けい治療院

けい治療院 皆様とともに「健康で笑顔」になれる治療院を目指します!!
新しく、今 現役スポーツトレーナーがやっているマンション一室にある小さな治療院。
フィックスアライメント(関節調整)を主軸に、整形外科で培った確かな知識を組み合わせ、リラクゼーションから、時間をかけた細かなリハビリテーション、運動指導まで、幅広く対応します。

この暑い夏、よく耳にするのが【熱中症】  最近ニュースでも熱中症アラートなど取りあげられていますよね  熱中症の予防や症状にすぐ気づけるよう、今日の自分がどんな状態なのかチェックできる【熱中症チェックリスト】を使ってみよう!    🔸まず熱...
10/08/2025

この暑い夏、よく耳にするのが【熱中症】
  
最近ニュースでも熱中症アラートなど取りあげられていますよね
  
熱中症の予防や症状にすぐ気づけるよう、今日の自分がどんな状態なのかチェックできる【熱中症チェックリスト】を使ってみよう!
  
 
 
🔸まず熱中症とは、「体温調節がうまくできず、身体の中に熱がこもって諸症状が起こる状態」です。
症状は軽度なものから重度なものまで多岐に渡り、重症化してしまうと命の危険もあります。
  
指導者だけでなく選手はもちろん、みんながこの【熱中症】について理解することが大切です。
  
 
 
チェックは済みましたか??
 
 
結果を見ていきましょう💨
 
 
 
チェックが0個の人は熱中症のリスクが低い状態です!
ただ油断せず、こまめな水分補給と休憩を取り、この状態を維持していきましょう!
 
 
 
チェックが1〜2個の人は軽度の熱中症のリスクがあります。
活動は無理せず、症状が悪化、あるいは増える前に回復に努めましょう!
 
🔸「なんかクラクラするな」、「いつもより汗の量が多いな」などと感じたら涼しい場所に移動して、水分補給を行いましょう。
 
水分補給に関しては先日の投稿でお教えしましたよね?
 
まだ見ていない人は今すぐチェック!
 
 
 
チェックが3〜5個の人は要注意な状態にあります。中等度の熱中症になっています。
我慢せず、周りに状況を伝えて、涼しい場所で水分補給をしましょう!

⚠️こんな症状に要注意⚠️
【頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、意識がぼんやりする、汗が止まらないもしくは無汗】
 
 
🔸衣服を緩め、身体を冷やしましょう。
冷やす部位としては、【首・脇・足の付け根】を冷やすと効果的です。
この3つの部位には太い血管が通っており、そこを冷やすことで体内に流れる血液を効率よく冷やすことができ、全身の体温を下げる効果が高いのです。
 
症状が悪化していく場合には必ず病院で受診してください。
 
 
 
チェックが6個以上の人はとても危険な状態にあります。重度の熱中症です。
活動をただちに中止し、休養を優先させましょう。
 
⚠️こんな症状に注意⚠️
【意識朦朧、返答がおかしい、けいれん、ふらつく、高体温】
  
🔸重度の熱中症では【命の危険】があります。
上記の症状が出ている場合はすぐに救急車を呼んでください。
待っている間は涼しい場所で体を冷やしましょう。
 
ビニールプールや大きなたらいがあれば氷水を溜め、首から下を一気に冷やすと、約1分で0.15∼0.2℃体温を下げられます。
 
救急車が到着するまでの応急処置になりますのでしっかり覚えておきましょう!
 
 
熱中症は重症化すると命に関わる危険な状態です。
こまめな休憩や水分補給を心掛けましょう💪
 
このチェックリストを活用して、暑い夏も健康に過ごしましょう!
 
 
#けい治療院


#トレーニング #ストレッチ #スポーツ #運動 #運動能力
#体操 #体操競技
#熱中症 #熱中症対策 #熱中症予防 #熱中症チェックリスト #水分補給 #脱水 #暑熱順化

第4回の中島テクニックオンラインセミナーが開催されました🔥  中島テクニックオンラインセミナーは、全12回で身体各部の動きの見方や具体的な症例に対してのアプローチ方法についてけい先生   から直接聞ける貴重な機会です!  今回は腰部の具体的...
31/07/2025

第4回の中島テクニックオンラインセミナーが開催されました🔥
 
 
中島テクニックオンラインセミナーは、全12回で身体各部の動きの見方や具体的な症例に対してのアプローチ方法についてけい先生

から直接聞ける貴重な機会です!
 
 
今回は腰部の具体的な症例について、けい先生の考えとプロセス、そしてテクニックを実演とともにお話してもらいました!
 
 
学校では教えてもらえない。
患者さんを良くすることを極めたけい先生のメソッド。
毎回受講生からの質問も飛び交い、けい先生も一つ一つ丁寧に答える。
今回も熱量の高いセミナーでした🔥
 
 
#スポーツ #運動 #体操 #体操競技 #子供 #アスリート
#身体動作 #運動能力 #運動神経 #ストレッチ #トレーニング
#治療家 #トレーナー #セミナー
#けい治療院

暑い夏がやってきましたね!  みなさんしっかり【水分補給】できてますか?  しっかり水分補給ができていないと【パフォーマンス低下】につながってしまいます。  身体の中の水分量が少なくなると、軽度であれば喉の渇きや頭痛、吐き気などの症状が出て...
21/07/2025

暑い夏がやってきましたね!
 
 
みなさんしっかり【水分補給】できてますか?
 
 
しっかり水分補給ができていないと【パフォーマンス低下】につながってしまいます。
 
 
身体の中の水分量が少なくなると、軽度であれば喉の渇きや頭痛、吐き気などの症状が出てきます。
重症化すると手足のしびれや筋痙攣、意識障害など命に危険が及ぶ症状まで出てきてしまうのです。
 
 
知らないうちにパフォーマンスが低下してしまう前に、まずは自分の水分摂取量が足りているのか、尿の色でセルフチェックしてみましょう!
 
水分が足りていると透明に近く、逆に足りていないとどんどん濃い色に近づいていきます。
 
 
脱水を予防する水分補給のポイントとしては、
【塩分も一緒に摂る】
【運動の前後で体重を量る】
この2つです。
 
 
水やお茶だけでは、運動中の発汗で失われた塩分を補うことができません。アクエリアスやポカリスエット、OS-1など塩分も同時に取れるものがおすすめです!
 
 
運動中にスポーツドリンクが飲めない人は、運動前に飲んで塩分補給を事前にしておきましょう!
スポーツドリンクが苦手な人は塩分タブレットを用意してみましょう!
 
 
また、運動の前後に体重を量るのは、どれだけの水分が減ったかを確認するためです。
運動後には体重の減った分の水分量を摂れるとバッチリ👌
常に体重を量ることを習慣にしましょう!
 
 
 
運動中には15〜20分ごとに紙コップ1.2杯を目安に水分補給をしてください。
それだけで脱水を予防することができます!
 
 
常に高いパフォーマンスで運動ができるように水分補給を忘れずに!!
 
 
#けい治療院

#トレーニング #ストレッチ #スポーツ #運動 #運動能力
#体操 #体操競技
#水分補給 #熱中症 #脱水

6/5-6/8✈️  韓国の堤川にて、アジア選手権が開催されました🔥 結果は男子シニア、ジュニア共に団体&個人で優勝🏆🥇 おめでとうございます👏 けい治療院から森田先生が現地でサポート!   遠征中は、日頃の環境と異なるので以下のことに気遣...
28/06/2025

6/5-6/8✈️
 
 
韓国の堤川にて、アジア選手権が開催されました🔥
 
結果は男子シニア、ジュニア共に団体&個人で優勝🏆🥇
 
おめでとうございます👏
 
けい治療院から森田先生が現地でサポート!

 
 
遠征中は、日頃の環境と異なるので以下のことに気遣いながらサポートしています。
 
 
・脱水によるパフォーマンスの低下
移動中は、意識して水分を摂らないと脱水状態になりやすいです。その状態で練習を行うとパフォーマンスの低下につながります。遠征中はこまめな摂取を心がけるよう声掛けをします。
 
 
・移動による身体の不調
遠征では、長時間の移動により身体のバランスが崩れがちです。特に座位が長い場合は胸郭、股関節の可動性が低下しやすくなります。
移動中に席を立つ回数を多くする、到着後に散歩するなどして身体のコンディションを調整します。
 
 
・異なる環境下での体調不良
「環境」と聞くと、時差や気候をイメージしますが、身近でコンディションが崩れやすいのがホテルのベッドです。硬さや枕の高さが異なることで、就寝時の姿勢が悪くなり、身体に痛みが出るケースが多いです。枕をタオルに変えたり、マットレスを抜くなど、自分に合った環境にすることを心がけています。
 
 
 
遠征ではこれらのポイントを押さえて、いつも通りの環境、身体を維持できるようサポートしています。
 
皆さんも地方で行われる試合や、ホテルに宿泊する際は意識してみてください!
 
なにかあれば気軽にご相談ください😊
 
 
#体操 #体操競技
#アジア選手権 #体操ニッポン
#けい治療院

ミーティング&研修
13/06/2025

ミーティング&研修

5/23-5/25 東インカレ🤸🏻‍♂️  学生の大会にて、森田先生が所属先でサポートしてきました💪    選手、コーチ、関係者の皆さんお疲れ様でした!!   #体操  #体操競技    #東日本学生体操競技選手権大会  #東インカレ #け...
27/05/2025

5/23-5/25 東インカレ🤸🏻‍♂️
 
 
学生の大会にて、森田先生が所属先でサポートしてきました💪
 

 
 
選手、コーチ、関係者の皆さんお疲れ様でした!!
 
 

#体操 #体操競技
#東日本学生体操競技選手権大会 #東インカレ
#けい治療院

5/16-5/18 NHK杯🔥  選手、スタッフ、関係者の皆さま3日間お疲れ様でした!!  けい治療院からけい先生、下平先生、森田先生がそれぞれの所属でサポートしてきました💪    応援ありがとうございました!   #体操  #体操競技  ...
22/05/2025

5/16-5/18 NHK杯🔥
 
 
選手、スタッフ、関係者の皆さま3日間お疲れ様でした!!
 
 
けい治療院からけい先生、下平先生、森田先生がそれぞれの所属でサポートしてきました💪
 




応援ありがとうございました!
 
 
#体操 #体操競技
#けい治療院

中島テクニックオンラインセミナーが開催されました🔥  中島テクニックオンラインセミナーは、全12回で身体各部の動きの見方や具体的な症例に対してのアプローチ方法についてけい先生  から直接聞ける貴重な機会です!  今回は肩と頸部の具代的な症例...
12/05/2025

中島テクニックオンラインセミナーが開催されました🔥
 
 
中島テクニックオンラインセミナーは、全12回で身体各部の動きの見方や具体的な症例に対してのアプローチ方法についてけい先生 から直接聞ける貴重な機会です!
 
 
今回は肩と頸部の具代的な症例に対して、動作チェックやアプローチ方法を検討しました。
 
 
動作チェックで出た問題にアプローチすることで、実際に体の動きの変化を確認することができました。
 
写真に写っているのは、肩関節痛に対する動作チェックと動作指導をしているシーンです📷
 
 
参加してくださったみなさんお疲れ様でした!
今日の学びを今後に活かしてください💪
 
 
#スポーツ #運動 #体操 #体操競技 #子供 #アスリート
#身体動作 #運動能力 #運動神経 #ストレッチ #トレーニング
#治療家 #トレーナー #セミナー
#けい治療院

【皆様にご報告と感謝の気持ちを込めて】このたび、6月30日をもちまして長年お世話になったコンディショニング3SK株式会社を退職することになりました。けい先生とは、大学生の頃からのご縁で、私が日体大の体操競技部で学生トレーナーをしていたときか...
02/04/2025

【皆様にご報告と感謝の気持ちを込めて】

このたび、6月30日をもちまして長年お世話になったコンディショニング3SK株式会社を退職することになりました。

けい先生とは、大学生の頃からのご縁で、私が日体大の体操競技部で学生トレーナーをしていたときから、今日に至るまでずっと支えてくださいました。

技術だけでなく、姿勢、心構え、人としての在り方まで、丁寧に、そして熱く育てていただいたおかげで、今の私があります。

そして今回の新しい挑戦に向けても、最後まで背中を押してくださり、心から感謝しています。

私がずっと尊敬している師匠です。

また、これまで関わらせていただいた患者さま方との出会いも本当にかけがえのないもので、その一人ひとりの存在が、私にとって大きな力になっていました。

本当にありがとうございました。

現在、退社に伴い、患者さま一人ひとりの状態や施術の経過、体調の変化までしっかりと共有しながら、丁寧に引き継ぎを進めております。

けい治療院には、私が深く信頼し、心から尊敬するプロフェッショナルな先生方が揃っています。

それぞれが豊富な経験と確かな技術、そして何より「目の前の患者さまの健康と笑顔のために」という強い想いを持って、日々施術にあたっている先生ばかりです。

私自身、長年一緒に働いてきた中で、「この先生方になら安心してお願いできる」と感じております。

どうか、今後も変わらぬ信頼をもって施術を受けていただけましたら嬉しく思います。

今後は、これまでの経験を土台に“より自分らしい形で、より多くの方の健康と人生に関われるような道”を目指し、新たなスタートに向けて準備を進めています。

現場での経験を通して気づいたこと、学んだこと、そして「もっとこういう形でもサポートできるのではないか」という想いを、少しずつカタチにしていこうと思っています。

これまでと同じ“身体のサポート”ではありますが、関わり方や伝え方を変えることで、もっと多くの方に、もっと深く届くサポートができると信じています。

新しい挑戦に対して、どうかお許しいただき、そして温かく見守っていただけたら、とても嬉しいです。

6月30日まではこれまで通り在籍しておりますので、それまでは変わらず、皆さま一人ひとりのサポートを全力で努めさせていただきます!

今後ともよろしくお願いいたします。

下平 貴斗

下平先生がアメリカ・テキサス州で行われたリューキンカップに同行しました🇺🇸🤸見事団体優勝✨🏆応援していただいた皆様ありがとうございました😊
24/02/2025

下平先生がアメリカ・テキサス州で行われた
リューキンカップに同行しました🇺🇸🤸

見事団体優勝✨🏆

応援していただいた皆様ありがとうございました😊

コトブスWC今日から予選が始まります!!TEAM JAPANガンバ🔥けい先生ガンバ🔥
20/02/2025

コトブスWC
今日から予選が始まります!!

TEAM JAPANガンバ🔥
けい先生ガンバ🔥

2024年も無事終えることができました!皆様のお力添えがあったからこそです。ありがとうございました🙇忘年会とともに、来年に向けたミーティング💻2025年も今まで以上に頑張ります🔥来年も宜しくお願いします!
31/12/2024

2024年も無事終えることができました!

皆様のお力添えがあったからこそです。
ありがとうございました🙇

忘年会とともに、来年に向けたミーティング💻

2025年も今まで以上に頑張ります🔥

来年も宜しくお願いします!

住所

池尻2-32-11 ラ・カーサ・セレナータ  103
Setagaya-ku, Tokyo
154-0001

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

電話番号

0364507303

ウェブサイト

アラート

けい治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー