Voltex-Yoyogi

Voltex-Yoyogi JR代々木駅すぐの「腸セラピー」と「パーソナルトレーニング」のお店

→「腸もみ」
医学の知識をベースとした専門的な腸もみ。腸の状態を確認し、リラックスできるよう痛くない心地の良い圧の施術で、腸の本来の機能を引き出します。身体の内側から温め、腸内に溜まった老廃物の排出を促すことで、便秘だけでなく、婦人科系や自律神経、冷え症、お肌のトラブルなどのお悩みにもおすすめです。
あきらめていた不調も、ご相談ください。
初回体験60分6,000円

→「スウェディッシュマッサージ」
スウェデッシュマッサージとは、「流す」だけではなく、しっかり「筋肉をとらえ、効かせる」マッサージ。解剖生理学に基づき、筋肉や骨格にそって身体の深部まで働きかけます。
海外でも経験を積んだセラピストたちにより、オールハンドの高いテクニックで、凝り固まった筋肉をもみほぐして、神経の緊張をなだめ、深いリラクゼーションへと導きます。
60分¥9,000/90分¥13,500/120分¥18,000

→「トレーニング」
初心者用のマンツーマン指導。運動不足からダイエット、ボディメイクまで幅広く対応。無理なく、続けれらるメニューをご用意しております
月額16,000円(都度利用も有)

→「スポーツストレッチ」
硬く縮んでしまった筋肉を伸ばし、本来の筋肉の状態に戻していきます。伸ばすことで柔らかくなった筋肉は、本来の血流を促すポンプ機能を取り戻し、酸素や栄養の供給を行い、老廃物や疲労物質を体外へ押し流していきます。
また、普段鍛えられない筋肉を刺激し、代謝を向上させたり、柔軟性を得ることでしなやかな身体つくりに役立ちます。
結果として、肩こり・腰痛改善、疲労回復の他、運動不足解消、脂肪燃焼促進、運動能力向上、冷え性・むくみの改善、心身リラックスの効果が期待されます。
60分¥8,000

VOLTEXには、パワースポットという意味合いがあります。
大切な皆様にパワースポットとして存在し、癒しの時間・空間をご提供したいという気持ちからスタートしました!
様々なストレスを感じるこの社会で、一つの幸せをあげるとすれば「ストレスフリー」が思いつきます。目には見えず、意識的に考える事は少ないと思いますが、ストレスは病気の半分の原因とも言われ、生活に大きな影響を与えます。このストレスとどうつき合うかは、人生の隠れた大きなテーマだと思います。
解消方法は様々ですが、VOLTEXではトレーニングやスポーツストレッチ、腸もみ、スウェディッシュマッサージをご提案。
身体をリセット、ニュートラルな状態に戻し、あなたが本来もつ人間の美しさ、力強さを取り戻す、又はそれ以上を発揮できるようにする場所。パワースポットの様な存在を目指しています!!

【年末年始の営業】⁡2024年最後まで共に駆け抜けましょう💪全力でサポートいたします✨⁡よろしくお願いいたします!⁡⁡⁡ #パーソナルトレーニング
27/11/2024

【年末年始の営業】

2024年最後まで共に駆け抜けましょう💪
全力でサポートいたします✨

よろしくお願いいたします!



#パーソナルトレーニング

在宅デスクワークで「太った人」「肩こり腰痛で悩んでいる方」!!⁡⁡こんにちはVOLTEX-YOYOGIトレーナーの池田です。⁡今回は、バランスボールに座ることで得られる効果をデスクワークを例にお話ししていきます。⁡⁡①:姿勢を維持するバラン...
16/10/2024

在宅デスクワークで「太った人」「肩こり腰痛で悩んでいる方」!!


こんにちはVOLTEX-YOYOGIトレーナーの池田です。

今回は、バランスボールに座ることで得られる効果をデスクワークを例にお話ししていきます。


①:姿勢を維持するバランス能力の向上→代謝UP!

②:肩や背中の緊張がほぐれる可能性がある→肩こり・腰痛の改善!


①:姿勢を維持するバランス能力の向上
バランスボールに座ると、ボールの特徴である「弾む・転がる」といった変化に対応するために姿勢を維持する反応をします。

良い姿勢とは、常に背筋を伸ばすことではなく状況に応じて適切な姿勢が取れること。

バランス能力とは、ブレないことではなくブレても元の姿勢に戻れること。

デスクワークの方からは、時間が経つと背中が丸まってくる・頭が前に出てくる・反り腰になってくると言った話をよく聞きますが、ずっとその姿勢にならないように柔軟な姿勢の選択をできるようにしていきます。


②:肩や背中の過緊張がほぐれる可能性がある
①の内容と被ってきますが、筋肉の過緊張は「動かさなすぎ・動かしすぎ」により生じるとされています。

ここでは「動かさなすぎ」に注目していきます。
動かさなすぎとは、言葉の通り運動不足のこと。
筋肉、腱、関節などは動かすことでその動きを記憶し、動くために適度な緊張を保ちます。
これをバランスボールに座ることで変化する姿勢に反応して緊張スイッチのオン⇔オフを切り替えることで過緊張を予防できる可能性があります。
実際のところ動いているとは言えませんが、「動かさなすぎ」を最小限にしていきましょう。


○バランスボールのサイズ選び

机のサイズや、身長体格によってバランスボールのサイズ選びが必要です。

基本はこちら↓を参考にしてください

身長 165cm まで55cmサイズ
165cm〜185cm 65cmサイズ
185cm以上 75cmサイズ

サイズに迷ったら、一つ上のサイズを選び、空気圧で調整するとよいかと思います。

以上のようにデスクワークでバランスボールを勧める理由について簡単に書いてみました。

とりあえず、細かいことは考えずに座ってみてください!是非、お試しください!



「VOLTEX-YOYOGI」本店
 JR「代々木」駅徒歩3分
03-6276-6172

「VOLTEX東北沢店」
小田急線「東北沢」駅徒歩1分
03-5738-8165

#代々木 #千駄ヶ谷 #北参道 #パーソナルトレーニング #プライベートジム #筋トレ #バランスボール #腰痛 #肩こり #在宅

こんにちは!⁡⁡新宿|代々木のパーソナルトレーニングジムVOLTEX-YOYOGIトレーナーの池田です。⁡⁡今回は体の土台となる下半身を鍛えるスクワットのバリエーションを紹介していきます。⁡⁡得意なやり方や苦手なやり方が発見できると思うので...
09/10/2024

こんにちは!


新宿|代々木のパーソナルトレーニングジムVOLTEX-YOYOGIトレーナーの池田です。


今回は体の土台となる下半身を鍛えるスクワットのバリエーションを紹介していきます。


得意なやり方や苦手なやり方が発見できると思うのでぜひ参考にしてみてください。


写真のように

・足の幅

・足の向き

・しゃがみ方

・負荷の種類

を変えながら試してみてください。


他にも

・動作スピード

・動作テンポ

・体の角度

などを変えることでお尻に効いてきたり、太ももに効いてきたりと変化が出てきます。



「今までよくわからずやってたけど、これならうまくできそう」を見つけてみましょう。もちろん苦手の強化も大切です。

パーソナルトレーニング初回体験
60分6,000円(税込)

#代々木 #新宿 #千駄ヶ谷#パーソナルトレーニング #プライベートジム #パーソナルジム #筋トレ

こんにちは、永田です!⁡皆様の支えでVOLTEX-YOYOGIは、本日2024年3月9日に8周年を迎えることが出来ました。⁡心から感謝申し上げます。⁡⁡⁡正直この1年間、特に2023年後半は苦悩の時期でした。⁡パーソナルトレーニング・腸もみ...
10/03/2024

こんにちは、永田です!

皆様の支えでVOLTEX-YOYOGIは、本日2024年3月9日に8周年を迎えることが出来ました。

心から感謝申し上げます。



正直この1年間、特に2023年後半は苦悩の時期でした。

パーソナルトレーニング・腸もみが、以前と変わらずに必要とされているか?

「健康・キレイになりたい」という目標目的は変わらずあると思いますが、このスタイルでのトレーニング指導・施術は今後通用するか?

AIの進化で様々な仕事が減り始める中、パーソナルトレーナー・セラピストの存在価値を改めて考え直し、また10、20年後を想像したりと
私達も大きくふるいをかけられていると感じる1年でした。

まだ具体的な答えは出ていませんが、どんな時代になっても、健康が基本で最も大事なことだという想いに変わりはありません。

これからも今の環境や一人一人のお客様に感謝し、向き合い、その時のベストを尽くしていきます。



VOLTEXの語源は
英語では"Vortex"と書き、ラテン語で「渦巻き」「パワースポット」を意味しています。

良いトレーニング・施術はできて当たり前。
お客様にとってパワースポット、居心地の良い空間作り、気遣い、おもてなしも同じように大切にしています。

これからもスタッフ一同、皆様に喜んでいただけるサービスをご提供できるよう努めますので、
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。




株式会社VOLTEX-YOYOGI
代表 永田勇輝

こんにちは!
新宿|代々木のパーソナルトレーニングジムVOLTEX-YOYOGIトレーナーの千葉です。※大きく筋肉を発達させてたい方向けのブログです。筋肥大に必要な意識1. やっぱり「追い込むこと」が1番重要皆様何回も耳にしたことがあるとは...
23/02/2024

こんにちは!
新宿|代々木のパーソナルトレーニングジムVOLTEX-YOYOGIトレーナーの千葉です。
※大きく筋肉を発達させてたい方向けのブログです。
筋肥大に必要な意識
1. やっぱり「追い込むこと」が1番重要
皆様何回も耳にしたことがあるとは思いますが、やっぱり、トレーニングは1セット1セット最後までしっかりと追い込むことが1番重要です。
筋肉は自分自身の身体が今までにない刺激を与えられた時、この刺激に耐えなければならないと感じた時に成長します。
筋肉に効いているからといって同じ重量、同じ回数を毎回行っていても現状維持のままです。
トレーニングの原理・原則を理解してから、フォームなどの技術面を学んでいくことが筋肥大の1番の近道です。
2. 食事タンパク質の摂取方法

2番目に重要なことは食事です。破壊された筋肉が回復する時には栄養が必要になります。タンパク質が重要であることは周知の事実ですが、タンパク質はブドウ糖と一緒に摂ると、インスリンの影響で吸収が格段と良くなると言われていることはあまりしられていないのではないかと思います。
破壊された筋肉が回復する時には、元に戻るのではなく以前より強くなるという超回復があります。
トレーニングで破壊と回復が繰り返されることで筋肉が太く強くなる為、より効率の良い食事を摂ることが2番目に重要です。
以上のことから、私が考える筋肥大の近道は1セット1セット最後までしっかりと追い込み筋破壊をさせた後、ブドウ糖と一緒にタンパク質を摂り超回復させることです。
3. 追い込むコツ

追い込む時に重要なことはいかに腹筋・腹圧を上手く使うかです。腹筋は姿勢の維持や身体の安定性に重要な役割を果たしています。その為、腹筋から力が抜けてしまうと姿勢の維持や身体を安定させることが困難になり、力を発揮できなくなってしまいます。
腹筋から力が抜ける
↓
腹圧が下がる
↓
体幹が不安定・軸がフラフラ
↓
パフォーマンスの低下・肩や手先の力み

具体的には、脚は腰幅で足先を真っ直ぐおすすめです。
腹筋から力が抜けにくくなります。脚を完全に閉じてしまうと、確かに腹筋には力が入りますが、バランスが取りにくくなってしまうので注意が必要です。
さらに細かいポイントもたくさんありますが、実践のパーソナルトレーニングでお伝えできれば幸いです!

パーソナルトレーニング初回体験
60分5500円(税込)
***
「VOLTEX-YOYOGI本店」 

#代々木 #新宿 #パーソナルトレーニング #プライベートジム #パーソナルジム #筋トレ

NEWトレーナーの紹介です!千葉優人⁡5歳から大学までスピードスケートを経験。引退後、ジムでトレーニングを開始。24歳から日本人で唯一の重量無差別級ボディビル世界チャンピオンである杉田茂氏から指導を、現在は全日本選手権3連覇中の相澤隼人選手...
18/01/2024

NEWトレーナーの紹介です!
千葉優人

5歳から大学までスピードスケートを経験。引退後、ジムでトレーニングを開始。24歳から日本人で唯一の重量無差別級ボディビル世界チャンピオンである杉田茂氏から指導を、現在は全日本選手権3連覇中の相澤隼人選手から指導を受けています。今までの経験を活かし、お客様の目標や夢の手助けをできるよう一生懸命頑張ります!

大会成績
2017年【NPCJ】NORTH JAPAN OPEN『ボディビルディング』優勝
2018年【CJBBF】USA-JAPANフレンドシップカップ東京『ボディビルディング』ミドル級3位
2022年【マッスルゲート】千葉大会『ボディビルディング』優勝

#代々木 #新宿 #東北沢 #下北沢 #代々木上原 #池ノ上 #パーソナルトレーニング #プライベートジム #パーソナルジム #筋トレ #ダイエット #ストレッチ

【年末年始の営業】⁡⁡2023年ももう1ヶ月あまりとなりました🍂⁡筋肉量の差で体感温度も変わります!年末年始も共にトレーニングに励み温かい冬を過ごしましょう💪⁡⁡⁡     #代々木  #新宿  #東北沢  #下北沢  #代々木上原  #池...
28/11/2023

【年末年始の営業】


2023年ももう1ヶ月あまりとなりました🍂

筋肉量の差で体感温度も変わります!
年末年始も共にトレーニングに励み
温かい冬を過ごしましょう💪



#代々木 #新宿 #東北沢 #下北沢 #代々木上原 #池ノ上 #パーソナルトレーニング #プライベートジム #パーソナルジム #筋トレ #年末年始

身体をちゃんと動かすために意識すること⁡⁡こんにちは、VOLTEXトレーナーの池田です。今回は、「動きづらい」を感じている方におすすめの内容になっています。⁡⁡■なぜ動きづらい(動かない)のか結論から言うと、ヒトの身体の構造を無視してテキト...
26/10/2023

身体をちゃんと動かすために意識すること


こんにちは、VOLTEXトレーナーの池田です。
今回は、「動きづらい」を感じている方におすすめの内容になっています。


■なぜ動きづらい(動かない)のか
結論から言うと、ヒトの身体の構造を無視してテキトーに動いているからです。

動きづらい要因として一般的に、どこかの関節が硬いから・筋肉が硬いから・筋力がないからという考え方が広まっていますがこれらは勘違いで、身体の感覚を無視してテキトーに動かしているというのが事実です。

テキトーに動かしていれば動かしづらくなるのは当然で、痛みまで感じてしまうなんてこともありえます。

この状況の解決策は整体やマッサージ、治療の類ではなく動かすことです。動かして覚えます。

動かないから違う種目に変えるのではなく、テキトーに動くことをやめて身体の感覚を捉える努力をすることです。それでもできなければ強度を下げてでも動かしていくことが大切です。


■自動車教習生の気持ちでトレーニング
自分で自分の身体をコントロールする。安全運転の技術を高める。

自動車の免許をとったことがある方はなんとなくわかるかと思いますが、テキトーに運転の練習をするなんてことはないと思います。

そんな教習生の時のような気持ちでトレーニングにも励んでいただけたらとにかく変化が早く、どんどん成長します。

はやくドライブに行きたいですよね?

常に右肩上がりである必要はないので、トレーナーに相談して後戻りすることを怖がらずトレーニングしていきましょう。

パーソナルトレーニング初回体験
60分5,500円(税込)

***
「VOLTEX-YOYOGI本店」
代々木駅 徒歩3分
東京都渋谷区代々木1-16-4
03-6276-6172

「VOLTEX東北沢店」
東北沢駅徒歩1分
東京都世田谷区北沢3丁目7−7
03-5738-8165

#代々木 #新宿 #東北沢 #下北沢 #代々木上原 #池ノ上 #パーソナルトレーニング #プライベートジム #パーソナルジム #筋トレ #腰痛 #ぎっくり腰

住所

Shibuya-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 07:00 - 23:00
火曜日 12:00 - 23:00
水曜日 12:00 - 23:00
木曜日 07:00 - 23:00
金曜日 12:00 - 23:00
土曜日 12:00 - 23:00
日曜日 12:00 - 23:00

電話番号

0362766172

ウェブサイト

アラート

Voltex-Yoyogiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram