02/02/2024
うふふ❤️生え際アートメイクの2回目。
ちなみに眉毛もやってるのだけど、どうやら私は全く色が入らない体質らしく、カサブタじゃなくて、日焼け後みたいにボロボロと皮膚が落ちて、色も抜けちゃう。
担当のかわい子ちゃんが『色が入らない🥲』って嘆いてた。
なので、前回の生え際はほぼなくなり、眉も消えたの。
で、話は変わるけど、皆さんはどうやって人付き合いを決めてます?
私は『お金』に関する考え方で決める事が多いかもと思います。
例えばさ、今回のリタッチ。眉毛は15,000円と言われてたの。
で、お会計になったら『無料でいいです』って言うわけ。
『え?なんで?』と聞いたら『抜けちゃったから』と。
初回時の予約が入ってなくて、ダブルブッキングだった事も影響してそう。
そこで、皆さんはどうします?
私は相手の仕事がちゃんとしていて、さらには2時間も仕事してもらって『ラッキー🤞』とは思えない。
ここでタイプが分かれますよね。
『ラッキー✌️』と思ってそのまま帰る人と、払う人。
どちらが良いが悪いかではなく、どちらのタイプがという事。
私は絶対に払います。自分にお金がなくて、10,000円が喉から手が出るほど欲しくても払うタイプ。
人の時間と仕事はタダじゃないし、また行きたいからね。
なので、『え!いいよ!払うよ!そんなの私の体質の問題でしょ。気にしてないからさ』と伝えると
『じゃあ10,000円良いですか?』って少し目に涙を溜めて言ってるの。
胸キュンっす。
払ってよかったな😊と思う瞬間。
『ラッキー✌️』って払わないタイプが友達にいないので、と言うことは、そのタイプとは仲良くなれないんだなぁと思うわけ。
自分の仕事にプライドある人は、まずやらないからなぁ。
まぁ、自分が港区女子になって、クソつまんないおじさんの話を聞くだけで50万円もらえるって言われても、絶対行かない。
拾ったお金を交番に届けないのと同じ感覚がするよね。
と言うわけで、かわい子ちゃんが少し泣いて喜んでくれたなら、良いこと?いや、当たり前だか払ってよかったなと思いました。
ある意味、パパ活気分😆😆😆
#ヘイレン #歯科医師 #歯科医のエステ #表参道 #美容 #エステ #オーナー #院長 #小顔矯正
#激痛 #悶絶 #鬼軍曹 #小顔 #経営者
#パパ活 #港区女子