カウンセリングルームご自愛道場

カウンセリングルームご自愛道場 『ご自愛道場』は、
心理セラピストあおい美癒が主宰するカウンセリング

人生を楽しめない、自分を好きになれない、自分に自信がない、自分が出せない、人が怖い、漠然とした不安がある、孤独、生きづらい・・・etc

私たちと一緒に、あなた自身を愛して幸せな人生を創造していきましょう~!

私がカウンセリングをする上で、一番に大切にしていることは『ご自愛』という考え方です。『ご自愛』は文字通り”自分を愛すること”の意味ですが、心理学的に言うと『自己肯定感・自己重要感・自己信頼力を育てる』ということになると思います。

『自己肯定感・自己重要感・自己信頼力』
これらは、私たちひとりひとりの「自分らしく生きる原動力・自信の源」です。

って、小難しい単語が並んでますよね~
心理用語って、どうしてこう「硬い」ものが多いんでしょうか・・・?(笑)

『自己肯定感・自己重要感・自己信頼力』とは?
一言で言うと『数字や言葉や形では現しきれない目に見えない自分のパワー』です。

たとえば「自分で自分を認めている」「自分を受け容れている」「自分は自分にとって特別で大切な存在だ」「自分は世界に一人しかいない貴重でユニークな存在だ」「自分で在ることに自信を持っている」「自分の可能性を信頼している」・・・etc 自分自身に対する気持ち、考え、認識、感覚のことです。

この章のタイトルに書いた「自分が嫌い、人が怖い、居場所がない、自信が無い、生きづらい」は、多くの悩みを抱えた方たちの「心の声」を突き詰めていくと見えてくる共通の悩み意識です。その根底には『自己肯定感・自己重要感・自己信頼力の低さ』があります。そういう方たちは、どこかで自分を否定し、いつの間にか自らを疎外・排除し、気がつけば自己不信に陥ってる・・・そんな状態にあります。

実を言うと、私もつい数年前までそんな状態にありました。「私なんて消えちゃえばイイ」なんて本気で思ったこともありました。まさに『自己肯定感・自己重要感・自己信頼力の低い人』の典型だったと思います。今は、ずいぶん高くなりましたね。昔の私の話をしても、誰も信じてはくれません(笑)

そんな状態だった私が、自分の心を今の状態に育てたプロセス。それが『ご自愛』だったことに、ずいぶん後になって気づきました。カウンセラーのお仕事を始めて何年か経ってからです。その時から、私は『ご自愛』という考え方を、このお仕事にに取り入れました。

自分を育てるご自愛プロセスは、草花を育てるプロセスに似ています。土を選び、環境を選び、雑草を抜き、様子を見ながら水をやり、肥料をやり、優しく声をかけてあげる。そんな繰り返しで、私は自分らしさと、生きる力と自信を取り戻しました。

「自分が嫌い、人が怖い、居場所がない、自信が無い、生きづらい」

そこに居続けるのは、正直しんどくないですか?
ほんの少しの勇気を出すだけで、あなたの世界は変わります。
私たちは、あなたがより自分らしくあれるように・元気な笑顔で毎日を送れるように、あなたが”本当に望む未来”を創っていけるように、あなたの心に寄り添いながら応援とサポートを致します。

ぜひ私たちに、あなたの『ご自愛』をサポートさせてくださいね。

あなたが一日も早く
真の自分らしさと、生きる喜びを取り戻されることを願って・・・

2015年5月 あおい美癒

住所

新町1-7/11
Setagaya-ku, Tokyo
1540014

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

電話番号

08088594533

ウェブサイト

アラート

カウンセリングルームご自愛道場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

カウンセリングルームご自愛道場にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram