JBATS ジェイバッツ

JBATS  ジェイバッツ Japan Baseball Athletic Trainers Society

リック・グリフィン氏、PBATS, NATA 殿堂入り②シアトル・マリナーズの広報ページにて、グリフィン氏の38年間に渡るマリナーズでの活動が貴重な写真と共に語られています。手に汗握る裏話が面白過ぎますが。(本人と話すと様々な面白い昭和ネタ...
13/03/2025

リック・グリフィン氏、
PBATS, NATA 殿堂入り②

シアトル・マリナーズの広報ページにて、
グリフィン氏の38年間に渡るマリナーズでの活動が貴重な写真と共に語られています。
手に汗握る裏話が面白過ぎますが。
(本人と話すと様々な面白い昭和ネタも出てくるのですが。。。)

“オールドスポーツ”であった野球におけるトレーナーの仕事の範囲の広さも感じさせます。

サイコロジスト、S&C、栄養士、バイオメカニクス等々、
存在しない時代からその一端を担い、またその人材を見つけてチームのシステムを構築してきたグリフィン氏。

不思議なのは、
38年も献身的に活動してきたのにチャンピオンリングが一つも無いのです。。。

5,000ゲーム以上、20回以上のプレイオフ進出にも関わらず。。。
ぜひグリフィン氏が健在のうちにタイトル獲得して頂きたいものです!

シアトル・マリナーズ広報ページより:
https://marinerspr.medium.com/mariners-thank-trainer-emeritus-rick-griffin-for-38-years-of-service-f7cbdd2b6e62

2017年 鎌倉報告寺にて

05/03/2025

リック・グリフィン氏、
NATAでも殿堂入りが決まりました!

PBATSでの殿堂入りに続いて、
今度はNATAでも殿堂入り。

長年に渡り、日本からアスレティックトレーナーを目指す若者はもちろんの事、当時女人禁制的な野球の世界に女性へ参加の門戸を開いてくれたのもグリフィン氏の尽力があったからこそかと。

アスレティックトレーナーの育成、啓蒙、環境、文化を広げたいというJBATS創始者の川島とリックの思いが合致してのインターンシップ活動。
NATAの中でも最長記録の国際交流インターンシップ・プログラムだそう。

今やMLB, NPB, オリンピック競技、教育の現場などで多くのJBATSインターン参加者が活躍されています。

彼らもグリフィン氏の殿堂入りを祝うと共に、彼ら自身も誇りに感じて頂けている事でしょう。

30年前に川島とグリフィン氏が抱いていた思いは、
十分に開花したのではないでしょうか。

リック、おめでとう!

PBATS / Newsより:
https://pbats.com/rick-griffin-nata-hall-of-fame/

2018年にカンザスシティ・ロイヤルズにて参加の福住さん、PBATSの今年のマイナーリーグ、トレーナー・アワードへ選出されました!配属先が変われど活躍を続ける福住さんです。今後も楽しみにしております〜!
29/09/2024

2018年にカンザスシティ・ロイヤルズにて参加の福住さん、
PBATSの今年のマイナーリーグ、トレーナー・アワードへ選出されました!

配属先が変われど活躍を続ける福住さんです。
今後も楽しみにしております〜!

PBATS has announced the 2024 Minor League Baseball athletic training award winners for each individual league. Check them out here!

JBATSインターンシップ参加者の通過点と現在地2015年、アリゾナ州 ピオリアにてシアトル・マリナーズ、サプライズにてテキサス・レンジャーズへ配属され活動した村上さん。その後、株式会社メジャー・トレーナーズへ所属して大学野球を中心に活動、...
09/02/2024

JBATSインターンシップ参加者の通過点と現在地

2015年、
アリゾナ州 ピオリアにてシアトル・マリナーズ、サプライズにてテキサス・レンジャーズへ配属され活動した村上さん。
その後、株式会社メジャー・トレーナーズへ所属して大学野球を中心に活動、2023年からはNPB オリックス・バファローズ所属となり、トレーナー活動を続けております。

独特のマイペース感で周囲を巻き込むという得意技を持っていた印象があります。
何が起きても動じない村上さん、
今後の活躍を楽しみにしております!

☆過去の参加者の皆様、
ぜひ近況をお知らせ下さいませ。
www.major1007.com

02/02/2024

PBATS recently announced its 2022 awards at the Major League Baseball Winter Meetings in San Diego, California.

Rick Griffin氏、Mark Letendre氏がPBATSの殿堂入りを果たしました、おめでとうございます!両氏ともに90年代に日本へ招聘し、野球のアスレティックトレーニングの分野に関して尽力して頂きました。マークさんは1996年の...
02/02/2024

Rick Griffin氏、Mark Letendre氏がPBATSの殿堂入りを果たしました、おめでとうございます!

両氏ともに90年代に日本へ招聘し、野球のアスレティックトレーニングの分野に関して尽力して頂きました。

マークさんは1996年のJBATSセミナーへサンフランシスコ・ジャイアンツのヘッドトレーナーとしての講演をして頂きました。
( この時の進行役は栗山氏でしたね! )

リックさんは1994年の第2回のJBATSセミナーの来日に始まり、翌年から始まったアリゾナ インターンシップのPBATS窓口として長年尽力され、現在もアジア、ヨーロッパへアスレティック・トレーナーの啓蒙活動を続けています。

お二人へ今までの感謝と共に、これからの益々のご活躍を楽しみにしております!

JBATSインターンシップ参加者の通過点と現在地2017年、アリゾナにてカンザスシティ・ロイヤルズのメジャー側でニック・ケニー氏の元で研修経験をした滝澤さん。彼はその後、テキサス・レンジャーズに採用され、ドミニカ、アリゾナ、2Aと経験を積み...
31/01/2024

JBATSインターンシップ参加者の通過点と現在地

2017年、アリゾナにてカンザスシティ・ロイヤルズのメジャー側でニック・ケニー氏の元で研修経験をした滝澤さん。
彼はその後、テキサス・レンジャーズに採用され、ドミニカ、アリゾナ、2Aと経験を積み帰国、
2024年からはNPB 日本ハム・ファイターズ所属となります。

そしてもう一人、
2017年、フロリダにてタンパベイ・レイズのメジャー側でロン・ポーターフィールド氏の元で研修経験をした中村さん。
その後も株式会社メジャー・トレーナーズ所属として大学野球、ロスアンジェルス・ドジャース、ミネソタ・ツインズなどで活動し、2024年からNPB日本ハム・ファイターズ所属となります。

JBATSインターンシップを同年に参加した二人が同じチーム所属になるとは何とも感慨深いです。
あの時の経験で感じた思いを糧にこれからも進んで下さい。

ちなみに二人ともに北海道出身。
今後の活躍が楽しみです!

☆過去の参加者の皆様、
ぜひ近況をお知らせ下さいませ。
www.major1007.com

JBATSインターンシップ参加者の通過点と現在地2011年 当時の佐藤さんはキャンプ地アリゾナの大学所属にて、自車輌持ち込みの参加。ピオリアでキャンプを行うサンディエゴ・パドレスとシアトル・マリナーズでの配属。その後、サンフランシスコ・ジャ...
30/01/2024

JBATSインターンシップ参加者の通過点と現在地

2011年 当時の佐藤さんはキャンプ地アリゾナの大学所属にて、自車輌持ち込みの参加。
ピオリアでキャンプを行うサンディエゴ・パドレスとシアトル・マリナーズでの配属。

その後、サンフランシスコ・ジャイアンツへ雇用され、
2019年には3Aでリーグ優勝を経験し、
2021年からジャイアンツのメジャーリーグへ所属。
チームセラピストとして長年活躍されてきた小川氏のポジションをチームから託されて、今年は4年目のシーズンとなります。

JBATSインターンシップの時から2019年にラスベガスで再会した時もそうでしたが、学ぶ姿勢がまるで変わらない熱量の高い人です。

またSFの年間100勝をサポートして下さい!

☆過去の参加者の皆様、
ぜひ近況をお知らせ下さいませ。
www.major1007.com

2003年のアリゾナインターン参加でしたね。20年の時を経てワールドシリーズを経験する参加者が出てこられた事、本当にうれしく思います。他の参加者の方々も様々な方面で活躍中の様、ぜひ次世代へインターンの経験を語り継いでいだだきましょう。
08/11/2023

2003年のアリゾナインターン参加でしたね。
20年の時を経てワールドシリーズを経験する参加者が出てこられた事、本当にうれしく思います。

他の参加者の方々も様々な方面で活躍中の様、ぜひ次世代へインターンの経験を語り継いでいだだきましょう。

2001年以来のワールドシリーズ進出を果たしたダイヤモンドバックスでは、谷沢順子さんがアスレチックトレーナー兼マニュアルセラピストとして選手を支える。谷沢さんはMLBで日本人初の女性トレーナーで、2018年に同チー....

住所

NAビル9F
渋谷区神宮前3-38-11
1070061

ウェブサイト

アラート

JBATS ジェイバッツがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー