ケン整体院「x体操で腰痛・肩こりは治る!恵比寿サロン

ケン整体院「x体操で腰痛・肩こりは治る!恵比寿サロン 脳、神経を正常に戻し根本から治療をします。どこに行っても改善しない方にオススメします。 日々のメンテナンスが何よりも大事!
自分で肩こりや腰痛を治せるように、X整体メソッドに基づいた体操を公開中!

三上院長著書『自宅でカンタン! X体操で腰痛・肩こりは治る!』好評発売中!

脳 自律神経専門家のKENです☺️皆さまお元気でお過ごしですか?自粛しておりましたサロンでの施術も明日8日月曜日から通常通りに戻していきたいと思います!長かったステイホーム生活で蓄積された心身の疲れは大きな不調に陥る前に治していきましょう❗...
07/06/2020

脳 自律神経専門家のKENです☺️

皆さまお元気でお過ごしですか?自粛しておりましたサロンでの施術も明日8日月曜日から通常通りに戻していきたいと思います!長かったステイホーム生活で蓄積された心身の疲れは大きな不調に陥る前に治していきましょう❗

独立開業して10年という節目の年に、思いもよらない新しいウイルスによる危機が訪れる事は予測不可能でした。でもそれによりこの10年間を振りかえる時間を頂き、毎日毎日多くの患者さんの相談にのり、施術をしてきた忙しくも充実した日々を改めて思い出し、問題点や改善点を自分なりにゆっくり考えることができました!カウンセリングにも今後はより力を入れ、施術プログラムもリニューアルして皆さまをお待ちしております🎵

脳 神経専門家のKENです🌸いつもならばこの時期、桜の開花に街は春の明るい雰囲気に包まれるはずですが、今年は予期もしなかった事態に世界中が危機に陥ることになりました。人生いつ何があるかわからない、常日頃からそんな非常時に備え”心と体の準備”...
06/04/2020

脳 神経専門家のKENです🌸

いつもならばこの時期、桜の開花に街は春の明るい雰囲気に包まれるはずですが、今年は予期もしなかった事態に世界中が危機に陥ることになりました。人生いつ何があるかわからない、常日頃からそんな非常時に備え”心と体の準備”をしていたいものです。

(コロナ対策・・感染しても大丈夫な体の状態とは?)
 
 コロナウイルスが日に日に拡大していく中で心配な毎日を過ごさなければならないのが辛いですね。感染力の強いウイルスなので何の自己防衛策もとらなければ、アッという間に全ての人がキャリアになることでしょう。でも全ての人がキャリアになったとしても、発病までに至らない方、発病しても軽症で終わる方、入院後回復に至る方、重症となる方、死に至る方と感染後は人それぞれ違う経路を辿ります。もちろん報道でもよく言われている通り持病がある方、高齢者は要注意です。ではそうでない方々が”重症化するかしないか”の分かれ道は一体何なのでしょう?それはやはり自身がもっている”免疫力”です。もっと正確に言えば、”免疫力を高めるためにカラダを常に良い状態にしておくことができているか”なのです。
 新型コロナに限らず、ウイルスの感染症であるインフルエンザや風邪(普通感昌)には毎年かかる方も多く、免疫力を高めておくことでどれも軽症ですみます。そしてウイルスにかかることで免疫力もついてきます。昔から風邪の特効薬はないとよく言われますがそれは事実で、沢山ある風邪薬は咳、熱、鼻水、頭痛などの諸症状を緩和する薬であり根本のウイルスを退治する薬ではありません。様々なウイルスの種類がある風邪(普通感昌)にはぴったり合う抗ウイルス剤がないからです。ですから薬を飲みながら症状を緩和し、栄養をとり安静にし治すしかなく、それは人間が本来もっている自然治癒力によるものです。やはり大切なのは自然治癒力の高いカラダ、かかっても大丈夫なカラダの状態でいることです。
 しかしながら自分の体が今いい状態か悪い状態かわからないという方も多いです。私の治療家としての役割は自身ではわからない体の状態の現状を伝え改善させることです。具体的に言えば、自分ではリラックスしていると思っている状態でも体が固い方が多いです。普通寝ている時は力が抜けて緊張がほぐれているように思いますが、実は緊張状態が長く続き過ぎた事で力が抜けなくなっている方が沢山います。その状態が続くことで血液循環が悪くなり、呼吸も浅く、眠りも浅く、体が疲れたまま不調になり病気になるという悪循環を生み出していきます。私が患者さんの体の状態をしっかりお伝えできれば、患者さん自身がそれを自覚できるようになり、そうなれば脳は問題解決するために働いてくれるようになります。私の役目はそれまでの橋渡しをすることです。
 一日も早いコロナ終息を願いつつ治療の合間にご近所の桜と春の暖かい日差しに元気をもらっています😊

脳 神経専門家のKENです☺️世界中でコロナ問題が深刻化する中、東京も今難しい局面にさしかかりました。皆さまの健康状態はいかがでしょうか?私は日々淡々と治療を続けています。私が健康でなければ患者さんへの施術ができないので体調管理には今まで以...
26/03/2020

脳 神経専門家のKENです☺️

世界中でコロナ問題が深刻化する中、東京も今難しい局面にさしかかりました。皆さまの健康状態はいかがでしょうか?私は日々淡々と治療を続けています。私が健康でなければ患者さんへの施術ができないので体調管理には今まで以上に気を使っている毎日です😊

(常日頃から免疫力の維持を意識しよう)
 今新型コロナウイルス拡大に伴い、一人一人ができることは何だろうか?と問われる中”免疫力アップ”という言葉を最近よく聞きますね。免疫とは”自己防衛システム”です。外から侵入した悪い細菌やウイルスを監視し撃退する力です。免疫は15歳までに出来上がるといい、それ以降は落ちていきます。年を取ればとるほど免疫力は低下するので自分の意識と努力で維持していかなければいけないものになります。
 免疫力の低下の兆しとしてよくあるのは、肌が荒れやすくなること、口内炎やヘルペス。そして花粉症やアレルギーがひどくなったかな?風邪をひくことが多い、ひくとなかなか治らないな、と思ったら要注意です。更に重症化するとがんや心臓疾患、糖尿病など重い病気に進んでしまうリスクが増大してしまいます。
 自分でもできる免疫力アップについては今の時代検索すればいくらでも調べられます。食生活、睡眠、適度な運動、禁煙、発酵食品をうまく取り入れ腸内環境を整えることなど今日からでも実践できることはたくさんあり是非とりいれていきたいです。
 しかしながら本当の意味での免疫力アップは自分ひとりではどうにもならない部分もあるのです。食事や運動だけで免疫だけをあげようとするのは無理なことで”体全体の営みをよくすること”を考えることがまずは最重要です。そのためには基本的には二つで①体全体の代謝を上げ血液が円滑にながれる体をつくること②自律神経の緊張(交感神経優位)とリラックス(副交感神経優位)のバランスを整えることです。このふたつが整った状態であると免疫力アップを考えた食事療法や運動をすると効果が何倍にもなっていくのです。 
 私の施術ではこの①と②を重点的に行います。微力ながら皆さまの健康維持、免疫力アップのお手伝いができればと思っています。ご興味のある方は是非ご相談ください😊

脳 神経専門家のKENです☺️施術から一週間たち前回ご紹介しました板長さんのお店に伺いました。お元気そうにお仕事されていて安心しました。スペシャルデザートプレートまでご用意下さりありがとうございました(^-^)
28/02/2020

脳 神経専門家のKENです☺️

施術から一週間たち前回ご紹介しました板長さんのお店に伺いました。お元気そうにお仕事されていて安心しました。スペシャルデザートプレートまでご用意下さりありがとうございました(^-^)

28/02/2020

脳 神経専門家のKENです🌞

皆さまいかがお過ごしですか?今の日本はコロナウィルスが最大の関心事となっています。早く終息を迎え大きな被害がでないことを祈るばかりです。

(症例1 ある板長さんの場合 腰痛の原因は内臓機能の低下からでした)

 あらゆる職種を問わず腰痛の悩みを抱える方は本当にたくさんいます。中でも要注意なのは、介護、看護系又は調理系の仕事をされている方々で長時間の立ち仕事で体にかかる負荷が大きい職種だといえます。
 実は先日私がよく伺う料理屋の板長さんから突然お電話が。"先生大変です!歩けないんです!と。この方は以前から腰痛を訴えていましたが、仕事への責任感と忙しさ、長年腰痛と付き合ってきた経験から まだ大丈夫!だと思い、治療の予約をのばしのばしにしてきていました。そしていよいよ我慢の限界に達してこのような事態になりました。必死の思いでタクシーにのり到着された時は本当に重症で辛そうでさすがの私も青ざめました。
 私は治療をしながら患者さんの体と対話をするような感覚で悪いところをさぐります。そして必ず体は弱っている部分を教えてくれます。板長さんの弱い所は腎臓や胃、歩けないほど激しい腰痛のもともとの原因は、長時間の立ち仕事というよりも内臓機能的の低下からでした。あとからよく話をきけば、腎臓の手術をされたはかりで、胃はもともととても弱いと仰っていました。内臓機能の低下は筋肉の緊張をもたらし、血行を悪くします。がちがちに固くなった体が腰痛を引き起こします。
 幸い板長さんはぎりぎりセーフなところでこの日は復活されました。よかったよかった☺️私は彼のつくるお料理が大好きなので、そういうファンの方もたくさんいると思いますので、健康で元気でずっと素晴らしいお料理をつくり続けて欲しいです。これからももう二度と同じ事態をくりかえさないよう一緒にメンテナンス頑張っていきましょう☺️

脳 神経専門家のKENです☺️あっという間に2月も半ばを過ぎました。コロナウイルスが世間を騒がせておりますが、自身の体調管理をしっかりし免疫力アップが大切です。私は先日セミナーのために熱海に行ってきました。大荒れのお天気でしたが久しぶりの温...
20/02/2020

脳 神経専門家のKENです☺️

あっという間に2月も半ばを過ぎました。コロナウイルスが世間を騒がせておりますが、自身の体調管理をしっかりし免疫力アップが大切です。私は先日セミナーのために熱海に行ってきました。大荒れのお天気でしたが久しぶりの温泉に心も体もリフレッシュできました♨️

(椎間板ヘルニアと診断 でも手術はしたくない方は一度いらしてください)

 椎間板ヘルニアに悩んでいる方はたくさんいると思います。牽引、電気治療ではよくならず、しびれと痛みをロキソニンやボルタレンでごまかしている。整形外科に行けば手術をするように言われ、でもできることなら手術はしたくないという方は是非一度ご来院ください。
 ヘルニアは確かに整形外科でMRIを撮ると、背骨の椎骨と椎骨の間から軟骨である椎間板が飛び出ているのが分かります。しかしMRIと痛みの具合や症状が一致しないケースも多く、ヘルニア診断→手術という認識は早計であります。多くのヘルニアは手術なしでも改善できます。
 まずはヘルニアの根本原因を考えるところから始まり、それは体の歪みと姿勢不良からくる背骨の歪みが直接の原因であると言えます。人は日常生活をおくるだけで体に様々な負荷がかかっていることを認識しましょう。
 ではその背骨の歪みはどうしたら治すことができるのでしょうか?それは体のバランスを崩れると機能しなくなる人間の体にもともと備わっている自然治癒力を取戻すことが第一歩となります。神経の緊張と筋肉のこわばり、関節の硬さをとり体全体の緊張状態をとり除くことでこの自然治癒力もアップします。私の治療を受けた方は施術後の体がふにゃふにゃと柔らかくなることに皆さん驚かれます。こうしてヘルニアの飛び出た部分がもとの位置に戻った患者さんもたくさんいます。
 ヘルニアと診断されても手術をすすめられてもちょっと待ってください。根本治療に取り組むことで問題解決することも十分可能です。まずは一度ご相談にきてください‼️

脳 神経専門家のKENです☺️一月も今日で終わり、皆さまいかがお過ごしですか?私はサロン治療、出張治療、セミナーや勉強会と相変わらず忙しくしています。でも時々息抜きにダンスを踊りにいきます。サルサやバチャータというラテンダンスが好きな"踊る...
31/01/2020

脳 神経専門家のKENです☺️

一月も今日で終わり、皆さまいかがお過ごしですか?私はサロン治療、出張治療、セミナーや勉強会と相変わらず忙しくしています。でも時々息抜きにダンスを踊りにいきます。サルサやバチャータというラテンダンスが好きな"踊る治療家"です🕺

(健康維持のための未病治療)

 皆さんは未病という言葉を知っていますか?一番古くは2000年前の中国の古医学書「黄帝書経」の中に記されており「病気に向かう状態」を指す言葉です。人の健康状態はここまでは健康、ここからは病気と明確には区切れなく、健康と病気の間でいつも連続的に変化しています。何となく体がだるい、肩こりや腰痛がつらい、食欲がない…しかし西洋医学的には異常がない、こういった健康とは言えないが病気とまではいかない状態が東洋医学的には"未病"となります。違う言い方をすれば、病気予備軍=未病期と言うこともできます。私も常日頃から予防の重要性についてはお話をしておりますが、最近の予防医学への関心の高まりと共にこの言葉が辞書にも載るようになりました。
 そして長く健康を維持し楽しく生活していくためにはこの未病期の治療がとても大切になります。疲れやすい、冷える、頭痛、胃もたれ、めまい、不眠など多岐にわたる未病期の症状は手術では治らず、薬での根本治療も難しいです。それは患者さん一人一人の体質や体全体の状態を総合的に捉えてバランスを整える治療をしなければならないからです。
 私の施術は自身の著書"X整体"の本にもありますように強くおしたり、もんだり、たたいたりしません。12年間の放射線技師としての病院勤務と独立開業して10年の間に培った経験により、患者さんの立ち姿や座り姿から骨格のズレを判断し、体を触る事で内蔵の弱っている部分を見つけます。自分の今の健康状態がよくわからない方は一度チェックをすることをオススメします。そして未病期の些細な不調を見逃さずに早め早めの対処をし、いくつになっても健康を維持する努力をしていきましょう!体に関するどんなご相談でも是非お気軽にご連絡ください☺️

脳 神経専門家のKENです🌞昨日は雨、雪、みぞれと寒い1日でしたね。寒いのも雨も大の苦手なので昨日もダウンを重ね着して特大の傘をもってでかけました😁今日はすっきりお天気になり気分がいいです。元気に出張治療に行ってまいります☺️(平均寿命と健...
19/01/2020

脳 神経専門家のKENです🌞

昨日は雨、雪、みぞれと寒い1日でしたね。寒いのも雨も大の苦手なので昨日もダウンを重ね着して特大の傘をもってでかけました😁今日はすっきりお天気になり気分がいいです。元気に出張治療に行ってまいります☺️

(平均寿命と健康寿命の差を知っていますか?)

今の日本は"超高齢化社会"です。超高齢化社会とは65才以上の人口の割合が21%以上を占めている社会の事で、日本の高齢化率は今後もどんどん伸び続けると予想されています。2025年には30%、2060年には40%が65才以上になるというデータがあります。平均寿命が伸びていく中で、健康寿命と平均寿命にはどれくらいの差があるか皆さんご存知ですか?男性で9年、女性で12年の差があるといわれています。つまり健康上の問題で日常生活が制限される期間、支援や介護が必要な期間が9年から12年と随分長くあると言うことです。要支援要介護になる原因は運動器の障害、認知症、脳血管疾患など色々ありますが生活習慣の改善や日々の体のメンテナンスで防げる部分もたくさんあります。どんな人でも周りの人の手を借りなければ生きていけない状況はとてもつらい状況だと感じます。なるべくそうはなりたくないと誰もが思っているはず。私が日頃から"体もきちんとメンテナンスしてください!"と繰り返し呼びかけているのはこういう現状があるからです。小さな不調を見逃さずにきちんとその時その時に解決していくことが健康寿命を伸ばすことに大きく役だってきます!

何歳になっても自分の足で好きな場所にいけて、好きなことを続けられて、好きなものを美味しく食べられるということは本当に幸せだと思います☺️

脳 神経専門家のKENです☀️お正月気分もそろそろ抜けて、定期的メンテナンス会員の方々の施術も順調に始まりました。お正月はおせち料理を食べる時間もあまりなかったのですが、先日よく伺う割烹のお店にて新年らしい八寸を頂きました。見た目にも美しく...
13/01/2020

脳 神経専門家のKENです☀️

お正月気分もそろそろ抜けて、定期的メンテナンス会員の方々の施術も順調に始まりました。お正月はおせち料理を食べる時間もあまりなかったのですが、先日よく伺う割烹のお店にて新年らしい八寸を頂きました。見た目にも美しくお腹にも優しい和食にいつもながら幸せを感じました☺️

(頭蓋骨の歪み調整から脳を元気に!)

脳は人間の体の中でも一番といっていいほど大切な臓器であり、人の体全体をコントロールしている人体の司令塔です。体の内、外で起こった事を感じ、情報を分析して体全体の動きに命令を与える、歩く、走る、立つ、座るなどの運動がスムーズにいく指令、呼吸をしたり、心臓を動かしたり、食べ物を消化させたりという生きるための動きをコントロールするのが脳の役割です。ですからこの脳が元気に正常に機能していないと人体は少しずつ歯車が狂ってくることになります。私の施術はこの司令塔である"脳への直接アプローチ"が一番の特徴で、頭蓋骨の歪みによって圧迫された脳を真っ直ぐな正しい位置とカタチにもどしていきます。頭蓋骨の歪みは食事、噛み合わせ、電磁波、ストレス、片寄った姿勢など日常生活の様々な面から引き起こされ、放置しておくとたくさんの病気の原因になっていきます。ホルモンバランス異常、睡眠障害、イライラ、肩こり、腰痛、首の痛み、あごの違和感、顔面麻痺、アレルギー、喘息、難聴、鼻炎、目の疲れなどなど実に様々な症状に発展していく危険性があります。原因不明の不調を感じている方は早い段階で是非ご相談にいらして下さい。初期段階なら一度の施術にて改善傾向を感じて頂けると思います☺️

脳  神経専門家のKENです🎍皆さまあけましておめでとうございます㊗年始はあまり休む暇もなく病院の訪問治療からスタート。年始年始に関係なく病院というところは24時間365日フル稼働、患者さんの痛みにお休みはないんです。ですので自分の整体院を...
06/01/2020

脳 神経専門家のKENです🎍

皆さまあけましておめでとうございます㊗
年始はあまり休む暇もなく病院の訪問治療からスタート。年始年始に関係なく病院というところは24時間365日フル稼働、患者さんの痛みにお休みはないんです。ですので自分の整体院をお休みにする年末年始はいつもなかなか行ってあげられない病院に訪問治療にいく時間に当てる事が多いです。入院中の患者さんでも病室で10分あればかなり効果的な施術ができますので、ご自身で恵比寿サロンまで通えない方も、入院中の方も是非ご相談ください(*^^*)今年も多くの方々に喜んで頂ける、X整体に出会えてよかったと言って頂けるよう頑張りたいと思います。そして恵比寿のサロンの方は今日から始動です。年末年始はいつもの生活リズムがくずれがちですので、早めにリセットして2020年も健康を維持していきましょう!

こんな風に休みなく働いていると書くと私がかなりの仕事人間だと思われる方も多いと思いますが、今年はプライベートでもひとつ頑張りたい事があるんです。それについてはまた皆さまにいつかお話できればと思います(*^^*)本年もどうぞよろしくお願いいたします‼️

脳 神経専門家のKENです☺2019年も今日で終わり、今年も無事に全ての治療を終える事ができました。私を信頼し治療を任せてくれる患者さん達、それぞれに痛い所は違いますが辛かった症状が少しでも改善し、明るい新年を迎えるお手伝いができたならこん...
31/12/2019

脳 神経専門家のKENです☺

2019年も今日で終わり、今年も無事に全ての治療を終える事ができました。私を信頼し治療を任せてくれる患者さん達、それぞれに痛い所は違いますが辛かった症状が少しでも改善し、明るい新年を迎えるお手伝いができたならこんなにうれしいことはありません。病院勤務を辞めて治療家として独立し節目の10年を迎えた今年も色々な事がありましたが独立して本当によかった。そして来年も色々なプロジェクトを考え中!私のX整体という治療法を困っている一人でも多くの方に知っていくために(*^^*)失ってから気づくのでは遅いのが"健康"です。

今年お世話になった多くの方々に感謝☺
患者さんに信頼して頂ける治療を来年も続けていきます!
最後は一番の大好物→ウニで乾杯しようかな。

脳 神経専門家のKENです🍰今年もあとわずか、皆さまの健康状態はいかがでしょうか?私は忙しくなってくるとついついたくさん食べてしまうのが”甘いもの"☺特にショートケーキやシフォンケーキ、バニラアイスは食べだすととまらない。チーズケーキはチー...
28/12/2019

脳 神経専門家のKENです🍰

今年もあとわずか、皆さまの健康状態はいかがでしょうか?私は忙しくなってくるとついついたくさん食べてしまうのが”甘いもの"☺特にショートケーキやシフォンケーキ、バニラアイスは食べだすととまらない。チーズケーキはチーズが苦手なのであまり食べないのですが、実は先日美味しいチーズケーキに出会いました❀濃厚なのに中はトロトロ、疲れが一気に吹き飛ぶ美味しさ、とてもオススメです☺こんな風に私は治療と治療の合間に美味しいスイーツを食べて元気を出しています(*^^*)

(私の一番小さな患者さん)

独立開業して早くも10年が経ち、診てきた患者さんの数はもう数えきれません。老若男女、国籍も様々、スポーツ選手やダンサーなど身体を資本とする職業の方からデスクワーク主体の方、お医者さん、主婦などなど。そして言える事はどんな職種の方でも何かしらの体の不調や異変を抱えていると言う事です。自分はとても健康だ!と思っている方でも時おり眠れない日があったり、嫌なことがあり小さなストレスを感じたり、頭が痛い日があったりするもの、そういう小さな不調の積み重ねはとても怖いことなのです。私がいつも皆さんに話しているのは"体のメンテナンス"をしてください!ということ。歯を磨かなければ虫歯になるのと同じように、体もメンテナンスしなければいつか壊れてしまいます。私の一番小さな患者さんに生後数カ月の赤ちゃんがいます。体のメンテナンスの重要性を実感したお母様が生まれてきた息子にも同じ施術をしてほしいと連れてきているのです。大人でも赤ちゃんでも変わらずにやはり治療後は本来の真っ直ぐな骨格に戻ります(*^^*)月にたった一度でもこのメンテナンスの機会を作ると作らないのとでは自分の将来の健康状態に大きな差がでるのは確かなのです。

脳 神経専門家のKENです🍚今年も残すところあと少し、私は今日も"大盛り"を食べてがんばっています(^^)仕事に集中しているとお腹がすくのにも気が付かないのですが、食べ始めるとごはんを4合もたべてしまう極端な私。"大盛り"大好き"☺大盛り"...
23/12/2019

脳 神経専門家のKENです🍚

今年も残すところあと少し、私は今日も"大盛り"を食べてがんばっています(^^)仕事に集中しているとお腹がすくのにも気が付かないのですが、食べ始めるとごはんを4合もたべてしまう極端な私。"大盛り"大好き"☺大盛り"が元気の源です。

(骨格の歪みは色々な不調の原因となる)

自分の骨格が曲がっていて、どっち側にどれくらいの角度で歪んでいるかを把握できている人はとても少ないです。人には利き手、利き足がありどうしてもそちら側を使いがち、また日常生活の色々な動作を繰り返す中で左右のバランスを均等に生活していくことは不可能です。では骨格が歪むことでどんなことが起きるかというと、血流が悪くなり、内臓が圧迫され、神経の伝達がうまくいかず脳からの正しい司令が体に伝わりずらくなります。漠然とした体のだるさなどささいな不調も実はここからきている事が多くあります。そしてこの歪みを矯正せずに放っておくと消化不良、生理不順、代謝の低下、肩こりや頭痛、腰痛など大きな不調へと発展していってしまいます。私の施術後はほぼ100%この歪みが解消されます。ただまた放っておくと体はもとに戻ってしまうので、歪みの矯正は定期的にしていかなければなりません。骨格の歪みを整える定期的な体のメンテナンスこそ大病の予防に何よりも役立ちます。

脳 神経専門家のKENです🍊いつもこの時期になると和歌山の有田みかんをサロンに送ってくださるお客さまがいます。今年も大きくてピカピカのオレンジ色!(^^)!施術の合間に美味しく頂いています。いつもありがとうございます!(実は人前で話すのは大...
12/12/2019

脳 神経専門家のKENです🍊

いつもこの時期になると和歌山の有田みかんをサロンに送ってくださるお客さまがいます。今年も大きくてピカピカのオレンジ色!(^^)!施術の合間に美味しく頂いています。いつもありがとうございます!

(実は人前で話すのは大の苦手💦講演は治療よりも大変)

私は実はみかけによらずシャイなんです。体が大きいし、昔ボクシングで国体に出たことがあるなどどいう話をすると皆さんは私をよく誤解します。さぞかし気が強くて人前で話すことなんてへっちゃら!だと思われがちですが実は全然違うんです。X整体はとてもユニークな施術法なので時々講演のお話を頂くのですが正直講演会は苦手です。それでも頼まれたからには引き受けるのですが😊現在日本には「腰痛難民」「肩こり難民」を代表に体に色々な痛みを抱え、あちこちの整体院やクリニック、病院を転々とされている方が1000万人以上いると言われています。講演をきっかけにそういう方に私の施術を知って頂く機会になるならばと自分に言い聞かせ心を振るい立てて引き受けます。いつも人前に立つと緊張してしまい何を話したらいいかわからなくなってしまうのですが・・そこは冷静に頑張ります。人は苦手なことはどうしても避けて通りたい!と思ってしまいがちですが苦手を克服してこそ新しい道が開けるのかもしれません。このシャイな自分いつか克服できれば思っているのです。

脳 神経専門家のKENです🍚毎日の治療は皆さんが想像する以上にエネルギーを使います、私のコンディションがいい状態でないといい治療はできません。自分の体調はしっかり管理しないとです。和食が一番すきなので美味しいものを時々食べてエネルギーチャー...
09/12/2019

脳 神経専門家のKENです🍚

毎日の治療は皆さんが想像する以上にエネルギーを使います、私のコンディションがいい状態でないといい治療はできません。自分の体調はしっかり管理しないとです。和食が一番すきなので美味しいものを時々食べてエネルギーチャージをしています!(^^)!

(肩こりの原因は肩ではなく、腰痛の原因も腰にあるわけではありません)

肩こりや腰痛の悩みを抱える患者さんはとても多く、私もたくさんの肩こりと腰痛症状を診てきました。皆さん決まって言うことが、病院やマッサージに通っているのに一向に治らない!ということ。病院の治療の場合はまず痛いところのレントゲンをとります。そしてそのレントゲンからはっきりした原因が見れない場合は湿布や注射、器械での調整となります。それでは治るわけがないのです!なぜならレントゲンで得られる情報は骨の状態の情報であり骨に異常がない場合の痛みの原因は肩や腰にあるわけでなく、身体の歪みや内臓の機能低下、ホルモンバランスの異常など複合的な原因からくる場合がほとんどだからです。これは科に細分化され横の情報共有にも乏しく総合的に患者さんの体全体を診るシステムが整っていない日本の病院の大きな問題点です。また痛いところ患部のマッサージも一時的な痛みの緩和にはなるかもしれませんがしばらくすると再発するため根本治療とは言えません。私は痛みの原因を患者さんの全身を診て判断します。脳を調整し、歪んだ体を整え、血流をスムーズにし脳からの伝達を体が正しく受け入れられる状態に戻すことで肩こりも腰痛も根本から治療することができます。肩こり、腰痛にお悩み方はX整体を是非一度体験されてください。

脳 神経専門家のKENです🎄 街のあちこちでキレイなクリスマスのイルミネーションを見る度に心癒される毎日です。皆さまいかがお過ごしですか?(涙のメカニズム〜施術中の涙は効果の現れです)私の患者さんはよく施術中に涙が溢れてくる方が多いです。何...
07/12/2019

脳 神経専門家のKENです🎄
街のあちこちでキレイなクリスマスのイルミネーションを見る度に心癒される毎日です。皆さまいかがお過ごしですか?

(涙のメカニズム〜施術中の涙は効果の現れです)

私の患者さんはよく施術中に涙が溢れてくる方が多いです。何だかわからないけど涙が止まらないんです〜と皆さん驚かれますが、この現象は私の脳 神経治療の効果が即座に現れた何よりもの証なのです。今回はこの涙のメカニズムについて少しお話いたします。添付の図にもあるように人間がストレスを抱えた状態は交感神経が優位にある状態です。人の自律神経は相反する2つの神経に分類され、それは”交感神経(緊張とストレスモードの神経)と副交感神経(寝ている時、リラックスしている時の神経)です。そして涙が流れる状態というのは副交感神経が優位に切り替わった時です。私は施術の中で脳の動きを整えながら神経を緊張状態からリラックス状態に切り替えるという治療をしています。今の日本はストレスフルで緊張の連続を強いられる社会です。十分な睡眠さえもとれなければ自律神経のバランスを崩してしまうのは当たりまえ、私の治療はは副交感神経に働きかけリラックス状態を促すことで神経バランスを整える治療です。涙が流れる、それはあなたの神経がリラックスしている証拠なのです。私の治療は予防治療としても役立っていて、交感神経優位なストレス状態が長く続きすぎるとそれはゆくゆく大きな病気を引き起こすきっかけとなってしまいます。予防することが何よりも大事です。

脳 神経専門家のKENです🎄クリスマスももうすぐ!(^^)!恵比寿のサロンにポインセチアを飾り本日も多くの患者さまをお迎えいたしました。(X整体&X体操って何だろう?)今日は多くの患者さんからきかれる ”X整体”と”X体操” って何だろう?...
06/12/2019

脳 神経専門家のKENです🎄
クリスマスももうすぐ!(^^)!恵比寿のサロンにポインセチアを飾り本日も多くの患者さまをお迎えいたしました。

(X整体&X体操って何だろう?)

今日は多くの患者さんからきかれる ”X整体”と”X体操” って何だろう?という疑問について書きたいと思います。これは私が2013年に出版した”X体操で腰痛・肩こりは治る!”という本のタイトルにも登場する言葉です。 "X体操&X整体" は世の中にはない言葉、私がつくった言葉です。そしてこの X がどこから来ているかというと レントゲンのX線 の X に由来しています。私は昔放射線技師として大学病院で12年間働いた経験をもっていてその間にみたレントゲン写真の数は60万枚!!そしてそのレントゲンの写真と患者さんの症状を照らし合わせながら診療していくうちにいつしかレントゲン写真を見ず患者さんに触れるだけでその痛みの原因がわかるようになりました。私の整体メソッドは全てこの経験に基づいていて、患者さんに触れただけでその方のレントゲン映像が頭に浮かんでくるのです。昔放射線技師だった私だからこそできる治療法が X整体” なのです。誰も真似できない私独自の整体法を色々な痛みでお困りの皆さま是非試しにきてください。じっくり取り組めば必ず改善すると思います。

住所

恵比寿南2-19/7
Shibuya-ku, Tokyo
150-0022

営業時間

月曜日 12:00 - 22:00
火曜日 13:00 - 02:00
水曜日 13:00 - 02:00
木曜日 13:00 - 02:00
金曜日 12:00 - 22:00
土曜日 13:00 - 02:00

アラート

ケン整体院「x体操で腰痛・肩こりは治る!恵比寿サロンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ケン整体院「x体操で腰痛・肩こりは治る!恵比寿サロンにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー