山口歯科クリニック

山口歯科クリニック 【自費専門】顕微鏡とCTを使った超精密歯科治療、完全予約制です。 CT&マイクロ治療センター

2011年にスタートしたSCMD臨床顕微鏡歯科研究会の年に1回の特別セミナー本日は歯周組織再生療法と結合組織移植片採取のお話を拝聴させて頂きます #顕微鏡歯科  # 歯周組織再生  #勉強会
26/10/2025

2011年にスタートした
SCMD臨床顕微鏡歯科研究会の
年に1回の特別セミナー

本日は歯周組織再生療法と結合組織移植片採取の
お話を拝聴させて頂きます

#顕微鏡歯科 # 歯周組織再生 #勉強会

 #顕微鏡歯科  #勉強会  #治療動画
01/10/2025

#顕微鏡歯科 #勉強会 #治療動画

セリスタさんのウェビナー本日は「リポソーマルビタミンC」のお話しドクターズサプリメント会社、田村社長の講演勉強させて頂きます!   #セリスタ  #ヘルシーパス  #抗酸化
21/09/2025

セリスタさんのウェビナー
本日は「リポソーマルビタミンC」のお話し
ドクターズサプリメント会社、田村社長の講演
勉強させて頂きます!

#セリスタ #ヘルシーパス #抗酸化

本日はへーラト新井寿枝さんの初の著書「美しい人はこれを食べない」の出版記念パーティーに参加させて頂きました寿枝さん、妹さん貴子さんはお二人ともミス日本の素敵な姉妹添加物オタクのナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会の代表中戸川貢さんと4人...
20/09/2025

本日はへーラト新井寿枝さんの初の著書
「美しい人はこれを食べない」の
出版記念パーティーに参加させて頂きました

寿枝さん、妹さん貴子さんは
お二人ともミス日本の素敵な姉妹

添加物オタクのナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会の代表中戸川貢さんと4人でのトークセッションはとても楽しい時間でした

豊富な知識とご自身の実体験から現在に行き着いた
「引き算の食べ方」は是非、皆さんに読んで頂きたい!

無理なく、すぐにでも実践できる健康の教科書です

https://books.rakuten.co.jp/rb/18339070/?variantId=18339070

#美しい人はこれを食べない #新井寿枝

国際栄養医学シンポジウム2025スタンプラリーで当たり🎯演者の書籍を4冊も頂きましたこれで更に理解を深めます #栄養医学  #スタンプラリー  #書籍
15/09/2025

国際栄養医学シンポジウム2025
スタンプラリーで当たり🎯
演者の書籍を4冊も頂きました
これで更に理解を深めます

#栄養医学 #スタンプラリー #書籍

国際栄養医学シンポジウム20252日目、本日も興味深いセッションが目白押し! #栄養医学  #オーソモレキュラー  #慢性炎症
15/09/2025

国際栄養医学シンポジウム2025
2日目、本日も興味深いセッションが目白押し!

#栄養医学 #オーソモレキュラー #慢性炎症

学会のお弁当は「ミドリエ」さんのオーガニック弁当ここから変えないと‼️ #抗炎症  #オーガニック弁当  #ミドリエ  #国際栄養医学シンポジウム
14/09/2025

学会のお弁当は
「ミドリエ」さんのオーガニック弁当
ここから変えないと‼️

#抗炎症 #オーガニック弁当 #ミドリエ #国際栄養医学シンポジウム

国際栄養医学シンポジウム2028「未来を創る慢性炎症対策」2日間しっかりインプット #栄養医学  #慢性炎症  #日本オーソモレキュラー医学会
14/09/2025

国際栄養医学シンポジウム2028
「未来を創る慢性炎症対策」
2日間しっかりインプット

#栄養医学 #慢性炎症 #日本オーソモレキュラー医学会

第157回SCMD臨床顕微鏡歯科研究会月一回の勉強会今回の演者はお二人共、学会参加のフランスから症例発表! #顕微鏡歯科  #勉強会  #動画症例発表  #臨床顕微鏡歯科研究会
03/09/2025

第157回SCMD臨床顕微鏡歯科研究会
月一回の勉強会
今回の演者はお二人共、学会参加のフランスから症例発表!

#顕微鏡歯科 #勉強会 #動画症例発表 #臨床顕微鏡歯科研究会

名古屋へ移動アーモンドフィッシュ「King of OYATU」 #補食  #アーモンドフィッシュ  #無添加食品
13/07/2025

名古屋へ移動
アーモンドフィッシュ
「King of OYATU」
#補食 #アーモンドフィッシュ #無添加食品

【ナチュミネ&ミネラル食品アドバイザー協会認定セミナー】本日は「調味料の選び方」のお話をしました水のように毎日、口にする調味料はとても重要です #調味料  #無添加  #ミネラル  #醤油  #お酢  #味噌  #みりん  #ナチュミネアン...
06/07/2025

【ナチュミネ&ミネラル食品アドバイザー協会認定セミナー】

本日は「調味料の選び方」のお話をしました
水のように毎日、口にする調味料はとても重要です

#調味料 #無添加 #ミネラル #醤油 #お酢 #味噌 #みりん #ナチュミネアンドミネラル食品アドバイザー協会

「低血糖対策-補食」高血糖は良くありませんが、低血糖を防ぐために補食が有効な方もいます補食は手軽で便利なものが良いですが「栗」もお勧めです栗本来の炭水化物は糖に変わりますのでご自身の血糖値が150を超えないぐらいの量を食べましょう #補食 ...
05/07/2025

「低血糖対策-補食」
高血糖は良くありませんが、
低血糖を防ぐために補食が有効な方もいます
補食は手軽で便利なものが良いですが
「栗」もお勧めです
栗本来の炭水化物は糖に変わりますので
ご自身の血糖値が150を超えないぐらいの量を食べましょう

#補食 #低血糖対策 #栗 #糖尿病

住所

恵比寿南3-3/12
Shibuya-ku, Tokyo
150-0022

電話番号

03-3792-2244

アラート

山口歯科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

山口歯科クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram