仙台厚生病院 心臓血管センター 循環器内科

仙台厚生病院 心臓血管センター 循環器内科 仙台厚生病院 心臓血管センター 循環器内科, 病院, Sendaiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

当院は、目黒理事長が東北における循環器領域で”最後の砦”になるような病院にしよう、と心臓血管センターを新設して成長してきた病院です。いついかなる時も仙台厚生なら何とかしてくれる、と東北の皆様に認識していただけるような志を持っています。循環器内科のチームは、狭心症や心筋梗塞などの心臓の血管の疾患を専門にする虚血チーム、不整脈チーム、足など心臓以外の血管を診る末梢血管チーム、弁膜症や生まれつき心臓内に穴があるようなシャント性疾患を診る構造的心疾患チームと、エコーや重症心不全を専門とするチームがあります。

当院で、血管外植え込み型除細器(EV-ICD)が使用可能になりました。ICDとは突然死を防ぐ植え込み型デバイスであり、EV-ICDは心臓内に異物を留置せず、長寿命と高機能をもつ新型ICDです。2025年8月現在、当院循環器内科の野村医師が県...
18/08/2025

当院で、血管外植え込み型除細器(EV-ICD)が使用可能になりました。ICDとは突然死を防ぐ植え込み型デバイスであり、EV-ICDは心臓内に異物を留置せず、長寿命と高機能をもつ新型ICDです。2025年8月現在、当院循環器内科の野村医師が県内唯一の術者認定を受けており、東北で2施設目の導入です。突然死を防ぐための、よりよい選択肢が一つ増えました。
写真はニュージーランドのIan Crozier先生、御高名な先生と撮影させていただきました!

🌟6/7 秋田で開催された「第180回 日本循環器学会 東北地方会」で、当院のメンバーが大活躍しました✨🔹伊藤菜穂先生乳頭筋断裂による急性MRに対し、経皮的治療+外科手術のハイブリッド戦略を要した症例を発表し、なんと…🏅YIA症例部門で会長...
08/06/2025

🌟6/7 秋田で開催された「第180回 日本循環器学会 東北地方会」で、当院のメンバーが大活躍しました✨

🔹伊藤菜穂先生
乳頭筋断裂による急性MRに対し、経皮的治療+外科手術のハイブリッド戦略を要した症例を発表し、なんと…🏅YIA症例部門で会長奨励賞を受賞🎉

🔹田澤大志先生
「Sentinel導入後の初期成績」を発表🧠✨

🔹小野寺康介先生
不整脈セッションで座長を担当🎤👏

日々の診療の積み重ねが、こうして形になるのは本当に嬉しいことですね☺️�これからもチーム一丸となって、地域医療に貢献していきます💪❤️

31/05/2025
SNLD会場設営も順調に進んでいます!まだまだ登録可能です!みなさん奮って参加ください!🎥 第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)開催のご案内2025年5月24日(土)・25日(日)に、仙台...
23/05/2025

SNLD会場設営も順調に進んでいます!
まだまだ登録可能です!
みなさん奮って参加ください!

🎥 第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)開催のご案内
2025年5月24日(土)・25日(日)に、仙台厚生病院およびオンラインで「第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)」を開催いたします。
本ライブデモンストレーションでは、循環器領域における手技を生(Live)で紹介するだけでなく、心不全やデバイス治療などの最新情報の提供を予定しております。
📡 ハイブリッド開催�会場参加が難しい方も、オンラインでの視聴が可能です。
📅 開催日程�2025年5月24日(土)・25日(日)
📍 開催場所�仙台厚生病院(宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-20)
🔗 詳細・参加登録はこちら�http://www.snld.umin.jp/2025/
⚠️ 注意事項�この研究会は医療従事者限定となっております。一般の方のご登録はご遠慮ください。

仙台厚生病院循環器内科SHDチームは、本日MitraClip500件、Watchman300件を達成しました。Sendai Neo Live Demonstration(SNLD)でも、チーム力で魅力的なライブをお届けします!みなさん奮って...
22/05/2025

仙台厚生病院循環器内科SHDチームは、本日
MitraClip500件、Watchman300件を達成しました。
Sendai Neo Live Demonstration(SNLD)でも、チーム力で魅力的なライブをお届けします!みなさん奮ってご参加ください!

🎥 第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)開催のご案内
2025年5月24日(土)・25日(日)に、仙台厚生病院およびオンラインで「第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)」を開催いたします。
本ライブデモンストレーションでは、循環器領域における手技を生(Live)で紹介するだけでなく、心不全やデバイス治療などの最新情報の提供を予定しております。
📡 ハイブリッド開催�会場参加が難しい方も、オンラインでの視聴が可能です。
📅 開催日程�2025年5月24日(土)・25日(日)
📍 開催場所�仙台厚生病院(宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-20)
🔗 詳細・参加登録はこちら�http://www.snld.umin.jp/2025/
⚠️ 注意事項�この研究会は医療従事者限定となっております。一般の方のご登録はご遠慮ください。

第2回SNLDは最新の心不全治療も学べます!富山大学医学部附属病院 中村牧子 先生をお迎えし、「病病連携で考えるImpellaによる治療戦略」をご発表いただきます。また心原性ショックの症例検討会や最新心不全治療、さらにはコメディカルセッショ...
19/05/2025

第2回SNLDは最新の心不全治療も学べます!
富山大学医学部附属病院 中村牧子 先生をお迎えし、
「病病連携で考えるImpellaによる治療戦略」をご発表いただきます。
また心原性ショックの症例検討会や最新心不全治療、さらにはコメディカルセッションも設けていますので、医師のみならずメディカルスタッフの方もぜひご参加ください!皆さんのご参加をお待ちしております!

🔗 詳細・参加登録はこちら�http://www.snld.umin.jp/2025/
⚠️ 注意事項�この研究会は医療従事者限定となっております。一般の方のご登録はご遠慮ください。

19/05/2025

Sendai Neo Live Demonstration(SNLD)までいよいよ開催 1週間をきりました。SFA 4例、AIOD 1例 いずれもCTOです。済生会中央病院から鈴木 健之先生、洛和会音羽病院から柳内 隆 先生をオペレーターにお招きしております。皆様よろしくお願い申し上げます!
🔗 詳細・参加登録はこちら�http://www.snld.umin.jp/2025/
⚠️ 注意事項�この研究会は医療従事者限定となっております。一般の方のご登録はご遠慮ください。

19/05/2025

皆様のおかげでSendai Neo Live Demonstration(SNLD)第2回を無事に開催する事となりました。今年は全て自前のオペレーターで、AF 3症例、VT 1症例となります。AFに関しては3種類のPFAを仙台厚生流 透視削減での手技をお見せできればと考えています。また、VT症例に関しても新しくなったHD grid Xで目的の不整脈を治療出来ればと考えています。ベテランから若手の先生まで、皆様に満足頂けるようなライブを目指します。
当日は皆様にお会い出来るのを心より楽しみにしています。

🔗 詳細・参加登録はこちら�http://www.snld.umin.jp/2025/
⚠️ 注意事項�この研究会は医療従事者限定となっております。一般の方のご登録はご遠慮ください。

17/05/2025

🎥 第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)開催のご案内2025年5月24日(土)・25日(日)に、仙台厚生病院およびオンラインで「第2回 Sendai NEO Live Demonstration(SNLD 2025)」を開催いたします。 本ライブデモンストレーションでは、循環器領域における手技を生(Live)で紹介するだけでなく、心不全やデバイス治療などの最新情報の提供を予定しております。📡 ハイブリッド開催�会場参加が難しい方も、オンラインでの視聴が可能です。📅 開催日程�2025年5月24日(土)・25日(日) 📍 開催場所�仙台厚生病院(宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-20)🔗 詳細・参加登録はこちら�http://www.snld.umin.jp/2025/皆様のご参加をお待ちしております!!⚠️ 注意事項�この研究会は医療従事者限定となっております。一般の方のご登録はご遠慮ください。

住所

Sendai, Miyagi

アラート

仙台厚生病院 心臓血管センター 循環器内科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

仙台厚生病院 心臓血管センター 循環器内科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー