増田整骨鍼灸院

増田整骨鍼灸院 摂津市で開業60年の整骨院です。外傷を得意としており、スポーツによ?

07/04/2020

こんばんわ、増田整骨鍼灸院です。
緊急事態宣言を受け、当院は混雑を防止する為、治療人数を制限しております。通常通り営業しておりますが、希望の方のみの治療となります。大変ご迷惑をおかけいたします。今後とも当院をよろしくお願い申し上げます。

自宅転倒し、足関節SER損傷です。前下脛腓靭帯損傷➕腓骨斜骨折です。転位は微小ですので、整復軽めで、ギプス固定。初めての骨折で、寒気、悪心、嘔吐有り。crps体質の人は(過敏なタイプ)特に気をつけて行きます。説明と同意とケアが出来ないと後遺...
05/11/2018

自宅転倒し、足関節SER損傷です。

前下脛腓靭帯損傷➕腓骨斜骨折です。

転位は微小ですので、整復軽めで、ギプス固定。

初めての骨折で、寒気、悪心、嘔吐有り。

crps体質の人は(過敏なタイプ)特に気をつけて行きます。

説明と同意とケアが出来ないと後遺症を生みます。

今まで、ズデック骨萎縮や遷延治癒やら病院から渡って何人も来られましたが、悲しい事です。

急性期処置とリハビリはとても大事です。

今日は野球っ子が遊びに来てくれましたよ。地元でソフトボールしたい方はぜひどうぞ。やりたい事をやりたい時にやる。↓↓↓別府小PTAhttps://www.ikz.jp/hp/befusho/
25/08/2018

今日は野球っ子が遊びに来てくれましたよ。

地元でソフトボールしたい方はぜひどうぞ。

やりたい事をやりたい時にやる。

↓↓↓
別府小PTA
https://www.ikz.jp/hp/befusho/

23/08/2018

思いつきですが、治療所無料サロンしたいですね。

自分の健康に対して理解してもらう回数が圧倒的に少なすぎて何だかな〜って感じです。

痛み取れても、やりたいこと見つけてやらなきゃ嘘でしょ。

今来てる人来てない人、友達の友達、お子さんと一緒の保護者さんや通り過ぎの人や近所の人、地域の人とか監督とかコーチとか同業とかにいくらでも臨床経験とか時間とお金をつぎ込んだもの全てをあげます。

面白いでしょ。

なぜなら、僕は飽き性だからです(笑)

LINE@でもちょくちょく質問きてるんで、そっちからでもいいです。

こんなん教えてとか、こんなん希望とかあればいつでもどうぞ。

今んとこはダイエットとか東洋医学的なお話しがあります。

後は怪我防止の講座、茨木ローズワムにてとか。

学生からは股割りストレッチの仕方とか。

治療所二階業者来て片付き次第やっちゃいます。

摂津高校!よく頑張った!
17/08/2018

摂津高校!よく頑張った!

01/08/2018

増田整骨鍼灸院
LINE @初めました!
今なら期間限定
無料特典としまして

一般の方には
『腰痛が治らないのはなぜか?』
学生の方には
『イチローストレッチの仕方』
プレゼント中です!!

ご予約やお問い合わせなどはこちらから
お願い申し上げます。

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

29/07/2018

こんにちは、院長の増田です。本日もブログへの訪問ありがとうございます。 今日は神経に痛みは感じるセンサーはないことまたヘルニアなどの圧迫による症状は麻痺がメ…

19/06/2018

今日から増田整骨院は通常営業しております。
朝から沢山の方がお会いしにきてくれました。
みんなで不安や怖さを語り合い共有できる場所があると少し気持ちが楽になります。
まだ気をつけなければなりませんが、必要以上に心配し過ぎる事もありません。
一日も早く元に戻れる事を願います。

18/06/2018

本日朝大阪北部にてかなり強い地震がありました。
通勤途中の為、当院含め安全等まだ確認できていない状態です。
みなさん先ずはご自分と家族の安全を確保してください。
まだまだ、余震が続いております。
みなさん気つけて下さい。
当院に関しましては、安全確認でき次第ご連絡致します。
大変ご迷惑をおかけ致します。

07/06/2018

こんにちは、院長の増田です。 みなさん梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか? 今日は当院の治療計画についてお話しさせて頂きたいと思います。 当院の治療に関して…

13/05/2018

【増田整骨院スタッフ一名募集】
来年の4月より働ける柔整師、鍼灸師有資格の先生を一名限定で募集します。決まり次第〆
当院は地域に根付いた三代続く整骨院です。
スポーツ外傷やエコー及び東洋医学の概念を融合した治療に特化し、医療連携を図っています。
ぜひ興味ある方は気軽にメッセージ下さい。
よろしくお願い致します。

12/05/2018

こんにちは、院長の増田です。 現代人は感情を受けて流すのがとても下手くそです。 今の世の中色んな事を先に考えてしまう人が多いです。 失敗出来ない、リスクが大…

05/05/2018

こんにちは、院長の増田です。 GW絶賛営業中で忙しすぎて風邪をこじらした僕です(笑) 医療とは医療技術の発達や技術や知識だけと認識されている方も多いと思いま…

【お休みのお知らせです】4/27(金)午後〜4/30日(月)休みGWは5月3日から5日まで通常営業一日営業しております。よろしくお願いいたします。
24/04/2018

【お休みのお知らせです】

4/27(金)午後〜4/30日(月)休み

GWは5月3日から5日まで
通常営業一日営業しております。

よろしくお願いいたします。

04/04/2018

こんにちは、院長の増田です。 もうすぐ四月でスタッフも入ってきました。 治療は出来るけど説明出来ない人がこの業界には多いんじゃないでしょうか? 自分のやってい…

【ミニ内装を大工さんとともに】先週、壁にベニヤ板を張る作業におじいちゃんの時代に診てもらっていた患者さんと意気投合し、昼休みにコーナンプロに行き二人で二時間かけてドリルで打ちまくりました(笑)『孫と作業するとはな~』と気さくに照れ笑いされて...
31/03/2018

【ミニ内装を大工さんとともに】

先週、壁にベニヤ板を張る作業におじいちゃんの時代に診ても

らっていた患者さんと意気投合し、昼休みにコーナンプロに行

き二人で二時間かけてドリルで打ちまくりました(笑)

『孫と作業するとはな~』

と気さくに照れ笑いされていました。

職人さんはやはりめちゃかっこいいですね!!

当院もだいぶ古いので色々不都合が出てきていますが、みんな

の力をお借りして精進していきます!ありがとう!

【北千里高校にバトミントン観戦】久々に日曜日に北千里高校に試合を見にきました。狭い空間で試合見ていたら、顧問の先生と遭遇して檀上の関係者観戦の所にスペースを空けて下さいました(感謝)少し暇があったので顧問の先生とお話しさせて頂き、やはりスポ...
27/03/2018

【北千里高校にバトミントン観戦】

久々に日曜日に北千里高校に試合を見にきました。

狭い空間で試合見ていたら、顧問の先生と遭遇して檀上の関係

者観戦の所にスペースを空けて下さいました(感謝)

少し暇があったので顧問の先生とお話しさせて頂き、やはりス

ポーツを通じて何か得る事と見守るって大事ですね的な話をし

てとても共感しました。

談笑中に途中に肉離れの生徒のテーピングを急遽頼まれてとて

もびっくりしましたが(笑)

バトミントンのシングルはじっくり見るのが初めてでなかなか

運動量が違いましたね~すごいです。

もうすぐスタッフを連れてトレーナー業務復帰楽しみです!!

【持つべき友は大工さん】看板が古すぎて腐食していたので患者さんにのこぎりを貸してもらいましたしかも、今度は内装も一緒にコーナン行っていじってくれるとのこと。本当に職人さんはええ人ばっかりです涙
23/03/2018

【持つべき友は大工さん】

看板が古すぎて腐食していたので

患者さんにのこぎりを貸してもらいました

しかも、今度は内装も一緒にコーナン行っていじってくれるとのこと。

本当に職人さんはええ人ばっかりです涙

住所

Settsu-shi, Osaka

営業時間

月曜日 08:30 - 12:00
17:00 - 20:30
火曜日 08:30 - 12:00
17:00 - 20:30
水曜日 08:30 - 12:00
17:00 - 20:30
木曜日 08:30 - 12:00
17:00 - 20:30
金曜日 08:30 - 12:00
17:00 - 20:30
土曜日 08:30 - 12:00

電話番号

+81663813536

ウェブサイト

アラート

増田整骨鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

増田整骨鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー