽に(ふらっと)身体を動かして遊んでもらうイベント、「ふらっと障スポ」を宮城野体育館 障害者アリーナにて開催いたします ‼1回目(8月8日(金))は、ボッチャ・卓球・風船バレー・フライングディ...
08/07/2025

今年も障害のあるお子様や大人の方を対象として、気軽に(ふらっと)身体を動かして遊んでもらうイベント、「ふらっと障スポ」を宮城野体育館 障害者アリーナにて開催いたします ‼

1回目(8月8日(金))は、ボッチャ・卓球・風船バレー・フライングディスク・競技用車いす体験・レクリエーションスポーツ等を実施する予定です。
参加費無料でお楽しみいただけ、おひとり様から団体(放課後等デイサービスやグループホーム等)の方までご参加大歓迎です。ぜひ、皆様のご来場お待ちしております‼

#仙台市太白区 #仙台市青葉区 #仙台市泉区 #仙台市宮城野区 #仙台市若林区 #インクルーシブ社会 #仙台市障害者スポーツ協会 #障害者スポーツ #パラスポーツ #仙台市

【初心者向けボウリング教室開催について】障害をある方を対象にしたボウリング教室を開催します。教室は初めての方でもご参加いただける内容となり、ボウリング場の利用マナーや基本的な投球動作や、普段のゲームでは体験できないピンの狙い方などを行います...
07/07/2025

【初心者向けボウリング教室開催について】
障害をある方を対象にしたボウリング教室を開催します。
教室は初めての方でもご参加いただける内容となり、ボウリング場の利用マナーや基本的な投球動作や、普段のゲームでは体験できないピンの狙い方などを行います。

●初心者向けボウリング教室 
・開催日:9月20日(土)
①対象:身体障害(肢体不自由)9:00~10:30
②対象:知的、精神障害 11:00~12:30
 ・定員:各10名
 ・会場:タイトーステーション仙台ベガロポリス店2階ボウルグルーバーズ
(仙台市太白区西多賀5-24-1)
 ・費用:1,000円/1名(ゲーム代含む)
 ・その他:別途、貸靴代(400円)が必要となります。

参加方法は、当協会ホームページ掲載のお申込書をメール・FAXにて送付いただくか、下記申込フォームよりお申込みください。なお、電話での受付(10:00~18:00)もいたします。
※ホームページへはプロフィールよりアクセスすることができます。

◆参加申込フォーム https://forms.office.com/r/KEwEMdCAzz

【障害者スポーツ教室開催について】障害をある方を対象にした各種スポーツ教室を開催します。教室は初めての方でもご参加いただける内容となり、気軽にスポーツを体験できる教室になります。また、教室に必要な用具(競技用車いす、競技用ラケット等)は無料...
07/07/2025

【障害者スポーツ教室開催について】
障害をある方を対象にした各種スポーツ教室を開催します。
教室は初めての方でもご参加いただける内容となり、気軽にスポーツを体験できる教室になります。
また、教室に必要な用具(競技用車いす、競技用ラケット等)は無料貸出を行っております。
※体育館で実施の際は、屋内用運動シューズをお持ちください。
※水分補給の飲料をお持ちください。

・車いすダンス教室 8月24日(日)13:00~15:00
 会場:仙台市太白障害者福祉センター (仙台市太白区長町南1-6-10)

・車いすツインバスケットボール教室 9月14日(日)10:00~11:30
・車いすテニス教室 9月14日(日)13:30~15:00
 会場:宮城野体育館 障害者アリーナ(仙台市宮城野区新田東4-1-1)

参加方法は、当協会ホームページ掲載のお申込書をメール・FAXにて送付いただくか、下記申込フォームよりお申込みください。なお、電話での受付(10:00~18:00)もいたします。
※ホームページへはプロフィールよりアクセスすることができます。

◆参加申込フォーム https://forms.office.com/r/zN010SBCAB

当協会では、障害者スポーツ大会、イベント等でご協力いただけるボランティアを募集しています。ボランティア活動開始前に、障害理解と障害者スポーツに基本的な知識を学ぶ研修会を受講後、活動にご参加いただきます。「福祉・医療・スポーツ」に興味のある方...
04/06/2025

当協会では、障害者スポーツ大会、イベント等でご協力いただけるボランティアを募集しています。ボランティア活動開始前に、障害理解と障害者スポーツに基本的な知識を学ぶ研修会を受講後、活動にご参加いただきます。
「福祉・医療・スポーツ」に興味のある方は、ぜひ、この機会にご参加下さい。
※研修会受講後、ボランティア活動のご案内をいたします。

◆研修会情報 
 日程:8月8日(金)10:00~14:30
 会場:宮城野体育館 会議室、障害者アリーナ
 参加対象:高校生以上
 内容:障害者スポーツとボランティアについて(座学と実技を行います。)
 持ち物:筆記用具・室内用運動シューズ・動きやすい服装
 定員 :30名(定員を超えた場合は抽選)
 申込締切:7月25日(金)

◆参加申込フォーム https://forms.office.com/r/M9ceRF8MT8
#仙台市障害者スポーツ協会 #インクルーシブ社会 #障害者スポーツ #パラスポーツ #ボランティア募集 #ボランティア #ボランティア活動

【パラスポ教室2025・パラスポforキッズ開催について】昨年も多くの方にご参加いただいた3回連続型教室「パラスポ教室2025」を開催します。今年は、「ボッチャ」「バドミントン」「卓球」の教室を行います。初めての方でも無料用具貸出があります...
21/05/2025

【パラスポ教室2025・パラスポforキッズ開催について】
昨年も多くの方にご参加いただいた3回連続型教室「パラスポ教室2025」を開催します。
今年は、「ボッチャ」「バドミントン」「卓球」の教室を行います。初めての方でも無料用具貸出がありますので手ぶらでご参加ください。(室内用運動シューズはご持参ください)
その他、障害のあるお子様(小学生)を対象としたスポーツ体験イベント「パラスポforキッズ」を開催します。内容は体力測定やスポーツ体験コーナー、運動遊びコーナーを設けます。運動が苦手なお子様や身体を動かすのが大好きなお子様も理学療法士やパラスポーツトレーナー等のスタッフ付添の元、安心してご参加いただけます。
【教室日程】※3競技共通
①6月28日(土)②7月13日(日)③8月16日(土)
【教室時間】※3日間共通
 ●バドミントン 10:00~11:30
 ●ボッチャ(肢体不自由の方のみ)13:30~15:00
 ●卓球     13:30~15:00
【パラスポforキッズ】
 ●日程 8月31日(日)10:00~12:00
【会 場】「パラスポ教室」、「パラスポforキッズ」共に宮城野体育館 障害者アリーナ
【イベント詳細】ホームページよりご確認ください(https://www.sendai-dsa.jp/classroom.html)
【お申込み】
 定員:各15名
 申込フォーム:https://forms.office.com/r/FUNrQ0HzTk
 申込締切:「パラスポ教室」6月20日(金)
      「パラスポforキッズ」7月31日(木)

【第3回仙台市長杯仙台市ボッチャ大会 決勝大会結果について】3月2日(日)に仙台市長杯仙台市ボッチャ大会の決勝大会を開催しました。ご参加いただいた全てのチームの皆さま、競技運営にご協力いただきましたスタッフの皆さま本当にありがとうございまし...
04/03/2025

【第3回仙台市長杯仙台市ボッチャ大会 決勝大会結果について】
3月2日(日)に仙台市長杯仙台市ボッチャ大会の決勝大会を開催しました。
ご参加いただいた全てのチームの皆さま、競技運営にご協力いただきましたスタッフの皆さま本当にありがとうございました。
次年度もまた、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
Let’s ボッチャ!!

【決勝大会結果】
●一般の部
優 勝 SHUGO
準優勝 JEMS SENDAI A
第3位 中田幼稚園RED
第4位 チーム醤油
敢闘賞 杜の都ボッチャ研究会
敢闘賞 WBC 2dn
奨励賞 泉身障
奨励賞 鶴が丘ナイターズ
特別賞(東日本旅客鉄道株式会社東北本部賞)ラッキーズ
特別賞(仙台リハビリテーション専門学校賞)コロコロころんちょ
●小学生の部
優 勝 鶴が丘ラビット
準優勝 東二YJK
第3位 奏輔ドロフィンズ
第4位 東中田児童館A
敢闘賞 H・Nワクワク団
奨励賞 東二スマイルチーム
奨励賞 おおのだーA
特別賞(東日本旅客鉄道株式会社東北本部賞)たいよう
特別賞(仙台リハビリテーション専門学校賞)Blue sky

住所

新田東4-1/1
Sendai, Miyagi
983-0039

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 18:00
水曜日 09:30 - 18:00
木曜日 09:30 - 18:00
金曜日 09:30 - 18:00

ウェブサイト

アラート

仙台市障害者スポーツ協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

仙台市障害者スポーツ協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram