Karunakarala - カルナカララ

Karunakarala - カルナカララ カルナカララは、代官山の本格アーユルヴェーダサロンです。

自分らしく、幸せに、日々生活を過ごすため、心と身体にトリートメントの場所を。
生命の科学、本場スリランカの大地から、アーユルヴェーダによる施術とセラピーで、女性の美と健康をプロデュースします。
カルナカララは、代官山の本格アーユルヴェーダサロンです。

運営:株式会社unique

こんにちは!セラピストの馬谷です🌻今日も暑いですが夏の良い天気☀️ですね!私は西日本出身で、東京に住み始めて最初に驚いたことの一つ、「日の出が早い」を夏になると実感しています。そんな朝について☀️アーユルヴェーダでは朝日が昇る96分前(1時...
24/07/2025

こんにちは!セラピストの馬谷です🌻

今日も暑いですが
夏の良い天気☀️ですね!

私は西日本出身で、
東京に住み始めて最初に
驚いたことの一つ、
「日の出が早い」を夏になると
実感しています。

そんな朝について☀️

アーユルヴェーダでは
朝日が昇る96分前(1時36分前)の
起床が良いとされています。

日の出が早いこの時期は
中々難しいですよね😓
(ちなみに東京都新宿区は
4時43分が日の出でした。)

時間帯をドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)
でいうと午前2時から6時はヴァータの時間帯。

ヴァータの軽さや動きといった
特性をいかして1日を始めようというもの。

ドーシャの得意分野を味方につけて
自分自身に楽をさせてあげたいですね🌱

#アーユルヴェーダ
#カルナカララ
#朝活

こんにちは!セラピストの馬谷です☺️今日はスタッフのお子さんに会う機会がありました。初めて会うのに2人とも素敵な笑顔でお話しをしてくれるのです☺️ほっこり癒され、私もつられてにんまり😁元気をもらいました🌱笑顔って不思議ですよね。表情が柔らか...
23/07/2025

こんにちは!セラピストの馬谷です☺️

今日はスタッフのお子さんに
会う機会がありました。

初めて会うのに
2人とも素敵な笑顔で
お話しをしてくれるのです☺️

ほっこり癒され、
私もつられてにんまり😁

元気をもらいました🌱

笑顔って不思議ですよね。
表情が柔らかくなるのが
わかります。

笑顔について調べてみると

ストレス軽減
免疫力向上
気分改善
アンチエイジング効果 など。

効果効能を意識して
笑顔をしている訳ではないのですが、
改めて調べてみると、
嬉しいことが多かったです😳

笑顔を向けられると
力がぬけて、
つられて笑顔になる。

笑っている人がいると
つられて笑う😆

笑顔って素敵なことだと
帰り際まで笑顔で手を振ってくれた
子どもたちが教えてくれました🌻

#笑顔
#笑顔のループ

.こんばんは🌙カルナカララです。梅雨が明け、海の日を過ぎ、今年も本格化な真夏🌻がやってきましたね。からだから、水分も油分も奪われがちなこの季節、皆さま体調やお肌の調子はいかがでしょうか。本日は8月から始まる真夏にぴったりのキャンペーンのお知...
22/07/2025

.
こんばんは🌙カルナカララです。

梅雨が明け、海の日を過ぎ、
今年も本格化な真夏🌻がやってきましたね。

からだから、水分も油分も奪われがちなこの季節、
皆さま体調やお肌の調子はいかがでしょうか。

本日は8月から始まる
真夏にぴったりのキャンペーンのお知らせです。

平日のご予約限定で、
全身アビヤンガとフェイシャルトリートメントが
セットになったメニューをご用意しました。
(先月ご案内したものと若干内容は異なります)

【アビヤンガ】
カルナカララのアビヤンガは
スリランカの
大地のエネルギーをたっぷりと取り込んだ
ハーブオイルを使い全身の循環を高めていきます🌿
 

【フェイシャルトリートメント】
アーユルヴェーダの伝統手技にのっとった
カルナカララのフェイシャルトリートメントは、
エネルギーワークのような
ゆっくりと深いリラクゼーションと
コリやむくみにアプローチする
メリハリの利いた手技の組み合わせ。
 
 
お顔の肌の感覚から
【顔面神経】【脳】【全身】まで鎮静させ、
緊張を緩めます。
 
 
冷性の性質を持つ良質なココナツオイルは、
夏のほてったお肌(pitta)を鎮静させ、
抗酸化成分(ビタミンEなど)は
日差しによる乾燥や酸化ストレスをやわらげ、
お顔のトーンもアップするので
大事なイベントの前にもおすすめです✨

◆内容
アビヤンガ70min+フェイシャルトリートメント30min

◆価格
通常料金¥23,600→キャンペーン価格¥21,000(tax-in)

◆キャンペーン期間
2025/8/1(金)〜9/30(火)

◆その他
期間中は何度でもキャンペーンが適用になります。
他の割引特典とキャンペーンの併用は出来かねます。

ご予約は
DMまたはホームページ予約フォーム
公式LINEのいずれかからお願いいたします。

#カルナカララ代官山
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダスパ
#アーユルヴェーダトリートメント

こんにちは☺️いつもカルナカララをご愛顧いただき誠にありがとうございます。さて、本日はセラピスト募集のお知らせです【Karunakarala熱海店】で一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。熱海店は、東京から新幹線で約45分。「亀...
19/07/2025

こんにちは☺️

いつもカルナカララをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。

さて、本日はセラピスト募集のお知らせです

【Karunakarala熱海店】で
一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。

熱海店は、東京から新幹線で約45分。
「亀の井ホテル熱海本館2F」に店舗を構えています。

都心からのアクセスの良さと、
商店街の賑わい、月に一度以上(8月は5回も!)行われる花火大会など、イベントには事欠かない、にぎやかな温泉街を楽しむことができます。

都会を離れ、身も心も日常から開放される場所で、アーユルヴェーダをご提供ができます。
セラピストなら誰もが憧れる理想の環境です!

また一昨年はスパ、今年3月にホテルが
リニューアルオープンし、新しい店内でお客様をお迎えできる事も魅力の一つです✨

都会から離れて、自然の中で暮らしたい!
そんな方も大歓迎です。

【こんな方に・・・!】

・自然の中で働きたい!

・セラピストとしてスキルアップをしたい!

・アーユルヴェーダが好き!

・アーユルヴェーダを勉強したがアウトプットの場所がない!

・スリランカと日本の架け橋になりたい!

・アーユルヴェーダの知識やスキルを深めたい!

未経験でも大丈夫です。
座学や実技研修を完備しております。

アーユルヴェーダを通して真の健康、
リラックスを提供したい!という方に
お会いできたら嬉しいです。

明るくて、前向き、
新しいことにチャレンジすることが好きな方。

勉強熱心で向上心がある方。

自分から行動を起こすことのできる方。

または、挑戦してみたい!と思っている方。

ぜひ応募をご検討ください。

亀の井ホテル 熱海
〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-12-3
 
【応募条件】
・フルタイム(週5日)勤務可能な方
・店長経験あり(優遇)
・アーユルヴェーダ基礎知識あり(優遇)
【契約条件】
・試用期間なし 
・1年以上働ける方
【勤務時間】
・14時~23時
※最終受付22時、予約が入らなければ終了
【報酬】
・業務委託契約 
・面談時提示
【寮完備】
・熱海店から徒歩1分
【募集人数】
・1名

詳しくは
HP▶︎NEWS▶︎カルナカララ熱海セラピスト募集をご覧くださいませ^_^

#カルナカララアーユルヴェーダスパ熱海
#アーユルヴェーダセラピスト
#セラピスト求人

*スタッフが、デルフィニウムのお花を飾ってくれていました😉  この深くて涼しげな青紫、ピッタ(火のエネルギー)をやさしく鎮めてくれます。見ているだけで、心がすーっと落ち着きますね😌  花言葉は「高貴」「清明」「あなたは幸福をふりまく」  …...
18/07/2025

*
スタッフが、デルフィニウムのお花を飾ってくれていました😉
 
 
この深くて涼しげな青紫、
ピッタ(火のエネルギー)をやさしく鎮めてくれます。
見ているだけで、心がすーっと落ち着きますね😌
 
 
花言葉は「高貴」「清明」「あなたは幸福をふりまく」
 
 
…素敵🥺✨
 
 
ふと目に入るものひとつでも
思考が静かになったり、
呼吸が深くなったりするもの。
 
 
お部屋に飾るものや色、香りを少し工夫して
五感から整えていくのも良いですね🌱
 
 
#カルナカララ
#アーユルヴェーダ
#代官山
#デルフィニウム
#五感

こんにちは!セラピストの馬谷です🌱今日の代官山の天気は晴れ☀️です!午前中の日の光加減が「朝だなぁ」と感じられて、とても好きです😊今日は時間帯のドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)について。初めてご来店頂いたお客さまからよく聞かれるのが、「時...
17/07/2025

こんにちは!セラピストの馬谷です🌱

今日の代官山の天気は晴れ☀️です!
午前中の日の光加減が
「朝だなぁ」と感じられて、
とても好きです😊

今日は時間帯の
ドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)について。

初めてご来店頂いたお客さまから
よく聞かれるのが、

「時間帯によっても
ヴァータ、ピッタ、カパが
あるんですか?」

という質問です。

アーユルヴェーダでは、
1日を3つのドーシャ
(ヴァータ、ピッタ、カパ)
がそれぞれ優勢になる
時間帯に分かれています。

ドーシャに合った過ごし方をすることで、
「心と身体を整えていく」という考え方です。

お一人おひとりにドーシャが
あるように、時間帯にもある。

まずは自分自身の
「今」のドーシャを知り、
時間帯のドーシャと同じ所から
意識して過ごしてみるのも
良いかと思います。🌸

#アーユルヴェーダ
#ドーシャ
#カルナカララ
#カルナカララ代官山

「夏の入浴」こんにちは!セラピストの馬谷です🌞最近は夏本番かと思いきや、関東では大雨になったり、気温が下がり朝涼しかったりと、ありがたいような体に負担がかかっていないか気にもなります。涼しいと言えども、30度近くある気温は歩いたり作業をすれ...
16/07/2025

「夏の入浴」

こんにちは!セラピストの馬谷です🌞
最近は夏本番かと思いきや、関東では大雨になったり、
気温が下がり朝涼しかったりと、ありがたいような
体に負担がかかっていないか気にもなります。

涼しいと言えども、30度近くある気温は歩いたり
作業をすればやはり体は暑く感じますし、
室内や公共交通機関では冷房がよくきいており、
「汗をあまりかかないけれども体に熱がこもっている」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時におすすめしたいのが
「お風呂に入ること」

こんな蒸し暑いのにお風呂につかる方がいいの?
シャワーの方がさっぱりする!と意外かもしれませんが
実はたくさんのメリットがあります🛀

・体にこもった熱を汗で出すことによりスッキリする。
・冷房で冷えてしまった体を温める。
・筋肉の緊張をほぐす
・アロマやキャンドルの香りでリラックス→自律神経を整える

温度は38℃のぬるま湯が夏場は推奨されています。(高くて40℃)
お風呂につかることで「隠れ冷え」に気づくこともできます。
(暑いと感じていたけど、冷房が効いている室内にいたことで
体は冷えていたということもあります。)

のぼせないために入浴前にはアルコール以外の飲みやすい
飲み物を飲んでおくこと、入浴後は冷房にあたりすぎないことに注意しながら
10分~15分ほどリラックスタイムを楽しむのもいいですね。

「一人になると考え事しちゃいそうだな」という時には、
飲み物と一緒に本をもって入ると気にならないですし、
スピーカ―をもって入ればラジオや音楽を聴けるのも魅力的・・・✨
(「入浴中に聴きたいプレイリスト」もあったりします🎧)

お風呂の中の電気を消して、
洗面所の明かりだけでゆっくりするのもおすすめです。

お風呂につかるのは苦手だけどちょっと気になる、
時間がないけど取り入れてみたい!という方には
洗面器にお湯(42℃)を入れて足をつける「足湯」を取り入れることも
身体を温める「温熱作用」が得られ、血行改善や疲労回復の効果が得られるようです。

お出かけ先でたくさん歩いたあと、駅や旅館にある「足湯」につかると「足がすっきりした!」
という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日はなんだかリラックスしたい!や
ちょっと体に熱がこもっているかも・・? 休日など
体調に合わせてぜひ試してみてくださいね♪

*新しい資格取得コースが開催されます😌✨ お問い合わせは@karunakarala_instituteへ🌱  •アーユルヴェーダの婦人科医から女性の健康について学ぶ\ウーマンズヘルスコース/〜Ayurveda Diploma in Wome...
15/07/2025

*

新しい資格取得コースが開催されます😌✨
 
お問い合わせは@karunakarala_instituteへ🌱
 
 

アーユルヴェーダの婦人科医から

女性の健康について学ぶ

\ウーマンズヘルスコース/
〜Ayurveda Diploma in Women’s Health 〜

大人気資格取得コース開催のお知らせです📣


女性の心と身体は
年齢、生活習慣、環境、ライフステージなどにより
常に変化しています

『生命の科学』であるアーユルヴェーダでは
女性のための特別なアドバイスが記されており

女性の心身ついて理解を深め
アーユルヴェーダの知恵を生活に取り入れることで
より快適な毎日を過ごすことができます

繊細で目まぐるしく変化する女性の身体について
アーユルヴェーダの観点から理解し
真の健康について深めていきます


担当はスリランカアーユルヴェーダの
婦人科名医であるProf.カウマディ👩‍⚕️

豊富な臨床経験はもちろん
大学講師としての指導力や

一人ひとりに寄り添い
優しく包み込むようにお話しされる姿は
講義を受けるだけで穏やかな気持ちになれます🕊️✨


自分自身の健康のために
家族や友達など周囲の人のためにも

アーユルヴェーダの叡智を
ぜひ一緒に学びましょう📚


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Ayurveda Diploma in Women’s Health Course 1&2 【4期】
*資格取得コース

日程:2025年10月30日(木)~
講義形態:動画配信 × オンライン講座の組合せ
*動画を3本視聴する毎に、オンライン講座で疑問解決や深堀をします
講師:Dr.Kaumadi Karunagoda(カウマディ カルナゴダ)
※オンライン講座はアーカイブ視聴可能
※日本語通訳あり
※テキストあり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


📣📣早割キャンペーン📣📣———————
期間限定で元々お得な2コースセットが、更にお値引きになります!
対象講座:Ayurveda Diploma in Women’s Health Course *2コースセットお申込み
対象期間:2025年7月31日まで
値引き額:定価から¥20,000お値引させていただきます。
※お申込み後、定価が表示された自動返信メールが届きます。その後、担当者よりお値引きのご案内をお送りします。


詳細はオフィシャルサイト▶︎
Diploma Course ▶︎ Women’s Healthより✅




#スリランカアーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダ講座
#アーユルヴェーダ資格
#東洋医学
#スリランカ政府アーユルヴェーダ省認定
#女性の健康
#月経不順
#更年期
#妊活

.こんばんは🌙カルナカララです。今日は、姉妹ブランドmokより誕生しました体質別ハーブティーのご紹介です。『COOL DOWN』pitta体質の方に。ハイビスカスの酸味とレモンバーベナの風味でリフレッシュ✨✨こちら、お仕事の合間のリフレッシ...
14/07/2025

.
こんばんは🌙
カルナカララです。

今日は、姉妹ブランドmokより誕生しました
体質別ハーブティーのご紹介です。

『COOL DOWN』
pitta体質の方に。
ハイビスカスの酸味とレモンバーベナの風味で
リフレッシュ✨✨

こちら、お仕事の合間のリフレッシュタイムなど
気分を切り替えたいときにおすすめの
ハーブティーです☺️

いまの季節は、少量のお湯で蒸らし、
氷を入れてアイスにしていただくのも
さっぱりしておすすめです🧊

きれいな色にも癒されます🩷

こちらはカルナカララ代官山店でも
取り扱いがございます。

気になる方は、ぜひお声かけくださいませ☺️

#カルナカララ
#カルナカララ代官山
#アーユルヴェーダ
#ドーシャ
#ドーシャ診断
#ハーブティー

*7月のご予約は🈵枠となりました🙇‍♀️ 【8月前半ご予約空き状況】 8/2(土) 10:00-8/3(日) 10:00-/13:30-8/6(水) 14:30-8/7(木) 10:00-/14:30-8/9(土) 18:00-8/10(土...
11/07/2025

*
7月のご予約は🈵枠となりました🙇‍♀️
 
【8月前半ご予約空き状況】
 
8/2(土) 10:00-
8/3(日) 10:00-/13:30-
8/6(水) 14:30-
8/7(木) 10:00-/14:30-
8/9(土) 18:00-
8/10(土) 10:00-/13:30-
8/11(月) 10:00-/13:30-
8/12(火) 13:30-
8/14(木) 11:30-
8/15(金) 11:30-

 
※施術内容により、開始時間が前後する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
 
🌞8月後半のご予約も承っております🌞
 
 
ーー
【8月前半のおすすめメニュー】
 
梅雨明けから本格的な夏へ向かうこの時期は
外の暑さと、室内の冷えにより
じわじわと心と体に疲労を感じてくる頃です。
 
夏は「ピッタ(火のエネルギー)」が乱れやすく、
▶︎ イライラ
▶︎ 消化不良
▶︎ 肌荒れ・抜け毛
▶︎ 疲労感や眠りの浅さ
など、トラブルが出やすいとされます。
 
 
そんな夏の不調をやさしく整える、
8月前半のおすすめメニューはこちら👇
 
 

1.【アビヤンガ & シロダーラ 120分】
▶︎ 深部から巡りを促す全身オイルトリートメント
▶︎ 脳のマッサージともいわれるシロダーラで、思考をオフ
▶︎ 自律神経・ホルモンバランス・睡眠の質にもアプローチ

🪷夏バテ、抜け毛、ストレス、頭の疲れが気になる方におすすめ。
 
 

 
2.【アビヤンガ & フェイシャル】
▶︎ ピッタを鎮める「ココナッツオイルフェイシャル」
▶︎ 紫外線や乾燥、皮脂バランスが乱れがちな肌をやさしくケア
▶︎ 首・肩・顔まわりを丁寧にゆるめ、巡りと透明感UP

🪷むくみ、くすみ、肌荒れ、頭の重さが気になる方におすすめ。
 
 
 
⬇️8月より「平日限定!贅沢な時間を過ごす
 アビヤンガ+フェイシャルキャンペーン」も実施中です。

【内容】
アビヤンガ70min+フェイシャルトリートメント30min
施術時間:合計120min
ご滞在時間:3時間〜3時間半程度
 
※平日限定メニューとなります。

 
【ご料金】
通常¥23,600 ➡︎ ¥21,000(tax-in)
 
【キャンペーン期間】
2025/8/1~9/30まで
 
 
 
📍ご予約・詳細はプロフィールリンクより
LINEまたはDM、HPからお気軽にお問い合わせいただけます😌
 
 
#カルナカララ
#アーユルヴェーダ
#代官山
#シロダーラ

デーツの魅力こんにちは!セラピストの馬谷です☺️ドライフルーツのデーツ日本名はナツメヤシです。スーパーでナツメヤシのパッケージを見かけた時に「あれ?そっくり!」と調べてみて納得でした。デーツから期待できる効果は便秘改善、貧血予防、美容効果、...
10/07/2025

デーツの魅力

こんにちは!セラピストの馬谷です☺️

ドライフルーツのデーツ
日本名はナツメヤシです。
スーパーでナツメヤシのパッケージを
見かけた時に「あれ?そっくり!」と
調べてみて納得でした。

デーツから期待できる効果は
便秘改善、貧血予防、美容効果、
疲労回復、生活習慣病予防など。
嬉しいものが多いですね。

そのまま食べるのも
甘味をしっかりと感じることができ、
個人的には干し柿の味を思い出します。

私が最近はまっているアレンジは
グラノーラ。

オーツをココナッツオイルで
炒ったあと、お好みのナッツ、
刻んだデーツ、メープルシロップを
混ぜ合わせます。

ヨーグルトと合わせるもよし、
ココナッツオイルとココアパウダーを
湯煎で混ぜたものと合わせて
冷凍庫で固めればカカオ香るエナジーバー。

小腹が空いた時のお楽しみなのです🌸

#カルナカララ代官山

こんにちは!セラピストの馬谷です。ヘッドトリートメントの時に耳周りに触れさせていただくと、お一人おひとり、固さや柔らかさが異なり、興味深いなと思っています。体のどの部分もですが、耳は特にたくさんの「音」の情報を受け取る場所ですよね。家の生活...
09/07/2025

こんにちは!セラピストの馬谷です。

ヘッドトリートメントの時に
耳周りに触れさせていただくと、
お一人おひとり、固さや柔らかさが
異なり、興味深いなと思っています。

体のどの部分もですが、
耳は特にたくさんの「音」の情報を
受け取る場所ですよね。

家の生活音、ニュース雨音、風音、
会話をしている時の相手の声、
外の乗り物や、工事の重機の音、
鳥や虫の声。

これからは蝉の声も加わってきますね。

トリートメントを行うお部屋では
穏やかなBGMが流れ、
セラピストが動く音のみの
空間になっています。

耳の「休憩」場所にも
なれていたらいいなとも
おもいます。

#カルナカララ
#カルナカララ代官山

住所

東京都渋谷区

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81368834572

アラート

Karunakarala - カルナカララがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Karunakarala - カルナカララにメッセージを送信:

共有する