zen place 訪問看護

�zenplace訪問看護ステーション品川
〒142-0043東京都品川区二葉4-24-2育進ビル1F
TEL: 03-6426-1885
・zenplace訪問看護ステーション品川 戸越サテライト
〒142-0051東京都品川区平塚3-11-5サンライズビル2F
TEL: 03-6421-6531


�zenplace訪問看護ステーション五反田
〒141-0031東京都品川区西五反田7-1-5安藤ビル1F
TEL: 03-6417-9741

�zenplace訪問看護ステーション都立大学
〒152-0031東京都目黒区中根1-6-12菅野ビル3F
TEL: 03-6421-1461

�zenplace訪問看護ステーション高円寺
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4-44-13ローヤルマンション高円寺101
TEL: 03-6383-2341
・zenplace訪問看護ステーション高円寺 東中野サテライト
〒169-0074東京都新宿区北新宿4-21-4吉澤ビル101
TEL: 03-5937-4966

12/09/2021

2020年の4月、コロナウィルス第一波。
初めての経験ばかり。
よくわからないものへの恐怖。
初めてのステーションを使わない完全リモートワークでのステーション。
日々迷い。
一人でお昼ご飯を食べる時に涙が出ると言っていたスタッフもいた。
そんな訪問看護のスタッフ達に同グループのピラティスWEのMakiさんが私達に「心のゆとり」を提供してくれました。
多くのスタッフは勇気と元気をこの時もらった。

そして今年9月の土曜日、またしても第五波真っ只中の訪問看護スタッフにMakiさんともう1人Kenさんが「心のゆとり」となる時間を作ってくれました。
スタジオも大変な時期なのに、感謝。

いつまで続くのかわからない。
それでも訪問看護として、やれることをやる。
MakiさんとKenさん、本当にありがとうございます。

医療従事者向けのピラティス。今だからこそ前向きによりなるために。自分と正面から向き合うきっかけとして。この講座で患者さん、利用者さんの心に今よりもっと寄り添うために。久しぶりの医療従事者を対象としたヨガ、ピラティスの講座です。コロナがあった...
21/06/2021

医療従事者向けのピラティス。

今だからこそ前向きによりなるために。
自分と正面から向き合うきっかけとして。

この講座で患者さん、利用者さんの心に今よりもっと寄り添うために。

久しぶりの医療従事者を対象としたヨガ、ピラティスの講座です。

コロナがあったからの私たちがある。
そんな風に話せる時間を皆さんと一緒に持ちたいと思います。

https://www.pilates-education.info/courses/healthcare

腰痛のスペシャリスト金岡恒治先生×成田崇矢先生のコラボセミナーが4/30の19:00~21:00に開催されます。腰痛のタイプ別診断やタイプ別の運動療法を教えていただけます。ご興味ある方は是非!!https://newsrelea.se/72...
01/04/2021

腰痛のスペシャリスト
金岡恒治先生×成田崇矢先生のコラボセミナーが4/30の19:00~21:00に開催されます。
腰痛のタイプ別診断やタイプ別の運動療法を教えていただけます。
ご興味ある方は是非!!
https://newsrelea.se/7213Ep

腰痛メディア.comでは、あなたの「腰痛」に関する正しい知識をシェアし、あなたにあった腰痛改善方法をご提案します。腰痛の原因となっている体の場所や悪化要因を理解し、対策を知り、腰痛に悩む日々が少しでも前向.....

こんにちは☺︎今日は、五反田ステーションでクラムるを体験している12月入社 理学療法士Yoshikoさんをパチリ。クラムるは、15分の3つのプログラムがあり すきま時間にオンラインレッスンを受けられるので スタッフと参加しています。
05/03/2021

こんにちは☺︎
今日は、五反田ステーションでクラムるを体験している12月入社 理学療法士Yoshikoさんをパチリ。
クラムるは、15分の3つのプログラムがあり すきま時間にオンラインレッスンを受けられるので スタッフと参加しています。

メリークリスマス🎄ですね。都立大学ステーションのサンタさん、Tetsuya所長です☺︎利用者様にもスタッフにも、寄り添い優しく包み込んでくれる方です。Tetsuyaさんから マイナスイオンがいつも感じられます。新入社員の同行や逆同行など行っ...
24/12/2020

メリークリスマス🎄ですね。
都立大学ステーションのサンタさん、Tetsuya所長です☺︎

利用者様にもスタッフにも、寄り添い優しく包み込んでくれる方です。

Tetsuyaさんから マイナスイオンがいつも感じられます。

新入社員の同行や逆同行など行っています。
訪問看護、初めてのスタッフも安心して訪問してもらっています。

こんにちは。もぅすぐクリスマス🎄ですね。ステーション内も かわいくmaiさんが飾り付けをしてくれました☺︎
09/12/2020

こんにちは。
もぅすぐクリスマス🎄ですね。

ステーション内も かわいくmaiさんが飾り付けをしてくれました☺︎

おはようございます☺︎本日はRikaさんのお誕生日写真が届きました♡ご利用者様からもスタッフからも愛されるRikaさん。訪問の同行時には、今までの経緯や生活歴、内服状況などなど 、きめ細かくアセスメントを行いケアをされている姿には感銘を受け...
12/11/2020

おはようございます☺︎
本日はRikaさんのお誕生日写真が届きました♡

ご利用者様からもスタッフからも愛されるRikaさん。

訪問の同行時には、今までの経緯や生活歴、内服状況などなど 、きめ細かくアセスメントを行いケアをされている姿には感銘を受けます。

Rikaさん、HappyBirthDay🎂✨

自然に手を繋ぐスタッフとご利用者様。2人の3年間の物語を感じました。寄り添い、2人の笑い声だけ聞こえてきました☺︎
04/11/2020

自然に手を繋ぐスタッフとご利用者様。

2人の3年間の物語を感じました。

寄り添い、2人の笑い声だけ聞こえてきました☺︎

関東・関西を繋げてのMTG。の前にErinaさんがひょっこり顔を出してくれて、ご利用者様やワンちゃんの写真を見せてくれました(*´▽`*)温かい気持ちにさせてくれてありがとう♡♡
29/10/2020

関東・関西を繋げてのMTG。
の前にErinaさんがひょっこり顔を出してくれて、ご利用者様やワンちゃんの写真を見せてくれました(*´▽`*)
温かい気持ちにさせてくれてありがとう♡♡

世田谷でTsubasaさんのお誕生日をお祝いしました☺︎Happy Birthday  Tsubasaさん🎂✨
28/10/2020

世田谷でTsubasaさんのお誕生日をお祝いしました☺︎

Happy Birthday Tsubasaさん🎂✨

10月入社Yuuさん☺︎歯について話している2人。雨の日も自転車でご利用者様のお宅へ訪問するので、寒さ対策は必須です。ケアとは。回復を目指す機能を維持するそして、最後まで寄り添う「人」と「人」との関わりを大切に。
23/10/2020

10月入社Yuuさん☺︎

歯について話している2人。

雨の日も自転車でご利用者様のお宅へ訪問するので、寒さ対策は必須です。

ケアとは。
回復を目指す
機能を維持する
そして、最後まで寄り添う

「人」と「人」との関わりを大切に。

こんにちは。今朝は肌寒い1日となりました。今日は6月入社看護師のTsubasaさんをご紹介です☺︎プリセプターと同行訪問や制度研修、接遇研修などなど行っている時に 写真を撮らせていただきました。スタッフも随時募集しておりますので、まずはお気...
08/10/2020

こんにちは。
今朝は肌寒い1日となりました。
今日は6月入社看護師のTsubasaさんをご紹介です☺︎
プリセプターと同行訪問や制度研修、接遇研修などなど行っている時に 写真を撮らせていただきました。

スタッフも随時募集しておりますので、まずはお気軽に説明会(オンライン)にご参加ください(・∀・)お待ちしております。

https://nurse.zenplace.co.jp/recruit-midcareer.html

尿失禁の研究を専門とする半田瞳先生からオンラインで直接指導いただけるワークショップです。『尿失禁トレーニング「きゅきゅっと体操」骨盤底筋エクササイズ あなたの身体で何が起こっている?』をテーマに開催します。2020年10月24日(土)13:...
30/09/2020

尿失禁の研究を専門とする半田瞳先生からオンラインで直接指導いただけるワークショップです。

『尿失禁トレーニング「きゅきゅっと体操」骨盤底筋エクササイズ あなたの身体で何が起こっている?』をテーマに開催します。
2020年10月24日(土)13:30〜14:30 料金3500円(税込)

尿失禁は、対策で生活が劇的に変わります。
“自分にとってベストな方法” を見つけるため、沢山のご応募お待ちしております。
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/384

ゼンプレイスアカデミーは、ヨガピラティス・ボディワークの講座を中心に年間200本以上のワークショップを開催しています。ヨガ ピラティス初心者の方から、資格をとる人、現役のインストラクターに向けた グローバ...

あいうべ体操の今井先生による「寒い冬到に備えて!インフルと新型コロナに打ち勝つ免疫力の秘訣」をテーマに10月3日(土)18:00~19:00無料オンライン講演があります。事前申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください☆彡https://...
30/09/2020

あいうべ体操の今井先生による
「寒い冬到に備えて!
インフルと新型コロナに打ち勝つ免疫力の秘訣」をテーマに
10月3日(土)18:00~19:00無料オンライン講演があります。
事前申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください☆彡

https://corporate.zenplace.co.jp/csr/aiube.html

呼吸こそ健康の第一歩!アレルギーの改善体操・インフルエンザ予防としても著名な「あいうべ体操」の考案者今井一彰先生による講演をYoutubeとzenplaceの会員ポータルで配信!医者の存在意義は、病気を治すことではなく、...

医療従事者の方を対象にご招待致します☆彡「医療×BASIピラティス」~心と体の健康を導く日時:2020/11/15(日)11:15-12:45講師:Sondra Karman(サンドラ・カーマン)10/1から申し込み開始です!下記URLから...
30/09/2020

医療従事者の方を対象にご招待致します☆彡

「医療×BASIピラティス」~心と体の健康を導く
日時:2020/11/15(日)11:15-12:45
講師:Sondra Karman(サンドラ・カーマン)

10/1から申し込み開始です!
下記URLからお申し込みください。

https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/392

ゼンプレイスアカデミーは、ヨガピラティス・ボディワークの講座を中心に年間200本以上のワークショップを開催しています。ヨガ ピラティス初心者の方から、資格をとる人、現役のインストラクターに向けた グローバ...

わ〜い💕時事ドットコムにも掲載✨必ずぐっすり眠れる時がくる。美味しいと思って食事が出来る。穏やかな気持ちで一日を過ごせる。そんな時を一緒に迎えて、卒業して頂くことがzenplace訪問看護Perchの願いです。 たくさんのお申し込みありがと...
11/09/2020

わ〜い💕時事ドットコムにも掲載✨
必ずぐっすり眠れる時がくる。
美味しいと思って食事が出来る。
穏やかな気持ちで一日を過ごせる。
そんな時を一緒に迎えて、卒業して頂くことがzenplace訪問看護Perchの願いです。

たくさんのお申し込みありがとうございます✨

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000132.000043196&g=prt

[株式会社ZEN PLACE]豊かなライフスタイルとウェルビーイングの創造を目指し、全国に約100店舗ヨガ・ピラティスの専門スタジオや看護師が多数在籍する訪問看護ステーションを運営するZEN PLACE(本社:東京都渋谷区 代表.....

紹介されました!訪問看護師としてできること。zenplaceだからできること。始めていきます! #メンタルヘルス  #ピラティス  #不眠https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-...
11/09/2020

紹介されました!
訪問看護師としてできること。
zenplaceだからできること。
始めていきます!

#メンタルヘルス #ピラティス #不眠
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-09-09-43196-132/

豊かなライフスタイルとウェルビーイングの創造を目指し、全国に約100店舗ヨガ・ピラティスの専門スタジオや看護師が多数在籍する訪問看護ステーションを運営するZENPLACE(本社:東京都渋谷区代表取締役...

初めて体験するコロナウィルス。Withコロナと頭ではわかっていても、心が追いつかず心の疲れを感じている方へ。。。zenplace訪問看護は医療保険や介護保険の括りだけでなく、メンタルヘルスを支えるチームが発足しました。メンバーはメンタルヘル...
02/09/2020

初めて体験するコロナウィルス。
Withコロナと頭ではわかっていても、心が追いつかず心の疲れを感じている方へ。。。
zenplace訪問看護は医療保険や介護保険の括りだけでなく、メンタルヘルスを支えるチームが発足しました。
メンバーはメンタルヘルスの研修を終了し、ピラティスマインドを軸に様々な年代の心の不安定な方々をケアしてきた専門職です。

もう一度、「ぐっすり眠りすっきり起きたい」
そんな思いの方はお声をかけて下さい。

https://nurse.zenplace.co.jp/perch/monitor/

メンタルヘルスPerchは、自宅に居ながら、看護師(セラピスト)による心のケアの専門家が、オンラインでご利用者様の状態を確認し、心の状態を回復に導くサービスです。

住所

広尾3-12-36ワイマッツビル4階
Shibuya-ku, Tokyo
150-0012

電話番号

+81364096505

ウェブサイト

アラート

zen place 訪問看護がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

zen place 訪問看護にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram