香研究会 IRI

香研究会 IRI 香に関する文化・歴史・芸術・科学についての総合的研究 日本の香道という枠を超えて、世界の香・香文化の歴史の調査研究、香木・天然香料の供給の実態調査、香の薬効を科学的に解明する活動を行う。香を通して、古代と現代、東と西、アートとサイエンス、天と地をつなぐというテーマで、心身のウエルネス・地球環境の改善を目指す。

07/07/2025

今日は七夕ですね! 今年は7月7日から7月21日までが二十四節気の「小暑」です。 東京はそろそろ梅雨明けになりそうで、毎日猛暑が続いています。 蝉が鳴き始め、早朝に香しい蓮の花の香りを楽しめるこの時期は、本当に....

【Lotus Peace Project】昨年からスタートしたLotus Peace Project の内容(英語と日本語)についてウェブサイトにアップしました✨国内外の大学やミュージアムで活動を広げていきたいと思っておりますので、よろしく...
16/05/2025

【Lotus Peace Project】
昨年からスタートしたLotus Peace Project の内容(英語と日本語)についてウェブサイトにアップしました✨国内外の大学やミュージアムで活動を広げていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします✨
https://www.arts-wellness.com/lotus-peace-project/

【 NHKワールドの取材番組の放映スケジュール】先月エリカ・アンギャルさんがこちらにいらして私のお香のレッスンの撮影・取材をしていただいたNHKワールドの番組の放映スケジュールが決まりました✨エリカさんがすごくチャーミングな女性で意気投合で...
30/09/2024

【 NHKワールドの取材番組の放映スケジュール】
先月エリカ・アンギャルさんがこちらにいらして私のお香のレッスンの撮影・取材をしていただいたNHKワールドの番組の放映スケジュールが決まりました✨エリカさんがすごくチャーミングな女性で意気投合できて、楽しい時間でした✨

◾️NHKワールドでの放映(すべて日本時間)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
2024年10月7日(月) 23:30-
2024年10月8日(火)5:30- /12:30- /18:30-
2024年10月12日(土)4:00-

*それぞれの時間にNHKワールドのHPにてライブストリーミング配信されます。

*各国の視聴時間を考慮し、複数回放映されます。

*放映終了後は2年間、以下のページ内にていつでも無料でオンデマンド視聴が可能です。
 当日見逃した方でも、自由な時間にご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/medicalfrontiers/

◾️テレビでのご視聴について
*日本国内は、J-com等ケーブルテレビで番組契約されている方はご覧頂けます。海外での視聴につきましてもケーブルテレビの契約状況によります。

◾️NHK BSでの放映 *英語版のまま放送されます
2024年11月9日 (土) 午前 4:30- *再放送の可能性あり

◾️NHKワールドでの再放送
半年に1度程を予定しています。

◾️Youtube>
NHKワールドの公式チャンネルからの配信も検討しております。
確定次第、リンクをご案内します。

Prevention to cure! The groundbreaking world of Japanese medical technology and healthcare. From food and exercise to the latest treatments.

28/09/2024

今日の聞香会に中国のカナダ大使館に勤務されている外交官(カナダ人女性)がご参加されました✨南米と中東にも住んでいた経験があるとのことで、香りを通して、時空を超えて世界を旅することができて幸せな時間でした✨

今日は俳優 山田孝之さんが率いる「原点回帰」のメンバーの方々が Lotus Peace Project (レクチャーと聞香会)にご参加下さいました✨本質的なお話に共感していただき、心豊かな時間を過ごせて、とても幸せでした✨
15/09/2024

今日は俳優 山田孝之さんが率いる「原点回帰」のメンバーの方々が Lotus Peace Project (レクチャーと聞香会)にご参加下さいました✨本質的なお話に共感していただき、心豊かな時間を過ごせて、とても幸せでした✨

「原点回帰」の最終目的は、“理想の島探し”。その島で100%自給自足の生活を送れるようになること。都会から離れた場所で“原点”に戻り、農業・アート・音楽・映画などを楽しみ、完全自給自足の島を目指します。

【Nikkei National Museum & Cultural Centre】カナダ・バンクーバーのNikkei National Museum & Cultural Centre で開催していただく香道体験のイベントページがアップさ...
05/07/2024

【Nikkei National Museum & Cultural Centre】
カナダ・バンクーバーのNikkei National Museum & Cultural Centre で開催していただく香道体験のイベントページがアップされました✨

Welcome to the "Ichi-go Ichi-e, Guests from Japan Series" at the Nikkei National Museum & Cultural Centre!

今年の夏から世界遺産「高野山」で「蓮心流香道体験」をリトリートプログラムとして開催していただくことになりました✨
05/07/2024

今年の夏から世界遺産「高野山」で「蓮心流香道体験」をリトリートプログラムとして開催していただくことになりました✨

「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産にも認定されている高野山は、弘法大師・空海によって開かれた1250年以上の歴史がある日本最大級の霊場です。117もの寺院が密集しており、一日では回りきれないほどの広さを.....

【The University of British Columbia】 バンクーバーのThe University of British Columbia アジア研究所で開催していただく香道のスライドレクチャーと聞香会のお知らせが大学のウ...
03/07/2024

【The University of British Columbia】
バンクーバーのThe University of British Columbia アジア研究所で開催していただく香道のスライドレクチャーと聞香会のお知らせが大学のウェブサイトで本日掲載されました✨

The event will feature a slide lecture on incense, Japanese incense ceremony, and beneficial effects of incense. The participants will also experience the fragrance of kyara which is the highest quality of agarwood and sandalwood as well as the original fermented neri-koh along with a demonstration....

【蓮心流香道入門講座】本日から「蓮心流香道入門講座」を開講いたしました✨インバウンドのお客様対象の聞香会、グローバル企業の研修、海外での活動をメインに行って参ります✨
01/07/2024

【蓮心流香道入門講座】
本日から「蓮心流香道入門講座」を開講いたしました✨インバウンドのお客様対象の聞香会、グローバル企業の研修、海外での活動をメインに行って参ります✨

伝統的な香道は敷居が高いというイメージがあると思います。 ベトナム産の伽羅の香木がもう産出されなくなってしまい、非常に希少性が高く高価であることが要因といえます。 昔「香薬」という言葉が使われていたこと....

【時空を旅する心豊かな時間】今日はテレビ局の国際部の方々がグループで Lotus Peace Project (スライドレクチャー・聞香会)にご参加下さいました✨国際的な経験が豊富な人たちなので、時空を超えて旅することができて、充実した時間...
29/06/2024

【時空を旅する心豊かな時間】
今日はテレビ局の国際部の方々がグループで Lotus Peace Project (スライドレクチャー・聞香会)にご参加下さいました✨国際的な経験が豊富な人たちなので、時空を超えて旅することができて、充実した時間でした✨

今日は俳優山田孝之さんが率いる原点回帰のオンラインサロンで蓮心流香道のお話をさせていただきました✨メンバーを新たに募集されているようです✨
27/06/2024

今日は俳優山田孝之さんが率いる原点回帰のオンラインサロンで蓮心流香道のお話をさせていただきました✨メンバーを新たに募集されているようです✨

「原点回帰」の最終目的は、”理想の島探し”。その島で100%自給自足の生活を送れるようになること。都会から離れた場所で”原点”に戻り、農業・アート・音楽・映画などを楽しみ、完全自給自足の島を目指します。

【Portland Japanese Garden】Portland Japanese Gardenのウェブサイトに8/24(土)に行う香道のデモンスレーションのページがアップされました✨無料イベントですので、在米の方、ぜひご参加いただけれ...
13/06/2024

【Portland Japanese Garden】
Portland Japanese Gardenのウェブサイトに8/24(土)に行う香道のデモンスレーションのページがアップされました✨無料イベントですので、在米の方、ぜひご参加いただければ嬉しいです✨

Portland Japanese Garden will offer a talk about incense and how to use it in daily life along with a demonstration of Japanese incense ceremony from 1:15 – 2:15 pm in the Jordan Schnitzer Japanese Arts Learning Center.

住所

Setagaya-ku, Tokyo

電話番号

+818065524709

ウェブサイト

アラート

香研究会 IRIがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

香研究会 IRIにメッセージを送信:

共有する