18/11/2025
先日の講習会の様子
第一部
望診カウンセラー 渡邉 由 先生を
講師にお招きしての講習
「自分の身体は自分で守る一生ものの食養生-秋冬編-」
第二部
「もっと元気に!手軽にテルミーを!」
本来はテルミー線に火を点けて施術をしますが、会場の都合で火が使えないので
初の試みの、火無しの施術体験でした
火無し(テルミー線は入っている)なので、1番のポイントの「温かさ」というのがない中での施術でかなり心配していましたが
初めての方は、興味津々で色々質問して下さり、火無しでも、「気持ちいい〜」と言っていただけて…
安心しました😊
「ほんとは、温かくてもっとすっごく気持ちいいんですよ〜」と、歯痒かったですが…😅
火を使える会場って中々ない世の中なんですよね〜💧
第一部の食養生のお話も、皆さん食い入るように聞いていました
東洋医学の、四診のお話や
陰陽五行を用いて病気のしくみを捉えて
季節で弱りやすい内蔵や起こりやすい症状などに合わせて
秋冬はどんなものを食べたら効果的か教えていただきました
ほくろやしみ、できものが顔のどの場所にあるかで、どの内蔵が弱っているかなど…
参考にしたいお話が盛りだくさんでした😊
由先生は本も出されているので
ご興味のある方はぜひ読んでみて下さいね〜😊
著書
「顔診断で不調を治す・防ぐ」
「ホクロとシミでわかる内蔵不調」
「子どもの不調は顔でわかる」
皆さん、とても勉強になったと喜んでいました〜😊
由先生、スタッフの皆さん
講習会に参加していただきました皆さん
本当にありがとうございました🙏
#食養生
#イトオテルミー講習会
#仙台あすか支部
#渡邉由 先生
#イトオテルミー仙台
#イトオテルミー
#イトオテルミー療術師
#温熱刺激療法
#自然治癒力
#免疫力アップ
#疲労回復
#血流改善
#仙台癒し
#温活仙台
#仙台小田原
#癒香療術所