一般社団法人: 日本アロマセラピー学会

一般社団法人: 日本アロマセラピー学会 日本アロマセラピー学会はアロマセラピーを医療に正しく応用する為に設?

第28回日本アロマセラピー学会学術総会(WEB開催)開催日:2025年11月23日(日)・24日(月)大会サイト:https://jsa28.com/********************************************●...
21/10/2025

第28回日本アロマセラピー学会学術総会(WEB開催)
開催日:2025年11月23日(日)・24日(月)
大会サイト:https://jsa28.com/
********************************************

● 事前参加登録受付中!

事前参加登録の締切は 10月24日(金)まで です。
お得な参加費でご参加いただけますので、ぜひお早めにお申し込みください。

※ 参加登録はこちら:https://jsa28.com/appsinfo

ご不明点は、事務局までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加・ご協賛を心よりお待ちしております。

――――――――――
第28回日本アロマセラピー学会学術総会
大会運営事務局 info@jsa28.com
――――――――――

#日本アロマセラピー学会第28回学術総会
#アロマセラピー
#精油の安全性と有効性
#精油の安全性ガイド第2版
#ロバートティスランド先生の海外特別講演あります
#アロマセラピー講演会
#アロマセラピー研究報告
#日本薬剤師研修センター認定講座あり

第28回学術総会:広告掲載のお申し込み締め切りは10/20です! *******************************************第28回日本アロマセラピー学会学術総会(WEB開催)開催日:2025年11月23日(日)...
19/10/2025

第28回学術総会:広告掲載のお申し込み締め切りは10/20です!

*******************************************
第28回日本アロマセラピー学会学術総会(WEB開催)
開催日:2025年11月23日(日)・24日(月)
大会サイト:https://jsa28.com/
*******************************************


● 抄録集・バナー広告の募集について

抄録集の広告申込締切を延長しました!
・申込締切:10月20日(月)
・原稿締切:10月31日(金)
表2・表3・表4の枠は満席となりました。
広告掲載は先着順です!
その他の掲載枠は引き続き募集中です。
特典1
代表者1名分の参加費用を含みます。


バナー広告も継続して募集しています!
特典2
プログラム抄録集の広告と同時掲載で、割引があります。(別途お問合せください)

アロマ関連の 病院・クリニック・スクール・サロン・ショップ の皆様、
アロマ学会会員にご紹介して頂けるチャンスです!
全国のアロマ関係者が集うこの機会に、ぜひご出稿ください。

※ 広告募集の詳細はこちら:https://jsa28.com/sponsor

ご不明点は、事務局までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加・ご協賛を心よりお待ちしております。


――――――――――
第28回日本アロマセラピー学会学術総会
大会運営事務局 info@jsa28.com
――――――――――

第28回日本アロマセラピー学会学術総会
大会長 久保 浩子(朱クリニック)
実行委員長 佐藤 玲子(医療法人長谷川会湘南ホスピタル)
副実行委員長 篠原 久仁子(株式会社恵比寿ファーマシー)

#日本アロマセラピー学会第28回学術総会
#日本アロマセラピー学会
#アロマセラピー
#医療従事者によるアロマセラピー
#精油の安全使用
#広告掲載で登録者1名分無料で参加登録できます
#海外特別講演ロバートティスランド先生登壇
#薬剤師
#医師
#看護師
#アロマセラピー講演会 #アロマセラピースクール

日本アロマセラピー学会東北地方会開催のお知らせ[第2弾]今年度の東北地方会は、体験を通じて学びを深める「ローズ」をテーマに開催いたします。東北で精油製造に取り組む生産者や、ローズウォーターの魅力を研究・実践されている講師の方々から、貴重なお...
19/10/2025

日本アロマセラピー学会
東北地方会開催のお知らせ[第2弾]

今年度の東北地方会は、体験を通じて学びを深める「ローズ」をテーマに開催いたします。
東北で精油製造に取り組む生産者や、ローズウォーターの魅力を研究・実践されている講師の方々から、貴重なお話を伺える機会です。

●「国産ローズ精油への挑戦 “バラの街”村山市の更なる発展を目指して」
株式会社RoseCheek 専務取締役 及川三秀様
山形県村山市で無農薬栽培されたダマスクローズを用い、精油やローズウォーターの製造に取り組む活動をご紹介。
当日は簡易蒸留器を使用したダマスクローズの蒸留デモンストレーションを行い、香りとともに蒸留の仕組みやローズウォーターの魅力を身近に感じていただきます。

●「魅惑のバラとローズウォーター」
(株)HERB AND CRAFT 代表取締役 宍戸多恵子様
ブルガリア産ローズや食香バラの魅力、ローズウォーターの効能などをテーマにしたセミナーです。
ワークショップでは、食用ローズを使ったティーブーケ作りをお楽しみいただき、ローズウォーターを使ったスイーツもご賞味いただけます。

医療や介護の現場で、また健康サポートにアロマを活用している地方会メンバーが、リアルに交流できる機会にもなりますので、ぜひご参加ください。
東北地方で活躍する実践者から直接お話を伺い、香り・味わい・体験を通してローズの可能性を学ぶ貴重な1日です。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

・開催日:11月3日(祝)10:00~15:00
・会場:PARM-CITY131貸し会議室 Room4A(仙台市中心部・フジサキ近く)
・参加費:会員4,500円/非会員5,500円(事前申込制)

*お申込:専用サイト https://app.payvent.net/embedded_forms/show/68de2d6db0cdef26921fdb2c

東北地方会長
遠藤 理恵

【JSA 2025年度 東北地方会開催のご案内】今年度の東北地方会は、体験を通じて学びを深める「ローズ」をテーマに開催いたします。現地開催のみの特別プログラムとして、ローズ蒸留のデモンストレーションやセルフハンドトリートメント実習ローズウォ...
09/10/2025

【JSA 2025年度 東北地方会開催のご案内】

今年度の東北地方会は、体験を通じて学びを深める「ローズ」をテーマに開催いたします。
現地開催のみの特別プログラムとして、
ローズ蒸留のデモンストレーションやセルフハンドトリートメント実習
ローズウォーターの食への活用など、香りの世界を多角的に体感していただけます。
ローズの香りを五感で確かめながら、
臨床やセルフケアの現場にも活かせる実践的なヒントを学ぶ機会です。
また、ワークショップで制作した作品はすべてお持ち帰りいただけます。

ポスター展示では、地方会メンバーによる地域での取り組みもご紹介いたします。
普段は個々に活動されている方々が、
リアルな交流を通じて繋がりを深める場としてもぜひご活用ください。
定員がございますので、お早めにお申し込みください。
●開催日:2025年11月3日(祝)10:00~15:00
●会場 :PARM-CITY131貸し会議室 Room4A(仙台市中心部)
●参加費:事前申込み 会員4,500円・非会員5,500円
●お申込:専用サイト https://app.payvent.net/embedded_forms/show/68de2d6db0cdef26921fdb2c

詳細は添付のチラシPDFをご覧ください。

東北地方会会長 遠藤 理恵

#日本アロマセラピー学会
#日本アロマセラピー学会東北地方会
#ローズ
#アロマワークショップ
#ローズの水蒸気蒸留
#ローズの香り
#アロマセラピーによるセルフケア
#アロマセラピーポスター展示
#アロマセラピー講演会
#アロマセラピー体験講座

**************ガットフォセ財団からのお知らせです!「革新的アロマセラピー症例」ポスター募集のお知らせ!!************** フランスのガットフォセ財団が「革新的アロマセラピー症例」のポスター募集を世界中から行っており...
05/10/2025

**************
ガットフォセ財団からのお知らせです!
「革新的アロマセラピー症例」
ポスター募集のお知らせ!!
**************

フランスのガットフォセ財団が「革新的アロマセラピー症例」のポスター募集を世界中から行っております。
応募締め切りは10月17日までです!
第3回となる今年は、英語、フランス語に加えてドイツ語、ポルトガル語、日本語でも応募が可能となりました。
応募資格は、医療現場で働くアロマセラピスト、または医療従事者となっております。
優勝賞金は1,000ユーロ!!
職場のアロマチームにお声かけいただき、ぜひ奮ってご応募ください。
詳細は以下の日本語サイトをご覧ください。
https://www.fondation-gattefosse.org/%e3%80%8c%e9%9d%a9%e6%96%b0%e7%9a%84%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%94%e3%83%bc%e7%97%87%e4%be%8b%e3%80%8d-%e3%82%92%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/

#ガットフォセ財団
#臨床アロマセラピー
#革新的アロマセラピー症例
#アロマセラピーポスター募集
#優勝賞金1000ユーロ
#アロマセラピー
#医療従事者
#医療機関で働くアロマセラピスト
#医療従事者

☆日本アロマセラピー学会九州地方会が開催されます!来る10月26日には九州地方会をカクイックス交流センター(鹿児島市)で開催致します。私の専門分野である「嗅覚」をアピールすべく、嗅覚の基礎分野における特別講演、オンラインでの嗅覚検査の他、6...
03/10/2025

☆日本アロマセラピー学会九州地方会が開催されます!

来る10月26日には九州地方会をカクイックス交流センター(鹿児島市)で開催致します。私の専門分野である「嗅覚」をアピールすべく、嗅覚の基礎分野における特別講演、オンラインでの嗅覚検査の他、6回甲子園出場を果たしたスポーツアロマトリートメントの講話と施術を行います。
また地方会には珍しく懇親会も開催致しますので、皆様現地参加もしくはご視聴頂ければ幸いです。
九州地方会への参加は日本アロマセラピー学会会員は会員マイページから非会員の方はこちらからお申し込みください

https://app.payvent.net/embedded_forms/show/687edb69299c90269ade10a2

また熊本、福岡でも来年以降、順次地方会を開催できればと考えています。宜しくお願い致します。

日本アロマセラピー学会理事・九州地方会会長
医療法人雅美会 江川耳鼻咽喉科理事長
江川雅彦

#日本アロマセラピー学会
#日本アロマセラピー学会九州地方会
#耳鼻科
#嗅覚
#嗅覚検査
#嗅覚とアロマセラピー
#スポーツアロマトリートメント
#懇親会もあります

☆日本アロマセラピー学会第28回学術総会お得な事前参加登録受付中です!このたび「第28回 日本アロマセラピー学会(JSA)学術総会」を、2025年11月23日(日)・24日(月・祝)に完全WEB形式にて開催いたします。プログラムが公開されま...
24/09/2025

☆日本アロマセラピー学会第28回学術総会
お得な事前参加登録受付中です!

このたび「第28回 日本アロマセラピー学会(JSA)学術総会」を、2025年11月23日(日)・24日(月・祝)に完全WEB形式にて開催いたします。
プログラムが公開されました!
詳細は順次ホームページに掲載予定です。
https://jsa28.com/

本学術総会は、日本アロマセラピー学会の理念のもと、アロマセラピーに関する科学的・臨床的知見の共有を促進し、実践と研究を架橋する重要な機会として、毎年開催されております。
第28回のテーマは「精油の安全性と有効性~最新のエビデンスを精油活用の新たな指針に~」といたしました。
アロマセラピーの社会的認知が広がる中で、医療・介護・福祉など多様な現場において精油が活用される機会が増えています。一方で、その使用に際しては、科学的根拠に基づく「安全性」と「有効性」の理解が不可欠です。精油の品質や適切な使用方法、芳香成分が生体に及ぼす影響、臨床現場での応用など、多岐にわたる実践が進む今こそ、より正確で信頼性の高い知見が求められています。
今回の特別企画では、アロマセラピーのパイオニアとして世界的に知られるロバート・ティスランド氏をアメリカよりお招きし、特別講演をいただきます。
ティスランド氏は、1969年よりアロマセラピーの実践に携わり、1977年には英語で初めてのアロマセラピー書籍『The Art of Aromatherapy』を著すなど、国際的なアロマセラピーの普及に大きく貢献されてきました。また、精油の安全性に関する世界的なベストセラー『Essential Oil Safety(精油の安全性ガイド)』の著者としても広く知られており、その深い知見は、臨床・研究・教育に関わる多くの方々にとって貴重な学びとなることでしょう。
WEB開催により、海外からの講演者やアロマセラピスト、和精油の生産者まで、国内外の最新アロマ事情を一堂に集め、地理的制約なく参加できる環境が整いました。
実践報告、研究発表、各種講演を通じて、安全で有効なアロマセラピーの「今」と「未来」をともに考える2日間となることを願っております。
会員の皆様をはじめ、アロマセラピーに関心をお持ちの多くの方々のご参加を、心よりお待ち申し上げております。

第28回 日本アロマセラピー学会 学術総会
大会長 久保 浩子
医療法人社団孝敬会 朱クリニック

#日本アロマセラピー学会第28回学術総会
#精油の安全性と有効性
#医療従事者によるアロマセラピー
#医師
#看護師
#薬剤師
#作業療法士
#理学療法士
#研究者
#精油の安全性ガイド第2版
#ロバート・ティスランド先生の海外特別公演あり
#日本アロマセラピー学会
#アロマセラピスト

*******************第28回 日本アロマセラピー学会 学術総会一般演題募集 締切は9月10日[水]まで!*******************現在募集中の「第28回日本アロマセラピー学会学術総会(2025年11月23日・2...
08/09/2025

*******************
第28回 日本アロマセラピー学会 学術総会
一般演題募集 締切は9月10日[水]まで!
*******************

現在募集中の「第28回日本アロマセラピー学会学術総会(2025年11月23日・24日 WEB開催)」一般演題の募集締切が9月10日(水)までと迫って参りました。

アロマセラピーに関する研究・臨床報告・実践活動など、幅広い分野からのご応募をお待ちしております。
▼一般演題登録はこちら
https://jsa28.com/abstract
ぜひこの機会に、多くの皆さまのご発表をお願いいたします。

※ 参加登録も受付中です!
https://jsa28.com/appsinfo

総会の詳細はこちらから
https://jsa28.com/

皆さまのご応募・ご参加を心よりお待ちしております。

――――――――――
第28回日本アロマセラピー学会学術総会
大会運営事務局
info@jsa28.com
――――――――――

#日本アロマセラピー学会第28回学術総会
#日本アロマセラピー学会
#一般演題募集中です
#精油の安全性と有効性
#参加登録も募集中です
#医療従事者によるアロマセラピー
#医師
#看護師
#薬剤師
#リハビリテーション
#栄養士
#精油の安全使用

☆セラピーワールド東京2025〜セラピーライフスタイル総合展〜(発見!アロマ&ハーブEXPOエラピー&ビューティーEXPOフォーチュンセラピー EXPOフードセラピー EXPOSupported by Therapist magazine2...
03/09/2025

☆セラピーワールド東京2025
〜セラピーライフスタイル総合展〜
(発見!アロマ&ハーブEXPO
エラピー&ビューティーEXPO
フォーチュンセラピー EXPO
フードセラピー EXPO
Supported by Therapist magazine
2025年10月24日(金)・25日(土)開催!

JSAの林真一郎常務理事とアネルズあづさ国際部会・自律神経部会長が登壇します。

詳細はコチラ

https://therapyworld.jp/seminar/25-1f5/?openExternalBrowser=1

#日本アロマセラピー学会
#セラピーワールド東京2025
#乳がんの支持療法としての植物療法
#乳がんのサポーティブ・ケアとしての植物療法
#植物療法
#自律神経系の働きと嗅覚・心・身体の関係性を理解する

住所

東京都渋谷区恵比寿4-20-4, 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエア PORTAL POINT Ebisu #B5, (株式会社メディプロデュース内)
Shibuya-ku, Tokyo
150-6090

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81332381689

ウェブサイト

アラート

一般社団法人: 日本アロマセラピー学会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人: 日本アロマセラピー学会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー