BODY TIPS 鍼灸・整体・パーソナルトレーニング

BODY TIPS 鍼灸・整体・パーソナルトレーニング neo Body positiveというコンセプトの元、カラダからココロまで1人の人をまるごと整える多様なサービスを提供しています。

新しいココロとカラダを手に入れて颯爽と生きる!

そんな新しい時代の心地よい生き方の提案、それがneo Body positive

自分は何がしたいのか?一体どこへ向かっているのか?そんなことがわからずに毎日を生きている人は意外とたくさんいます。ある人はそれを一生懸命に模索し、ある人はそんなことまるで考えもせず生きている。また、ある人はもう答えを見つけ、大きな目標に向かって進んでいる。実に人それぞれです。

どんな人であれ、大なり小なり何かに向かって進んではいます。その何かを手にするために、多くの人は足りないものを欲し続けます。さらに手に入れたものを使ってまた何か違う、新しいことをしようとする。そうやって一生懸命に動き続けることで進歩していくものと思い込まされて来たのかも知れません。

しかし、真の進歩とは成長であり、それは内面の変化を伴うもの。その内側に目を向けず、外へ外へと向かう意識が自分自身はもちろん、自分以外の人を変えようとし、自分とは関わりのない事柄に干渉し、ありとあらゆるものを変えようとします。その結果が今あるこの世界。

宇宙の法則に支配された自然のバランスに人間が手を加えれば加えるほどそれは崩れます。人間も同じく小宇宙と言われるその内なる自然に耳を傾けたり、じっと見つめたりしないから自分のことがよくわからず、尊重することなく、バランスを崩してしまう。

どんなものにもそれなりの場と働きがあります。それぞれの内なる自然を認め、「あるがまま」を受け入れ、役立てられたら自然と人生は満たされる。その入り口が私たち一人ひとりのこのカラダなのです。人間には、この先どんなにテクノロジーが発達しようとも及ばないカラダの知性があります。それに気づき、認め、育てていくこと、”neo Body positive”とはそんな想いを込めて創造した言葉です。

そして、どんな人でもそこにアプローチできるよう様々なプログラムを用意させていただきました。その一つひとつはこれからまだまだ進歩しますが、大事なことは自分の中の何かに少しでも響いたら今すぐやってみるということ。まずやってみて、違うと思えばやめればいいだけのこと。物は試しとやってみて、何だかわからないけど自分の奥深いところに届いたなら、それがneo Body positiveへの第一歩。

何でも言葉に表せる筈などないのです。言葉に出来ないその何かを大切にして進んで行く。そんな人が増えていくことを願っています。

自分のことはいつも後まわしな人に届くことを願って贈る新プログラム「Inner Flow Conditioning」日頃いただくどんな喜びの声や感謝の気持ちを言葉にして書くよりたった一度の体験がすべてを伝えてくれるから…詳しくはプロフィールの...
16/10/2025

自分のことはいつも後まわしな人に
届くことを願って贈る新プログラム

「Inner Flow Conditioning」

日頃いただくどんな喜びの声や
感謝の気持ちを言葉にして書くより
たった一度の体験がすべてを伝えてくれるから…

詳しくはプロフィールのリンク
または、ストーリーのリンクからご覧ください

2025年7月から、こちらのサイトでコラムニストとして活動しています持ってるものは全部出し切っておかないと、次のステージに進めないと思い書いてます✍️月に2本は書くことになっており、いまトップから私の寄稿が並んでいますので、ご覧ください少し...
18/08/2025

2025年7月から、こちらのサイトでコラムニストとして活動しています

持ってるものは全部出し切っておかないと、次のステージに進めないと思い書いてます✍️

月に2本は書くことになっており、いまトップから私の寄稿が並んでいますので、ご覧ください

少しでも誰かの役に立ちますように✨

#ヘルモア #コラムニスト #亀田圭一

8月4日、BODY TIPSは15年前の今日、渋谷の宮益坂で営業を開始しました🎊会社設立から3ヶ月後のこの日が、いわばリアル15周年記念日あの日、たくさんの人に祝福されスタートしました💐15年経ち,今度は私がたくさんの人を祝福できたらと思っ...
04/08/2025

8月4日、BODY TIPSは15年前の今日、渋谷の宮益坂で営業を開始しました🎊

会社設立から3ヶ月後のこの日が、いわばリアル15周年記念日

あの日、たくさんの人に祝福されスタートしました💐
15年経ち,今度は私がたくさんの人を祝福できたらと思っています✨

ということで、本日より8月末日まで、感謝の気持ちを込めて「オープン15周年感謝セール」を開催いたします

15周年を記念して、すべてのメニューを15%割引価格でご利用いただけます

ぜひこの機会をご活用いただき、すっきりカラダ整えにいらしてください😊

最近あまりにもリクエストが多いので近所のIKEA原宿で買って来て1人で組み立てましたこれわかりますか?鍼で使うモノ一式専用ワゴン一式って、見ての通りほとんど鍼だけど…人生でこんなにたくさん鍼を買ったの初めてだわ😆大人気!BODY TIPSの...
01/07/2025

最近あまりにも
リクエストが多いので
近所のIKEA原宿で買って来て
1人で組み立てました

これわかりますか?
鍼で使うモノ一式
専用ワゴン

一式って、見ての通り
ほとんど鍼だけど…

人生でこんなにたくさん
鍼を買ったの初めてだわ😆

大人気!BODY TIPSの鍼
ぜひお試しください

#表参道鍼灸 #鍼 #美容鍼 #鍼が苦手でも大丈夫

お知らせが遅くなりました!

ゴルフ動画は、ゴルフ専門アカウントを解説しそちらに引っ越しました

「BODY TIPS ゴルフ」の名前でインスタの他にもYouTube、TikTokで展開中!まだ4本目ですが、先週末にアップした動画がTIKT...
30/06/2025

お知らせが遅くなりました!

ゴルフ動画は、ゴルフ専門アカウントを解説し
そちらに引っ越しました

「BODY TIPS ゴルフ」の名前で
インスタの他にもYouTube、TikTokで展開中!

まだ4本目ですが、
先週末にアップした動画がTIKTOKで
再生1万回越え!😵

とりあえず、
見てもらうための
最低ラインに到達!

YOUTUBEも回を重ねるごとに
ジリジリ上がってきてるので
怠けずこのペースで行っちゃいます!

インスタがいちばん弱いので
よろしくお願いしまーす🫡

アドレス時のスタンスって、ほとんどの人が足幅や足を置く位置のことしか気にしていませんよね?特に、目標物に対してスクエアに構えることがボールの行方に大きく影響するのでとても大切なことです。ただ、多くの人にもうひとつ非常に重要な意識が抜けていま...
16/05/2025

アドレス時のスタンスって、
ほとんどの人が足幅や
足を置く位置のことしか
気にしていませんよね?

特に、目標物に対して
スクエアに構えることが
ボールの行方に大きく影響するので
とても大切なことです。

ただ、多くの人にもうひとつ
非常に重要な意識が抜けています。

これはゴルフに限らず、
あらゆる「構え」があるスポーツには
共通の大きなポイントでもあります。

それは...
地面をしっかり踏むということ!

両方の足の裏が地面に吸いつき
そこから地球の中心まで踏む意識

決して力むことなく
イメージで地球の中心まで踏み込む

すると、その大地を踏む体重と
同じ大きさの力が身体に返ってきます。

それが「地面反力」というチカラ

あなたの力強いショットの源です!
これを使えると筋力まかせの力みが消え
ショットが安定します。

「地面反力」という地球のチカラを味方につけて
さらにレベルアップしていきましょう!

BODY TIPSは、
本気でスポーツを愛する人を応援しています。
そのためにも惜しみなく情報を発信していきますのでお楽しみに😉

#アスリートゴルファー
#ゴルフパフォーマンス
#地面反力
#飛距離アップ
#ゴルフ上達法
#本気ゴルフ部

わぁ、桜が咲いてる🌸と思ったが一瞬迷いGoogleレンズに聞いてみたどうやら梅らしい💦どっちにしても春はもうすぐ😊
13/03/2025

わぁ、桜が咲いてる🌸

と思ったが一瞬迷い
Googleレンズに聞いてみた

どうやら梅らしい💦

どっちにしても春はもうすぐ😊

【新年に贈るBODY TIPSからの新提案】遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。そして新年早々、たくさんの想いを込めてBODY TIPSより新しい時代へのご提案と共に新プログラムをスタートいた...
13/01/2025

【新年に贈るBODY TIPSからの新提案】

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

そして新年早々、たくさんの想いを込めてBODY TIPSより新しい時代へのご提案と共に新プログラムをスタートいたしました。

その名も「疲れたカラダと心を癒すプレミアムケア半日集中コース」

忙しい人だらけの世の中、働き方改革はよいのですが、それだけでは片手落ち。よく聞くワークライフバランスとやらを本気で考えるなら、休み方ももっと真剣に考えてみては?

ということで、BODY TIPSが提案したいのは、時には思い切って休むこと。

といっても、別に長期休暇を取りましょう!という意味ではなく、たった半日でいいんです!その半日を自分のために使い、集中的にカラダも心も丸ごと癒したら、想像を超えるその効果に驚きますよ!

どんなことやるのか気になったら、プロフィールのリンクから覗いてみて下さい。プレミアムの意味がわかりますから。

#肩こり #渋谷区 #渋谷区整体 #肩こり #首こり #腰痛 #セルフケア #自宅トレーニング #自宅ケア #整体院 #整体 #疲労 #パーソナルトレーニング #骨モビ

【⠀「知る人ぞ知る」隠れ家からの脱却  】今更ですがエントランスの郵便受けに表札を掲げました。ここに移転して9年、初めて BODY TIPSの名前を表に掲げました。この建物は看板の設置が認められておらず、そもそも完全予約制なので必要ないと思...
12/11/2024

【⠀「知る人ぞ知る」隠れ家からの脱却 】

今更ですがエントランスの郵便受けに表札を掲げました。
ここに移転して9年、初めて BODY TIPSの名前を表に掲げました。

この建物は看板の設置が認められておらず、そもそも完全予約制なので必要ないと思っていました。

「知る人ぞ知る」腕のいいトレーナーのいる隠れ家、勝手にそんなイメージでこれまでやって来ました。

しかし、3ヶ月前くらいに初めてここを訪れた友人(女性)から「名前が出てないと初めて来た人は不安になるよ」と言われ、素直にその通りだなぁと思い、以来どうやってここに名前を掲げるかを模索し続けていました。

というのは、この郵便受けのネームプレート部が外せなくなっていて、東急ハンズに行っていろんな方法を聞き、決めあぐねていました。

結局、自分で一部デザインしたものを加え、ネームシールにプリンターで自ら印刷したのですが、このシールタイプの用紙がプリンターに給紙されず、つまらないことで苦労しました😅

雨を弾くタイプを選んだのですが、代わりに剥がすときはキレイに剥がせないみたいです。でも、ここに居続ける限りは剥がすことはないので、いつまでもお客さんがたくさん来るお店であり続けたいと思います😊

骨モビ #肩こり #渋谷区 #渋谷区整体 #肩こり #首こり #腰痛 #セルフケア #自宅トレーニング #自宅ケア #整体院 #整体 #疲労 #パーソナルトレーニング #隠れ家

自分でできるリハビリ、できないリハビリ🌟忙しくていつも忘れちゃうのが髪を切りに行くこと。気づいたら7週間も経っていて、いい加減に鬱陶しくなりカットへ✂︎こちらはもう20年以上通っている原宿にある床屋さん💈いつもいろんな話をしますが、割と多い...
08/11/2024

自分でできるリハビリ、できないリハビリ🌟

忙しくていつも忘れちゃうのが髪を切りに行くこと。
気づいたら7週間も経っていて、いい加減に鬱陶しくなりカットへ✂︎

こちらはもう20年以上通っている原宿にある床屋さん💈
いつもいろんな話をしますが、割と多いのがカラダのこと。
聞けば最近”ばね指”の手術をしたとのこと。職業病ですね〜

その指を見せてもらったらまだ術後の腫れが大きくて、リハビリやってますか?と聞くと病院に通ってやっているとのこと。

こういう細かい部位のリハビリって意外と大変で、とにかくたくさん動かさないと思い通りに動くカラダに戻り切らなくなっちゃうんです。

でも、自分でどんなにグーパーしたり、あれこれ動かしてもこういう小さい部位は大きく動きの回復は望めないんですよね。

そんな時には誰かに動かしてもらうしかない。しかも、しっかり骨を動かし、関節を動かすことが大事。手のこんなところに筋肉なんてほとんどないんですよ!

まさに今こそ「骨モビ」の出番!
カラーリングしてる暇な時間に数分間、しっかり手の骨を動かしてあげたら握っても曲がり切らない指の動きが少しよくなり、こんもり腫れてたのが結構引いてグッジョブ👍(ネタにするつもりではなかったのでビフォー写真なし😅)

こんなon/offのない毎日も誰かが喜んでくれると楽しいですよね😊

骨モビ #肩こり #渋谷区 #渋谷区整体 #肩こり #首こり #腰痛 #セルフケア #自宅トレーニング #自宅ケア #整体院 #整体 #疲労 #パーソナルトレーニング #リハビリ

【⠀新ブランド「わお!」のことを話します☆! ⠀】意外とアリそうでナイ「わお!」という名前。これを聞いた人からは”いいね!”って言われることが多くてうれしく思っています。でも、何で「わお!」なの?どういう意味?って、よく聞かれます(笑)なの...
20/10/2024

【⠀新ブランド「わお!」のことを話します☆! ⠀】

意外とアリそうでナイ「わお!」という名前。
これを聞いた人からは”いいね!”って言われることが多くてうれしく思っています。
でも、何で「わお!」なの?どういう意味?
って、よく聞かれます(笑)なので、お話します。

私の施術、主に”骨モビ”ですが、初めて受けた人からよく「感動しました!」って言われることが多いんです。2ブランド展開の施術サービスに対する屋号を考えていた時に、そんなお客さんからの言葉を思い出していたら、突然アタマに浮かんだのがこの言葉「わお!」でした。

それはまさに驚いた時のWow!ですが、それと同時に私の頭の中に浮かんだのは「和を」であり、「輪を」でもあったのです。何かをする時には好んで輪を作り、みんなで和をもって行うこと。自分だけがよいではなく、あなたも私も、引いてはみんなでよくなっていく、それが「わお!」に込めた想いです。

骨モビ #肩こり #渋谷区 #渋谷区整体 #肩こり #首こり #腰痛 #セルフケア #自宅トレーニング #自宅ケア #整体院 #整体 #疲労 #パーソナルトレーニング #新ブランド #「わお!」

ケガをしたらどこに行く?カラダの不調にもいろいろあるけれど、ケガをした時はやっぱり病院に行く人が多いのではないでしょうか?程度にもよりますが、まず最初は病院に行き、状態を正しく把握することは重要です。ただ、病院に行く前にもっと重要なのが「応...
08/10/2024

ケガをしたらどこに行く?

カラダの不調にもいろいろあるけれど、ケガをした時はやっぱり病院に行く人が多いのではないでしょうか?程度にもよりますが、まず最初は病院に行き、状態を正しく把握することは重要です。

ただ、病院に行く前にもっと重要なのが「応急処置」です。その初動で何をしたかでその後の治りが変わります。ほぼ100%怪我の直後にすべきこと、それは「アイシング」つまり患部を冷やすことです。それだけで痛みも腫れも治るスピードも違います。

怪我の種類にもよりますが、他に大事なのが患部の「圧迫」と「固定」包帯ってただ巻いてるだけじゃないんですよ。さらに可能ならプロの手当。急性期に適切な”鍼”や”骨モビ”のやり方があります。写真のように的を射た手当てをすれば早くよくなるんですよ!

骨モビ #肩こり #渋谷区 #渋谷区整体 #肩こり #首こり #腰痛 #セルフケア #自宅トレーニング #自宅ケア #整体院 #整体 #疲労 #パーソナルトレーニング #怪我

住所

東京都
Shibuya-ku, Tokyo
150-0001

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81364345499

ウェブサイト

アラート

BODY TIPS 鍼灸・整体・パーソナルトレーニングがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

BODY TIPS 鍼灸・整体・パーソナルトレーニングにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram