アルイマ Yoga

アルイマ Yoga アルイマYoga は三軒茶屋駅から徒歩2分、静かで空が見えるヨガスタジオ 20

アルイマYoga のスタジオは、三軒茶屋駅から徒歩2分というロケーションにありながら、駅の喧騒を忘れる静かな環境にあります。スタジオの窓から空が見える開放感が心地よく、居間の様にくつろいでいただける空間で、本物のヨガを体験してください。

身体が固くても大丈夫、どなたでも、いつでも思い立ったら気軽に始めることができて、皆さんがもともと持っている「元気」と再会できるような、そんなYogaスタジオでありたいと思っています。

10月スケジュール🌕
21/09/2025

10月スケジュール🌕

インストラクター募集中です🧘‍♀️・土日レッスン可能な方・資格保有者・ヨガ指導歴2年以上2025年9月28日(日)14:45〜16:30こちらの時間内で面接を行います上記の面接日時が合わない方は別途ご案内いたします。応募希望の方は、履歴書と...
21/09/2025

インストラクター募集中です🧘‍♀️

・土日レッスン可能な方
・資格保有者
・ヨガ指導歴2年以上

2025年9月28日(日)
14:45〜16:30
こちらの時間内で面接を行います
上記の面接日時が合わない方は別途ご案内いたします。

応募希望の方は、履歴書とヨガ指導歴をメールで送ってください

front@aruimayoga.com

#ヨガインストラクター
#業務委託
#常温ヨガ
#面接

10月お知らせ🍁 #ワークショップ #ヨガ #祝日
21/09/2025

10月お知らせ🍁

#ワークショップ
#ヨガ
#祝日

インストラクターブログ(あさ美)2025/09/20【究極のフローをしよう】そんなキャッチフレーズを掲げているヨガがあります。そしてわたしもフローをすることを大切にしています。一体何を持って究極とするのか。ヨガにはアーサナと呼ばれるポーズが...
20/09/2025

インストラクターブログ(あさ美)

2025/09/20
【究極のフローをしよう】
そんなキャッチフレーズを掲げているヨガがあります。
そしてわたしもフローをすることを大切にしています。
一体何を持って究極とするのか。
ヨガにはアーサナと呼ばれるポーズがいくつもあります。
アーサナを行い呼吸を深めてカラダの感覚を味わっていくと、過去や未来に向かっていた意識も心も今ここに集中し、
次第にそれは深い静けさとなりありのままの私であり続ける心地良さへ導いてくれます。
私たちの心も思考も常に動き、今ではないものに思い悩むこともしばしば。
特にストレスを感じ易い方は過去に起きた記憶、感情を思い出したり、まだ起きていないことを心配して不安になったり、など妄想してまたそれがストレスに。。
わたしは多々あります↑↑↑(笑)
あれあれ
ヨガをしているのに?
ヨガをしていても完璧なんてありません。
むしろ
【完璧ではないわたしが既に完璧なのだ】
そんな風にマスターは言います。
話が逸れましたが
最終的にはそこにあり続けようとしなくても、いつも至福の喜びに満ちている
いわゆる悟りと呼ばれる状態になるのがヨガです。
そんなマットの上での練習がマットを降りた日常生活に繋がるように練習をする
それならばポーズがアーサナ、ではなく
そこに向かうまでの過程すらもアーサナとして丁寧に行うことこそ
【究極】
なのだと思います。
わたしが打っているこの文字は間違えたと思ったら何度でも消して書き直しが出来ますが、私たちの行いはそうは行きません。
今は常に過去に流れます。
今は過去の行いの結果です。
結果は選べないけども、行いを選択することは出来ます。
そしてその選択は無数です。
一本道を貫いて向かうも、数多ある道を熟慮して選ぶも全て自分の行いです。
間違えたと思う選択にすら学びという視点を得られれば間違えではないのです。
今という点と点を大切に繋ぎ続けるからこそ、不完全と感じていた自分を愛おしく
分かりやすく言えば自分の事を今よりも好きになれるのでしょう。
好きと良い難いならば
わたしがわたしであることを良しとしている
「わたし」が自分自身の一番の味方でいる
そんな感じです。
【ヨガをするのではなくヨガであれ】
これまたマスターの言葉です。
究極のフローとはマットの上で紡いだ行いが生き方になっていく。
今の積み重ねが輝く未来を作っていく。
今のわたしはこんな事を思いながらヨガをしています。
ヨガになれる日をのんびりと待ちながら.*・゚
あさ美
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(火)13:30 リフレッシュヨガ
(水)19:00 呼吸で迎える自分時間(隔週)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#アルイマヨガ
#世田谷区ヨガ
#三軒茶屋ヨガ
#体験レッスン
#初心者歓迎

9月スケジュール🗓️ #祝日クラス #フローヨガ #アロマ
30/08/2025

9月スケジュール🗓️

#祝日クラス
#フローヨガ
#アロマ

スタッフブログ(いしい)こんにちはスタッフの石井です。いつも裏方でスケジュール管理などしてます。みなさん、いつもレッスンご参加ありがとうございます😊私は毎年秋に娘や母と韓国へ旅行に行くのですが、娘が少し韓国語を話せるので、いつも頼りきっての...
30/08/2025

スタッフブログ(いしい)

こんにちはスタッフの石井です。
いつも裏方でスケジュール管理などしてます。
みなさん、いつもレッスンご参加ありがとうございます😊

私は毎年秋に娘や母と韓国へ旅行に行くのですが、
娘が少し韓国語を話せるので、いつも頼りきっての旅となっています。
今年は11月に行く予定なので、今からワクワク!とても楽しみにしています。

そこで!今年こそ韓国語を少しでも習得してみようと思い、只今、韓国語の勉強中!

年齢も年齢なので、なかなか苦戦してますが、
少しずつハングルが読めるようになり、簡単な単語がわかるようになってきた今日この頃です。

何事も、続けていると、大なり小なり変化があり、できなかったことも、出来るようになるんだなぁと実感しています。
ヨガの練習も同じですよね。
初めはできなかったポーズも、練習を続けると出来るようになったりします。

「継続は力なり」です

あと、3ヶ月!
11月の韓国旅行を満喫出来るように頑張ろうと思います。

では!アンニョン🤗

インストラクター募集中です🧘‍♀️・資格保有者・ヨガ指導歴2年以上応募の方はDMまたはメール✉️お待ちしてます😊  front@aruimayoga.com #三軒茶屋ヨガ #世田谷区ヨガ #常温ヨガ #ヨガスタジオ #インストラクター #...
30/08/2025

インストラクター募集中です🧘‍♀️

・資格保有者
・ヨガ指導歴2年以上

応募の方はDMまたはメール✉️
お待ちしてます😊

front@aruimayoga.com

#三軒茶屋ヨガ
#世田谷区ヨガ
#常温ヨガ
#ヨガスタジオ
#インストラクター
#業務委託

インストラクター募集中です🧘‍♀️・資格保有者・ヨガ指導歴2年以上応募の方はDMまたはメール✉️お待ちしてます😊front@aruimayoga.com #三軒茶屋ヨガ #世田谷区ヨガ #ヨガ #インストラクター #ヨガ講師 #ヨガスタジオ...
30/08/2025

インストラクター募集中です🧘‍♀️

・資格保有者
・ヨガ指導歴2年以上

応募の方はDMまたはメール✉️
お待ちしてます😊

front@aruimayoga.com

#三軒茶屋ヨガ
#世田谷区ヨガ
#ヨガ
#インストラクター
#ヨガ講師
#ヨガスタジオ
#常温ヨガ
#業務委託

9月お知らせです🌕 #三茶ヨガ #世田谷ヨガ #デトックス
30/08/2025

9月お知らせです🌕

#三茶ヨガ
#世田谷ヨガ
#デトックス

インストラクターブログ(zenki)2025/08/26アルイマヨガインストラクター、zenkiです。今年の夏は本当に暑い…と去年も言っていたような。年々暑さが厳しくなり、暑さに弱い私はかなり苦労をしている日々。アーユルヴェーダの後天的な体...
25/08/2025

インストラクターブログ(zenki)

2025/08/26
アルイマヨガインストラクター、zenkiです。
今年の夏は本当に暑い…と去年も言っていたような。年々暑さが厳しくなり、暑さに弱い私はかなり苦労をしている日々。
アーユルヴェーダの後天的な体質がピッタヴァータ(火と風)な私、暑い日はピッタの火が燃え盛りいつも以上に疲労を感じてしまう。そんな私の必須アイテムが「ローズウォーター」、冷性で身体を涼しくしてくれるし香りも良いのでそれだけで気分が心地よくなる。冷やしたローズウォーターを頭や顔に吹きかけリフレッシュ。美肌効果もあるのでたっぷり使います(笑)

先日のアルイマでのワークショップでもローズウォーターを頭に吹きかけたり、コットンに染み込ませ瞼の上に乗せて、皆様の熱を鎮めました。終わった後はすっきりしたと、ご自身でもローズウォーターを使うようになった生徒さんもいます。脳も熱化すると眠りを妨げる影響があります。脳を涼しくするのにもローズウォーターはおすすめです。
さらに私は熱を身体から取り除くために、自然に囲まれている神社などに行って自然の力で冷まします。特に私は山が好きなので木々の緑に癒されています。今年の夏は奈良県へ行って素晴らしいエネルギーを感じとりながら熱を冷ましました。頭がすっきりクリアになる感覚が大好きです。

暑い時は身体を休める事も大事だけれど、ただじっとしているとエアコンの冷えで体調を崩してしまったり、身体の熱が取り除けない事で不調をきたしてしまったり。何もしないがいい時もあれば悪い時もある…そんな時にはヨガで身体をほぐし熱を取り除き心地よい呼吸が感じられるよう過ごされるのはいかがでしょうか。私はアーユルヴェーダとヨガに支えられて日々過ごしています。自分が健康でいる為に必要な事があるとそれだけで安心できますよね。まだまだ暑さは続きます。私のクラスではこの時期暑さを乗り切る為に今こもっている熱を取り除くようなヨガを行っています。皆様もぜひご自身に必要な事を取り入れて楽しく日々を過ごしましょう。
【担当クラス】
毎週火曜11:30~日常の身体を楽にするヨガ
毎週木曜10:00~呼吸を深める経絡ヨガ
第1・2・4週土曜15:00~代謝筋力アップヨガ
第1・2・4週土曜17:00~アロマ香る心と身体ほぐすヨガ(女性限定)
皆様のお越しをお待ちしております。

#三軒茶屋ヨガ
#アーユルヴェーダ
#ワークショップ
#アロマ
#世田谷区ヨガ

インストラクター募集中です🧘‍♀️・資格保有者・ヨガ指導歴2年以上応募の方はDMまたはメール✉️お待ちしてます😊front .com #三軒茶屋ヨガ #世田谷区ヨガ #ヨガ #インストラクター #ヨガクラス #業務委託
17/08/2025

インストラクター募集中です🧘‍♀️
・資格保有者
・ヨガ指導歴2年以上

応募の方はDMまたはメール✉️
お待ちしてます😊

front .com

#三軒茶屋ヨガ
#世田谷区ヨガ
#ヨガ
#インストラクター
#ヨガクラス
#業務委託

インストラクターブログ(Kana)こんにちは!KANAです。土曜日13:00〜骨盤リセットフローのクラスを月に2回担当しています。�本日は、「わたしのヨガの先生」というテーマでお話してみようと思います。わたしは以前1年間ほどインドに滞在して...
09/08/2025

インストラクターブログ(Kana)

こんにちは!KANAです。

土曜日13:00〜骨盤リセットフロー
のクラスを月に2回担当しています。
�本日は、「わたしのヨガの先生」というテーマで
お話してみようと思います。

わたしは以前1年間ほど
インドに滞在していたことがあり

アイアンガーという流派の
練習をしていました。

アイアンガーヨガとは、
Yogacharaya Sri B.K.S.Iyengar
(アイアンガー師)によって編み出された
ヨガのメソッドをいいます。��アイアンガーヨガは
肉体と精神の柔軟性や
リラクセーションを得ることに加えて、
強靭さとスタミナを増進させ
体の歪みを正していくことに
重きをおいています。

経験が浅くても故障歴があっても、
様々な道具類を使うことで
ヨガの効果を最大限に引き出せる点が、
他のヨガとの大きな違いです。
(日本アイアンガー協会HPより)

わたしはビギナークラスに
参加をしていましたが
そのクラスを担当していたのが
インド人のエクタ先生です。


(1枚目右から二番目がエクタ先生)

私が本当にすごいなと思ったのは
何と言っても
彼女のヨガに向かう姿勢でした。

エクタ先生が教えている
アイアンガーヨガセンターでは
午前中はセルフプラクティスの時間として
ヨガホールが解放されているのですが

彼女は毎朝欠かさずここに来て
生徒達と一緒に
セルプラクティスをしていました。
(プラクティショナークラスを担当する先生も来ます。)

毎日何十人という生徒が
世界中から集まる人気の先生達なのに
それでもなおセルフプラクティを怠らない!
そんな姿勢にすごく感銘を受けました。

また、ここのセンターでは
生徒に資格をあげたりということも一切せず
気づきを伴うアーサナの練習を
毎日怠らずに継続することを
先生達自らが体現していました。

そんなことを思い出し
最近少しセルフプラクティスが
怠り気味だったわたしは
勝手に愛のある叱責を受けている
気持ちになっています(笑)

そして更に素敵だったのは
エクタ先生のお母さまも
毎日クラスに参加されていたことで

時々、ポーズのキープが長かったりすると
先生はお母さまに向かって
Don’t cheat(ズルをするな!)
などと言って皆を笑わせていました。

お互いを認め合い尊重し合っている
おふたりの関係性がすごく素敵で
いつもほっこりしていました。

私もいつか
自分の周りにいる大切な人に
ヨガの素晴らしさを伝えたい!

そんな風に思えたのは
先生の存在があったからだなあと
改めて思い出しました。

アルイマは道場ではありませんが
アルイマヨガのコンセプトにもあるように
居間のような空間で
今に、癒しとくつろぎの時を
これからもみなさまと一緒に
創っていけたら嬉しいです。

みなさまとクラスでお会いできるのを
楽しみにしています。

********************

3枚目の写真は八ヶ岳で撮った一枚です。
雨上がりで苔がいきいきと輝き、マイナスイオンをたっぷり浴びながらのヨガは、空気の美味しさを全身で感じられました。

Kana

#三軒茶屋ヨガ
#世田谷区ヨガ
#常温ヨガスタジオ
#ハタヨガ
#フローヨガ

住所

太子堂4-26-9 コロニス三軒茶屋4F
Setagaya-ku, Tokyo
1540004

営業時間

月曜日 18:30 - 21:00
火曜日 11:00 - 17:30
水曜日 09:30 - 21:00
木曜日 09:30 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:30
土曜日 10:30 - 21:00
日曜日 08:30 - 19:00

電話番号

+818043775050

ウェブサイト

アラート

アルイマ Yogaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー