08/08/2025
6年ぶりに、6月下旬に中国の医療・介護視察交流ツアーを実施しました。
コロナ禍の三年間を経て、近年の中国の介護は、ハードとソフトの両面で目を見張るほどの大きな成長を遂げています。日本のような介護保険に頼ることがない中で、事業としてどう成り立っていますのでしょうか。日本にとって参考になるものがあるのでしょうか。
ツアーに参加された35名の日本各地からの医療・介護の関係者が、現地の介護施設や地域の高齢者サービスなどを見学・交流し、第一線の高齢者事業の従事者の皆さんと意見交換などを通じて、何を見て、何を感じたのでしょうか。
「報告会」という形でテーマを分けて、発信してまいります。
詳細は、下記のリンクをご参考ください。
参加は無料です。
ご都合でツアーに参加できなかった方や中国の介護に関心のある方など、ぜひ、ご参加ください!
北京で見た介護の現場は、予想を裏切る連続だった… 認知症ケア、地域共生、死生観、テクノロジー… 日本の未来に通じる“気づき”を共有する専門職向け報告会。 | Peer Study 在宅医療カレッジ