コミュニティカウンセラー協会

コミュニティカウンセラー協会 NPO法人コミュニティカウンセラー協会のfacebookページです。

12/08/2025

今週木曜日の夜は平日の夜勉強会です。お盆休み中ですが、お時間のある方は是非。たまったモヤモヤを吐き出すチャンスてす。クライアント役も募集中です。

25/04/2025

援助の現場で困った時に
使える心理療法
頼れる仲間
あったらいいですね

明日26日の認知行動療法オンライン講座は
今夜いっぱい申し込めます

https://note.com/cocoas2010/n/n37c8320dd2bb

「生きるのも悪くないね。ありがとう」そんな言葉をもらって涙が止まらなくなったぱんだ先生。心理の現場って、大変だけどたくさんこういう場面があるんです。守秘義務があるのでSNSではいつもたくさんはお話しできませんが今回は特別に「心理職になってよ...
19/04/2025

「生きるのも悪くないね。ありがとう」
そんな言葉をもらって涙が止まらなくなったぱんだ先生。
心理の現場って、大変だけどたくさんこういう場面があるんです。
守秘義務があるので
SNSではいつもたくさんはお話しできませんが
今回は特別に
「心理職になってよかったな」という瞬間についてインタビューさせてもらって記事にしました。

泣いて、笑って、工夫して、受け取って。
ぱんだ先生の優しい試行錯誤に触れられる紹介記事を書きました。

4/26
大変お得な【3か月速習】認知行動療法講座のお申込みは
まだ受け付けております。
日程が合わない方の対応もできるのでお気軽にお申し付けください。

4/26に始まる【3か月速習】認知行動療法講座を 必要な人に届けたい♪ 講師のぱんだ先生にインタビューしていくシリーズ記事です。 シリーズの① ぱんだ先生のいけてるところ 講師紹介① シリーズの② ぱんだ先生のぱん....

28/03/2024

2月から再スタートした“しゃべって毒だしトークデトックス”は
お互いの話を大切に聴く、そして話すグループでの対話の場です。
しゃべりたい時に話す、話したくない時は話さなくてもよい場所です。
オンラインでzoomを使って場を作っています。
参加費は1回550円(税込)です。
チケットはこちらのサイトからご購入ください。
https://cocoas2010.thebase.in/items/79740386

CC協会のメールマガジンの読者登録をしていただいた方は、特典として初回、参加費無料チケットでご参加いただけます。
メールマガジンのご登録はこちらからお願いします。
メルマガご登録 https://goo.gl/19LQ5H
メール、メッセンジャーでお申し込みの際に、メルマガ登録しましたとお伝えください。

4月の『しゃべって毒だしトークデトックス』の日程です。
・4月4日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場
・4月4日(木)午後8時から9時 職場、働き方のモヤモヤ
・4月5日(金)午後8時から9時 親の介護に関するモヤモヤ�
・4月11日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場�
・4月17 日(水)午後8時から9時 対人援助職モヤモヤ 第3水曜日�
・4月18日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場�
・4月24 日(水)午後8時から9時 夫婦、パートナーのモヤモヤ 第4水曜日�
・4月25日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場

今月から「対人援助職の方のモヤモヤ」の日をはじめます。
対人援助職、例えば介護や福祉、医療機関など、私たちカウンセラーも入ります。
援助の必要な人と実際にかかわって支援をしている方たちは、自分のことは
後回しになりがちで、ストレスも多くメンタル不調になる割合が高いと言われています。
また守秘義務があるので話す場がなくため込んでつらい思いを抱えている方も多いでしょう。
これらのお仕事を長く続けるためには吐き出す場所が必要だと思います。
トークデトックスではお約束をしていただいた上で進行しますので
安心してグチを吐いていただく事が出来ます。
もちろん参加の際は匿名でOKです。

参加をご希望の方でFacebookをご利用の方は以下のページから各日程の
イベントページで参加ボタンを押してください。
またメッセンジャーでご案内をお送りしますのでご確認をお願いします。
Facebookをご利用の方 
https://www.facebook.com/talkdetox

それ以外の方は以下にメールで①希望日時②テーマ
③お名前を下記のアドレスに送って
ください。当日、参加するためのzoomのURLを送らせていただきます。
お問い合わせも下記にメールでお願いします。
jimukyoku☆community-ca.org (☆を@に変えて送信してください)

ココロにたまったモヤモヤを、安心できる場所でのおしゃべりでスッキリ�

住所

砧6-27-19/103
Setagaya-ku, Tokyo
157-0065

ウェブサイト

アラート

コミュニティカウンセラー協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

コミュニティカウンセラー協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram